view_view_japan
view_view_japan
  • 225
  • 593 496
Ikeda Town offers the best view of the Northern Alps in Azumino. Take Nagano Prefectural Route 51.
長野県道51号は、高瀬川の左岸に位置し、北安曇郡池田町を経由して、大町市と安曇野市明科を結ぶ道です。池田町でピカイチの眺望を誇る、北アルプス展望美術館前からスタートして、この県道51号で北アルプスを眺めを楽しみながら、大町市のJR信濃大町駅まで北上します。後立山連峰の山々を正面に観ながら、ほぼ直線路ばかりが続く県道51号は、運転初心者にも優しい道です。
มุมมอง: 3 198

วีดีโอ

安曇野-南北に絶景-混雑-雪を比較◆安曇野ICから大町市まで、北アルプスを眺めながら、国道147+広域農道+山麓線で比べます。
มุมมอง 7Kวันที่ผ่านมา
広大な安曇野を、北アルプスの絶景を眺めながら、安曇野市▷松川村▷大町市と、南北・東西の景色の角度、混雑加減と積雪の比較をしながら走り撮り。◆安曇野は美しい◆
除夜の鐘と大町市夜道(本日の北アルプス安曇野2024.12.31)◇現在、幹線路面の積雪は大町市以北です◇
มุมมอง 1.2K14 วันที่ผ่านมา
年々、各地で、除夜の鐘が聴けなくなっています。安曇野も例外ではありません。私は「除夜の鐘が聴きたい派」なので、これからは、山に寄った民家の少ない地域のお寺が頼りです。(苦笑) #長野県 #大晦日 #雪道 注意◆今回録音の鐘の音部分は少しdbアップ処理しています。実際にはその日の天候、特に(音が跳ね返る天井としての)雲の有無やその厚さ、他車騒音の有無などが関わってきます。何れにしても、エンジンを止めて、無音な環境で静かに聴き入ると、心に滲みます。
冬の大町市外周アルプス絶景巡り_雪景色の北アルプスを眺める場所選びのヒントになると嬉しい_(長野県大町市)
มุมมอง 4K14 วันที่ผ่านมา
山に登らない人も、スキーやスノボをしない人も、山の中に入らずに車を走らせるだけで、雪の北アルプスを間近に眺める事ができる長野県大町市。その大町市の市街地外周で眺めの良い場所を選ぶ際のヒントになると思います。冬には、冬ならではの絶景を楽しんでください。 #長野県 #安曇野 #鷹狩山
快晴の北アルプスと特急あずさ(本日の北アルプス安曇野2024.12.25)
มุมมอง 1.7K21 วันที่ผ่านมา
12月8日の「本日」動画撮影場所で約束していたところの「北アルプスが綺麗に見える日」が巡ってきたので、早速。撮ってきました。
Snowy National Route 148. From Omachi City to Hakuba Village (2024.12.22)
มุมมอง 17K21 วันที่ผ่านมา
今回の寒波では大町市から北が白銀の世界となりました。大町市内は晴れれば雪はまた消えるでしょうが、隣りの白馬村は既に根雪化ウインターシーズンインしており、完全に雪国の景色になっています。今年こそは雪不足で困るような事がないことを祈ります。
2024.12.20.今日の北アルプス安曇野(曇)。北アルプスパノラマロードから、悪天のため暫く観えていなかった後立山連峰を眺めました。快晴ではないが白馬まで見通せて良かった。
มุมมอง 1.1K21 วันที่ผ่านมา
(翌21日の朝、後立山連峰主脈は完全にガスの中に戻りました) 北アルプスも有明山より南側の常念山脈では、晴れたりもしましたが、大町市以北の後立山連峰は連日、雪や曇りが続き、アルプス主稜線は暫く眺める事ができませんでした。12月20日は久し振りに白馬まで見通せたのですが、空が高曇りの為、光線がイマイチで、まったく撮影をする気は無かったのですが、移動途中に天気予報で「明日からまた悪天」と聞いたので、急遽カメラをセットし、本日分として撮影しました。
