- 187
- 57 939
夢藤セウム
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 18 พ.ค. 2016
投稿頻度気まぐれですが ゆっくり実況をメインに活動
モンスターハンターワールドのMOD
satisfactory groundedなどを動画化しています
twitter MutoCeumu
モンスターハンターワールドのMOD
satisfactory groundedなどを動画化しています
twitter MutoCeumu
วีดีโอ
モンスター VS モンスターなハンター MODで強化されたモンスターとハンター 勝つのはどっち? 矛盾勝負!!
มุมมอง 3464 ปีที่แล้ว
モンスター VS モンスターなハンター MODで強化されたモンスターとハンター 勝つのはどっち? 矛盾勝負!!
MHWIBのMODを紹介 分からなければコメントください 出来るかぎり対応します
มุมมอง 3K4 ปีที่แล้ว
MHWIBのMODを紹介 分からなければコメントください 出来るかぎり対応します
モンスターハンターワールドアイスボーンのMOD達が最近カオスとなってきた気がします
มุมมอง 9464 ปีที่แล้ว
モンスターハンターワールドアイスボーンのMOD達が最近カオスとなってきた気がします
リマスター版発売記念カキコ
@@ast260 リマスター発売 おめでとうございます!
大雑把な質問ですみません。 例えば、弓のヒット数を調整することはできるのでしょうか? 他製作者のmodだと、あまりにもヒット数が多くて…
返信が遅くなり申し訳ありません 弓のヒット数を調整することは出来るとおもいます。 ただし、自分は行ったことがないので絶対出来るとは言えないですし、教えることも出来ないです。 お役に立てず すみません 自分がmodを調整するとしたら該当のmodファイルと公式のファイルをmhweditorで比較して色々試してみますね
mhw editorと既存のゲームファイルを抽出する方法は自分の動画でも他の方の動画でも見れるので参考にしてみてください。 もし上手く出来る自信がなければそのmodのリンクを貼ってください自分でも見てみます
@@MutouCeumu ありがとうございました。動画見ながらがんばってみます。
付箋回収一切しないで俺たちの戦いはこれからだで終わる ストーリーマジで酷かった ちゃんと調整すれば神作だった
Hey ya just watched your video on Monster Hunter and I have to say, it was really well done! I could tell you put a lot of time and effort into it. I especially appreciated the way you broke down the different strategies, it made it really easy to understand. As a fellow Monster Hunter fan, I can relate to your enthusiasm and passion for the game. I really enjoy watching your content and I think others would too. Keep up the great work, I'll be sure to check out more of your videos!
I am glad to hear you say so. I have been doing Monster Hunter for a long time, so I have passion and knowledge. I will keep taking videos, have a good Monster Hunter life.
やっぱ世界観めちゃくちゃいいなぁ また買ってやり直そw
フリーダムウォーズの世界観は斬新でしたね。 個人的に地上で物資を奪い合いさらに天獄がそれを奪う関係がよかったです
受験期を溶かしたゲーム 続編出てくれ...
こんばんは。 翼を表示させる方法を教えてください
コメントありがとうございます。 翼はwww.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/3597 このMODを使用すると表示されます。
@@MutouCeumu ありがとうございます。 これって他の人も見えるんですか?
@@aneongameplayer318 実際に試したわけではないですが見えないはずです 周りの人からはMODを使用する前の元々の見た目です 逆に周りの人がMODを入れてなくても自分がMODをいれている防具をつけていた場合 自分からはMODを入れているように見えます 勘違いしないようきおつけてください
@@MutouCeumu なるほど。 ご丁寧にありがとうございました
狩猟笛の音変更のリンク貼って欲しいです!よろしくお願いします!
コメントありがとうございます 本編で紹介している音変更のMODは www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/4177?tab=files これですね リンク先にもあるのですが使用できる武器が限られているので注意してください
ありがとうございます!
