- 8
- 110 158
Orainoファーム
เข้าร่วมเมื่อ 24 ก.ย. 2021
東北地方で主に穀物(水稲、大豆)を生産しています。
毎日片道一時間通勤して農業してます。
前職自動車整備士。6年前から専業でやってます。
機械作業が主になりますが、色々と農業の現場を配信していきたいと思います。
宜しくお願いします。
毎日片道一時間通勤して農業してます。
前職自動車整備士。6年前から専業でやってます。
機械作業が主になりますが、色々と農業の現場を配信していきたいと思います。
宜しくお願いします。
วีดีโอ
ショートディスク 三種類の圃場で比較してみた ヤンマーミノスアグリBETA-DTM16 MASCHIOマスキオVC250Cで田んぼを耕す
มุมมอง 23Kปีที่แล้ว
今年導入するショートディスクを2社さんから貸していただけたので三種類の圃場で2日に分けて引いてみました!圃場条件やセッテイングでかなり仕上がりが変わってくるので参考になるかわかりませんが、興味ある方は是非見てみて下さい! 1稲刈り後 2スタブル後 3耕作放棄地
丘曳き初体験 スガノ浅耕プラウ
มุมมอง 6K2 ปีที่แล้ว
スガノさんから実演機貸してもらいました。プラウは溝曳きしか使っていなかったのでワクワクさんです。以前から使ってみたかったのでめちゃくちゃ嬉しいです。稲刈り後圃場からせっかくなので稲刈り後ロータリー圃場、大豆後スタブル圃場もやってみました!不慣れで見ててイライラする人もいる思いますが、、 とても良かったです!
農業の現場で大活躍!作業効率アップ!農家が使う便利な使える工具 グリスアップ編 KTCロックカプラ
มุมมอง 4.3K2 ปีที่แล้ว
現代の農業には欠かせない作業機。メンテナンスはのちにかかってくるコストもかなり違ってきます。忙しい時こそちょっとした工夫などで時間短縮になったり、いろんな面で結果的に楽することができると実感しています。
刈払機 ガソリンを抜かずに来シーズンに備えるできる農家の保管方法
มุมมอง 6642 ปีที่แล้ว
刈り払い機、ウイングモア等のシーズン終わりの保管方法です。去年まで屠る普通に使えてたのに使おうと思ったらエンジンかからないとかありませんか? 機械の台数が多いのでこの方法で保管しています。