安曇野最高の北アルプス絶景パノラマと池田町悲話の現場、田ノ入城址・田ノ入峠・ままこ落としを極狭道ドライブ。池田町からの北アルプス眺望は山好きには天国の眺め。その中でもピカイチの展望地を通り抜けます。
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
今回は田ノ入峠を、安曇野市側からの至極狭い道から峠越えして、いずれ崩れて無くなる悲話の土柱を眺めてから、ピカイチの北アルプスパノラマ場所を通り抜けます。 池田町からの北アルプス眺望が素晴らしいのは知っていても、具体的にどの場所からの眺めが最高なのかは、意見が分かれるところです。 ・観光スポットで眺めるなら◯◯とか、・食事処から眺めるなら◯◯とか、・道路から眺めるなら◯◯とか、・自宅から眺めるとしたら◯◯に住みたいとか・・・・。 好みは色々ですが、北アルプスを眺めるのに、池田町が安曇野で一番なのは異論の無いところでしょう。今回は、その池田町の中でもピカイチのパノラマ展望地を通り抜けます。
今日の北アルプス安曇野(2024.12.08)雪。特急あずさ併走。国道147号線。山麓線。ついに北日本と日本海側に本格的な寒波がやってきて、安曇一帯も一気に冬の雪景色になりました。
มุมมอง 1.5Kหลายเดือนก่อน
暗い空と小雪の国道の絵だけでは退屈だと思うので、大町から南下する途中で国道を外れて、寄り道・ り道をして、少しでも「この動画を見て良かった」と思ってもらえる眺めを撮り込んでみました。
秘境・笹川から小川へ山越え(富山県朝日町)黒菱山登山口・七重滝・南保富士登山口(富山県道103号・緑資源幹線林道朝日大山線・富山県道102号・富山県道45号)朝日小川ダム
มุมมอง 326หลายเดือนก่อน
日本海沿いの国道や高速道を使わずに、新潟県高田平野から富山県富山平野まで、川から川へと山越えを続けるシリーズの、富山県朝日町編、その3本目(笹川-小川)です。 ◆富山県朝日町 1本目◆ th-cam.com/video/HOgcjx-uOQI/w-d-xo.html ◆富山県朝日町 2本目◆ th-cam.com/video/ggnwm57QQrs/w-d-xo.html #林道 #大規模林道 #
今日の北アルプス安曇野(2024.12.02)霧のち快晴。ついに昨日から立山黒部アルペンルートがシーズンオフとなりました。北アルプス後立山連峰を眺めながら、黒部アルペンルート大町側冬期ゲートまでを走る
มุมมอง 2.3Kหลายเดือนก่อน
12月02日(月)の朝は、本当に凄い霧で、夜が明けても、延々と景色の見えない時間が続きました。 しかし、霧が消えたら、予報通りの大快晴でした。 どこを撮ろうかと迷いましたが、後立山連峰の絶景を眺めながら、昨日に閉鎖された立山黒部アルペンルートの大町側の冬期ゲートまで行ってみることにしました。 前々回動画で通行止めだった市道から、一直線の道路を幾つか楽しみながら。
今日の北アルプス安曇野(2024.11.30)曇。ついに昨晩の雪で大町市街地でも積雪となった。朝の(国宝)仁科神明宮へ寄り道して有明山を眺め、国営あづみの公園(大町松川)を経て大町市街へ抜けてみました
มุมมอง 8Kหลายเดือนก่อน
11月30日土曜日の午前の大町市からの眺めです。28日の夜に降った雪で、翌日の金曜日(29日)の朝に、大町市美麻の知人宅で積雪20センチと聞いたので、そろそろ大町市内にも積もるなと思っていたら、30日の朝には、やはり積もりましたので、東側の仁科神明宮に寄り道して、西側のアルプス側を眺めながら、国営公園を経てから、市街地へ行きました。 晴れていれば眺められる爺ヶ岳から白馬までの後立山連峰もまだ雪雲の中、燕岳から大天井岳・常念岳への主脈も雲の中という状況で、有明山がその存在感を発揮してくれていました。
