21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa
21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa
  • 87
  • 189 972
「みんなの美術館 みんなと美術館」ワークショップ「手・顔・体の動きで伝える/伝わる コミュニケーションをみんなで創ろう」(2023年7月)
講師3名を迎え、小学生から大人を対象に手話通訳ありで行ったワークショップの様子を約5分にまとめました。
ワークショップ「手・顔・体の動きで伝える/伝わる コミュニケーションをみんなで創ろう」
期間:2024年7月22日(土)-23(日)
会場:金沢21世紀美術館 プロジェクト工房
講師:山口文子(ろう俳優)、津野あゆみ(俳優・ワークショップデザイナー)、ピンク地底人3号(劇作家・演出家)
主催:金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]
後援:北國新聞社
活動概要はこちら
www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=25&d=2048
มุมมอง: 204

วีดีโอ

.jvkn - Distant|21Hz: Live Session at Gallery 8
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
「きこえる? 21Hz」 金沢21世紀美術館のポッドキャスト/レーベル【21Hz】。ヒトが聞くことのできる音は20Hzから、そこから一歩先の未来に耳をすませる【21Hz】。21美ならではのサウンドコンテンツを配信中。 今回のアーティストは.jvkn。 「.jvkn(ドットジュカン)」とは美術、音楽、映画など様々な分野を横断し活動してきた立石従寛のソロプロジェクト。 2024年7月6日に発表されたファーストシングル「Distant」は、美術家として活躍する立石従寛が2020年に制作したインスタレーション作品「to the fog 」から着想を得て制作した楽曲。オルタナティブなメロディーに乗せる唯一無二の繊細な歌声は必聴。 この「Distant」を令和6年能登半島地震を受け閉館していた金沢21世紀美術館「展示室8」において演奏。ベーシスト、音楽プロデューサーの濱田織人をゲストに迎え、アコ...
「DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ」アーティスト・インタビュー:MANTLE (伊阪柊+中村壮志)
มุมมอง 2608 หลายเดือนก่อน
DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ 会期:2023年10月7日(土) 〜2024年3月17日(日) デジタルテクノロジーによってこの地球という惑星、そこに住む「私たち」の生き方や感性はどのように変わっていくのでしょうか。20世紀から繰り返されてきたこの問いに対して2023年、いままでとは全く違った惑星の姿が出現しようとしています。人新世とよばれ、見えないネットワークやAIによるコントロールにひたされたこの惑星DXPでは、テクノロジーと生物との関係が日々新たに生成されています。 DXP展は、アーティスト、建築家、科学者、プログラマーなどが領域横断的にこの変容をとらえ、今おこっていることを理解し、それを感じられるものとして展開するインターフェースとなります。注目のテクノロジーであるAI、メタバースやビッグデータで構成される一つのリアリティ、そ...
「DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ」アーティスト・インタビュー:デイヴィッド・オライリー
มุมมอง 958 หลายเดือนก่อน
DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ 会期:2023年10月7日(土) 〜2024年3月17日(日) デジタルテクノロジーによってこの地球という惑星、そこに住む「私たち」の生き方や感性はどのように変わっていくのでしょうか。20世紀から繰り返されてきたこの問いに対して2023年、いままでとは全く違った惑星の姿が出現しようとしています。人新世とよばれ、見えないネットワークやAIによるコントロールにひたされたこの惑星DXPでは、テクノロジーと生物との関係が日々新たに生成されています。 DXP展は、アーティスト、建築家、科学者、プログラマーなどが領域横断的にこの変容をとらえ、今おこっていることを理解し、それを感じられるものとして展開するインターフェースとなります。注目のテクノロジーであるAI、メタバースやビッグデータで構成される一つのリアリティ、そ...
「DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ」アーティスト・インタビュー:ジョナサン・ザワダ
มุมมอง 648 หลายเดือนก่อน
DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ 会期:2023年10月7日(土) 〜2024年3月17日(日) デジタルテクノロジーによってこの地球という惑星、そこに住む「私たち」の生き方や感性はどのように変わっていくのでしょうか。20世紀から繰り返されてきたこの問いに対して2023年、いままでとは全く違った惑星の姿が出現しようとしています。人新世とよばれ、見えないネットワークやAIによるコントロールにひたされたこの惑星DXPでは、テクノロジーと生物との関係が日々新たに生成されています。 DXP展は、アーティスト、建築家、科学者、プログラマーなどが領域横断的にこの変容をとらえ、今おこっていることを理解し、それを感じられるものとして展開するインターフェースとなります。注目のテクノロジーであるAI、メタバースやビッグデータで構成される一つのリアリティ、そ...
「DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ」アーティスト・インタビュー:キラン・クマール
มุมมอง 608 หลายเดือนก่อน
DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ 会期:2023年10月7日(土) 〜2024年3月17日(日) デジタルテクノロジーによってこの地球という惑星、そこに住む「私たち」の生き方や感性はどのように変わっていくのでしょうか。20世紀から繰り返されてきたこの問いに対して2023年、いままでとは全く違った惑星の姿が出現しようとしています。人新世とよばれ、見えないネットワークやAIによるコントロールにひたされたこの惑星DXPでは、テクノロジーと生物との関係が日々新たに生成されています。 DXP展は、アーティスト、建築家、科学者、プログラマーなどが領域横断的にこの変容をとらえ、今おこっていることを理解し、それを感じられるものとして展開するインターフェースとなります。注目のテクノロジーであるAI、メタバースやビッグデータで構成される一つのリアリティ、そ...
「DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ」アーティスト・インタビュー:Keiken
มุมมอง 1858 หลายเดือนก่อน
DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)―次のインターフェースへ 会期:2023年10月7日(土) 〜2024年3月17日(日) デジタルテクノロジーによってこの地球という惑星、そこに住む「私たち」の生き方や感性はどのように変わっていくのでしょうか。20世紀から繰り返されてきたこの問いに対して2023年、いままでとは全く違った惑星の姿が出現しようとしています。人新世とよばれ、見えないネットワークやAIによるコントロールにひたされたこの惑星DXPでは、テクノロジーと生物との関係が日々新たに生成されています。 DXP展は、アーティスト、建築家、科学者、プログラマーなどが領域横断的にこの変容をとらえ、今おこっていることを理解し、それを感じられるものとして展開するインターフェースとなります。注目のテクノロジーであるAI、メタバースやビッグデータで構成される一つのリアリティ、そ...
2023/11/3_Masayuki Kawai VideoFeedback Live Performance in Kanazawa
มุมมอง 35211 หลายเดือนก่อน
