DIY MAGAZINE
DIY MAGAZINE
  • 293
  • 76 391 936
ベージュの石目柄フロアタイル「IS2031A」を張る!モルテストーンでジャパンディな部屋作り【築20年中古で買ったマイホーム#14】
築20年の中古戸建てを買ってマイホームにするシリーズ。
今回はリビングキッチンの床にサンゲツの石目柄フロアタイル「モルテストーン」IS2031Aを張る作業です。
光の当たり具合で柔らかい印象のモルテストーン、ベージュが強いですが日が差すとグレーにも見えるのが特徴です。
光沢が無く肌ざわりも良いので気に入り、メインの床材に選びました。
・子供ができて家の購入を検討している方
・中古戸建てのリノベーションを検討している方
の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。
詳しい間取りなどはブログをご覧ください。
diy-magazine.jp/archives/14772
#diy #フロアタイル #リフォーム
มุมมอง: 31 075

วีดีโอ

DIY "the wall" hemlock on the ceiling! 20-year-old second-hand home purchased #13]
มุมมอง 31K14 วันที่ผ่านมา
築20年の中古戸建てを買ってマイホームにするシリーズ。 今回は天井に朝日ウッドテックの無垢材「the wall」を張る作業です。 ショールームに実物を見に行って決めたお気に入りの部材です。 天井一面がランダムピッチの無垢材で圧巻の仕上がりになりました! 「厚み4.5mm×巾600mm×長さ2,730mm」 1人で張るには難しいので、父に手伝ってもらいます。 ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14695 #diy #thewall #リフォーム
メイン壁紙決定!FINEシリーズのライムプラスター「FE76021」を採用【築20年中古で買ったマイホーム#12】
มุมมอง 25K21 วันที่ผ่านมา
築20年の中古戸建てを買ってマイホームにするシリーズ。 今回はリビングキッチンに壁紙を貼る作業です。 数十種類のサンプルを取り寄せて、ようやく決まったメインクロスはFINEシリーズのライムプラスター「FE76021」。イギリスの建築にみられる歴史的な漆喰装飾の質感を彷彿とさせるデザインです。ハケで塗った跡があるような少しまだら模様にも見える感じの壁紙。 動画で質感をお楽しみください。 ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14695 #diy #リノベーション #リフォーム
鉄の塊!キッチンは「グラフテクト」のメルクリオを設置【築20年中古で買ったマイホーム#11】
มุมมอง 34Kหลายเดือนก่อน
築20年の中古戸建てを買ってマイホームにするシリーズ。 今回はキッチンの取り付けが完了するまでの動画です。 キッチンはショールームに見に行って注文したグラフテクトのメルクリオ。 鉄の塊のようなデザインに一目惚れしました。 キッチンパネルはアイカ工業のサンドリバー。通常パネルが8,000円前後ですが、アイカ工業のキッチンパネルは約2倍の値段。それでもデザインが優れているので、追加でお金を払ってでもやった方がいいと思いました。 ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14647 #グラフテクト #リノベーション #キッチンリフォーム
外壁塗装完了、リビングドア設置、DAIKENのスリム枠ハイドアで統一【築20年中古で買ったマイホーム#10】
มุมมอง 31Kหลายเดือนก่อน
築20年の中古一戸建てをセルフリノベーションしていきます。 ようやく外壁塗装が完了し新築のように生まれ変わりました。 今回はリビングのドアを設置する作業、全て大建工業のハピアシリーズ、ハイドアのスリム枠で統一しました。パントリー内の照明も設置完了し1階はだいぶ形になりました。 ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14613 #diy #リノベーション #リフォーム
家を安く買えた理由!床下の不具合をチェック!【築20年中古で買ったマイホーム#9】
มุมมอง 29K2 หลายเดือนก่อน
