ムヨレコ丸通信室
ムヨレコ丸通信室
  • 1 126
  • 764 432
かつての無線通信士はこんな高速の和文モールス電報を送っていました。船と陸との間にはこんな通信手段しかありませんでした。YouTubeの再生速度を設定して聞こう! morse code practice
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。
通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責任重大な仕事でもありました。
無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号を送受信する科目は最難関でした。
モールス信号は残念ながら今では遠洋漁業無線の一部やアマチュア無線以外では使われることはありませんが、自分の頭の中で符号に変換し、電鍵を操って海外のアマチュア無線局と交信するのは何とも感慨深い味わいがあります。
あなたもモールス符号を覚えてみませんか?
(一財)情報通信振興会様の和文電報練習帳を使用させて頂いています。
I'm first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for TH-cam. Try again japanese morse 17wpm, English morse 25 wpm passed a long time ago, and want visit to the remained site of JCS(CHOSHI-RADIO) JOS(NAGASAKI-RADIO) MASHU-MARU(JHMI) for this channel.
carrying on morse code to future generations
Please subscribe to my channel !
#cw
#電信
#モールス
#morsecode
#アマチュア無線
#amateurradio
มุมมอง: 106

วีดีโอ

今では聴こえない貴重なモールス短波通信を再現してみました!昭和の珍しい欧文無線電報!実戦風にノイズとフェージングを加えています。アマチュア無線の受信練習に morse code practice
มุมมอง 3092 ชั่วโมงที่ผ่านมา
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。 通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責 重大な仕事でもありました。 無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号...
【morse code practice】straight key's morse code training ! old radio officer licence need sent 20wpm
มุมมอง 1044 ชั่วโมงที่ผ่านมา
I post English Morse code every Monday and Thursday. Please check it out to practice your Morse code. I'm first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for TH-cam. Try again japanese morse 17wpm, English morse 25 wpm passed a long time ago, and want visit to the remained site of JCS(CHOSHI-RADIO) JOS(NAGASAKI-R...
珍しいモールス無線電報を再現してみました!昭和にはモールス符号を教える学校もあって授業がありました。こんな手打ちの練習をしていました。アマチュア無線の受信にどうぞmorse code practice
มุมมอง 3347 ชั่วโมงที่ผ่านมา
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。 通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責 重大な仕事でもありました。 無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号...
昭和の懐かしいモールス短波通信!第1級無線通信士がエレキーで打つ高速和文無線電報!昔の船と陸を繋ぐ唯一の通信手段でした。アマチュア無線の受信トレーニングに! morse code practice
มุมมอง 1.1K9 ชั่วโมงที่ผ่านมา
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。 通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責 重大な仕事でもありました。 無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号...
今でもあるモールス符号の国家試験!欧文暗語を練習してみました。人間が手打ちで打つ今では珍しいモールス符号です。アマチュア無線の受信トレーニングに聴いてみよう morse code practice
มุมมอง 62212 ชั่วโมงที่ผ่านมา
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。 通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責 重大な仕事でもありました。 無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号...
【Radio operator morse practice】This is a Morse code practice video. There is a morse exam in japan.
มุมมอง 27114 ชั่วโมงที่ผ่านมา
II post English Morse code every Monday and Thursday. Please check it out to practice your Morse code. 'm first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for TH-cam. Try again japanese morse 17wpm, English morse 25 wpm passed a long time ago, and want visit to the remained site of JCS(CHOSHI-RADIO) JOS(NAGASAKI-R...
無線通信士の職場!漁業無線局!中短波・短波を利用して遠洋漁船と無線電信・無線電話で漁船の操業、航海の安全を守っています!高知県室戸市にある室戸漁業無線局JFMを見学!通信士の重要な仕事をご覧ください!
มุมมอง 34K19 ชั่วโมงที่ผ่านมา
高知県は、かつおの一本釣りや、マグロはえ縄漁など、遠洋漁業が盛んです。遠洋漁船の操業、航海の安全を守るため、室戸漁業無線局があります。 全国にも十数局程度、短波、無線電信を利用する漁業無線局があり、24時間、365日、年中無休で全国で無線通信士がその 務にあたっています。室戸漁業無線局のご厚意で貴重なお時間を頂いて、見学させて頂きました。その重要なお仕事を紹介させていただきます。動画の投稿は、許可を頂いています。貴重な内容です、ぜひご覧ください。 Kochi Prefecture is a thriving ocean-sea fishing area, with methods such as line fishing for bonito and longline fishing for tuna. The Muroto Fisheries Radio Station exis...
モールス通信の実技試験、総合無線通信士の電気通信術の練習用の和文無線電報です。モールス符号は陸と船とを繋いだトンとツーで言葉を表す昔の通信手段です。アマチュア無線の和文CW受信トレーニングにどうぞ!
มุมมอง 87719 ชั่วโมงที่ผ่านมา
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。 通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責 重大な仕事でもありました。 無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号...
【morse code practice】straight key's morse code training ! old radio officer licence need sent 20wpm
มุมมอง 21021 ชั่วโมงที่ผ่านมา
I post English Morse code every Monday and Thursday. Please check it out to practice your Morse code. I'm first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for TH-cam. Try again japanese morse 17wpm, English morse 25 wpm passed a long time ago, and want visit to the remained site of JCS(CHOSHI-RADIO) JOS(NAGASAKI-R...
短波ラジオでよく聞こえたモールス無線電報を再現してみました!昭和の懐かしい短波通信!気持ち良い音色で、なんとも懐かしい!アマチュア無線の受信トレーニングにどうぞ morse code practice
มุมมอง 500วันที่ผ่านมา
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。 通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責 重大な仕事でもありました。 無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号...
昨年のNHK紅白歌合戦、白組トップバッターこっちのけんと「はいよろこんで」の歌詞にはモールス符号がありました。「・・・---・・・」どんな意味があるのでしょうか?プロの無線通信士が解説します。
มุมมอง 9Kวันที่ผ่านมา