河合政之 生成するモーメント 人間の支配を超えたイマジネーション ヴィデオ・フィードバック ライブパフォーマンス 2023年11月3日(金祝) 18:00 金沢21世紀美術館 シアター21 Masayuki Kawai Generative Moments Imagination Beyond Human Control Video Feedback Live Performance November 3, 2023 at 6:00 p.m. Venue: Theater 21 of 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa パフォーマンス:河合政之 撮影:前伊知郎・ 田教英 展示のクロージングに合わせて、11月12日(日)15:00より河合政之with浜崎亮太のライブパフォーマンスあり! www.kanazawa21.jp...
足立智美 ジョン・ケージ《ユーロペラ》のためのワークショップ&パフォーマンス ドキュメンタリー
มุมมอง 341ปีที่แล้ว
聴く、見る、場所を共に感じる音楽パフォーマンスをつくる1週間 足立智美とともに一緒につくるワークショップを開催しました。 期間:ワークショップ 2021年10月5日(火)〜9日(土)、パフォーマンス公演 2021年10月10日(日) 会場:金沢21世紀美術館 シアター21 総合演出・指揮:足立智美 出演:10/9(土)ワークショップ参加者及び ゲスト音楽家: 池田洋一郎(創造研究家、プロデューサー、ミュージシャン) 上野賢治(フルート・作曲 ) 島田英明(ヴァイオリン) 竹澤悦子(地歌箏曲家) 般若佳子(ヴィオラ) 美術:方野公寛(十月のオクトパス) 蓄音器操作:八日市屋典之(金沢蓄音器館 館長) 技術監督:合田義弘 音響:城下寛 映像配信/記録映像撮影編集:前伊知郎( FACTORY) ライブ配信映像:th-cam.com/video/kG1pveeKipk/w-d-xo.html...
虚影蜃光 ー Shell of Phantom Light  池田晃将 アーティスト・トーク Terumasa Ikeda Artist talk
มุมมอง 807ปีที่แล้ว
工藝美術家、池田晃将(1987-)は螺鈿技法を用いて、データや電気信号といった実体のないものや想像上の動物を描写する作品を発表しています。雨のように降り落ちる数字、角度によって動きを見せる電子回路のような模様。玉虫色の貝の光は、今日の人間の生活を根底から支えている、電流とデータを表しています。骨貝のような長い水管溝を持つ巻貝、5対の翅を持つトンボ。表面に施された螺鈿加飾が、偶像の崇高性を虚構の造形にもたらしました。池田の創造行為は、まるで蜃気楼を吐き出すかの如く、この世に存在しない風景を具現化する貝の妖怪「蜃」のようです。 本展は、池田が制作活動を始めて約10年間の作品を前後期に分けて全14点紹介します。生物、鉱物標本と玩具や書籍など、本人の所蔵品と作品が一堂に展示される会場に、池田による博物誌を目の当たりにすることで、その奇想天外な造形の系譜を直感的に体験していただきます。また、微...
&21+(芸術交流共催事業) 尾角典子(映像)ヘレン・パパイオアノ(サウンド)による日英共同プロジェクト「THAT LONG MOONLESS CHASE / その長い月のない追跡」
มุมมอง 903ปีที่แล้ว
「That Long Moonless Chase / その長い月のない追跡」は、メディアアーティストの尾角典子と作曲家・演奏家のヘレン・パパイオアノによって共同制作されたミクストメディア・アニメーションとバリトンサックス、電子音楽によるシュールな映像音響パフォーマンスです。英国・シェフィールドの「ガブリエルの猟犬」と京都・本願寺の「水吹き銀杏」という民間伝承されてきた2つの民話を元に日本語と英語の両言語で構成されるこの作品は、2つのテキストをAIによるオンライン翻訳エンジンでループさせることにより発生した翻訳エラーによる物語の歪みを通じて、物語は新たな形に変容し、字幕や録音音声の意味の側面も侵食されていきます。デジタル時代における相互理解の可否や、世代や文化を超えた民話の集合的な記憶とその歴史的な文脈との関係を掘り下げます。この作品は、2021年10月に英国SENSORIAフェステ...
「lab.5 ROUTINE RECORDS」関連プログラム クロージング・トーク&パフォーマンス
มุมมอง 475ปีที่แล้ว
