Enter-log「えんたログ」
Enter-log「えんたログ」
  • 70
  • 1 201 133
Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm/F2.8レンズの素晴らしさ。LUMIX G 14-140mm/F3.5-5.6Ⅱとの比較もしよう。
隠れたLUMIX パナライカの名レンズ
2023年に発売された個人的評価最高レンズ
LEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm/F2.8→amzn.to/3ZKhHJ0
のご紹介をいたします。
超便利高倍率ズームレンズ
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6IIASPH→amzn.to/3PKfvg1
との使い分けや比較についてもお話いたします。
どちらもLUMIX G100Dを主に用いて作例をお出ししております。
【広告表示】
概要欄内一部リンクにはAmazonアソシエイトが含まれます。
・「えんたログ Enter-log」こちらはメインチャンネルです→
@enterlog69
・ユルサブ雑談チャンネル「えんたの虚無」→ @enterlogsub
・えんたログX→x.com/entervlogandy
主な撮影使用機材
【Panasonic系】
・・Panasonic LUMIX S9 amzn.to/4hmDyge
・Panasonic LUMIX G9ProⅡ amzn.to/3QVXzPE
・Panasonic LUMIX GX9(GX7m3) amzn.to/3GjwS1v
・Panasonic LUMIX G100D amzn.to/3RKGBUx
・Panasonic LUMIX LX100M2 amzn.to/3D7Hsqp
・Panasonic LUMIX TX2D amzn.to/4apfB3H
・LEICA DG 12-35mm/F2.8 ASPH. amzn.to/49Azbua
・LEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm/F2.8 amzn.to/3ZKhHJ0
・LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH. amzn.to/3QCjkTu
・LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. amzn.to/3NxQstW
・LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH. amzn.to/46n7Yso
・LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6IIASPH. amzn.to/3PKfvg1
【SONY系】
・SONY ZV-E1 amzn.to/3xg4TOZ
・SONY α7
・SONY E 24-70mm F2.8 GM 2 amzn.to/47xgw0z
・SONY E PZ 10-20mm F4 G amzn.to/3soN2Dq
・SONY FE 50mm F2.5 G amzn.to/3rckmfH
・SONY FE40mm F2.5 G amzn.to/44s86GV
・SONY FE 28-60mm F4-5.6 amzn.to/4eIQkEM
【FUJI FILM】
・FUJIFILM XT-5 amzn.to/4cnYssZ
・FUJIFILM X100Ⅵ amzn.to/4daNpTi
・FUJIFILM XF27MMF2.8 R WRamzn.to/3IKaQpM
・FUJIFILM XF35MMF1.4 R amzn.to/4a76PYC
・FUJIFILM XF23MMF2 R WR amzn.to/46WfBHU
・FUJIFILM X F56MM F1.2 R WR amzn.to/3A2QZl1
・SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN APS-C Contemporary amzn.to/4dNiGw4
【SIGMA】
・SIGMA fpL amzn.to/3KEndEG
・SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary amzn.to/3z0CrBm
【アクションカム系】
・DJI Osmo Action 4 amzn.to/3HxxH7q
・DJI Osmo Pocket 3 amzn.to/40fb6Vv
・Insta360 GO 3S amzn.to/3XDngIH
【その他グッズ系】
・Ulanzi GP-17 磁気マグネットマウント amzn.to/3NEgLi7
・照明NANLITE PavoTube T8-7X amzn.to/3rNm3ka
【Leica】
・M11
・VoightLander Nocton classic 40mm F1.4 amzn.to/3td62oH
・VoightLander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical amzn.to/3NiTItQ
・Q3 www.mapcamera.com/item/4548182190813
【RICOH】
・GRⅢx amzn.to/47K7k8J
0:00 オープニングムービー
1:02 このレンズ良いと思うんよ?
1:59 14-140mmズームの話
4:21 LEICA 35-100mmの作例
6:53 Lightroomで3つのレンズを比較
10:17 モデルポートレート
10:48 まとめ
มุมมอง: 1 102