モールス信号は、トン(短点)とツー(長点)の組み合わせで成り立ちます。一般人には何のこっちゃですが、現在でも国際電気通信連合(ITU)や総務省令に規定され、通信士の国家試験では実技試験が行われています。遠洋漁業無線やアマチュア無線以外では使われることはありませんが、符号を操って海外のアマチュア無線局と交信するのは何とも味わいがあります。あなたもモールス符号を覚えてみませんか? I'm first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for TH-cam. Please subscribe to my channel! #CW #電信 #モールス #radiooperator...
ラジオで聴こえたモールス無線通信!船と陸との通信で短波ではよく聴こえていました。外航船舶には無線部があり、船舶無線通信士が乗船して海岸局との通信を行っていました。morse code practice
มุมมอง 675วันที่ผ่านมา
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。 通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責 重大な仕事でもありました。 無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号...
【Radio operator morse practice】This is a Morse code practice video. There is a morse exam in japan.
มุมมอง 162วันที่ผ่านมา
I'I post English Morse code every Monday and Thursday. Please check it out to practice your Morse code. m first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for TH-cam. Try again japanese morse 17wpm, English morse 25 wpm passed a long time ago, and want visit to the remained site of JCS(CHOSHI-RADIO) JOS(NAGASAKI-R...
不思議なモールス符号の世界!送信練習で日本昔話「桃太郎」を打ってみました。これが取れれば、あなたも第1級総合無線通信士です!アマチュア無線の和文のCW受信練習にYouTubeの再生速度を調整して聴こう
มุมมอง 20014 วันที่ผ่านมา
モールス信号は、トン(短点)とツー(長点)の組み合わせで成り立ちます。一般人には何のこっちゃですが、現在でも国際電気通信連合(ITU)や総務省令に規定され、通信士の国家試験では実技試験が行われています。遠洋漁業無線やアマチュア無線以外では使われることはありませんが、符号を操って海外のアマチュア無線局と交信するのは何とも味わいがあります。あなたもモールス符号を覚えてみませんか? I'm first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for TH-cam. Please subscribe to my channel! #CW #電信 #モールス #radiooperator...
【モールス通信の世界】文字をモールス符号という符号に変換して送ります。受け手はモールスを聴いて文字に変換します。モールスは雑音に強いので、重宝された無線通信技術でした。無線通信士という国家資格でした。
มุมมอง 17114 วันที่ผ่านมา
【モールス通信の世界】文字をモールス符号という符号に変換して送ります。受け手はモールスを聴いて文字に変換します。モールスは雑音に強いので、重宝された無線通信技術でした。無線通信士という国家資格でした。
【morse code practice】straight key's morse code training ! old radio officer licence need sent 20wpm
มุมมอง 12214 วันที่ผ่านมา
【morse code practice】straight key's morse code training ! old radio officer licence need sent 20wpm
圧巻!謎の巨大な3本の塔はいったい何なのか!長崎県佐世保市にある「針尾送信所」は、貴重な旧海軍の長波無線局として国の重要文化財に指定されています。モールス無線通信が賑わっていた昔を思い出す旅です。
มุมมอง 57814 วันที่ผ่านมา
圧巻!謎の巨大な3本の塔はいったい何なのか!長崎県佐世保市にある「針尾送信所」は、貴重な旧海軍の長波無線局として国の重要文化財に指定されています。モールス無線通信が賑わっていた昔を思い出す旅です。
人間が打つモールス符号はこんな感じです。「総合無線通信士」、今でもモールス符号の国家試験、実技試験があります。トンとツーで言葉を表します。昭和はラジオでよく聴こえました。アマチュア無線の受信練習に!
มุมมอง 26914 วันที่ผ่านมา
人間が打つモールス符号はこんな感じです。「総合無線通信士」、今でもモールス符号の国家試験、実技試験があります。トンとツーで言葉を表します。昭和はラジオでよく聴こえました。アマチュア無線の受信練習に!
昔はモールス符号を使った無線通信を行っていました。短波を使用すると遠方まで通信が可能なので、モールスによって船と陸地との間で通信していました。今では聴こえない貴重なモールス短波通信を再現してみました!
มุมมอง 19314 วันที่ผ่านมา
昔はモールス符号を使った無線通信を行っていました。短波を使用すると遠方まで通信が可能なので、モールスによって船と陸地との間で通信していました。今では聴こえない貴重なモールス短波通信を再現してみました!
【Radio operator morse practice】This is a Morse code practice video. There is a morse exam in japan.
มุมมอง 15014 วันที่ผ่านมา
【Radio operator morse practice】This is a Morse code practice video. There is a morse exam in japan.
これが取れればあなたも第1級総合無線通信士!令和の今でもあるモールス通信の国家試験!「総合無線通信士」の練習で日本の昔話の名作「桃太郎」を打ってみました。アマチュア無線和文のCW受信練習にいかが?
มุมมอง 57321 วันที่ผ่านมา
これが取れればあなたも第1級総合無線通信士!令和の今でもあるモールス通信の国家試験!「総合無線通信士」の練習で日本の昔話の名作「桃太郎」を打ってみました。アマチュア無線和文のCW受信練習にいかが?
第1級無線通信士がエレキーで打つ高速和文モールス無線電報!モールス符号は、短点トンと長音ツーで文字を表します。昭和は船と陸を繋ぐ唯一の通信手段として無線通信士が乗船し、短波ラジオではよく聴こえました。
มุมมอง 42021 วันที่ผ่านมา
第1級無線通信士がエレキーで打つ高速和文モールス無線電報!モールス符号は、短点トンと長音ツーで文字を表します。昭和は船と陸を繋ぐ唯一の通信手段として無線通信士が乗船し、短波ラジオではよく聴こえました。
【morse code practice】This is practice video for radio operator license. In japan, R/O needs 16wpm.
มุมมอง 11921 วันที่ผ่านมา
【morse code practice】This is practice video for radio operator license. In japan, R/O needs 16wpm.
外航船の無線局にはJRC日本無線製の通信設備が数多く導入され、電鍵も付属していました。KY-3Aはアマチュア無線局向けとして販売され人気でした。JRCの名品で当時のモールス無線電報を打鍵してみました!
มุมมอง 21221 วันที่ผ่านมา
外航船の無線局にはJRC日本無線製の通信設備が数多く導入され、電鍵も付属していました。KY-3Aはアマチュア無線局向けとして販売され人気でした。JRCの名品で当時のモールス無線電報を打鍵してみました!
【無線通信士】現在でも総合無線通信士の国家試験として、モールスの実技試験があります。無線電報形式の文章を5分間送受信します。また全国には数校、モールスを教える水産高校があり求人も僅かですがあります。
มุมมอง 36521 วันที่ผ่านมา
【無線通信士】現在でも総合無線通信士の国家試験として、モールスの実技試験があります。無線電報形式の文章を5分間送受信します。また全国には数校、モールスを教える水産高校があり求人も僅かですがあります。
モールス無線電報を再現してみました!昭和の懐かしい短波通信!気持ち良い音色です。ノイズとフェージングを加えています。アマチュア無線の受信トレーニングにどうぞ morse code practice
มุมมอง 91021 วันที่ผ่านมา
モールス無線電報を再現してみました!昭和の懐かしい短波通信!気持ち良い音色です。ノイズとフェージングを加えています。アマチュア無線の受信トレーニングにどうぞ morse code practice
【Radio operator morse practice】This is a Morse code practice video. There is a morse exam in japan.
มุมมอง 11821 วันที่ผ่านมา
【Radio operator morse practice】This is a Morse code practice video. There is a morse exam in japan.
外航船と陸上では無線通信士がモールス通信を行って無線電報を送っていました。船と陸との唯一の通信手段、大変重要な無線通信でした。アマチュア無線の受信練習にどうぞ morse code practice
มุมมอง 13728 วันที่ผ่านมา
外航船と陸上では無線通信士がモールス通信を行って無線電報を送っていました。船と陸との唯一の通信手段、大変重要な無線通信でした。アマチュア無線の受信練習にどうぞ morse code practice
プロ用のモールス電鍵、日本無線JRCのKY-3Aで打つ和文無線電報!当時の短波通信風にアレンジしてみました。昭和遺産!懐かしいモールス通信を聴いてみよう!morse code practice
มุมมอง 39728 วันที่ผ่านมา
プロ用のモールス電鍵、日本無線JRCのKY-3Aで打つ和文無線電報!当時の短波通信風にアレンジしてみました。昭和遺産!懐かしいモールス通信を聴いてみよう!morse code practice