福祉実験ユニット「ヘラルボニー」による新しいプロジェクト「ROUTINE RECORDS(ルーティンレコーズ)」を紹介する展示の最終日に、多彩なゲストをお迎えしてトーク&パフォーマンスを開催しました。半年間の活動を振り返り、これからへ向けたつながりを展望する、楽しいひと時となりました。 開催日時:2023年3月21日(火・祝)14:00-16:00 会場:金沢21世紀美術館 シアター21 言語:日本語(手話通訳、日本語字幕あり) 出演者: 〈トーク〉 菊 義典(特定非営利活動法人地域支援センターポレポレ) 山下完和(やまなみ工房) 松田崇弥、松田文登(株式会社ヘラルボニー) lab.リサーチサポーター&インターンシップ研修生 〈展示参加者〉 木谷光宏、高野圭悟(特定非営利活動法人地域支援センターポレポレ) 酒井美穂子、山際正己(やまなみ工房) 〈パフォーマンス〉 DJ 1,2(本展D...
アペルト18 顧剣亨 陰/残像 関連プログラムアーティスト・トーク
มุมมอง 324ปีที่แล้ว
アペルト18 顧剣亨 陰/残像 関連プログラム アーティスト・トーク 開催日:2023年4月8日(土) 14時〜16時 顧剣亨(こ・けんりょう)は、「デジタルウィービング」という複数の写真をピクセルごとに編み込む独自の手法によって、まるで織物のような質感を持つ写真作品を生み出し、イメージの背後に潜在している文脈を表現します。本トークではゲストに文化研究者の山本浩貴氏をお呼びし、作家の過去の制作を振り返りつつ、本展を様々な角度から深掘りしつつ、これからの写真表現を考えます。 登壇者:顧剣亨、山本浩貴(金沢美術工芸大学講師) モデレーター:黒沢聖覇(金沢21世紀美術館 学芸員) 言語:日本語 ※映像データの不具合のため、 22:07 〜 34:33 の間、動画が音声のみとなっております。ご了承ください。 アペルト18 顧剣亨 陰/残像 会期:2023年4月8日(土)〜9月18日(月・祝)...
Alex Da Corte Fresh Hell アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄
มุมมอง 23Kปีที่แล้ว
期間:2023年4月29日(土) 〜2023年9月18日(月)    10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで) 会場:金沢21世紀美術館 展示室7〜12、14 現代は、あらゆる場所が視覚に訴える様々なイメージで埋め尽くされています。感情や時間や空間など、本来は見ることが出来ないものまで視覚化しようという中で、クリエイターや発明家は、妄想の世界に分け入っては、より深い物語を伝えるにはどのようにしたらよいか、人間の深層心理に働くイメージとは何かについて、絶えず思考しています。 アレックス・ダ・コルテは、自分にとってなじみ深いと感じるオブジェやアイコンと戯れながら、それらの本来の意味を解体/再構築する作品で知られる作家です。テレビ、映画、コミック、アニメーションなどを中心に大衆文化や消費文化、美術史、デザインなど、様々なソースからインスピレーションを得る点に特徴があり、映像、彫...
「lab.5 ROUTINE RECORDS」展 (会期:2022年10月1日〜2023年3月21日 )会場風景
มุมมอง 725ปีที่แล้ว
lab.5 ROUTINE RECORDS 2022年10月1日(土)〜2023年3月21日(火・祝) 本展は、金沢21世紀美術館デザインギャラリーを作品展示の場所としてだけでなく、調査・ 研究・実験の場として開きつつ、そのプロセスをプレゼンテーションすることを目的に2017年より始動した〈lab.〉(laboratoryの略)シリーズの第5弾です。今回は、近年あらゆる分野を横断して福祉とアートの新しい可能性を試みる、気鋭の福祉実験ユニット「ヘラルボニー」 の新プロジェクト「ROUTINE RECORDS」をご紹介します。金沢市内の特別支援学校や福祉施設、他県の福祉施設に通う知的障害のある人が習慣的に繰り返す、日常の行動(ルーティン)から生まれる音を丁寧に紡ぎ、音楽として届ける試みです。会場では、個々の音の視聴コーナーや、ルーティン音をプロの音楽家が実験的に生成する楽曲の視聴、鑑賞者...
「lab.5 ROUTINE RECORDS」関連プログラム ゲスト・トーク
มุมมอง 271ปีที่แล้ว
