やはり、路面電車には、ビューケル、またはZパンタが似合うますね♪
台風が来るたび、高潮などの影響で、運南地区の家屋が浸水しまた、特に和田岬は海抜0mで一般住宅は二階まで浸かりました、映像にあるとうり各家の畳みなど流されているのに、皆さん泣かされました!
懐かしくて涙が出そうになるわ。大橋の近くに住んでから、神戸デパートにはよく遊びに行ってたな〜。ほんまにええ時代やったわ。
27:44 懐かしい
幼い頃、両親に三越へ連れて行ってもらったことが何回かあります。 屋上で乗り物に乗ったり、レストランで食券を買ってランチしたりと いろんな思い出が蘇りました! 貴重な映像を有難うございました♪
懐かしい!
14:12 白タイツの子可愛い!
2年前から神戸に住み始めた者です。 自宅近くに市電が走っている映像を見て、非常に不思議な気持ちになりました😌
私は今78歳です。 神戸から関東に引っ越して約50年過ぎ、懐かしい神戸の映像を楽しんでいます。 あの頃運河をいかだ流しで材木の上に人が乗って下流に下っていたのを覚えていますが、兵庫運河と言うのだってことを、今回は初めて知りました。 格好いいと、子供心にドキドキしたものでした。 記録を残すというのは、すばらしいことですね。 何もかも、只嬉しく懐かしいです。 有り難うごたいます。 まだまだ楽しみにして見させて頂きます。
本当になつかしい。ユーチューブで見れてかんしゃです。
全ての場面に覚え有ります。1954年生まれです。親、兄弟、友人、知人と過ごした、あの素晴らしい時代、僕は、帰れない!
pqr97さん、お元気ですか? 10年前に こんな動画が アップされていたとは!!! もっと 早く知りたかったですね。 神戸市のお年寄りの施設では ぜひ 上映会を催してほしいものです。これから 機会あるごとに この動画があることを 情宣いたします。素晴らしい!!!
神戸デパート、懐かしいなぁ!館内のボウリング場や ゲームセンターよく遊びに行ったよ!
懐かしいですね。和田岬小学校に通っていました。笠松、吉田町一丁目、金平町、耳慣れた町、町。貴重な映像です。
神戸市電の現役を知らない世代の者ですが、ウイングスタジアム脇と小寄公園に展示してある神戸市電の車輌からその存在を知り、その足跡に興味を持ちました。 本当に、良き歴史の遺産だと思います。 この映像は歴史的にとても価値のある資料ですね。 現在は神戸市電の痕跡は街中にはほぼ残っていないのでこの映像を見れてとても嬉しいです。 ありがとうございました。
貴重な動画アップありがとうございます。カラーなのが、良いです。
駅あたらしい木ずむてゆたる
よく頑張った。神戸市電ありがとー、関西三重男より。
21:01 この時代に既に携帯電話を持っていた男が登場
車が線路の上を走ってるけど 今だったら 危険運転だぞ 市電可哀想🥶👎
「港まつり」(神戸まつりの前身)の花電車が大好きだった。ホント、夢のような光景だったな。 三越の建物は、残しておけば今頃神戸の名所になっていただろうに、惜しいね。私の知人がたまたま解体工事に関わっていたけど、頑丈過ぎて壊すのが大変だったそうだ。昔のものの作りは気合の入り方が違う。
貴重な懐かしい映像ありがとうございました。
神戸市電が復活すれば,地元の利便性は更に高まるでしょう!!!
神戸駅前に住んでるけど衝撃映像ですなw
小学低学年ご頃小学校前にちんちん電車(阪神電鉄国道線)が走っていた😂
21:01 たぶん小型のトランジスタラジオだと思う。厚みはそこそこ有ると思いますが大きさは現代のスマホより小さいものもありますからね。
『メモリアル映像館』『映像タイムトラベル』など、今や子どもたちに大人気のアニメ作品、『プリキュア』シリーズの制作局であるABCテレビと、関連会社のABCアーカイブが制作したこの『甦る』シリーズは、村田好夫アナのナレーションゆえ、けっこう良かったのを覚えてます。
わたしもスカイaでみてて好きやった
ビデオで持ってました。
素晴らしい貴重な映像のアップロード、ありがとうございます。眼に何か温かいものがあふれてきそうです。 この映像には小生の幼少期の原風景そのものが映し出されておりました。子供のころ、笠松に住んでおり笠松7丁目駅からこの市電をよく利用しておりました。和田岬の跨線橋、三菱に勤務される方のものすごいラッシュ、神戸駅、楠公さん、元町の三越、中突堤から、大丸、三宮のそごう前まで。子供のころ見た風景そのままがよみがえりました。 花電車は、今のディズニーやユニバーサルの電飾パレードと比べると見劣りするのは仕方がありませんが、当時、夜の暗闇の街に遠くから音楽が聞こえ、かすかに光が見えて近づいてくる姿、それも見慣れた街中で見れるところがきれいで、きらびやかなものが少なかった時代に皆さん楽しみにして沿道で待ったものでした。 もう、あの頃には戻れませんが、活気のあった神戸の街を思い出すことができました。本当に、ありがとうございました。
21分過ぎの乗降客の中で本当に携帯で話してるような・・・当時では考えられませんが?アマチュア無線なら考えられますがハムの小型トランシーバーの運用方法は、口の前に無線機を持って行って耳にイヤホーンを付けての交信ですが。何とも不思議「タイムスリップ」「宇宙人」?