ความคิดเห็น

  • @jh10sos
    @jh10sos 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    貴殿の動画毎度思うのは作法が素晴らしいことですね。小生欧文は合調音で覚えたんで未だ生涯の後悔になってて、せめて和文だけは合調音で覚えないようにしてます。こんな作法でこんなスピードでこんな和文聴けて有難いです。ルビ付いてるんで想像だけは出来ますけど小生が実際のQSOで取れるかど~か。お空で逢うことはひょっとしたら多分無いかも知れませんけど、万が一縁が有りましたら是非。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ルビを見ながら、符号を想像するのもいいかもしれませんね。

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 วันที่ผ่านมา

    歌手が「SOS」をトンツーを音声で流していたので問題ないと思う。 ピンクレディーの「SOS」はラジオ等で電信音のまま流していましたが、しばらくして 電信音はカットされていました。

  • @昼行燈-m7w
    @昼行燈-m7w 2 วันที่ผ่านมา

    和文出来ないし欧文は毎分30字が限界😅 陸技しか持っていない

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru วันที่ผ่านมา

      陸技があれば「技術操作」はできるので、局によっては重宝されますよ。

  • @naokiokamoto8448
    @naokiokamoto8448 2 วันที่ผ่านมา

    私は3級通信士のライセンスを持ってます、と言っても取得したのは大昔の事ですが。 若いころ釧路でトロール船の無線通信士をしてましたがその後写真家に転向、さらに過去40年あまりNew Yorkで画家として生活していますが今でもモールス打てますよ。 通信士のモールスは人それぞれ特徴があり、それに送信機にも音色の違いがあるので慣れると誰からの通信かコールサインを聞かなくてもわかるのです。 でももう本当に昭和遺産になってしまいましたね。 とても懐かしいおもいでこのチャンネをみています。 Thank you so much!!