วีดีโอ

【目から鱗】GRⅢxで「Kodak Tri-X 400」モノクロームフィルムのように撮る方法【簡単】
มุมมอง 2.8K21 วันที่ผ่านมา
GRⅢ(GRⅢx)でモノクロフィルムKodak Tri-X 400のように撮る「レシピ」を以下のリンク先で紹介されていましたので、それをご紹介いたします。 ①@SamuelStreetlife →th-cam.com/video/xRS9ojT8gio/w-d-xo.htmlsi=fjQfOLfxQRgizfOG ②Tri-X Recipe for GRIII→realanalogfilm.com/photography-blog/ricoh-gr-iii-recipes-kodak-tri-x-400.html GRⅢには素敵なモノクロのイメージコントロールが内蔵されていますが、このレシピを使うことでもまた一味違った素敵な描写になりました☺️ 【広告表示】 概要欄内一部リンクにはAmazonアソシエイトが含まれます。 〜カメラ・ガジェット関連のことをゆるくご紹介するチャンネルです〜...
【2024年最新版】買って良かったカメラとレンズランキング7選
มุมมอง 12Kหลายเดือนก่อน
毎年恒例の「買ってよかった」2024でございます。 今年も1年動画をご覧いただき誠にありがとうございました。 ※動画内にいくつかの「表記ミス」があります。 ×XT-5→⚪︎X-T5 ×RICHO→⚪︎RICOH 不注意すぎてごめんなさい🙇 関連動画 ①LUMIX S9レビュー→th-cam.com/video/R9jrtN-H_xw/w-d-xo.html ②LUMIX S9新色+18-40mmレンズ紹介→th-cam.com/video/9iF1XvNTxv8/w-d-xo.html ③LUMIX G100D紹介→th-cam.com/video/dY8JzC7qV_Y/w-d-xo.html ④LUMIX TX2D紹介→th-cam.com/video/MT-iZ7xfQV0/w-d-xo.html ⑤SONY ZV-E1紹介→th-cam.com/video/CPFRfxnJl...
【DJI Osmo Action 5 Pro 】このアクションカメラを選ぶ理由と驚きのラスト5分
มุมมอง 4.5Kหลายเดือนก่อน
アクションカメラ=何処へもいける切手 さあ、これを持って「アドベンチャー」しよう! 【システム5 オンラインショップ】 ■DJI Osmo Action 5 Pro スタンダードコンボ shop.system5.jp/link.php?i=pg9zrui80dkk&m=mhwek4tvhhfo&url=https://www.system5.jp/products/n_1192167 ■DJI Osmo Action 5 Pro アドベンチャーコンボ shop.system5.jp/link.php?i=pg9zrui80dkk&m=mhwek4tvhhfo&url=https://www.system5.jp/products/n_1192168 ■DJI Mic 2 shop.system5.jp/link.php?i=pg9zrui80dkk&m=mhwek4tvhhfo&ur...
「 LUMIX S9 」+「LUMIX S18-40mm F4.5-6.3ズームレンズ」で待望の小型軽量フルサイズミラーレス超便利お手軽カメラセットが出来上がった!
มุมมอง 18K3 หลายเดือนก่อน
待ち焦がれた方も多いのでは無いでしょうか。 そう、ついにLUMIX S 18-40mm F4.5-6.3 フルサイズミラーレスカメラ対応の超軽量小型パンケーキレンズが発売されました。 そして新しいボディカラーとエクステリアカラーも発表されました。 新色「S9キャメルオレンジ+18-40mmズームレンズ」をお借りしました。使いました。 提供 : パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社 Panasonic LUMIX S9 amzn.to/4brZWkw ①Panasonic 公式 STORE内「LUMIX S9商品ページ」  panasonic.jp/dc/c-db/products/DC-S9N.html ②LUMIX S9 エクステリア張り替えサービス  ec-plus.panasonic.jp/store/page/product/lumix/exterio...
【 FUJIFILM X100Ⅵ 】大人気ですと?「良いところ」「気になるところ」使ってみた結果 #x100vi #fujifilm
มุมมอง 11K4 หลายเดือนก่อน
2ヶ月ぶり今年3回目の「2024年最後のカメラ購入になる」カメラです。 FUJIFILM X100Ⅵ買いました。使ってみました。 私なりの 「良いところ」「気になるところ」お伝えします。 超参考になる(むしろこっちを観て)動画はこちら→th-cam.com/video/43BfTB-JUhs/w-d-xo.htmlsi=1lht4SLz8n4VTGrJ AKIYA MOVIE @AKIYAMOVIE さん ・Ulanzi Falcam Maglink バックルミニキット マグネット ストラップアクセサリー クイックコネクター→amzn.to/4dd7JTX ・SmallRig X100VI用 カメラケージ4557→amzn.to/3Xy1g0g ・NiSi NC UV フィルター Fujifilm X100VI用 シルバー→amzn.to/3TAZCti 【広告表示】 概要欄内一部リ...
Tokyo Street Photography POV NIHONBASHI / X-T5 東京 日本橋 丸の内~3本の新しいXマウントレンズ購入しました紹介~
มุมมอง 3.2K5 หลายเดือนก่อน
I took some street snaps in Nihonbashi and Marunouchi, Tokyo, in July. This video contains over 100 photos, all taken with a FUJIFILM X-T5 camera and an XF35mm F1.4 lens. The camera mounted on my chest is the Insta 360 GO3S. I hope you enjoy watching until the end, and please consider subscribing to my channel. PS. I recently purchased three FUJIFILM X mount lenses. I 'll introduce those lenses...
SONY α7(初代)を2024年いま、欲しくなる理由
มุมมอง 12K5 หลายเดือนก่อน
