- 1 392
- 1 311 618
kamidama
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 19 พ.ค. 2008
地車・太鼓台を中心に、様々な祭礼の模様をお届けしています。
วีดีโอ
令和6年 日和佐八幡神社 祭り×吹筒煙火伝統文化・伝統芸能サミット ~未来世代への継承~
มุมมอง 8621 วันที่ผ่านมา
2024年12月15日 徳島県海部郡美波町日和佐 #だんじり #ふとん太鼓 #太鼓台
令和6年 伊予三島秋祭 夜太鼓統一運行
มุมมอง 2.2K2 หลายเดือนก่อน
2024年10月23日 愛媛県四国中央市 三島地区 00:00 浜町 明神丸 01:36 第壱號 故軮 西町 02:58 第ニ號 雲龍 川原町 05:19 第参號 中田井 06:45 第四號 朝日 東町 07:50 第五號 槙 真古町 09:12 第六號 凌雲 金子町 11:36 第七號 東雲 上町 12:54 第九號 玉龍 中組 12:52 羽白 村松 15:53 天龍 具定 17:33 青龍 中之庄 #ふとん太鼓 #太鼓台 #ちょうさ
令和6年 伊予三島秋祭 三島神社 宮入・渡御
มุมมอง 1.8K2 หลายเดือนก่อน
2024年10月23日 愛媛県四国中央市 三島地区 00:00 羽白 村松 01:45 第五號 槙 真古町 03:33 第六號 凌雲 金子町 04:41 第七號 東雲 上町 06:33 浜町 明神丸 09:36 第四號 朝日 東町 11:20 第参號 中田井 12:43 第九號 玉龍 中組 14:58 第壱號 故軮 西町 16:18 第ニ號 雲龍 川原町 #ふとん太鼓 #太鼓台 #ちょうさ
令和6年 伊予三島秋祭 石戸八幡神社 宮入
มุมมอง 2212 หลายเดือนก่อน
2024年10月22日 愛媛県四国中央市 寒川地区 00:00 江之元八幡丸 05:07 暁 東寒川 07:27 翔龍 寒川中部 08:56 白虎 寒川西部 #ふとん太鼓 #太鼓台 #ちょうさ
令和6年 伊予三島秋祭 寒川・豊岡太鼓台統一寄せ
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
2024年10月22日 愛媛県四国中央市 寒川地区 豊岡地区 00:00 寒川北部子供太鼓台 00:47 東寒川子供太鼓台 01:54 寒川西部子供太鼓台 03:48 寒川中部子供太鼓台 06:34 長田子供太鼓台 08:41 江之元 八幡丸 12:46 龍若 豊田・天領 大町 15:40 暁 東寒川・白虎 寒川西部・翔龍 寒川中部 20:44 三ツ亀甲剣花菱 厳龍 宮西西村・長田 #ふとん太鼓 #太鼓台 #ちょうさ
令和6年 津原神社 御祭禮
มุมมอง 6602 หลายเดือนก่อน
2024年10月21日 大阪府東大阪市 三野郷地区 00:00 花園本町 太鼓台 00:35 玉串 地車 #太鼓台 #だんじり #地車
6:43 ここ回してるところめっちゃかっこいい!
てんじんほんはにかこよすじる❤😂❤😂🎉😮
58:21 乗り子の女の子可愛い♡
やっぱり人少な
下だんじりに囲いしてダッサしかも泉州の鳴物ちゃうし
新調でどんな形にするかは勝手やし、元々の鳴り物を泉州の鳴り物に変える方がダサいやろ(笑)
笛うんま
😊素晴らしい、だんじり祭回ります‼️😊
秀孝院威徳弘道存覺 いつから どうして、誉田地区や古市地区のだんじりは、泉州(特に岸和田方面)のだんじりの囃子、やりまわしを真似て、やるようになったのでしようか? 羽曳野市の誉田地区と古市地区は、1880年(明治13年)に、古市郡誉田村と古市村となり、1896年(明治29年)には南河内郡となりました。前は、河内国 河内県(1869年(明治2年) でした。それ以前からずっと河内の国です。 何が悲しくて、泉州の文化、泉州の祭事をやらなければならないのか?