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 2 วันที่ผ่านมา

      今でも漁船は通信士の求人があって、一部モールスも残っているようです。漁船は大変なお仕事ですよね。確かに手打ちのモールスは個性的で、おもしろいです。NewYorkでモールスの打てる画家さん、凄いです。益々のご活躍をお祈り申し上げます。

    • @naokiokamoto8448
      @naokiokamoto8448 2 วันที่ผ่านมา

      @@muyorekomaru Thank you !!

  • @伊藤元-d8s
    @伊藤元-d8s 2 วันที่ผ่านมา

    今に 手打ちも パソコンで 自動手打ち 出来るようになるだろな モールス信号 興味津々

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 2 วันที่ผ่านมา

      興味を持って頂いてありがとうございます!モールス符号はデジタルの基礎なので自動でパソコン送出とかもできます、アマチュア無線のソフトにもあります。が、ノイズとかあると自動解析は怪しいようです、その辺自分なりに研究されるとおもしろかも・・。モールス楽しいですよ!

    • @jh10sos
      @jh10sos 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      AIでHamならQSOまで出来ると思いますけど、電文ですのでUp主の縦振りの手打ちで綺麗な符号の方がロマンがあります。

  • @zenyuankou2565
    @zenyuankou2565 3 วันที่ผ่านมา

    旧海軍長波無線 アンテ佐世保 台湾 高雄で また現役時代のオメガ送信 施設載せています参考になれば幸いです

  • @杉岡篤-v4b
    @杉岡篤-v4b 3 วันที่ผ่านมา

    やはり、総合無線通信士の資格なんですね~、憧れますね!!

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 3 วันที่ผ่านมา

      そうですね、なんてったって「総合」ですから

    • @ripe5963
      @ripe5963 วันที่ผ่านมา

      中学時代にアマチュア無線にのめり込んで、プロの世界に入ったのですが・・・厳しかったですよ(^_^;) 少しでも送受信でもたつくと即「ヘボ カワレ!」とモールスで送られてきます。(この時だけはしっかり受信できます)

  • @supermaniaxe
    @supermaniaxe 3 วันที่ผ่านมา

    4:21 古いパソコンが懐かしいです。Windows95?MS-DOS? 航空無線はある程度知っていますが、海の無線は初見でした!

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 3 วันที่ผ่านมา

      鋭い!古いPCだそうです。空港のVORには今でもモールスの識別信号が使われてますね、空の無線も奥深いですよね。

    • @ripe5963
      @ripe5963 วันที่ผ่านมา

      漁業用海岸局の閉局で航空へ職種転向しゼロからの勉強でしたが、どちらも大変ですよね(-_-;)

  • @toshimakusugamo
    @toshimakusugamo 3 วันที่ผ่านมา

    あの歌はEEEOEEEとしか聞こえないですね。 それに肉声で唄ったっているだけなのでピンクレディのSOSの時代でも問題にはならなかったと思います。

  • @shige2595
    @shige2595 4 วันที่ผ่านมา

    電信級でアマ無を取ったので、懐かしです。 離れてしまいましたが発信停止(非常通信傍受の為各局受信のみ)の時間帯は今でも決められているのかな?

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 4 วันที่ผ่านมา

      SOSが廃止になって沈黙時間はなくなってしまいました。電信級も懐かしいですね、25字でしたっけ、国家試験がありましたね。

  • @ひとつの-g2z
    @ひとつの-g2z 5 วันที่ผ่านมา

    明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 手打ちのモールスを毎回好きな時に、いつでも聞くことができる贅沢・・ ありがたく思っています😄

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 5 วันที่ผ่านมา

      手打ちのモールス、いいですよね、何とも言えない味わいがあります。

  • @63akibow21
    @63akibow21 5 วันที่ผ่านมา

    SOSではないけど、RADの愛にできることはまだあるかい のモールス風音思い出した

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 5 วันที่ผ่านมา

      なるほど、そんな歌もあるのですね、今度聞いてみます。

    • @63akibow21
      @63akibow21 4 วันที่ผ่านมา

      ​​@@muyorekomaru電信風の音が入っていて、聞き取ろうとした人多かった。結局意味のあるものではないという話になった アニメ映画「天気の子」の主題歌の一つです

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 4 วันที่ผ่านมา

      耳を澄ませて聴いてみます

  • @ヘルベルト·フォン·カスペン大佐
    @ヘルベルト·フォン·カスペン大佐 5 วันที่ผ่านมา

    ラムネ レーソーヨー ラムネ

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 5 วันที่ผ่านมา

      語呂合わせで覚える方法もありますね。

  • @稲葉満-f2c
    @稲葉満-f2c 5 วันที่ผ่านมา

    日本で1番最初の漁業無線局焼津無線漁業局まだ、やってるのかなぁ。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 5 วันที่ผ่านมา