山陽電鉄兵庫駅は子供の頃、柳原戎に行くときによく利用してたのを覚えていますよ。今は、マンションができ1Fには関西スーパーがありますね。懐かしいです。
祖母や母は生粋の神戸っ子で、かつて家のそばを通っていたという市電の話をよく聞きました。花電車の話も聞いたことがありましたが、映像を見たのは初めてです。アップしてくださってありがとうございました。わたしが生まれたときにはまだ市電が走っていたことも、この映像で初めて知りました。
貴重な映像ありがとうございます。時代的にありえないですが、21:01に乗客が携帯電話を持っていませんか?
トランシーバー
このころはまだ生まれていませんが見るだけで感動します。
確か、1103は、ウイングスタジアム付近に 静態保存されていますよね。 かつては同公園内に検車場があったそうですね。 市電廃止後、1103号も含めて一部の車両は 広島に移ったそうです。 (大阪市電や京都市電の一部も広島に) 大概は解体されて跡形もなくなったり、 あるいは海に沈めて魚介類たちの家と化したり。
とても素晴らしい映像をありがとうございます。 現在、私は50歳です。 高校を卒業し、 兵庫の鉄工所に勤めていました。 当時は既に神戸の造船も斜陽産業であり、 その頃、大好きだった先輩が、元は役所勤めをしておりましたが、 駅を降りる生き生きとした鉄工所繁務の人々に憧れ、 転職なさったそうです。 そんな当時の雰囲気も映像から 見られます。 花電車も懐かしいですね。 昔は神戸まつりの時に走っていましたよね。
やはり、路面電車には、ビューケル、またはZパンタが似合うますね♪
台風が来るたび、高潮などの影響で、運南地区の家屋が浸水しまた、特に和田岬は海抜0mで一般住宅は二階まで浸かりました、映像にあるとうり各家の畳みなど流されているのに、皆さん泣かされました!
懐かしくて涙が出そうになるわ。大橋の近くに住んでから、神戸デパートにはよく遊びに行ってたな〜。ほんまにええ時代やったわ。
27:44 懐かしい
幼い頃、両親に三越へ連れて行ってもらったことが何回かあります。 屋上で乗り物に乗ったり、レストランで食券を買ってランチしたりと いろんな思い出が蘇りました! 貴重な映像を有難うございました♪
懐かしい!
14:12 白タイツの子可愛い!
2年前から神戸に住み始めた者です。 自宅近くに市電が走っている映像を見て、非常に不思議な気持ちになりました😌
私は今78歳です。 神戸から関東に引っ越して約50年過ぎ、懐かしい神戸の映像を楽しんでいます。 あの頃運河をいかだ流しで材木の上に人が乗って下流に下っていたのを覚えていますが、兵庫運河と言うのだってことを、今回は初めて知りました。 格好いいと、子供心にドキドキしたものでした。 記録を残すというのは、すばらしいことですね。 何もかも、只嬉しく懐かしいです。 有り難うごたいます。 まだまだ楽しみにして見させて頂きます。
本当になつかしい。ユーチューブで見れてかんしゃです。
全ての場面に覚え有ります。1954年生まれです。親、兄弟、友人、知人と過ごした、あの素晴らしい時代、僕は、帰れない!
pqr97さん、お元気ですか? 10年前に こんな動画が アップされていたとは!!! もっと 早く知りたかったですね。 神戸市のお年寄りの施設では ぜひ 上映会を催してほしいものです。これから 機会あるごとに この動画があることを 情宣いたします。素晴らしい!!!
神戸デパート、懐かしいなぁ!館内のボウリング場や ゲームセンターよく遊びに行ったよ!