2013年発売「SONY α7」 フルサイズセンサー搭載ミラーレスカメラ A7シリーズの初号機を中古で買いました。 EVF搭載、チルト液晶フルサイズミラーレスカメラで重さはなんと473g。 実は今こそ欲しいカメラだったりします。 SONY α7 →amzn.to/46FT4Pu 【広告表示】 概要欄内一部リンクにはAmazonアソシエイトが含まれます。 〜カメラ・ガジェット関連の話をゆるく話すチャンネルです〜@enterlog69 ・えんたログX→@ogandy ・サブチャンネル→ @enterlogsub 主な撮影使用機材 【Panasonic系】 ・Panasonic LUMIX G9ProⅡ amzn.to/3QVXzPE ・Panasonic LUMIX GX9(GX7m3) amzn.to/3GjwS1v ・Panasonic LUMIX G100D amzn.to/3RK...
LUMIX「 G9Ⅱ」を夏の旅Vlogにオススメしたい。 with LUMIX G14-140mm便利ズーム。#panasonic
มุมมอง 4.5K5 หลายเดือนก่อน
旅には軽量装備で望遠ズームレンズを絶対持って行きたいものです。 防塵防滴機能と強い手ブレ補正機能欲しい。 写真も動画も撮りたい。 そんな時、私は「Panasonic LUMIX G9Pro2」を持っていきます。 まさしく「万能カメラ」と呼ぶに相応しいカメラだと思います。 ※動画の中で「旅、Vlogカメラ」にG9Pro2がなぜ相応しいかは全く説明しておりません。 主な理由は以下 ①ボディ剛性が高くどんな環境下でも安心安定感が凄い ②強い防塵防滴機能があるので海や砂浜でも大丈夫 ③マイクロフォーサーズレンズが小型軽量なので全体が小さく軽くなる ④超強力手ぶれ補正機能があり、手持ち撮影でも安心 ⑤動画4K60P、120P安定撮影可能 ⑥動画も写真も素晴らしい描写、映像美 ⭐︎AI Voiceover機能「Artlist 」→@ ・「えんたのサブ」サブチャンネル→ @enterlogsub ...
【28mm】LEICA Q3 9ヶ月使用レビュー POV Street Photography Tokyo Shibuya 【を語る】写真作例140枚
มุมมอง 8K6 หลายเดือนก่อน
Leica Q3を購入して9ヶ月、 このカメラとこのカメラで撮る写真、28mmの画角と言うもの、 をどのように感じているか、どう付き合っているか、 渋谷「宮下公園」ほかの写真をたくさん(140枚くらい)出しながらただ語っております。 ※長尺でございますので、お時間ございます時に、ラジオのようにご視聴いただけますと幸いです。 過去のLEICA Q3関連動画 ①【 Leica Q3 】を使う理由 〜The Reason〜 th-cam.com/video/fJpTXilMH5Y/w-d-xo.html ②M型ライカ(M11)を買って2ヶ月後に『LEICA Q3』を手にして思ったこと雑談。#leica #leicam11 #leicaq3 th-cam.com/video/0LXNoLOQiYc/w-d-xo.html ・えんたのサブ(サブチャンネル) @enterlogsub 【広告表示...
Tokyo Street Photography POV AKIHABARA 秋葉原 / FUJI FILM X-T5 XF35mmF1.4
มุมมอง 10K6 หลายเดือนก่อน
I took some street snaps in Akihabara and Okachimachi, Tokyo, in early June. The video contains over 100 photos, all taken with a FUJIFILM X-T5 camera and an XF35mm F1.4 lens. The camera mounted on my chest is the Insta 360 GO3S. I hope you enjoy watching until the end, and please consider subscribing to my channel. 秋葉原と御徒町をフォトウォークした時の様子です。 POV映像のみで一言も喋らない動画は実は初めてです。 100枚以上の写真をあげております。 FUJIFILM...
LUMIX G100D 生まれ変わって帰って来た愛機に歓喜〜マジで使い勝手爆上がりです〜 #lumix #g100
มุมมอง 25K7 หลายเดือนก่อน
昨年末、LUMIX GX9(GX7mk3)を購入した際に「使用頻度の低下」を懸念して売却したLUMIX G100(初代)ですが、新たに登場した「G100D」を店頭で触って驚きました。 「めっっちゃファインダー見やすいじゃん!」 と言うことで再購入いたしました。 ※正直言います。GX9のファインダーより全然良く見えます(真顔) そして、写真も良いけど、意外と動画も良いことに改めて気づきまして、 「あれ?今度こそこれVlog カメラでも良くね?」と思ってもおります。 この動画で使用しているカメラ ①Panasonic LUMIX G100D ②Insta360 GO 3S ③SONY ZV-E1 ・えんたのサブ(サブチャンネル) @enterlogsub 【広告表示】 概要欄内一部リンクにはAmazonアソシエイトが含まれます。 〜カメラ・ガジェット関連の話をゆるく話すチャンネルです〜@...
【 SIGMA fp L 】買った理由と好きになる理由。#sigma #fpl
มุมมอง 12K7 หลายเดือนก่อน
Lマウントレンズがあったから。 僕とfpLの物語はそんな縁から始まりました。 撮影してみたら驚きと感動の連続です。 「fp Lで映画を撮りたい」そんな気持ちが少しだけわかったような気がします。 【広告表示】 概要欄内一部リンクにはAmazonアソシエイトが含まれます。 〜カメラ・ガジェット関連の話をゆるく話すチャンネルです〜@enterlog ・えんたログX→@ogandy ・えんたのサブ(TH-camサブチャンネル)→ @enterlogsub 主な撮影使用機材 【Panasonic系】 ・Panasonic LUMIX G9ProⅡ amzn.to/3QVXzPE ・Panasonic LUMIX GX9(GX7m3) amzn.to/3GjwS1v ・Panasonic LUMIX LX100M2 amzn.to/3D7Hsqp ・Panasonic LUMIX TX2D am...
LUMIXが「熱い」今こそ LUMIX GX7mk3(GX9)を語りたい【雑談】LEICA DG Nocticron 42.5mm F1.2 #m43 #panasonic
มุมมอง 16K8 หลายเดือนก่อน