      静岡県漁業無線局で今でもありますよ、焼津もマグロの水揚げの多い所ですね。

    • @稲葉満-f2c
      @稲葉満-f2c 5 วันที่ผ่านมา

      @muyorekomaru 小さい時から、トランシーバーとか無線が好きでしたが、大きくなるに従ってエンジンの事が好きになり、高校では、機関科に行って今は、機関長をしています。 でも、小僧の時聴いた、局長のモールス信号の音と手さばき、何か有った時の交信。 何とか出来るように、晴海まで3級のアマチュア取りに行きましたが、 そのとだけの、アレーとボー倒しです。 無線機は、好きで、最後のころのJRCの楽しいリグも有ります。 頑張って、モールスで電波出したいです。頑張ってまた、練習します。😀

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 5 วันที่ผ่านมา

      機関長も大変なお仕事ですね、エンジン止まったらおしまいです。ぜひぜひ電信デビューしてください、船の世界ではモールスは終わりましたが、アマチュアの世界ではまだまだ賑わってますよ。

  • @hustlersuzuki7094
    @hustlersuzuki7094 5 วันที่ผ่านมา

    昔、献血の終了の音が機械によって「ピピピ・ピーピーピー・ピピピ」だったことがありました。「え?何?エラー?」と焦ったことがありますw

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 5 วันที่ผ่านมา

      それはびっくりですね!

  • @takeshishibu
    @takeshishibu 6 วันที่ผ่านมา

    室戸は、夜の星が綺麗…。 ここで見る星は、都会で見る星と全く違う…。 海から、海岸線迄銀河が広がる…。 星はピンポン玉くらいの大きさに見える…。 これを初めて見たのは、私が四国遍路の旅 をしていたとき、この美しい風景に遭遇し たのだ…。 だから、今も忘れた事が無い…。 次回、行く事が有ったら絶対に見ておくと良い…。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 6 วันที่ผ่านมา

      満天の星空をバックに、巨大なアンテナ群が撮影できれば良いですね

  • @giken1168
    @giken1168 7 วันที่ผ่านมา

    とても参考になりました😊

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

    • @giken1168
      @giken1168 7 วันที่ผ่านมา

      @@muyorekomaru 様 ハイモンドの電鍵、懐かしいですね!再開局致しました😁 de JR6BEQ

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      私も使ってます、いいですね。今年もNYPに参加します!

  • @takaosunouchi9752
    @takaosunouchi9752 7 วันที่ผ่านมา

    英文のは、おそらく遠洋漁業の水揚げの報告だと思われます。

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 7 วันที่ผ่านมา

    1海特と4海通は持っていますが、総通はホレが全くダメなので…

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      和文は符号が長くて大変ですが、覚えると使い勝手はありますよ、日常会話に使えます(笑)

  • @sasuke_349
    @sasuke_349 7 วันที่ผ่านมา

    リズム的にはSOSはトトトツーツーツートトトなので、この曲のリズムだと、長符号9個に聞こえます。OOOですかね (笑)

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      確かにそうですね、けんとさんがどうしてこの符号を知ったのかが気になります

  • @ずんだもち-m7r
    @ずんだもち-m7r 7 วันที่ผ่านมา

    うちの爺さんは旧国鉄の電無やってたそうです

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      鉄道無線も奥が深いですよね

  • @波良広志
    @波良広志 7 วันที่ผ่านมา

    2:16 あっ 富山の船😍

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      あっ、鋭い!

  • @ゴロタ場ちゃん
    @ゴロタ場ちゃん 7 วันที่ผ่านมา

    音声だとメーデーですな。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      韓国の航空機事故で機長がメーデーを発信したようですね、残念です、お悔やみ申し上げます。

  • @高根光男
    @高根光男 7 วันที่ผ่านมา

    明けましておめでとうございます 室戸漁業無線局の紹介動画 興味深く拝見しました VY TNX OM 73😊

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      今や大変貴重な無線局ですよね、快く見学させて頂いた室戸漁業無線局さまのご厚意に深く感謝申し上げます。

  • @1019ha
    @1019ha 7 วันที่ผ่านมา

    FBな情報ありがとうございます。電信で通信ですか。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      局によっては、実際に通信もいまだあるようです。

  • @OnigonPlayRoom
    @OnigonPlayRoom 7 วันที่ผ่านมา

    廃止されたから違反にならなくなったんですね。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      ・・・---・・・と字幕スーパーされてましたね、凄い!

  • @ripe5963
    @ripe5963 7 วันที่ผ่านมา

    とても懐かしく視聴させて頂きました。 JFM局ではありませんでしたが、同じく1KW海岸局で南大西洋やベーリング海の遠洋漁船・仲積船との交信に明け暮れていました。 大昔は公衆電報も扱っており、年末から元旦にかけて食事を摂る時間もなく左手におにぎり、右手に電鍵を持ち二人がかりで年賀電報を送受信していた頃を思い出しました。 入局の頃は船からの注文品で「カルパス」と受信したのですが当時の私は「カルパス」を知らずに「カルピス」に勝手に訂正して受信してしまった苦い記憶も蘇ってきました。 今では廃局され当時の面影もなく住宅街となってしまったようです。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      貴重なお仕事をされていたのですね、公衆電報も終了しました。モールスって符号一つで意味が変わってしまうので、なかなか大変なお仕事かと思います。ノイズとかフェージングもあるので、聴きとるの難しいです。