築20年の中古一戸建てをセルフリノベーションしていきます。 今回は和室の床と壁を洋室に変更する作業と、家を購入する時に気になっていた床の軋みを直す作業です。 購入時に不安要素だった床の軋み、リビングキッチンのどこを踏んでもギシギシと音がなっていたので、最悪床を張り変える必要があるけど、もしかしたら床下に潜ればすぐに直せるかもと思っていました。水回りが古かったのと、外壁が傷んでいたこと、床の軋みが酷かったので、ほぼほぼ土地値で購入することができました。 ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14558 #diy #リノベーション #リフォーム
【新居におすすめ】家中のお掃除を「これ一台」で完結【SwitchBot K10+ Pro Combo】|僕の「リノベ暮らし」#24 |ブラックフライデーセール対象品
มุมมอง 10K2 หลายเดือนก่อน
掃除の度に2階に掃除機を持っていく手間を無くしたくて、2階用に「SwitchBot K10 Pro Combo」を導入。2階建に最適解な掃除機を見つけてしまいました。 世界最小のロボット掃除機にスティック掃除機がついた「SwitchBot K10 Pro Combo」 今は築50年の狭小住宅の2階で使っていますが、ステーション含めてA4サイズに収まる設計なので、狭い家でも置く場所に困りません。 階段の落下防止機能やオフィスチェアの脚の下にまで潜れるサイズ、ベッドやソファやブラインドはハンディ掃除機を使えば完結します。 スティック掃除機のゴミもステーションが回収してくれるのでゴミの手間は年に4回程度で済むのも良いです。 ご興味がある方はチェックしてみてください! 提供 : SWITCHBOT株式会社 \🌟最大52%OFF SwitchBot ブラックフライデーキャンペーン開催中‼/ 商...
180インチの4K映像「Dangbei DBOX02」プロジェクター【家電批評 ベストバイ 2024年10月】|僕の「リノベ暮らし」#23
มุมมอง 14K2 หลายเดือนก่อน
福岡と大阪の自宅をセルフリノベーションしながら2拠点生活しているセーチです。 タイミング良くDangbei Mars Pro2レザー 4K プロジェクターを提供して頂いたので使ってみました。 興味がある方はチェックしてみてください! -------------------------- ブラックフライデーセール 11.27(水)~12.6(金) 通常価格269,800円から30%オフの188,860円で購入可能です。 詳細はこちら Amazon: www.amazon.co.jp/dp/BOD1TYZSXV 楽天市場: item.rakuten.co.jp/dangbei/db-mars-pro2-bk/ メーカーお問い合わせ先:support.jp@dangbei.com ◆おすすめプレイリスト◆ □人気順で見る ( th-cam.com/play/PL7xpJQP-ki0Yh1a...
【大事件】知らなかった・・・リフォームで化学物質が大量発生!【築20年中古で買ったマイホーム#8】
มุมมอง 28K2 หลายเดือนก่อน
築20年の中古一戸建てをセルフリノベーションしていきます。 今回は家族の健康を考えて、室内の化学物質調査を依頼しました。 中古物件のリフォームにこんな危険が潜んでいるなんて知らなかったので、今回調査して結果が知れて良かったです。 【健康リフォーム】自分が化学物質に強いか弱いかチェック! www.kenkoureform.com/ ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14591 #diy #リノベーション #リフォーム
浮遊感のある座り心地の「反重力メカニズム」!オフィスチェア「SIHOO Doro C500」
มุมมอง 20K3 หลายเดือนก่อน
築50年の仕事部屋に新しいオフィスチェアを導入しました。 以前の椅子より座り心地が良く、ランクを上げると性能や素材もグッと良くなりますね。 【SIHOO DORO C500】は現在Makuakeで先行予約販売をしており、先着順で最大49%OFFで購入可能です。 興味がある方、ぜひ下記のリンクをチェックしてみてください! Makuake先行販売のURL:www.makuake.com/project/sihoo_c500/ SIHOO DORO C500先行体験の店舗「B8TA」 詳細情報はSIHOO公式サイトを! SIHOOの公式サイト: sihoooffice.co.jp/ ◆おすすめプレイリスト◆ □人気順で見る ( th-cam.com/play/PL7xpJQP-ki0Yh1aMgUcBOcqWXECtmicT_.html ) □相続物件セルフリフォーム# 01から見る (t...
映像体験を、次の時代へ!XGIMI「HORIZON S Pro」4Kプロジェクター!|僕の「リノベ暮らし」#22