「lab.5 ROUTINE RECORDS」関連プログラム ゲスト・トーク
「lab.5 ROUTINE RECORDS」展 座談会
มุมมอง 392ปีที่แล้ว
「lab.5 ROUTINE RECORDS」展 座談会
展覧会「時を超えるイヴ・クラインの想像力ー不確かさと非物質的なるもの」インタヴュー(エマ・ラヴィーニュ、布施琳太郎、長谷川祐子)
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
展覧会「時を超えるイヴ・クラインの想像力ー不確かさと非物質的なるもの」インタヴュー(エマ・ラヴィーニュ、布施琳太郎、長谷川祐子)
「lab.5 ROUTINE RECORDS」展 関連プログラムオープニング・トーク(2022/10/1)
มุมมอง 688ปีที่แล้ว
「lab.5 ROUTINE RECORDS」展 関連プログラムオープニング・トーク(2022/10/1)
アペルト14 原田裕規「Waiting for」/ Aperto 14 HARADA Yuki: Waiting for
มุมมอง 4342 ปีที่แล้ว
アペルト14 原田裕規「Waiting for」/ Aperto 14 HARADA Yuki: Waiting for
展覧会「日常のあわい」 キュレーターインタビュー
มุมมอง 2662 ปีที่แล้ว
展覧会「日常のあわい」 キュレーターインタビュー
展覧会「日常のあわい」下道基行
มุมมอง 1062 ปีที่แล้ว
展覧会「日常のあわい」下道基行
展覧会「日常のあわい」 青木陵子+伊藤存
มุมมอง 3452 ปีที่แล้ว
展覧会「日常のあわい」 青木陵子+伊藤存
展覧会「日常のあわい」 髙田安規子・政子
มุมมอง 732 ปีที่แล้ว
展覧会「日常のあわい」 髙田安規子・政子
展覧会「日常のあわい」 小山田徹+小山田香月
มุมมอง 1272 ปีที่แล้ว
展覧会「日常のあわい」 小山田徹+小山田香月
展覧会「日常のあわい」 小森はるか+瀬尾夏美
มุมมอง 1862 ปีที่แล้ว
展覧会「日常のあわい」 小森はるか+瀬尾夏美
展覧会「日常のあわい」 竹村京
มุมมอง 732 ปีที่แล้ว
展覧会「日常のあわい」 竹村京
展覧会「日常のあわい」 岩崎貴宏
มุมมอง 1982 ปีที่แล้ว
展覧会「日常のあわい」 岩崎貴宏
未来支度の部屋vol.5「いのちの根源−身体の未来支度」ゲスト:ダンサー 田中泯|金沢21世紀美術館 館長トーク
มุมมอง 2.7K2 ปีที่แล้ว
未来支度の部屋vol.5「いのちの根源−身体の未来支度」ゲスト:ダンサー 田中泯|金沢21世紀美術館 館長トーク
「甲冑の解剖術 ―意匠とエンジニアリング の美学」関連プログラムトーク・セッション[2] ナイル・ケティング × 真鍋大度(ライゾマティクス)
มุมมอง 6582 ปีที่แล้ว
「甲冑の解剖術 ―意匠とエンジニアリング の美学」関連プログラムトーク・セッション[2] ナイル・ケティング × 真鍋大度(ライゾマティクス)

ความคิดเห็น

  • @kumikotoma9655
    @kumikotoma9655 หลายเดือนก่อน

    心に響く歌声ですね❤

  • @セイジ-r5f
    @セイジ-r5f หลายเดือนก่อน

    新曲が待ち遠しい!

  • @SugaTakako
    @SugaTakako หลายเดือนก่อน

    素敵❤

  • @yosukekimura3692
    @yosukekimura3692 หลายเดือนก่อน

    何度聞いても透明感があって癒されます。

  • @anne-um1
    @anne-um1 หลายเดือนก่อน

    百百聴いてます この曲大好きです

  • @mayumikan8952
    @mayumikan8952 หลายเดือนก่อน

    Jukanさん、素敵でした

  • @みどり上山-q3j
    @みどり上山-q3j หลายเดือนก่อน

    ライブも素敵です🎉 ほんとに多才ですね💞

  • @kennosuke7
    @kennosuke7 2 หลายเดือนก่อน

    LIVEだ…