    • @稲葉満-f2c
      @稲葉満-f2c 5 วันที่ผ่านมา

      @@ripe5963 船(漁船)から、丘から、丘の会社、家族、呑み屋のお姉さん、色々無線電報ありましたね! 船が昔は、沢山有ったから、大変だったと思います。😪 船側の局長は、経験上、大体格好イイ文章を何組か作って若い衆に名前は、どうするだって聴いてました。 まぁ、基本は、何何、何何の顔を日々思い浮かべて、大漁を目指して頑張っています…  太平洋の彼方南方より。 と云う文章でしたが…😄

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 5 วันที่ผ่านมา

      紅白歌合戦の途中でも、どこかの無線局から年賀電報の中継やってたような・・。多くてテープレコーダー回して録音して後から清書したとかの話しを聞きました。今では漁船でもネット環境があるようですね、古き良き時代でしょうか・・。

    • @ripe5963
      @ripe5963 4 วันที่ผ่านมา

      本当に昔を思い出してしまいましたよ。 NHKはじめ民放各局も元旦早朝から取材にきてました。私の居た無線局では年末年始は通信士3名対応で、2名が年賀電報の無線送受信で1名が電電公社^^端末のテレックスで漁船から無線で送られてきた電報を有線で送信し、逆にテレックスで受信した船あての電報を各船ごとに振り分けて一括呼び出しできるようにしていました。 私のところでは、テープで録音しても再生する時間もありませんでしたので手書きで電報受信し、テレックス担当者が「ラタ」「NIL」の符号を聞いて即受信電報を有線送信して溜めないよう処理していた記憶があります。

    • @ripe5963
      @ripe5963 4 วันที่ผ่านมา

      船内での年賀電報の様子は全く知りませんでした。 局長さんも色々大変だったというか、乗組員に気を使っていたんですね。 @稲葉満-f2cさん!その電文ほぼ定型句だったので、今でも覚えてますよ! カッコよかった。 逆に飲み屋のお姉さん達からの乗組員さんあての電報は、ほぼ同文で本文は「ムヨ」・・・「ラタ」で数秒で送信終了^^

  • @worryichi5444
    @worryichi5444 8 วันที่ผ่านมา

    うわー、随分とレトロというかクラシカルなコメントのやり取りになりました。 私は打電を受験した時に試験官に「珍しいね!海軍式だよ。見るのは戦争以来だよー」と言われました。 そんな人、いらっしゃいますか?

    • @むさし-t9m
      @むさし-t9m 7 วันที่ผ่านมา

      学生の頃、自前の電鍵(父譲)で、送信術を受けた事があります(ホレ) 送信終了符号の打電を忘れていたら 教官がそれとなく 教えてくれ 難なく合格 (残り数秒)昔はのどかでした  何とか合格させてくれようと教官も頑張ってくれていましたネ  あれだけ練習したので 忘れないと思っていたが、、、75歳 室戸漁業無線局、母の実家が室戸で墓参りの際に山の中腹のログぺりが印象的でした。  ありがとうございます

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      凄いです!試験官と向き合うのも緊張します。今でもログぺリ輝いていますよ、憧れますよね。

    • @のうさぎ-i1i
      @のうさぎ-i1i 7 วันที่ผ่านมา

      もしかしてOKサインで打鍵するタイプですか?

    • @worryichi5444
      @worryichi5444 7 วันที่ผ่านมา

      @@のうさぎ-i1i ごめんなさい。なんちゃってモールスだったので、OKサインは?です。 従事者免許があるだけなので空に出たくて勉強/訓練中です

  • @yapsystem6276
    @yapsystem6276 8 วันที่ผ่านมา

    超貴重な動画ありがとうございます。かつては海岸局と言われるくらい各県にあった漁業無線局。 80年代くらいまでは、都市雑音の少ない半島部とかに受信所をリモートして新設もあった記憶があります。 改めて局数が減ったことに驚きました。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 8 วันที่ผ่านมา

      そうですね、貴重な無線局です。いざという時は、やはり自営回線が重要ですよね。

  • @酒井哲明
    @酒井哲明 8 วันที่ผ่านมา

    一応、国内持っていますがもう符号も忘れた状態…。 現役時代はとある場所でこの資格で仕事していました。  トトトツートツー。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 8 วันที่ผ่านมา

      国内電信級というのも、稀有な資格ですよね。今でも試験があって、某制服姿の受験生が多いのも凄いです。和文モールス、ぜひ継承したいですね。

  • @worryichi5444
    @worryichi5444 8 วันที่ผ่านมา

    神経的な存在ってどう意味ですか?中枢神経ってこと? それはともかく、貴重な情報で興味深く拝見しました。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 8 วันที่ผ่านมา

      00:53 「中枢神経的」の誤りです、失礼しました

    • @worryichi5444
      @worryichi5444 8 วันที่ผ่านมา

      数十年前に電信級アマの免許をとり、最近局免の再交付がかないました。 何とか電信をやりたく準備をしている最中で、この動画を興味深々で拝見しました。 昔の名前で、出れることになりました。 皆様の今後の活躍をお祈りします。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 8 วันที่ผ่านมา

      実質アマチュアの世界にしかモールスって残ってないですね。良くできた技術だと思うのですが、残念です。私も明日は年に一回ですがNYPでオンエアします、モールス楽しいですよね。