なんだか最近LUMIX盛り上がっていますね!😃 Panasonic LUMIX GX9(GX7Mark3)+LEICA DG Nocticron を持って、 昔住んでいた街でフォトウォークをしてきました。 その時の写真を雑談形式でお届けいたします。 【広告表示】 概要欄内一部リンクにはAmazonアソシエイトが含まれます。 〜カメラ・ガジェット関連の話をゆるく話すチャンネルです〜@enterlog ・えんたログX→@ogandy ・えんたのサブ(TH-camサブチャンネル)→@enterlogsub 主な撮影使用機材 【Panasonic系】 ・Panasonic LUMIX G9ProⅡ amzn.to/3QVXzPE ・Panasonic LUMIX GX9(GX7m3) amzn.to/3GjwS1v ・Panasonic LUMIX LX100M2 amzn.to/3D7Hs...
【先行レビュー】LUMIX S9 毎日持ち歩きたい超コンパクトなフルサイズミラーレスカメラ登場!
มุมมอง 47K8 หลายเดือนก่อน
なぜでしょうなぜかしら? パナソニックさんが私に超待望のLUMIX新型ミラーレス機「S9」を貸してくださいました。 このカメラならではの新しい機能や使ってみたファーストインプレッションを「忖度なし」で正直にお伝えいたします。 先にお伝えしておきます。 このカメラきっと「欲しく」なります。 「撮る喜びも、持つ喜びも。」 提供 : パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社 Panasonic LUMIX S9 amzn.to/4brZWkw 商品公式サイト panasonic.jp/dc/products/DC-S9.html えんたログ☆LUMIX関連動画再生リスト th-cam.com/video/0dNAx47J-BA/w-d-xo.html 〜カメラ・ガジェット関連の話をゆるく話すチャンネルです〜 @enterlog ・えんたログX→ e...
Panasonic 「LUMIX TX2D(LEICA C-Lux)」最高のコンデジを今すぐ手にすべき2つの理由 #ZS200DS
มุมมอง 78K8 หลายเดือนก่อน
Panasonic 「LUMIX TX2D(LEICA C-Lux)」最高のコンデジを今すぐ手にすべき2つの理由 #ZS200DS
FUJIFILM【 XT-5 】の好きなところ、微妙なところ。
มุมมอง 12K9 หลายเดือนก่อน
FUJIFILM【 XT-5 】の好きなところ、微妙なところ。
【悲報】僕のLUMIX GX9(GX7Mark3)の液晶モニターが割れた件
มุมมอง 2.4K9 หลายเดือนก่อน
【悲報】僕のLUMIX GX9(GX7Mark3)の液晶モニターが割れた件
【SONY ZV-E1】ここまで全然その気なかったのに買っちゃった理由【雑談】
มุมมอง 9K10 หลายเดือนก่อน
【SONY ZV-E1】ここまで全然その気なかったのに買っちゃった理由【雑談】
SONY NEX6 〜 人生初めてのミラーレスカメラ〜Short FILM What I have realized over the past 11 years. 【 NEXT TO NEX6】
มุมมอง 2.3K10 หลายเดือนก่อน
SONY NEX6 〜 人生初めてのミラーレスカメラ〜Short FILM What I have realized over the past 11 years. 【 NEXT TO NEX6】
「RICOH GRⅢx」と「LUMIX LX100M2」を撮り比べ。〜2つのコンデジで思い出(記憶なし)の地を巡るPOV〜 #ricohgriiix #lumix #tokyo
มุมมอง 7K10 หลายเดือนก่อน
「RICOH GRⅢx」と「LUMIX LX100M2」を撮り比べ。〜2つのコンデジで思い出(記憶なし)の地を巡るPOV〜 #ricohgriiix #lumix #tokyo
ぼくがFUJIFILMのあのカメラを買わなくてはいけなかった理由 #fujifilm
มุมมอง 12K11 หลายเดือนก่อน
ぼくがFUJIFILMのあのカメラを買わなくてはいけなかった理由 #fujifilm
【スナップ】RICOH GRⅢx 雑談 【作例あり】
มุมมอง 4.3Kปีที่แล้ว
【スナップ】RICOH GRⅢx 雑談 【作例あり】
「LUMIX G9ProⅡ」と「Leica DG ノクチクロン 」42.5mmF1.2レンズだけのクセつよ装備で年末Tokyo Vlog【DJI Action4 POV】#nocticron
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
「LUMIX G9ProⅡ」と「Leica DG ノクチクロン 」42.5mmF1.2レンズだけのクセつよ装備で年末Tokyo Vlog【DJI Action4 POV】#nocticron
2023年『カメラ関連アイテム』買ってよかったものBest 9
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
2023年『カメラ関連アイテム』買ってよかったものBest 9
【 Leica Q3 】を使う理由 〜The Reason〜
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
【 Leica Q3 】を使う理由 〜The Reason〜
【 Part2】2023年これを「買ったよ」&「売ったよ」【レンズ編】
มุมมอง 3.7Kปีที่แล้ว
【 Part2】2023年これを「買ったよ」&「売ったよ」【レンズ編】
【Part1】2023年これを「買ったよ」&「売ったよ」【 カメラ編】
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
【Part1】2023年これを「買ったよ」&「売ったよ」【 カメラ編】
LUMIX GX7mark3(GX9)欲しすぎる男の苦悩と顛末をお届けします。#lumix #snapcamera #m43 #panasonic
มุมมอง 17Kปีที่แล้ว
LUMIX GX7mark3(GX9)欲しすぎる男の苦悩と顛末をお届けします。#lumix #snapcamera #m43 #panasonic
LUMIX G9ProⅡを買った!使った!感動した!The "brand-new” Micro Four Thirds Camera.#lumix #m43 #g9pro2
มุมมอง 22Kปีที่แล้ว
LUMIX G9ProⅡを買った!使った!感動した!The "brand-new” Micro Four Thirds Camera.#lumix #m43 #g9pro2