2:42
I wanna reprint your video to bilibili,so great
MHWEditrが開かないんですが、どうすれば開きますか? 一応NET Frameworkはダウンロードしてあります。
返信遅くなってすいません Editorが開けないということですのでEditorをきちんとダウンロード出来て ファイルの中の.exeを開こうとしたけど起動しなかった ということですよね まず NET Frameworkのバージョンが4.7.2か確認してもらえますか
@@MutouCeumu 返信ありがとうございます バージョンは4.8でした
@@やなやどぎ 多分4.7.2にしか対応してないです 4.7.2をいれてEditorを起動してみて下さい
@@MutouCeumu 4.7.2をインストールしようとすると更新プログラムが既にインストールされていますと出ます。 調べてみると4.8は下位互換性がありインストール出来無いらしいのですがどうすれば良いでしょうか? 何度も質問すみません🙏
@@やなやどぎ NET Frameworkをインストールしたフォルダは分かりますか? 分かるならフォルダの名前を変えてNET Framewokと認識できなくさせたり 最悪 問題ないのであればですが4.8の削除ですかね
操縦ブロックを横向きにして動力をキャタピラにすれば、対空砲が横に付けられてなおかつ普通に動ける機体が作れたはず
そうなんですね! 今度試してみます 有用な情報ありがとうございます
重ね着MODって味方の人に表示されますか?
いいえ 反映されません 少し説明すると 自分のpcとサーバーの間では防具のIDのみがやりとりされており 毎回防具の形や色が確認されているわけではありません 防具のIDをもとに勝手に こういう見た目だろうとpcが判断してます 逆に言えば味方がmodを導入してなくても 自分のpcでmodとなる防具を着ていればmodのものが表示されます
属性攻撃を強化する事ってできますか? あと全弾連射ってありますか? あったらURL送って頂けると助かります
1 属性攻撃を強化することはかのうですか? 可能です mhw editorを使用することで 武器自体の数値や 属性強化などのスキルをいじることで変更できます mhw editorについては過去に動画でやっているので見て下さい
2 全弾連射ってありますか? 無いですね このゲームは装填が出来るのが9発までとなっているので 反動 小 速射で擬似的に27発発射が限界です
いまはstracker's loader対応してませんか?
ストラッカーズローダーは今も使えていますがperformance boosterという別のソフトも必要になってます
modの導入が出来ませんか?
今もMhwIBのmod作ってる人いますがやり方を知りたくて調べてるが解決に至りません。 blender 2.79と www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/969 をダウンロードしました。 github.com/AsteriskAmpersand/Mod3-MHW-Importer からダウンロードして mod3zipをファイルからアドオンインストールが出来なくなりました。 2年前は普通にできました。アイスボーンになってから変わりましたか?
モデルに関してはワールドもアイスボーン も同じなので以前できたのであればできるはずなのですが 以前出来ていたものを一旦削除してダウンロードしなおしてしまったのですか? こちらもダウンロードしてみてはどうでしょう www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/242
@@MutouCeumu 出来ました! ありがとう! 飽きて消しちゃったけどまだやりたくてダウンロードしてました。 2.8verのブレンダーでやってみたら出来ました。
@@user-fy1jr8xy3z 解決できて良かったです またmodを存分に楽しんで下さい
質問なんですが、 www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/4941 これ入れても、エフェクトがつかず多段だけある感じなんです。何故か分かりますかね アイスボーンはまだ追加してないです
エフェクトがつかないというのは変ですね 他のmodを入れていたり 多段の攻撃をするとフレームレートが大きく下がるなどはありますか? それ以外だとそのmodがわざとエフェクトを消している可能性がありますね
このmodは2021年に更新されているのでアイスボーン 対応ですよね あなたのコメントからワールドをお使いだと推察するのですが ワールドからアイスボーン に変わったとき ワールドのmodがアイスボーン でつかえなくなるというのがあったので このmodはワールドに対応していないかもしれませんね
あとはmodのファイルを開いていくとpl_param.plpというのがあるので削除してみてください これは弾属性から切断属性に変更してるので エフェクトが出なくなった原因かもしれないです
@@MutouCeumu 返信ありがとうございます。 他には1円.全アイテム.しか入ってないです。 なるほど、、アイスボーン買ってみたいと思います
@@MutouCeumu アイスボーン買ってみたのですが、やはり出来ないです。 なにかこの弓じゃないとできないとかありますかね?