    • @JF3VTC
      @JF3VTC 7 วันที่ผ่านมา

      27MHzの統合化海岸局も運用されているのですね。当時、失注した思い出が蘇ってきました。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 7 วันที่ผ่านมา

      無線機メーカーさんも減ってきているようですね、JRC、FURUNOくらいでしょうか。修理も遠方から技術者さんが来るので、なるだけ自前で修理されているようです。

  • @user-nanarehananare
    @user-nanarehananare 10 วันที่ผ่านมา

    SOSは、ピンク・レディーの問題でもありましたが、アリスSOSも、放送禁止違反で、一度だけは、再放送されましたが、その後に放送権利を失った。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 10 วันที่ผ่านมา

      そうなんですか、アリスにもあったのですね

  • @酒井哲明
    @酒井哲明 10 วันที่ผ่านมา

    ピンクレディのは問題になりましたね。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 10 วันที่ผ่านมา

      確かにその頃はまだまだSOSが使用されていたでしょうから、びっくりしますよね。

    • @お祭り好きの電気屋
      @お祭り好きの電気屋 6 วันที่ผ่านมา

      今は電信は業務通信では 廃止されています。​ 文化遺産として保存する活動を アマチュア無線家有志が行っています。@@muyorekomaru

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 6 วันที่ผ่านมา

      私もNYPに参加しました、年々減ってきているでしょうか。

  • @電話級ダイヤル式
    @電話級ダイヤル式 10 วันที่ผ่านมา

    かつて、ピンクレディーのSOSが電波法違反って事で放送局用のレコード(冒頭のモールス無しバージョン)ありました。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 10 วันที่ผ่านมา

      モールスあるなしバージョンがあったのですね、それは珍しい

  • @user-nm9jr7mm6r
    @user-nm9jr7mm6r 11 วันที่ผ่านมา

    非常におもしろい動画ですのでシェアさせてください。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 11 วันที่ผ่านมา

      はいよろこんで

  • @user-nm9jr7mm6r
    @user-nm9jr7mm6r 11 วันที่ผ่านมา

    これって放送で流してもよいのでしょうか。1999年1月31日をもって全世界的に「SOS」が廃止になったので電波法違反にならないのでしょうか。しかし、日本の電波法にはまだ残ってますよね。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 11 วันที่ผ่านมา

      遭難信号としてのモールス符号でSOSの役割は終わったってことでしょうか。今、モールスのSOSを聴取している無線局はなく、GMDSS制度の下で発射されるDSC、EPIRBの遭難信号を聴取して海の安全を守っています。

    • @user-nm9jr7mm6r
      @user-nm9jr7mm6r 11 วันที่ผ่านมา

      ご返信ありがとうございます。放送局は無線局ではないとは思いますが、電波法の無線局運用規則 第14条2項にはまだ次の条文が残っていますね。 【第十四条 無線電話による通信(以下「無線電話通信」という。)の業務用語には、別表第四号に定める略語を使用するものとする。 2 無線電話通信においては、前項の略語と同意義の他の語辞を使用してはならない。 ただし、別表第二号に定める略符号(「QRT」、「QUM」、「QUZ」、「DDD」、「SOS」、「TTT」及び「XXX」を除く。)の使用を妨げない。】 以前に総務省にも確認してみましたが、この条文の通り「SOS」は無線電話通信で使ってはいけないと担当官はおっしゃっていました。 日本アマチュア無線振興協会(JARD)の講習会の教科書にも無線電話通信で「QRT」、「QUM」、「QUZ」、「DDD」、「SOS」、「TTT」及び「XXX」は 使ってはいけないと記載されています。 1999年1月31日付で全世界的にモールス通信の「SOS」が廃止されているのに日本の電波法の条文が改正されていないことも不思議です。

    • @お祭り好きの電気屋
      @お祭り好きの電気屋 6 วันที่ผ่านมา

      アマチュア無線ではまだ電信が 現役ということもありそうです。

  • @のうさぎ-i1i
    @のうさぎ-i1i 11 วันที่ผ่านมา

    遭難信号としてのSOSは廃止されましたが、普通にピンチを意味する一般名詞としてSOSが生き残っているあたり、いかに人々に馴染まれた名符号?だったのかと思いますね。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 11 วันที่ผ่านมา

      おっしゃるとおりで、一般的に助けを求める言葉として令和の今でも「SOS」が用いられていますね。トントントンツーツーツートントントンと言える人は、稀有ですね(笑)

  • @んかき-h5h
    @んかき-h5h 15 วันที่ผ่านมา

    長崎に住んでいたのにこのような施設があったのは知りませんでした。紹介していただきありがとうございます。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 15 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。興味がないと煙突にしか見えないですよね。対馬にもオメガ局という船の航行に大切な無線局がありました、いずれ行って見たいと思ってます。地の利もあって、長崎は重要な無線設備が多くありました。

  • @あんだるちゃんねる
    @あんだるちゃんねる 16 วันที่ผ่านมา

    数字とアルファベットは現在と一緒なんですね!とても速すぎてあまりついていけませんでしたが、ある程度理解できました。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。符号自体は、モールス符号を使い始めてから変わってないです。単語を数字に変換して、その数字にまた数字を足して暗号電報にしていたようです。