มุมมอง 21K3 หลายเดือนก่อน
僕の「リノベ暮らし」ではリノベした部屋に住む様子をお伝えしていきます。 提供:XGIMI株式会社 【新発売】未来を先取りする4K体験 / XGIMI HORIZON S Pro ■ オンラインでの購入はこちら XGIMI公式サイト:bit.ly/4dNAabm 楽天市場:bit.ly/487sejU アマゾン:amzn.to/4dMjmBB ■ 下記の実店舗でも購入できます: ヤマダデンキ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオン、ケーズデンキ、上新電機、ノジマ、蔦屋家電 *詳しい販売状況については、直接店舗にお問い合わせください。 ◆おすすめプレイリスト◆ □人気順で見る ( th-cam.com/play/PL7xpJQP-ki0Yh1aMgUcBOcqWXECtmicT_.html ) □相続物件セルフリフォーム# 01から見る (th-cam.com/play/PL7xpJQ...
100万円でお風呂設置!トイレ完成、足場設置、分電盤移設、洗面所仕上げ。【築20年中古で買ったマイホーム#7】
มุมมอง 42K4 หลายเดือนก่อน
築20年の中古一戸建てをセルフリノベーションしていきます。 今回はニッチ作りの話、カップボードの面に合わせて壁を作り冷蔵庫を隠せるようにします。 スイッチやモニターホン等をここに仕込みました。 ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14521 \たった「30秒」でリフォームの見積もりを無料で作ってくれます!/ rehome-navi.com/lp/005?page_transition_source=diymagazine 優良業者を全国1500社以上から厳選しました。 #diy #リノベーション #リフォーム
キッチンに合わせて壁作り、凹みを作ってモニターホンを隠す!ニッチDIY。【築20年中古で買ったマイホーム#6】
มุมมอง 32K4 หลายเดือนก่อน
築20年の中古一戸建てをセルフリノベーションしていきます。 今回はニッチ作りの話、カップボードの面に合わせて壁を作り冷蔵庫を隠せるようにします。 スイッチやモニターホン等をここに仕込みました。 ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14501 \たった「30秒」でリフォームの見積もりを無料で作ってくれます!/ rehome-navi.com/lp/005?page_transition_source=diymagazine 優良業者を全国1500社以上から厳選しました。 #diy #リノベーション #リフォーム
新居に向けての準備。Roborock「S7 Max Ultra」ロボット掃除機と新しい子供家具
มุมมอง 22K4 หลายเดือนก่อน
福岡と大阪の自宅をセルフリノベーションしながら2拠点生活しているセーチです。 新居に向けて家電や家具の準備を進めています。 次の家は床がフロアタイルなので水拭きできるRoborock「S7 Max Ultra」を導入しました。 ゴミ収集だけでなく、モップまで自動で洗ってくれるロボット掃除機。 床掃除はこれ1台で完結するので、子供との時間を増やせそうです。 【Roborock S7 Max Ultra 40%OFF】クーポンコード:PJGODI9L(9月30日まで有効) *メンテナンスフリーな4way全自動ドック搭載、Roborock S7 Max Ultra ・公式サイト商品ページ:bit.ly/diymagazine09 ・Amazon商品ページ:amzn.to/3X2gkUN 新商品発売!! Roborock S8 MaxV Ultra ・公式サイト商品ページ:bit.ly/s8...
トイレ内装仕上げ。キッチン打ち合わせ。【築20年中古で買ったマイホーム#5】
มุมมอง 34K4 หลายเดือนก่อน
\たった「30秒」でリフォームの見積もりを無料で作ってくれます!/ rehome-navi.com/lp/005?page_transition_source=diymagazine 優良業者を全国1500社以上から厳選しました。 築20年の中古一戸建てをセルフリノベーションしていきます。 今回はキッチンの取り付け打ち合わせとトイレの内装を仕上げる話。 ・子供ができて家の購入を検討している方 ・中古戸建てのリノベーションを検討している方 の参考になるよう、築20年『中古一戸建てDIY』シリーズとしてお届けしていきます。 詳しい間取りなどはブログをご覧ください。 diy-magazine.jp/archives/14553 #diy #リノベーション #リフォーム