MODと言うかこれってチートじゃない?
経験値modってありますか?😅
アイスボーン以前はあったんですが今は無いかもしれませんね nexusmodにはたくさんの改造クエストがあり そのなかに経験値がたくさんもらえるクエストがあると思いますが 正常に動作するかも含めて調べるのはかなり難しいと思います クエストエディターというのがあるのでそこで経験値を書き換えるのが早いと思います www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/1555
@@MutouCeumu わかりました! 明日帰ったらやって見ます! 導入方法分からなかったらコメントで聞いてもいいですか?😅
@@じゅん-x6d4u もちろんです 気軽に聞いてください
@@MutouCeumu ありがとうございます
@@MutouCeumu クエストエディター導入してみたんですがエラーが表示され開けません😅
今でも出来ますか?
modは今でも出来ます ただ紹介している中で削除されたりダウンロード出来なくなったものはあります
この動画の中ではextreme excited skill modがダウンロードできなくなっていると思います ただしmhw editorを使えば再現可能です
@@MutouCeumu 自分経験値mod入れてみたんですが全然機能してくれなくてmodの投稿欄見てるとほとんどの人が出来ませんって書いてあったんですよね😅 今現在でも使える経験値modあれば紹介して欲しいです🥺
参考にしていますps4は子供が使うためpc版に MODがあることを知り試行錯誤し導入 繁栄されない時もありますが ほぼできている状態楽しく拝聴しています
質問なのですが、 MHW Editorで操虫棍の強化時間を延長することって出来ますか? また、できる場合やり方も教えていただきたいです。 もし操虫棍の強化延長が不可なのであれば、強化持続のスキルをもっと持続させる方法でもいいです。 可能であれば、教えてください。お願いします。
可能です 私がいつも利用しているNEXUSMODSでInsectと検索するだけでその様なMODが出てきますし hm wp wp 10 wp10_param.w10pというファイルをeditorで開くと W10p Params(5)という欄があるんですがその中のRed Exttact Duration やTriple Exttact DurationのDataをいじることで出来るはずです
また強化持続スキルをもっと伸ばすには common pl pl_skill_param.plspを開き Power Prolongerという欄をいじることで出来ます MHW Editorを使う場合 大きすぎる数字 小数点などを使うと上手く動作しないことがあるので 自分に合った値を見つけてみて下さい
@夢藤セウム 返信ありがとうございます w10p params(5)のRed Extract DurationもTriple Extract Durationも90から900に変えたのですが、延長しませんでした。 どちらの値もいじると、効果がないとかありますか? 教えてください。何度もすいません。
@@MutouCeumu 出来ました! 出来なかったのは、ファイルの保存場所が間違ってたみたいです。 ありがとうございます!