  • @HK-he5sb
    @HK-he5sb 17 วันที่ผ่านมา

    pt100氏凄いな^^: 戦時中にラバウル沖の呂型潜との間で行われた長波傍受実験ってのがあって その事を書いてるのでしょうね。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 17 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そんな実験があったのですね、水中は電波が届かないので大変ですね。

  • @のうさぎ-i1i
    @のうさぎ-i1i 17 วันที่ผ่านมา

    「ニイタカヤマノボレ」が針尾無線塔から送信されたと言う誤解を信じている人は結構多く、私も耳にするたびに訂正していたのですが、一度広まった伝説は中々修正されないものだと痛感しました。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 17 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りです、針尾送信所から送信された記録はないようですね。それにしても圧巻の無線塔です、はるばる見学の価値がありました。

  • @pt100
    @pt100 17 วันที่ผ่านมา

    Great video👍, LW communication with Japan submarines, was this the only LW station in Japan? If so, it must be the best place cause the LW Omega station H also located nearby!

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 17 วันที่ผ่านมา

      Yes, that's right. The Tsushima Omega station was located on an island about 100km away from Nagasaki. There is now a park with a monument on display. For submarines, the Japan Maritime Self-Defense Force has a very low frequency transmitting facility in Ebino City, Miyazaki Prefecture, with a huge antenna.

  • @ottotto3790
    @ottotto3790 17 วันที่ผ่านมา

    私も行ってきました。圧倒的というか 〝圧巻〟の一言ですね de JA6EYX

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 17 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。おっしゃるとおり、圧巻です。何ともないコンクリート塔ですが、この間にエレメントを渡して電波を飛ばしたくなります。大正時代に凄いの一言です、ぜひ多くの人に見てほしいです。

  • @tswgs
    @tswgs 18 วันที่ผ่านมา

    40年近く前、1アマを取得した後に3通の試験科目が一部免除になったので、3通も取得しました。 全く関係ない仕事に就きましたが、アマチュア無線では今でも欧文和文使っています。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 18 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。漁業無線局では今でも3通の求人がありますよ、全般に通信士が減ってきているので要員の確保が大変だそうです。和文も減ってきてますね、日本語でモールスできるのは楽しいと思うのですが。

    • @jh10sos
      @jh10sos 9 วันที่ผ่านมา

      貴殿も動画のUp主様も和文が出来るってのがCoolですね。小生大昔欧文を合調音で覚えたんで、欧文は未だに取れないです。死んだ親父が言ってた和文の合調音は、戦中親父が郵便局で散々ミスったって話聞いてるんで、聞かなかったことにして、和文覚えるなら音調法でと思ってますけど、結局欧文から和文に切り替えるので、実際に3アマ取ってQSO出来るのは多分ムリかと。合調音式で一旦符号覚えると、多分小生みたく生涯後悔します・・。

  • @k0719tatiana
    @k0719tatiana 19 วันที่ผ่านมา

    過去のものになりつつあるとはいえ、これはもの凄い技量ですね! 思えば「ニイタカヤマノボレ1208」も乱数に変換されてこの技量で送信されたのですね。 でも、この技術は残さなくて良いのでしょうか。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 19 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。生死に関わることですからね、戦時中は大変なことだったと思います。今でも国内電信級の試験には、自衛官が多くいらっしゃるようです。緊急時のバックアップと聞きましたが、さていつまでも残るものではないようです、残念です。

  • @amesho222
    @amesho222 21 วันที่ผ่านมา

    子どもの頃、JOSの大きなアンテナを見た覚えがあります。AMラジオから聞こえるモールスは謎の通信だと思い込んでいて、じつはJOSだったと後でわかりました。JOSありきの碑は、いつか見に行きたいです。 ところで長崎市の旧香港上海銀行には海底電信ケーブルに関する機器の展示があります。れきぶん(長崎歴史文化博物館)にも一部ですが電信のコーナーがあり、電鍵を操作するモールス体験や機器が少し展示されています。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 21 วันที่ผ่านมา

      そうですか、香港上海銀行は知らなかったです、長崎は通信に所縁の地が多いですね。碑はぜひ訪ねてみてください、立派な碑で高台で古のモールスを味わえます。

  • @GoodSun
    @GoodSun 21 วันที่ผ่านมา

    モールス符号はフラッシュライトでも使えますからね

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 21 วันที่ผ่านมา

      搬送波に乗せなくても、単純に音や光で通じますね!

  • @GoodSun
    @GoodSun 23 วันที่ผ่านมา

    もう40年以上前、定時の船舶向け呼出しをBCLラジオで聴いていました。 きれいなモールス信号(紙テープ機械打ち)の合間に、クセがある(多分人が電鍵打ち)の信号が混じるのが面白かったです。

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。今でも漁業無線局の一括呼出CQは手打ち、その後のお知らせは機械打ちが聞こえたりします、個性があって楽しいですね

  • @ひとつの-g2z
    @ひとつの-g2z 23 วันที่ผ่านมา

    いつもありがとうございます 最近、訂正なく取りやすいです😁

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。みっともないので、訂正部分はカットしました(苦笑)

  • @ずんだもち-m7r
    @ずんだもち-m7r 24 วันที่ผ่านมา

    無線技士試験で覚えたが、もう忘れてしまった😂

    • @muyorekomaru
      @muyorekomaru 24 วันที่ผ่านมา

      少し聞けば思い出しますよ😃