ความคิดเห็น

  • @maaasya4932
    @maaasya4932 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    機材の比較やこき下ろしではなく好きなものを語る動画、見させてもらってるこちらもハッピーな気持ちになりました😊

  • @paddhington
    @paddhington 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    使い勝手は14mmからの方が良いなあ? スナップが主体なので広角が主体になってますからね。 風景写真などを撮る人には良いでしょうね。

  • @apricottt2427
    @apricottt2427 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ZV-E1めちゃいいですよね!私も買ってショートムービー作ってみました!ど素人が作ったので大したことないですが、それでも自分的には大満足です!こんな感じで撮れました! th-cam.com/video/WA5rD6bBZIc/w-d-xo.htmlsi=FsMk_QfHqc982EQx

  • @dashi2495
    @dashi2495 2 วันที่ผ่านมา

    今更ですがbgmがでかいっす

    • @enterlog69
      @enterlog69 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 私もそう思いました! モニター環境変えますわ…。

  • @bambam1192
    @bambam1192 3 วันที่ผ่านมา

    パソコンにデータを落とし込んだ時、撮影日はどうなりますか?撮影日のままいけますか?

    • @enterlog69
      @enterlog69 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 PC等に録画データ移行したら、 カメラ本体に設定された撮影日、撮影時間が反映されます。

    • @bambam1192
      @bambam1192 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @ ありがとうございます。 僕の場合はカメラ本体→フロントチッチモジュールのSDカード→パソコンに落とし込むと、撮影日ではなくパソコンへ保存した日のデータになります。 どのように保存されたのでしょうか

  • @Kiyolog-kyushu
    @Kiyolog-kyushu 4 วันที่ผ่านมา

    えんたさんのカメラの趣味と私のカメラの趣味すごく近いものを感じます笑 GR3Xのdiary editionが欲しくなってきました😂

    • @enterlog69
      @enterlog69 4 วันที่ผ่านมา

      キヨさんコメントありがとうございます。 GRⅢxまーじで良いですよ笑 でもⅣの噂もあるし、全然買えないし、 なので、 「今は時期が悪い」オジサンが出て来そうです☺️

    • @Kiyolog-kyushu
      @Kiyolog-kyushu 3 วันที่ผ่านมา

      @ 買っちゃいました(小声

    • @enterlog69
      @enterlog69 3 วันที่ผ่านมา

      @ まじすかー!!笑 おめでとう御座います㊗️

    • @Kiyolog-kyushu
      @Kiyolog-kyushu 3 วันที่ผ่านมา

      @ Ⅳ待つか迷いましたが、たまたま新品在庫あったdiary editionが欲しくてつい…🥹 えんたさんの動画に後押しされました笑

  • @habuchan6
    @habuchan6 6 วันที่ผ่านมา

    ついにGX9を注文しました。まだ手元にはないのですが、G100との比較が楽しみです。

    • @enterlog69
      @enterlog69 6 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます😊 ナイス買い物です! 個人的な感想になりますがG100とは結構描写違う気がしてます。 より優しい写りがする、ように思っております。

    • @habuchan6
      @habuchan6 6 วันที่ผ่านมา

      @enterlog69 ご返信ありがとうございます。凄く楽しみです😁

  • @jack177cm
    @jack177cm 7 วันที่ผ่านมา

    99Ⅱよさそうですが、4K30Pしか撮れないのにクロップするのは残念。価格の差のわりに性能の差がGH5Ⅱと大きそう とはいえ小さくて軽いのは魅力 迷います

    • @enterlog69
      @enterlog69 7 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 G99はサイズの割には手ぶれ補正強くて動画長回しが出来る、が魅力のカメラですので、それ以外の機能はGH5Ⅱに軍配上がりますね。

  • @type-r6983
    @type-r6983 8 วันที่ผ่านมา

    サイズ?Zeiss(ツアイス)だと思います。Zeissだってライカに負けてないと思うけど。両方とも手放すのは勿体ない。

    • @enterlog69
      @enterlog69 8 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 サイズなんて言っちゃってましたか? すみません🙇 本当に両方とも持っていてマジで良いカメラだと思います(RXはその後手放しちゃいました)

  • @kyouhei8738
    @kyouhei8738 9 วันที่ผ่านมา

    すき

    • @enterlog69
      @enterlog69 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊

  • @tokitoki-js2wy
    @tokitoki-js2wy 10 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しく拝見しています。 いま、スマホから初めてのカメラへと移行段階で、G100Dかnikonz50で迷っています。 使用方法は主にスナップ(旅多め)、料理などの撮影ですが、初めの1台ならどちらが良いとお考えですか? よろしければアドバイスお願いします!

    • @enterlog69
      @enterlog69 8 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 その2台、とても迷いますね〜。 欲しいレンズがどっちにあるか、を中心に考えるのも良いかなぁと思います。 今後フルサイズも使うならNikonもありですが、オリンパスのレンズも含めたマイクロフォーサーズの小型レンズに魅力を感じるならG100Dもありですし☺️ あとはもう店頭で触ってみて、ピンと来た方を選ぶしかないと思われます!

    • @tokitoki-js2wy
      @tokitoki-js2wy 8 วันที่ผ่านมา

      @@enterlog69 返信ありがとうございます。 店頭で触ってみて、重さや手への馴染みなどからG100Dに決めました。 enterlogさんの作例の色合いが好みだったのも大きな要因です。 カメラを楽しみたいと思います。 ありがとうございました!

  • @Tabisuru_51
    @Tabisuru_51 11 วันที่ผ่านมา

    すべてのカメラ、レンズをほめちぎるのはさすがです。 しかし・・またうまか棒3本が見れるとは思いませんでした。

    • @enterlog69
      @enterlog69 11 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 動画に出てきたのはうまい棒です。 うまか棒はもう売っていないアイスです。

  • @kazuaki383
    @kazuaki383 14 วันที่ผ่านมา

    良く分かります。 私も本当はフィルムで撮りたいけど経済的にキビシイ。 トライXは100フィート缶で買って自分でパトローネに詰めて使っていました。 36枚では無く35枚撮りで詰めると丁度18本だったかな? 六切以上に伸ばすと結構粒子が分かりますよ。 デジタルで再現出来れば素晴らしいと思います。 作例と言うか作品も素晴らしいですね。

    • @enterlog69
      @enterlog69 13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 TriXご使用なさってたんですね。ご自身で詰め替えることなんてできるのですね! 作例褒めていただきありがとうございます🥹

  • @jack177cm
    @jack177cm 14 วันที่ผ่านมา

    コンデジ復活しましたねTZ99が

    • @enterlog69
      @enterlog69 13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 コンデジ復活の良い兆候だと思いたいですね☺️

  • @marumarui
    @marumarui 19 วันที่ผ่านมา

    Insta360 GO 3Sと迷ってます。 ん〜 この動画を見て、また決められなくなった・・・。

    • @enterlog69
      @enterlog69 18 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 Insta360 GO3Sも持っています。 とてもコンパクトで使いやすいカメラですね。 両者を比べた時の所感をお伝えしますと、 Instaの良いところ ①カメラ部分が本当に小さく取り回しが良い ②液晶がフリップする Instaのちょっと気になるところ ①カメラ部分単体だとバッテリーが4kで連続20分くらいが限界。交換もできない ②水平維持が苦手で胸マウントしてるとだいたい斜めになってる ③4K60P、120P撮れない、8bitカラー ④マウントシューが独自企画でサイズがデカく、ちょっと使いにくい と言ったところです。 何かご参考になればと思います☺️

    • @marumarui
      @marumarui 18 วันที่ผ่านมา

      丁寧なご回答ありがとうございます。 決まりました!