改造した値が出なかったということなのでこちらでもRed Extract DurationとTriple Extract Durationの値を変更しました まず900という値は大きくて結果が出るまで時間がかかるので180にしたところどちらも期待通りの3分で効果が切れるというものでした 900のデータでも試したところ90秒以上の効果持続が出来たのでおそらく900秒まで持続出来ます ですので Stracker's Loaderなどの基本的なMOD 改造したデータをきちんとゲーム内に入れられているか(editorで編集するとSaveをして保存する)を確認してもらえませんか
懐かしいwまたやりたいけど別にいいやってなっちゃうゲーム
直撮で臭
PS Vitaの録画には専用の機材とか複雑そうなので直撮りです 見にくくて申し訳ないという気持ちはあるのですが 出来るだけ見やすいよう編集したので許してください
このゲームのプロパガンダアイドル(販促ユニット)の曲もめっちゃいいからオススメです。
聴きました 中毒性がありますね
@@MutouCeumu 最後の曲がゲーム発売から2、3年経ってたので、公開されたときに続編発表来るんじゃないかと思ったのはいい思い出ですw
厨二心くすぐりまくりで俺は好きだったんだけどなー 続編作って欲しい
私も厨二心をくすぐられてはじめた一人です 続編が来たら天獄とか自分用のアブダクターがもらえるのかなと想像してます
アップデートし古いMODは消したのですが、起動時のロードでゲームが落ちてしまいます。 他に何か理由ありますでしょうか?
VisualC++も最更新してます
そうなった時 私がまずやることはnativePCの名前をnativePC0など簡単に変更しMODを起動しないようにしてからゲームを立ち上げます これで立ち上がったらMODなどnativePC内に原因があると分かりますよね そうしてフォルダー内のcommonやhmなど範囲を絞っていきどこが原因か絞っていきます たぶんストラッカーズローダーは最新だと思うので 私の予想はcommon pl pluginsのフォルダーに未対応の物が残ってるんじゃないかと思います
Visual Studioは最新ではなくStracker's Loaderで張られているリンクの方が良いと思いますsupport.microsoft.com/ja-jp/help/2977003/the-latest-supported-visual-c-downloads
@@MutouCeumu どうやらMODマネージャーのリンク先が間違っており、起動しなかったようです。 併せて古いMODファイルも原因となっておりました。 浅知恵のため、大変助かりました。ありがとうございます。
@@ponyo1222 MODマネージャを使っていたんですね 解決したようで良かったです
連射と属性のついたmodのリンク張ってくれませんか?お願いします!
www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/4462/?tab=files このMODをダウンロードすればできると思います
@@MutouCeumu ありがとうございます
よかったらこのmodの使い方おしえてくれませんか?
@@sirokuro582 このMODは導入するだけで全ボウガンが属性の付いた貫通弾を速射出来るという 期待に添えたものだと思います
たしろスで投稿者の年齢層がわかりそうww
カサゴタロウ バレましたかwww 私は自分のこと若いと思ってるんですけどね
オワッ、、牛タンってこんな風に捌くのか、、確かに難しいですね、、 でも良いなぁ厚切り牛タン、、、美味しいそう、、(ジュルリ) うぽつです!
いや こんな動画参考にしないでください ただの活動記録です でも牛タンはおいしかったです しかも600gなので二回に分けて食べれました いつもご視聴ありがとうございます
夢藤セウム 案あるほど、、でも600gかぁ、、、、豪華だなぁ
@@ペペロンチーノ-y6t 塊ですからね 次いつ食べられるか 動画取ったのは英断
frameworkていうのはいれるとなにか被害がありますか?
ご視聴とコメント ありがとうございます 質問の回答ですが NET Framework はマイクロソフトが出しているものなので危険性はないと思います 私もずっと入れてますが被害は無いです ただしWindowsにしか対応してないようなので注意です 補足 NET FrameworkよりもMODの方が危険性高いので そちらもダウンロードするときは注意してください
@@MutouCeumu わかりました mhwEditorがひらけないのですがどうしたいいいですか?frameworkは最新のがあります
開けないだけだと状況がよく分かりませんね ソフトがたちあがらないのか 開けたけど 文字がバグっている ファイルの読み込みが出来ない など詳しく書いてくれるとありがたいです 予想ですが NET Frameworkは最新ではなくver 4.7.2が必要かもしれません あとMHWeditorでも開けないファイルはあるので別のファイルを読み込んでみたり私の動画で実際に4:35や4:55でファイルを読み込んでどこのファイルかわかるようになっているので参考にしてみて下さい
アンイシュワルダの必殺技のMOD、エフェクトだけでいいからPS4だけど使ってみたいwww
このMODは撃つと本当に気持ちいいよ!!