お風呂キッチン解体終了!トイレ内装DIY!ショールームで見た水回りに決定。築20年中古で買ったマイホーム#4
มุมมอง 50K5 หลายเดือนก่อน
お風呂キッチン解体終了!トイレ内装DIY!ショールームで見た水回りに決定。築20年中古で買ったマイホーム#4
【築20年中古で買ったマイホーム#3】床下と天井を開口!潜って電気配線。
มุมมอง 34K5 หลายเดือนก่อน
【築20年中古で買ったマイホーム#3】床下と天井を開口!潜って電気配線。
築20年中古で買ったマイホーム#2、アイランドキッチンが設置できない!?和室の仕切り壁を解体!
มุมมอง 53K5 หลายเดือนก่อน
築20年中古で買ったマイホーム#2、アイランドキッチンが設置できない!?和室の仕切り壁を解体!
【ルームツアー】築20年中古で買った戸建てマイホーム、セルフリノベーション始めます
มุมมอง 91K6 หลายเดือนก่อน
【ルームツアー】築20年中古で買った戸建てマイホーム、セルフリノベーション始めます
4LDKの2階の部屋で「最高のエルゴノミクスオフィスチェア:Hbada E3 人間工学に基づいたオフィスチェア 」
มุมมอง 55K6 หลายเดือนก่อน
4LDKの2階の部屋で「最高のエルゴノミクスオフィスチェア:Hbada E3 人間工学に基づいたオフィスチェア 」
リペアの時代が変わる!【特許取得】の「ナオスシート」は遮音、床暖房に張っても性能そのまま!
มุมมอง 41K7 หลายเดือนก่อน
リペアの時代が変わる!【特許取得】の「ナオスシート」は遮音、床暖房に張っても性能そのまま!
[Compilation] DIY the entire 32-year-old apartment! Dramatic before and after for 3 million yen!
มุมมอง 150K7 หลายเดือนก่อน
[Compilation] DIY the entire 32-year-old apartment! Dramatic before and after for 3 million yen!
360度投影!JMGO「N1S Ultra 4K」3色レーザープロジェクター。僕の「リノベ暮らし」#21
มุมมอง 60K8 หลายเดือนก่อน
360度投影!JMGO「N1S Ultra 4K」3色レーザープロジェクター。僕の「リノベ暮らし」#21
最終話。【賃貸向けリノベーション15話】
มุมมอง 35K8 หลายเดือนก่อน
最終話。【賃貸向けリノベーション15話】
「地方創生賞」を受賞!2024年「川の駅」DIYはウッドデッキとタープと石畳で外構施工
มุมมอง 33K9 หลายเดือนก่อน
「地方創生賞」を受賞!2024年「川の駅」DIYはウッドデッキとタープと石畳で外構施工
LIXILのキッチン設置完了!吸音材のダイロートンをDIY!ナオスタックシートでデザイン統一。【賃貸向けリノベーション14話】
มุมมอง 45K9 หลายเดือนก่อน
LIXILのキッチン設置完了!吸音材のダイロートンをDIY!ナオスタックシートでデザイン統一。【賃貸向けリノベーション14話】
全てが全自動のロボット掃除機「DreameBot X30 Ultra」|僕の「リノベ暮らし」#20
มุมมอง 21K10 หลายเดือนก่อน
全てが全自動のロボット掃除機「DreameBot X30 Ultra」|僕の「リノベ暮らし」#20
最高のリフォーム材!3mm厚で補修も簡単な石目柄ナオスフローリング!【賃貸向けリノベーション13話】
มุมมอง 53K10 หลายเดือนก่อน
最高のリフォーム材!3mm厚で補修も簡単な石目柄ナオスフローリング!【賃貸向けリノベーション13話】
壁に張るだけ!高級住宅で使われる『ナオス不燃化粧パネル』 【賃貸向けリノベーション12話】
มุมมอง 43K11 หลายเดือนก่อน
壁に張るだけ!高級住宅で使われる『ナオス不燃化粧パネル』 【賃貸向けリノベーション12話】
daily habits. Home appliances and plants I brought in | My “renovated life” #19
มุมมอง 33K11 หลายเดือนก่อน
daily habits. Home appliances and plants I brought in | My “renovated life” #19