飲み会恫喝詐欺師のみっちゃん今日も元気に祭りでハッスル。
ヤバ😂
秀孝院威徳弘道存覺 令和3年 (2021) 8月8日、山中田より購入・搬入。 形式:石川型 製作年:江戸末期~明治初期? 大工:不明 彫刻:【彫又】西岡又兵衛 先代は板勾欄出人形式堺型。明治5, 6年に小阪の「堀内市松」の作。堺市南野田村新調。 平成11年 (1999) 4月18日、有志が和泉市葛の葉町より購入。 平成21年9月5日、池内工務店による修復・入魂式。 令和3年 (2021) 5月8日 (土) 抜魂式。コロナ渦のため曳納めは行われず。 東大阪市新庄の個人に売却。
此の神幸祭がこの日のメインイベントです、山鉾巡行は此の御輿渡御の露払いで、言わばセミファイナルですね、山鉾巡行が絢爛豪華過ぎて、勘違いするマスコミもいますが、あくまで御輿渡御で御旅所までが本来の祇園祭なんでね‼️
このダサい祭りは文化祭の出し物ですか?
青木だんじりは、八坂神社で大日霊女神社は、深江だんじりです
ご指摘ありがとうございます!修正しておきました。
いい上だんじりですね、鬼熊がいい👍😊💯🙆♂️
ほんとお猿さんばっかりで面白い
これがお猿さんに見える目どうにかした方がいいで! キィキィ泣いとるやつおったんけ? 直接来いな相手したるさかいに!
新調前の堺で一番重たかったふとん太鼓!個人的に◯隅より大南戸川の額のほうが好きです。40年前位堺まつりの前夜祭でいやせのまま市民会館の駐車場一周したのは圧巻でした
日の丸好き 最後に赤ちゃん可愛い
中町、商店街?、懐かしかったです。あの頃、最高でした。‼️😂🤗
秀孝院威徳弘道存覺 五枚板大和型。明治16年制作。 平成2年 (1990年) 植山工務店で修復時に、『神武天皇御即位紀元二千五百四十三年奉納棟上』と棟札が発見された。 大正2年に村の若者5名が大和高田市新町 (現・永和町付近) より購入。大工は不詳。彫師は相野徳 兵衛、山鳥亭盛貞。
中学生まで池田の新町に住んでました。 懐かしいです。 小学生の時、だんじり引いてました。
このような情報ってどこで知ってますか?
基本的にはSNSや、知り合い伝いに聞くことが多いです。
僕が大好きな西中だんじり意外と近くにおるやん😆
これの長いバージョンない
このだんじりしている
中山支部が😢
自分宝塚ですが、池田にこんなだんじり祭りがあるとは知りませんでした。すごく歴史を感じるお祭りですねー。石段上がるとは凄すぎます!ぜひ一度見てみたいです!
来年!絶対、行きたい!田舎に帰って見たい!
車どかせよ
これの長いばあじょんありますか?
新調しな
この金曜日の試験曳きが本当の春木。 旧市と同じ日程やから見栄はらなあかんしかわいそうやでな。二町、三町提携組むから自分等の祭終わってから1ヶ月近く毎週祭せなあかんもんな。 所詮そんなもんなのに、態度でかい奴多いからな。そんな奴に限って地の人間じゃない奴多い。 だから嫌い。
だんじり祭はいつ見ても素晴らしいですね!思わず感動します!今年も頑張って下さいね!応援しています!宜しくお願いします!
1回目の試験曳きと人数違いすぎて どこも助っ人祭りまる分かり🤣🤣🤣
磯之上カッケー!!!
ありがとう!
自分の出ただんじりを出してくれてありがとうございます!
この回で浜だんじりpowerUP!?
日本人文化表現出日本人掘強精神❤❤❤😊😊
It was a great immersive video! It was a wonderful video as if I was able to participate in a festival! It was powerful! It's festival time coming, so I'm looking forward to it!😀
もう終わりましたか?
もう終わりました🙇
@@kamidama ありがとうございました!
願人通したって〜からの肩入れてーヨッシャ 素晴らしい大人の男達に守られ若い願人か育って行くんですね 彼らにとって、どれだけいい経験でしょう 世間に出たらよーく分かるでしょうね
良い所
うぉー!
こんな勇ましいお祭りがあったんですね😀アップありがとうございます!
動画消せ💢💢
これに消せ言うてる意味がわからん
これは別に問題ないやろ
この2台、永久追放したらどうなん
これから引き手もどんどん増えていったらええね
画質いいですね!^_^
画質が良く、これなら苦労してみにいかなくても十分だな。
今年はこんな感じだったんか