いい作品
ありがとうございます😊
@@MutouCeumu 5年振りにオンラインしましたよ。まだ人がいて楽しかったです。
Люблю смерть 5年ぶりですか かなり変わっていたでしょうね
懐かしいなぁ
はっ、、、無藤さんがオンラインをやっている、、、だと、、、 おめでとうございます! オンラインじゃないと手に入らないアイテムもあるので武器強化頑張ってください!
お待たせしてすいません そうですね オフラインだと最大lV7なのにオンラインだと全員がlv10の武器を使っててびっくりしました
いえいえこちらこそオンラインをやっていただいてありがとうございます! オフラインだと武器強化マックスできないですからね、、、今はオンライン猛者が殆どですから、、でも皆さん優しいので頑張って下さい!
テラテック、、、そもそもpcを持ってないからできない、、(´・ω・`)
凄い、、、ちゃんと傾けても仕事できるのか、、、(テラテックやった事ない人)
チャージアックスの盾強化の時間はどこで変更できますか?
ご視聴ありがとうございます 質問への返信ですが chunkファイルを開いきhm wp wp09 wp09_param.w09pファイル W09p Params(5)という欄のPhial DurationとSword Charge Duration W09p Params(18)のSavage AxeDuration (Elemental Phial)をいじればいいと思います しかし何度も言いますがMODの使用は自己責任でお願いします
@@MutouCeumu 教えてくださってありがとうございます。無事できました。
車体傾けて撃てば対空砲測定できるのでは?
コメント遅くなりました すいません 検証したのですが対空砲主砲が上に動きテスト装置に当てるのはかなり難しいと思います th-cam.com/video/j2ATckM2Aus/w-d-xo.html
modのURL貼っていただけたらありがたいです
www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/3701?tab=description 元々アップされていたのが消されていたようなので私がアップしなおしました 消されるかもしれないのでお早めに
夢藤セウム ありがとうございます!
夢藤セウム 何度もすいません、nativepcのどこのファイルに入れましたか?
@@_naeta5281 ダウンロードしていていただくとnativePCがあると思うのでそれをモンスターハンターワールドのアプリケーションがあるフォルダに入れるだけです 普通の人は ローカルディスクC SteamLibrary steamapps commmon Monster Hunter Worldというフォルダになります 初めてMODをいれたりだとnativePCがゲーム内にないですが気にせずフォルダ内に入れてください ただしStracker'sLoaderというソフトがないと上手く起動しないかもしれません Stracker'sLoaderのサイトwww.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/1982
夢藤セウム 丁寧に教えていただきありがとうございます。無事出来ました
一時期メッチャやってたわ 面白いんだけど、いろいろと詰めの甘いゲームでしたね そして続編はいつ出るのか?
ご視聴ありがとうございます 私もかなり遊んでて プレイヤーが咎人とかcom合わせて8人など面白い作品です 続編出て欲しいですね
夢藤セウム GGOが実質続編だと思う 続編ないからこれで妥協した思い出がある😭 個人的にはフリウォの方が世界観とか難易度とか爽快感?的に好きだった笑笑 ソフトどっか行ったけど
モンハン、、pspを少しかじったくらいでほとんどやったことないなぁ(´・ω・`)、、、というかそもそもps4がない(´;ω;`)ブワッ
MHW Editorの使い方の動画をあげていただけないでしょうか?
MHW Editor は導入できていますか? 使い方というのは どのような使い方が出来るのかということで良いですか?
夢藤セウム 返信ありがとうございます。導入はまだ出来ていません、使い方なのですが、どの様な事が出来るか知りたいです
導入までなら字幕とかが無くわかりにくいかもしれませんがこちらの動画を作成しました th-cam.com/video/iEP5EZnE5rw/w-d-xo.html どのような使い方ができるかについて来週には動画化しようと思います
夢藤セウム わざわざありがとうございます!動画も楽しみにしてます!