懐かしいですね。和田岬小学校に通っていました。笠松、吉田町一丁目、金平町、耳慣れた町、町。貴重な映像です。
神戸市電の現役を知らない世代の者ですが、ウイングスタジアム脇と小寄公園に展示してある神戸市電の車輌からその存在を知り、その足跡に興味を持ちました。 本当に、良き歴史の遺産だと思います。 この映像は歴史的にとても価値のある資料ですね。 現在は神戸市電の痕跡は街中にはほぼ残っていないのでこの映像を見れてとても嬉しいです。 ありがとうございました。
貴重な動画アップありがとうございます。カラーなのが、良いです。
駅あたらしい木ずむてゆたる
よく頑張った。神戸市電ありがとー、関西三重男より。
21:01 この時代に既に携帯電話を持っていた男が登場
車が線路の上を走ってるけど 今だったら 危険運転だぞ 市電可哀想🥶👎
「港まつり」(神戸まつりの前身)の花電車が大好きだった。ホント、夢のような光景だったな。 三越の建物は、残しておけば今頃神戸の名所になっていただろうに、惜しいね。私の知人がたまたま解体工事に関わっていたけど、頑丈過ぎて壊すのが大変だったそうだ。昔のものの作りは気合の入り方が違う。
貴重な懐かしい映像ありがとうございました。
神戸市電が復活すれば,地元の利便性は更に高まるでしょう!!!
神戸駅前に住んでるけど衝撃映像ですなw
小学低学年ご頃小学校前にちんちん電車(阪神電鉄国道線)が走っていた😂
21:01 たぶん小型のトランジスタラジオだと思う。厚みはそこそこ有ると思いますが大きさは現代のスマホより小さいものもありますからね。
『メモリアル映像館』『映像タイムトラベル』など、今や子どもたちに大人気のアニメ作品、『プリキュア』シリーズの制作局であるABCテレビと、関連会社のABCアーカイブが制作したこの『甦る』シリーズは、村田好夫アナのナレーションゆえ、けっこう良かったのを覚えてます。
わたしもスカイaでみてて好きやった
ビデオで持ってました。
素晴らしい貴重な映像のアップロード、ありがとうございます。眼に何か温かいものがあふれてきそうです。 この映像には小生の幼少期の原風景そのものが映し出されておりました。子供のころ、笠松に住んでおり笠松7丁目駅からこの市電をよく利用しておりました。和田岬の跨線橋、三菱に勤務される方のものすごいラッシュ、神戸駅、楠公さん、元町の三越、中突堤から、大丸、三宮のそごう前まで。子供のころ見た風景そのままがよみがえりました。 花電車は、今のディズニーやユニバーサルの電飾パレードと比べると見劣りするのは仕方がありませんが、当時、夜の暗闇の街に遠くから音楽が聞こえ、かすかに光が見えて近づいてくる姿、それも見慣れた街中で見れるところがきれいで、きらびやかなものが少なかった時代に皆さん楽しみにして沿道で待ったものでした。 もう、あの頃には戻れませんが、活気のあった神戸の街を思い出すことができました。本当に、ありがとうございました。
21分過ぎの乗降客の中で本当に携帯で話してるような・・・当時では考えられませんが?アマチュア無線なら考えられますがハムの小型トランシーバーの運用方法は、口の前に無線機を持って行って耳にイヤホーンを付けての交信ですが。何とも不思議「タイムスリップ」「宇宙人」?
山陽電鉄兵庫駅は子供の頃、柳原戎に行くときによく利用してたのを覚えていますよ。今は、マンションができ1Fには関西スーパーがありますね。懐かしいです。
祖母や母は生粋の神戸っ子で、かつて家のそばを通っていたという市電の話をよく聞きました。花電車の話も聞いたことがありましたが、映像を見たのは初めてです。アップしてくださってありがとうございました。わたしが生まれたときにはまだ市電が走っていたことも、この映像で初めて知りました。
貴重な映像ありがとうございます。時代的にありえないですが、21:01に乗客が携帯電話を持っていませんか?
貴重な映像ありがとうございます。時代的にありえないですが、21:01に乗客が携帯電話を持っていませんか?
トランシーバー
このころはまだ生まれていませんが見るだけで感動します。
確か、1103は、ウイングスタジアム付近に 静態保存されていますよね。 かつては同公園内に検車場があったそうですね。 市電廃止後、1103号も含めて一部の車両は 広島に移ったそうです。 (大阪市電や京都市電の一部も広島に) 大概は解体されて跡形もなくなったり、 あるいは海に沈めて魚介類たちの家と化したり。
とても素晴らしい映像をありがとうございます。 現在、私は50歳です。 高校を卒業し、 兵庫の鉄工所に勤めていました。 当時は既に神戸の造船も斜陽産業であり、 その頃、大好きだった先輩が、元は役所勤めをしておりましたが、 駅を降りる生き生きとした鉄工所繁務の人々に憧れ、 転職なさったそうです。 そんな当時の雰囲気も映像から 見られます。 花電車も懐かしいですね。 昔は神戸まつりの時に走っていましたよね。