  • @rinko7702
    @rinko7702 20 วันที่ผ่านมา

    メインチャンネルの割にめっちゃ短いですねw 私もフィルム自体には思い入れはないので「昔のアレ」と言われてもピンと来ません 私がモノクロ主体で撮ってるのは「色より形を見せたいから」以外の理由は特にないのですが、昔風のモノクロが一種独特な存在感を醸し出すことはなんとなく分かります それよりもGRIIIxが欲しくなるから、こう言う動画は困ります・・

    • @enterlog69
      @enterlog69 18 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます😊 サブチャンに出そうと思ったネタなので軽くなっております笑 色より形見せたい、なるほどです。 GRⅢxはひとつ持っていて邪魔にならない良いカメラだと思いますよ🥹

  • @KentaYoutube
    @KentaYoutube 22 วันที่ผ่านมา

    本物のフィルムの世界へおいでw けど、けっこう良い感じにシミュレートできてますね! GRIIIx全然買えないんだってばw

    • @enterlog69
      @enterlog69 22 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます😊 いやいや、本物のフィルムは無理ですって笑 しかしM3カッコいいですね☺️ しかしGRⅢx買えないのホントふざけてますわ〜

  • @散財ギタリストたなかしげつぐ
    @散財ギタリストたなかしげつぐ 22 วันที่ผ่านมา

    早速やってみました!いいですね! ありがとうございます😊

    • @enterlog69
      @enterlog69 22 วันที่ผ่านมา

      たなか先生観ていただきありがとうございます😊 「モノクロって200種類あんねん」(多分もっとある笑)だと思いますが、SL3のモノクロは絶対良い筈

    • @散財ギタリストたなかしげつぐ
      @散財ギタリストたなかしげつぐ 22 วันที่ผ่านมา

      @ そんなにあるんすか🫨 SL3のモノクロはたまらねぇですw

  • @yk586
    @yk586 22 วันที่ผ่านมา

    現在私はCanonの1型コンデジとスマホで写真を撮っています。新しい1型コンデジは発売されそうにないので、GRⅢxや小さめのミラーレスを買おうかと悩んでいます。apscのミラーレスとGRでは写りに大きな違いがありますか?

  • @fantasiaofremin41
    @fantasiaofremin41 23 วันที่ผ่านมา

    GH7はランキングに入ってないんですね残念ww

    • @enterlog69
      @enterlog69 22 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 GH7は買っていませんのでランキング対象外です😄

  • @Air-in8pj
    @Air-in8pj 24 วันที่ผ่านมา

    こちらの動画を参考にg100dを購入させていただきました! 素敵な動画をありがとうございます! 一つお伺いしたいことがあるのですが、シャッターボタンでピントを合わせるときに、ウィーンと駆動音のようなものが聞こえるのですが正常でしょうか?初めてのカメラでわからないことが多く…。 お答えいただけると幸いです。

    • @enterlog69
      @enterlog69 24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 動画を参考にしていただいたとのこと、大変ありがたく嬉しく思います☺️ フォーカス字の駆動音のご質問ですが、レンズによっては(AFS、AFCどちらでも)シャッター半押しでフォーカスの駆動音が出ることはありますので恐らく正常だと思いますが、 余りにも音が大きいようでしたら一度お店などにご相談になさっても良いかもしれません。 よろしくお願いします。

    • @Air-in8pj
      @Air-in8pj 22 วันที่ผ่านมา

      返信ありがとうございます。 正常ということで安心しました。 これから沢山使っていきます!

  • @アイアム鯖
    @アイアム鯖 29 วันที่ผ่านมา

    換算40mmの絶妙なパース感、フルサイズ機より寄れる点、仰々しくないレンズサイズ、薄暗い店内で生きる1.7の絞り値、程よい被写界深度、クッキリしてるけどどこか温かみのある写り。 おっしゃる通りテーブルフォト最強格の一つだと思います。

    • @enterlog69
      @enterlog69 28 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 そして私が言いたかったことを全て言語化してくださいました☺️

  • @yamasan9271
    @yamasan9271 หลายเดือนก่อน

    キットレイズとG100D の組み合わせで、暗所性能 、バッテリーの持ちはどうですか ⁉️ 同じVlog 機のNikon Z30よりお勧め出来ますか ⁉️

    • @enterlog69
      @enterlog69 29 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 キットレンズとG100Dの暗所性能はかなり低いです。バッテリー持ちはまずまずで、1日使うなら交換バッテリー必須です。 またZ30は使ったことないので機能的な差異はわかりませんが、撮影プロセスに於いてはファインダーの有無が最大の違いだと思います。

  • @epsonzen1277
    @epsonzen1277 หลายเดือนก่อน

    新一代G99 II,2025/2月份要發售了,我會買G100D,感謝您的影片,非常用心。對於新手非常有幫助。

  • @raywu6787
    @raywu6787 หลายเดือนก่อน

    自己錄製的影片中,本人膚色色彩嚴重失真,您真的懂攝影嗎?

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      You're right, my face has a dead skin tone to the fullest! This is due to the fact that I've been exposed to blue light from before as well. Did you learn anything?

  • @わたり-g1o
    @わたり-g1o หลายเดือนก่อน

    買う前の無駄な時間労働してればさっと買えちゃうんだよなぁ・・・(笑)

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 人間ってヤツは非効率な生き物ですねぇ笑

  • @rinko7702
    @rinko7702 หลายเดือนก่อน

    いい動画でしたね〜 人によって価値観が違うので持ち歩くカメラは色々だと思いますが、そこらへんの考え方も含めて楽しめましたわ ま、アクティブに動き回ると散財しそうですけど、2025年の浪費ぶりも楽しみにしてます というわけで、明けましておめでとうございます!