夢藤セウム 解凍ソフトは何を使用してますか?
can you give mods for HBG fast kill? only HBG not LBG Sticky or water dmg?
All weapons can be modified if introduced There are currently major updates to the game making it difficult to introduce mods It requires a lot of downloads to introduce Stracker's Loader (MOD required for MOD introduction www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/1982 MHW Editor (MOD that modifies weapons www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/2068?tab=files NET Framework 4.7.2 (Files required for MHWEditor and MHWNoChunk dotnet.microsoft.com/download/dotnet-framework/net472 MHWNoChunk (Retrieve in-game data www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/411 If you don't understand, watch the video th-cam.com/video/iEP5EZnE5rw/w-d-xo.html
初見です 前アプデしてからMOD使用できます 今つかえてますか
ご視聴ありがとうございます 2020/3/30 23:30現在使えています ただしMHWのアップデートによっては使えなくなります 外装系の女子高生の制服などはアップデートがあっても基本的にはそのまま使えます ただしオールアイテムインショップなどのシステムMODは ゲームのアップデートがあると 追跡者のローダーwww.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/1982?tab=files このMODの更新が無いとほとんどの場合使えないです (このMODはゲームのアップデートから半日~2日で更新されていると思います) 現在アイスボーンのシステム系MODは追跡者のローダーが無いと使えないですただし追跡者のローダーさえ更新されていれば他のMODは更新が無くても使えています
mod面白そうだけどいれるとやること無くなりそう(笑)
ありますよ youtubeのネタにするってことが(笑
検索からきました MODでオールインアイテムを入れようとしてもうまく反映されずに困ってます 詳しいやり方教えていただきたいです
オールインアイテムショップはファイルの名前を変える必要がありますそのままでは使えません ストラックローダーも必要ですがダウンロードしましたか?
今のオールインアイテムショップは2種類あります 一つ目は特殊なソフトをインストールしていることが前提のファイルです 二つ目はnativePC comon facillyと開くとshoplist~と書かれたものがいくつかあるのでその一つをshoplist.sltにへ変更して下さい おすすめは二つ目です もしくはアイスボーン版とワールド版を間違えてダウンロードしています アイスボーン版www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/1962?tab=files ワールド版 www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/44
@@MutouCeumu ありがとうございます やってみます
度々申し訳ございません。 そもそも私の設定が間違っているのかもと思い その確認ですが、 ①ブレンダー2.79をダウンロード ショートカットとBLENDER FOUNDATIONというファイルがデスクトップにあります。 ②ブレンダーMHW IMPORTERをNEXSUSからダウンロード。 そのIMPORTERファイルをBLENDER FAUNDATIONの中のADDONというファイルに そのままドラッグしていれます。 ③ブレンダーのインポートにはIMPORTERが読み取れています。 ④インポートからMODを抽出しようとすると右上にエラー表示。 Exception:install path d:/tmp/test not found location:<unknown location>:-1 というメッセージです。 (MOD IMPORTERは古いのでMOD3インポーターに変わったようなことがNEXSUS説明文に書いてあるのですが、セウムさんは使えてますもんね) この動画でMODの変更のやり方は非常に丁寧で よくわかったのですが、 その前提となるMOD IMPORTERとBLENDERの導入、設定のやり方をアップ頂ければ嬉しいです。
この場所には行きましたか? github.com/AsteriskAmpersand/Mod3-MHW-Importer 私は当時とあるブログを見ながらインストールしていたのですが今そのブログが見当たらないので私も分からなくなりました もしくはこの動画を見てください th-cam.com/video/pPckl8bwQXI/w-d-xo.html&vl=ko
@@MutouCeumu はい、そこからダウンロードしました。教えて頂きありがとうございます。 mhw importer をインポートすると 動画では左下のchunk pathとinstall athがきちんとMODファイルのある場所とインストールする場所が表示されています。 しかし、私のは上が d:\tmp\chunk 下がd\tmp\test となっており ファイルの場所と連動していません。 調べたのですが変更方法わからないので、わかれば教えて頂けますか。 インポーターの事前の設定があるのか、もしくはMHWのCHUNKとか抽出する必要とかあるのでしょうか?