ความคิดเห็น

  • @コラショ0_0
    @コラショ0_0 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    遮音取れてないよね

  • @まな-y1p
    @まな-y1p 2 วันที่ผ่านมา

    オープンタイム取らないとあかん

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      このボンドはオープンタイムがいらないボンドです。

  • @tajimake12345
    @tajimake12345 3 วันที่ผ่านมา

    夢中で見ていて、最後の方になった時に、元はどんな物件か分からなくなるほど変化していて、タイトルを最後の方で確認するほどでした❗️ 神ですね。

  • @3太郎チャンネル
    @3太郎チャンネル 3 วันที่ผ่านมา

    とても美しい仕上がりでいつも感動しております。あなたのような息子がいたら頼もしいなと思いながら拝見させて頂いております。 また新しいお家でのくらしを楽しみにお待ちしています

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @2615-hiromin
    @2615-hiromin 3 วันที่ผ่านมา

    変わっていくのが楽しみです。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @jisuyu6317
    @jisuyu6317 4 วันที่ผ่านมา

    9:07 隙間なくピッタリになるのが凄く満足感ありますね👍

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      長く住む家になるので少しも妥協したくないです!

  • @jun4452
    @jun4452 4 วันที่ผ่านมา

    近々、リフォーム予定でこの動画をリスペクトしています。フロアタイルを石目か木目か悩みます。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。 フロアタイルなら石目良いと思います。 フローリングなら木をおすすめします^^

  • @takaimi9766
    @takaimi9766 4 วันที่ผ่านมา

    明るくて暖かみがあるお部屋ですね〜!相変わらずの丁寧さ作業がキレイです😊

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @yo-yo-6868
    @yo-yo-6868 4 วันที่ผ่านมา

    いつもの事ながら、緻密な計算とトコトン丁寧なお仕事 とても敵わない 出来る事ならセーチさんにリフォームしてもらうのが夢ですね〜☺️

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます^^

  • @myumyu-oo2sn
    @myumyu-oo2sn 4 วันที่ผ่านมา

    我が家もサンゲツの石目調のフロアタイルをキッチンと玄関に貼りました。 同じ模様のリピートが少ないので本物っぽくて高級感がありますね。 キッチンの扉が真っ赤なので、床をグレーにしました。 玄関廊下は床も一段下がったたたき部分(土足部分)も同じフロアタイルで、見切りはステンレスのコーナーバー。 リビングは気分を変えて、明るいベージュの木目調フロアタイルにして、壁の一部はレンガ調のアクセントクロスです。 窓と床を頑張って断熱したので、二冬暖房なしで過ごしています。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      我が家の土足部分、同じフロアタイルにするか悩んでいます 見切りはステンレス系で納めるつもりです^^ 暖房無しで快適に暮らせるのは最高ですね!