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 あけましておめでとうございます⛩ 動画楽しんでいただきありがとうございます。 来年はもうカメラ買いませんよ!

    • @rinko7702
      @rinko7702 หลายเดือนก่อน

      年初から息を吸うように嘘をつきましたねwww

  • @dhan750
    @dhan750 หลายเดือนก่อน

    えんたログさんのGR3x写真は、撮って出しでしょうか。どれも素敵な色味で気になってしまいました。

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 素敵な色味と仰っていただきありがとうございます😊 私の場合は全てRAW撮影→Lightroomで現像を行っておりますので撮って出しではありません。

  • @meronccino
    @meronccino หลายเดือนก่อน

    私も今年運良くGR3xを手に入れることが出来たのですが、毎日鞄に入れておけて本当に毎日の何気ない記録をサッと撮るには最高の相棒になっています。どのカメラも良いところがあるし、シチュエーションで使いたいものが違うから悩ましいですね 笑

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 GRⅢシリーズはまさに何気ない記録にもぴったりですよね☺️

  • @Kenji-p2s
    @Kenji-p2s หลายเดือนก่อน

    いつも動画を見ています エンタさんの影響を受けて今年gx85とgx9ライカレンズ数本買いました 細かいこと言ってすいませんがRicoh ですよ😂

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 GXダブルで行ったのですね!凄い😄 そして、RICOHのタイプミス! アホすぎる!適当すぎる! ご指摘ありがとうございます。

  • @羽島弘丈
    @羽島弘丈 หลายเดือนก่อน

    個人的な話をすると, ZV-E1用に viltrox AF 28mm F4.5 FE 買って着けたら, ZV-E1 がフルサイズ版 GR III みたくなって最高な選択でした. ちなみに, 自分の場合, 動画は専ら dji pocket3 に担ってもらうようになったので, ZV-E1 で写真ばかり撮るようになりました

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 なるほどです。私もViltroxの28mm買いましたのでちょっと着けてみたいなって思いました😊 写真も良いですよね。

  • @bozunegakari9443
    @bozunegakari9443 หลายเดือนก่อน

    初めてコメントいたします。いつも楽しく拝見させていただいています。 G100 、GX7mk3で犬に散歩写真と動画を撮ってきましたが、動画時の手ぶれ補正に惹かれてS9を購入しました。 μ3/4よりは大きくなるけどいいですね。でも一つ不満があるとすればLUT ボタンの位置です。犬と一緒のとき突発的なことがあると触ってしまうのでシャッターを押したとき意図しない色味になってしまうことがあります。LUTって撮影時頻繁に変えるものでしょうか。メニューボタンから入ってもよかったのではないかなぁなんて思ってしまいます。手ぶれ補正はすごくいいですね。薄暮時などありがたいです。

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      お初のコメント、ありがとうございます☺️ LUTボタン、私もそんなに使わないのでLUTボタンを手ぶれ補正強さ切り替えボタンに変えてしまっています。

  • @nobichan2009
    @nobichan2009 หลายเดือนก่อน

    えんたさんの出すテロップでX-T5の記述が毎回XT-5(ハイフンの位置が違う)になってるの草生える。 わざとなんすかね(笑)

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 なんと!ご指摘ありがとうございます。 完全にミスです😂 しかも全く無意識の。

  • @rayYTC
    @rayYTC หลายเดือนก่อน

    えんたログさんはコンパクトなものがお好きなんですねー。たまには大きいカメラを持ち出してみましょう!

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 今まではダラけていましたが、来年は少し気合い入れてでもデカめの装備を持ち出したいと思います😄

  • @takeneko0220
    @takeneko0220 หลายเดือนก่อน

    えんたログさん的第一位はGRⅢxになったのですね😊 自分も今はデジタルオンリーですが過去にはフィルムカメラを使っていてその中にあの頃も小さいのに高画質と言われていた初代GRがあり、旅のお供としてポケットに入れて友達との記念写真を一枚一枚大事に撮影していました(仕上がるまで撮影画像が見れないわくわく) 買う機会があれば今度はデジタルのGRも使ってみたいですね📷

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 初代GRもとても素敵ですね😀 ポケットに入れて持ち歩けるって本当に素晴らしいですよね。

    • @takeneko0220
      @takeneko0220 หลายเดือนก่อน

      @@enterlog69 GRといえば気軽に持ち出せる高画質が売りだったはずですが、銀塩(高い)デジタル(そもそも手に入らない)など「気軽」というコンセプトから遥か遠くなって「趣味」となってしまったのがなんだかという気持ちです・・・

  • @user-yc5xi7ot9l
    @user-yc5xi7ot9l หลายเดือนก่อน

    コンデジ(GRⅢとHX99)だけ持ってて、初めてのミラーレスとしてS9とG100Dのどちらを買うか悩んでいるところなので、色々参考にさせていただきます!

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ その2機種どちらも良いカメラですが、 機能はかなり違いますので是非じっくり選んでくださいませ。

  • @chnesepopp
    @chnesepopp หลายเดือนก่อน

    LUMIX TX-2Dのレンジは20mm~360mmとのことですが、24mm~360mmではいでしょうか?もし20mmからだと絶対欲しいが24mmだと他のカメラと横並び特に選ぶ理由ない、個人的には大事なところなのです。

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 すみません20mmって言ってました!? ごめんなさい🙇 24mm-360mmです!

  • @リュー182cm
    @リュー182cm หลายเดือนก่อน

    S9があるから、と自分に言い聞かせてましたが、まずは来年GRⅢxの抽選に応募してみようと思います!