Honey ファイルの場所が連動してないのは分からないですね この動画の1:34ぐらいの時ですか 既存のmod使う時はチャンクファイルは抽出しなくていいです modファイルは未だ開けない状態ですか?
@@MutouCeumu そうです1:34くらいの時に見える部分です。 NEXSUSの説明文読むとこのエラーが出たときはなにか始める前に調整のようなことが書いてあるので、セウムさんも調整されたのかな?と。 あと一歩なのに・・・。 セウムさんのMOD IMPORTERではMODファイルは開けませんが、その更新版のMOD3 IMPORTER だと開けます。変更もインポーター上ではできます。 ただそれはクスポートしようとすると通常なら次の保存画面で右上がEXPORT FILE(8;56くらいの右上) となるのに SAVE MOD FILE というバーになり 既存MODファイルに上書きするのかなと そしてそれをクリックして ゲームをみると 変更はされているのですが それ以外の部分 例えば手がかかしみたいに真横になっていて(BLENDERの画面のまま)手のひらだけは腰の横にあります。www imepic.jp/20200314/616720 こんな感じです。
Honey 質問ですがblenderを使ったのは今回が初めてですか? それとも既に使用したことがありましたか? 画像見ましたが確かに酷いですね blender内で見てる時は正常なんですよね インポートとエクスポートで違う名前のものを使ってないですよね エクスポートした後blenderのソフトは毎回閉じてゲーム起動きてますか? 私も新しい方のmod3をインストールしてみました ダウンロードしてzipのままファイル選択しただけで 正常に動作しました ちなみに聞きたいのですがpcはなにつかってますか?osとcpuだけでも聞きたいです
非常にわかりやすい動画をありがとうございました。 これなら成功しそうと、この動画を見ながらやってみたのですが、残念ながら何回やり直しても結果は失敗でした。 何が違うのか一つ一つ見直すと 以下の点が違っていることがわかり なんとか成功させたいと素人なりに試行錯誤しておりますので お手数ですが 教えて頂けると助かります。 1.NEXSUSのMODIMPORTERが2019年1月の最終更新を最後に 新たなリンクが紹介されていたので 私はその新しいほうを使っていました。 「MOD3インポーター」というものです。 これはブレンダー画面では この動画通りになるのですが、エクスポートしてゲームを見ると手が崩れていたりします。 (服の部分をほんの僅か少しだけいじり、実験しましたが それでも手が崩れていました。 腰をほんの少し触っただけで 手も胸も崩れている感じです。) 2. そこで動画通りのNEXSUSにある2019年1月の「BLENDER MOD IMPORTER」でやりなおしました。 しかし、これだとMOD読み込みがエラーとなり ブレンダーに反映されません。 MODをアイスボーンのものではなく ワールドのMODでも読み込み不可能でした。 →ここがセウムさんと異なる所です。MOD IMPORTERがまだ作動している??? よって、作業の問題ではなく もともとのインストール部分がなにかおかしいのだと気づきました。 私がも違ったものをダウンロードしているかもしれませんので、念のため、セウムさんの使っている通りのものでやるのが一番かと思います。 お手数ですが お使いの MOD IMPORTERのリンクを貼っていただけると有難いです。 以上 お手数お掛けいたしますが ご指導のほど宜しくお願いいたします。
MODってアプデ後使えます?
基本的に外装系のmodは使えてますよ このmod自体2019年の1月ごろが最終更新だったと思いますが 今も使えてます システム系はストラックのローダー次第ですね
@@MutouCeumu なるほどありがとです!