  • @sen2485
    @sen2485 4 วันที่ผ่านมา

    還暦過ぎて、資金的に余裕があれば中古住宅買って自分の思うままにリフォームして終の住処を作りたいけど、現実的に無理なので、動画拝見して頭の中で妄想しながら楽しませて頂いてます😅

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます これからもいろいろな物件をDIYしていきたいと思っているので楽しんでいってください^^

  • @てぃみーーー
    @てぃみーーー 4 วันที่ผ่านมา

    こんばんは! 全面木目の天井がお部屋、広く感じますね✨ 石目のフロアタイル、お色も雰囲気も品があって素敵😆💖

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      天井の色とも合っててよかったです!

  • @三上良子-c4n
    @三上良子-c4n 4 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。床はり 大変ですねぇ、綺麗になつてやり甲斐が疲れを 癒してくれますね 広くて、完成が楽しみです

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      リビングキッチンはあと少しで完成^^

  • @yuri6893
    @yuri6893 4 วันที่ผ่านมา

    わー!!素敵すぎます! 私もサンゲツの薄いグレーの石目フロアタイルを壁に貼ってます♪ 高級感増しますよね☺️ こんな素敵な空間で飲むコーヒー最高でしょうね✨ お疲れさまでした!

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      石目柄いいですね^^ 早く引っ越したいです!

  • @miku601
    @miku601 4 วันที่ผ่านมา

    だんだんカタチになって来てこれからもより楽しみになりました😊次の動画も楽しみにしてます😄

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      ようやくここまできたかという気持ちです^^ ここからはコチラもルンルンで作業できます!

  • @Mike-ry4ti
    @Mike-ry4ti 4 วันที่ผ่านมา

    オーストラリアからこんにちは!木の天井が気に入りました!兵庫のアパートにも同じようにしたいです!

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      木の天井、高級感あって良いです。 でも材料費が高いです。

    • @Mike-ry4ti
      @Mike-ry4ti วันที่ผ่านมา

      @DIY-MAGAZINE はい、コストは常に考慮すべき要素です。

  • @yamada4225
    @yamada4225 4 วันที่ผ่านมา

    今日もお疲れ様です! 大変な床張り、高倍速なのであっという間に出来たように見えますが、今回は何日かかったのでしょう? 石目柄ですがベージュなので柔らかい印象でステキですね♪

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE วันที่ผ่านมา

      3日程掛かってます! ベージュの石目柄良かったです^^

  • @StarJustice-m2x
    @StarJustice-m2x 5 วันที่ผ่านมา

    玄人がやってる仕事、DIYとは言えんやろ こんなTH-cam、参考になるわけないやろ!

  • @yothak
    @yothak 6 วันที่ผ่านมา

    大谷さん関係なくない?