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 GRⅢxゲットできますように!

  • @散財ギタリストたなかしげつぐ
    @散財ギタリストたなかしげつぐ หลายเดือนก่อน

    GRⅢxは私も今年1番の買い物でしたね😊 すごくよく刺さるランキングでした❤

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      先生も同じでしたか☺️ 是非GRⅢxフォトウォークいきましょう♪

    • @散財ギタリストたなかしげつぐ
      @散財ギタリストたなかしげつぐ หลายเดือนก่อน

      @ 是非!よろしくお願いします🥺

  • @honey6781
    @honey6781 หลายเดือนก่อน

    エンタログさんの動画みてG100D気になってましたが、こないだついに買いました😄 G100Dの発売日は自分の誕生日です。しかしコロナにかかって当日には買えず(笑) 最近買ったばかりでiAモード以外は素人で使い方分からないけど、オートでも夜景も料理も十分とれました😊

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 G100Dお買い上げなんですね! 質の高い写真や動画を気軽に撮れる素晴らしいカメラですのでたくさん楽しんでくださいませ☺️

    • @honey6781
      @honey6781 หลายเดือนก่อน

      ​@@enterlog69 ありがとうございます😊

  • @zcc0130
    @zcc0130 หลายเดือนก่อน

    私にはライカレンズのほうが鮮明で抜けが良いと思います。

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 仰る通り抜けが良い感じしますね☺️

  • @ある男その一
    @ある男その一 หลายเดือนก่อน

    こんばんは〜 G99m2、どないでっしゃろか? 安うて良さげなんやけどな〜

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 G99ⅡはG99のマイナーアップデートですが、 G99自体がとても使い勝手の良い素晴らしいカメラですので、G99Ⅱは今の時代でも充分使えるかなり良いカメラの選択肢だと思います。 私も多分買います☺️

  • @soine173
    @soine173 หลายเดือนก่อน

    入門機でこちらのカメラを使いたいのですが、今でもこの組み合わせでも通用しますでしょうか。。

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 何をお撮りになりたいか、によると思われますので「通用する」かどうかは明確には言えませんが、普段の街撮りスナップでしたら今でも充分楽しくお使いいただけると思われます☺️ ポートレートやマクロ撮影をなさりたいならそれ専用のレンズを検討してみても良いかも知れません。 また、早く動くものを撮りたいなら別のカメラをオススメいたします。

    • @soine173
      @soine173 หลายเดือนก่อน

      @ ご返信頂きありがとうございます! 曖昧な書き方をしてすみません!動画内で仰っているようなお散歩カメラとして使いたいんですが、風景を動画で撮影したりもするつもりです。 今中古市場でレンズキットのg-100があるのですが、支障がない程度でレンズに曇りがあるらしく、カメラに慣れ始めたら仰っていたレンズに替えようと思ってます。 それか少し背伸びしてα6000シリーズも手軽に持ち運び出来ていいかなと思ってるんですが、ご意見頂けないでしょうか。。

  • @satwave
    @satwave หลายเดือนก่อน

    parece que fotografos sempre conseguem tirar o maximo de uma camera, a fotografia do OA5 está linda, se puder me mandar as configurações vc vc usou pra eu poder traduzir eu agradeço ^^ pelo video não consigo saber pois não entendo japonês

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      As configurações do OA5 no meu vídeo são: gravação em 4K50P, com o perfil de cor D-logM10bit. As outras configurações não foram alteradas, estão no padrão de fábrica. Obrigado!

    • @satwave
      @satwave หลายเดือนก่อน

      @@enterlog69 que fofo obrigada por mandar em português!

  • @DK-Travel555
    @DK-Travel555 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい動画ありがとうございます action 5 大満足してます zve1で撮影していたレンズは24ー70ですか?

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! SONYのレンズは28-60mmのズームです☺️

    • @DK-Travel555
      @DK-Travel555 หลายเดือนก่อน

      @enterlog967 あのキットレンズですか…!?めちゃくちゃいい映りしますね…

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      @@DK-Travel555 あのキットレンズ実は隠れた良レンズだと思っております☺

  • @NSX-ROOM
    @NSX-ROOM หลายเดือนก่อน

    02:17 ウド鈴木さん登場!!かと思いました💦 Pocket3発売時すぐ購入して使っていますが、Action 5 Proも気になっていたので参考になりました。 この2台を組み合わせて使うのもありですね!

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 仰る通りPocket 3とAction 5をコンビで持つの凄く良いと思います☺️

  • @KentaYoutube
    @KentaYoutube หลายเดือนก่อน

    やられました。 完全にやられました。 くそ楽しそうじゃないですかw ポチ不可避w

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      ケンタさんコメントありがとうございます😊 ポチっちゃってください笑 詳しくはここじゃないところでお話ししましょう笑

  • @katoshinworks
    @katoshinworks หลายเดือนก่อน

    えんたさん。。。実はgh5m2が気になって仕方ないのですが、やっぱ今ならgh6ですよね。。。😢😢😢

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 映像をとことんやりたい、と言うのならばこの2機種ですとどうしてもGH6に軍配あがりますが、4K60Pでで良い、画素は2000万で充分、暗所では撮影しない、手ブレ補正はあまり気にしない、 となるならばGH5M2はコスパ良いように感じますね〜。

  • @photogphotog2512
    @photogphotog2512 หลายเดือนก่อน

    浅草寺での写真はS9で撮られたんですか。それともZV-E1?

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 この動画内の写真は全てZV-E1で撮影しております。

  • @EIKO3KOBE
    @EIKO3KOBE หลายเดือนก่อน

    すっかり防湿庫の定位置に収まってしまってる5pro😅刺激になりました!持ち出してアードーベン!チャァ〜〜〜走ってみますw

    • @enterlog69
      @enterlog69 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 是非アードーベンチヤアアーしてみてください☺️