  • @wanchobus
    @wanchobus 7 วันที่ผ่านมา

    幅広い技量やセンスは全て中の中、根性は特上の特上、リスペクトするよ

  • @ぴえ太郎-d6o
    @ぴえ太郎-d6o 8 วันที่ผ่านมา

    模様替えガチ勢すぎる…

  • @yuji2445
    @yuji2445 12 วันที่ผ่านมา

    我が家も相続物件で苦労しています。床下の多数の亀裂に始まり、屋根の雨漏りです。参考になります。

  • @yuwacky1316
    @yuwacky1316 12 วันที่ผ่านมา

    もうただの大工さんなんよ。

  • @sweetieskitchen8
    @sweetieskitchen8 15 วันที่ผ่านมา

    化学物質過敏症を発症し、普通の生活ができなくなってしまったので、こういう動画ほんとうにありがたいです🥺 こんな検査があるんですね! 我が家も測定してもらおうと思います。 有害な化学物質はシックハウス症候群以外にも、今ちまたで売られている大手メーカーの抗菌洗剤や柔軟剤成分にも使われており、私は隣人の強烈すぎるにおいの洗濯洗剤によって化学物質過敏症を発症しました。 ニオイの好みとかそんなんじゃなくて、最近の抗菌洗剤・柔軟剤には消臭効果や香りを長持ちさせる為にたくさんの有害物質が使われています。 香りが持続する=いつまでも有害物質を放ち続けるので電車やバスにも乗れません😢 化学物質過敏症を発症する人は年々増えています。 今平気な人でも、少し先の未来では発症している可能性があるということです。 皆さんに知ってもらいたいです!

  • @楓-u3s
    @楓-u3s 16 วันที่ผ่านมา

    奥様のセンスがとても良いですねー!凄く素敵!お父様兼おじいちゃま可愛いお孫さんの為にお手伝いお疲れ様でした✨️ 形になってきて楽しみですねー!

  • @riet8075
    @riet8075 17 วันที่ผ่านมา

    天井オシャレに仕上がりましたね。めっちゃカッコいいです。お父様に手伝ってもらえて良かったですね。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      the wallにしてよかったです。一人では張れなかったので父に手伝ってもらえて助かりました!

  • @sen2485
    @sen2485 17 วันที่ผ่านมา

    2つだった部屋が天井を変えるだけでひとつの部屋というか一体感が出ますね^_^

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      空間が広く感じますよね!

  • @inns2143
    @inns2143 17 วันที่ผ่านมา

    Esta claro va a ser una casa muy bonita. Me gusta mucho el techo pusiste, la luz entra por los ventanales, la distribución. Felicidades. Buen trabajo👍.

  • @マサムー
    @マサムー 17 วันที่ผ่านมา

    いいですね〜🎉 ランダムな板目が、広く奥行を感じさせますね❗️(元々広いのだと思いますが😅) お爺ちゃんとパパと、自分も仲間に入れろといってるようで、娘さん可愛い🩷

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      ランダムな板目が、いい感じに空間を広く見せてくれますよね! 親子3世代です^^

  • @kabunasux
    @kabunasux 17 วันที่ผ่านมา

    お父様と一緒にDIY出来るなんて幸せですね。私も亡くなった父と一緒に自宅をDIYした思い出があります。父が塗った壁面を見る度に思い出します。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      思い出を大切にですね。

  • @ひまママ-f9h
    @ひまママ-f9h 17 วันที่ผ่านมา

    お疲れさまです! お父様と息ぴったりですね😊 ランダムピッチは表情がでていいですね❤色合いも素敵です リビングの広がり感がスゴイ!

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      ランダムピッチ、気に入ってます!

  • @三上良子-c4n
    @三上良子-c4n 17 วันที่ผ่านมา

    こんにちは!お疲れ様です 天井板張るのが大変ですね お父様の手伝いに本当感謝ですねぇ、 お子様も、大きくなって 完成が楽しみです 次が又、どの様に、変わっていくのか、とても、 興味あり、興奮です。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      父がいないと無理でした!ありがたいですね 娘もこの家に来るたびにはしゃいでます^^

  • @koh-se-
    @koh-se- 18 วันที่ผ่านมา

    キッチンの証明だけで足りるのかな…?もし足りない場合は、吊戸棚の手元照明がどうなるのかとても気になる。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      手元は僕も気になっています。 使ってみて暗いようでしたら、コンセントから電気持ってきて照明を追加する予定です!

  • @yuri6893
    @yuri6893 18 วันที่ผ่านมา

    めちゃくちゃ素敵です!!! こんな素敵なリビングとキッチン憧れます✨ 作業お疲れ様でした☺️

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      お気に入りの空間になりました😊

  • @なっちんなっちん-g8y
    @なっちんなっちん-g8y 18 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。ヘムロック賛成です。チビちゃんも居るのて、明るくしたかった気持ち良くわかります。天井の立体感てこんなに高級感増し増しになるんですね、とってもいいですね。それとながーくラインが続くので目の錯覚で長く長く広いリビング(実質より)見える、効果も有りますね、開放感が伝わりました。

  • @PopsieLouisiana59
    @PopsieLouisiana59 18 วันที่ผ่านมา

    Ah, two helpers today. One big and one very, very small and cute. She has grown so much.

  • @Re.1から変える
    @Re.1から変える 18 วันที่ผ่านมา

    だからDIYじゃない!笑笑

  • @Re.1から変える
    @Re.1から変える 18 วันที่ผ่านมา

    DIYなのか、、。 フルリノベーションしている気がするんだが。

  • @fuyasuoekko5682
    @fuyasuoekko5682 18 วันที่ผ่านมา

    階段ステッカーとは何ですか? リンクはありますか?

  • @ハル-b4x3x
    @ハル-b4x3x 20 วันที่ผ่านมา

    素朴な疑問なんだけど、賃貸マンションって事はオーナーが所有する集合住宅ですよね? 一室をここまで変えてしまうのって有りなんですか…?

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 17 วันที่ผ่านมา

      オーナーなので大丈夫です

    • @ハル-b4x3x
      @ハル-b4x3x 17 วันที่ผ่านมา

      @ そのパターンは予想外でした…

  • @nagichannel0101
    @nagichannel0101 20 วันที่ผ่านมา

    これ系の学校は出てそうに見えるんだけど…。思っても実行するまで行かないよ自分は…。

  • @summersan2263
    @summersan2263 20 วันที่ผ่านมา

    いつも素敵にリノベーションされて、こんな風にしたいなぁ。なんて思いながら観ています。 リノベーションをしたいと思ってはいるのですが、流石にド素人には無理なので、全て壊すリノベーションではなく、ある物に上塗り的なリノベーションが出来るようなら、是非やって頂けないでしょうか? 和室の壁を洋室風にとか、畳をフローリング風にと、素人が真似出来るような企画もお願いしたいです。 真似出来るようなら、やってみようと思っているので‥。 ご検討をお願いします。

  • @kuromame3211
    @kuromame3211 21 วันที่ผ่านมา

    夢があるなぁ。

  • @fuyasuoekko5682
    @fuyasuoekko5682 22 วันที่ผ่านมา

    キャビネットのドアの木の板にはどんなフィルムが貼られていますか pvc?pp? have link?

  • @インコおかめ-h4t
    @インコおかめ-h4t 22 วันที่ผ่านมา

    ぜひこの方にリフォームをお願いしたいです🥺

  • @kayano2177
    @kayano2177 24 วันที่ผ่านมา

    素敵すぎます こんな旦那さん欲しいです❤

  • @黒田史-f4e
    @黒田史-f4e 24 วันที่ผ่านมา

    壁紙貼りは下地の準備含めて大変ですね。 本当にお疲れ様でした! もとの間取りが思い出せないくらい 素敵な空間になりましたね✨ 天井の『the wall』も気になります! 次回も楽しみにしています❤

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 22 วันที่ผ่านมา

      下地処理大変でした😅

  • @nobunon0112
    @nobunon0112 25 วันที่ผ่านมา

    この壁紙風合いや色がとても素敵ですね。流石のセンスです。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 22 วันที่ผ่านมา

      ライムプラスターいいですよね!

  • @ミニクロス
    @ミニクロス 25 วันที่ผ่านมา

    さすが👍センスマンですね 腰袋も良いですね⭕

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 22 วันที่ผ่านมา

      作業効率アップしました!

  • @てぃみーーー
    @てぃみーーー 25 วันที่ผ่านมา

    外からの光が差し込んでるお部屋の感じがステキですね。

    • @DIY-MAGAZINE
      @DIY-MAGAZINE 22 วันที่ผ่านมา

      ライムプラスターの優しい色合いがよかったです^^