この道、必要なの?緑資源幹線林道◆朝日大山線(富山県朝日町)越中宮崎
มุมมอง 637หลายเดือนก่อน
林道という名前で、原則2車線・7m幅舗装路で、殆ど走る車も無い、緑資源幹線林道。 こんな道、誰が必要だったのか? 大いなる疑問でしかない。 スーパー林道(東名+名神の3倍超の長さ)、大規模林道(東名+名神の4倍超の長さ)。 どこから、こういう発想が出てくるのか?  理由は明らかだと思っています。 以前、動画にした「広域農道」という事業発想もしかり。 勿論。全国すべての同企画路線を無駄とは言いませんが、明らかに税金の使い方が間違っているモノが多いと思います。 以前の「広域農道」動画とは。下記です。これも、走っていて、居た堪れなかった。(苦笑) th-cam.com/video/d0_OUZW27DY/w-d-xo.html
今日の北アルプス安曇野(2024.11.25)快晴パノラマロードからの眺め。山々の眺めと道の様子_爺ヶ岳が再び冠雪しました。安曇野来訪時の参考にしてください。
มุมมอง 3.3Kหลายเดือนก่อน
★★新しく作った再生リスト「本日の北アルプスと安曇野」の中へ、季節の変わり目や、天候のあれこれなど、日々折々の短い動画を登録してゆきます。 ★★これまで通りの、長尺のドライブ動画とは別の再生リストとなっています。 ◆都会から安曇野方面へやって来る知人などから、、 今の山の雪の量や見え方、道の様子などを教えてよと言われるので、 いっそのこと、北アルプスの眺めが良い知人宅にお願いして、 ライブカメラでも設置しようかとも思ったのですが(冗談です) ◆考えてみれば、毎日、安曇野近辺を動き回っているのですから、 余裕がある時は、そのついでに、その日の山や道の様子を撮ってしまおう、 と思った訳です。 ◆天気の良い日もあれば悪い日もありますが、 ◆ここは、眺めのチャンネルなので、出来れば素晴らしい景色を見て欲しいです。 ◆これからの冬の季節の道路の様子なども、ついでに把握してもらえるような、短い動...
安曇野の冬のイルミ ネーション◆国営あづみの公園 Winter Illumination 2024 ◆長野県道25号山麓線で立ち寄り◆長野県随一規模のイルミネーション◆
มุมมอง 800หลายเดือนก่อน
長野県道25号山麓線を南下中に、長野県下最大級のイルミネーションである、国営あづみの公園(堀金・穂高地区)のウインターイルミネーション2024に立ち寄りました。 クリスマスも年末年始もまだ遠い、空いている今のうちに今年の光の全貌を確認してきました。駆け足で ってきましたので、サラッと視聴してみてください。現地では期間中、コンサート等々、色々なイベントも開催されます。時間があったら、立ち寄ってみてくださいませ。
北ア剣岳・立山連峰を眺める山々への道◆芦峅寺の雄山神社から林道大辻山線◆ 来拝山と大辻山と高峰山への登山口◆城前峠・長尾峠・鳥越峠◆
มุมมอง 5952 หลายเดือนก่อน
北ア剣岳・立山連峰を眺める山々への道◆芦峅寺の雄山神社から林道大辻山線◆ 来拝山と大辻山と高峰山への登山口◆城前峠・長尾峠・鳥越峠◆
白馬岳冠雪と猿倉晩紅葉ドライブ◆野平~県道322号白馬岳線~白馬岳猿倉登山口◆例年より遅く、やっと北アルプスが新雪を纏った。
มุมมอง 7K2 หลายเดือนก่อน
白馬岳冠雪と猿倉晩紅葉ドライブ◆野平~県道322号白馬岳線~白馬岳猿倉登山口◆例年より遅く、やっと北アルプスが新雪を纏った。
北ア剣岳を眺める道◆富山県上市町◆林道伊折千石線◆紅葉間近◆
มุมมอง 4652 หลายเดือนก่อน
北ア剣岳を眺める道◆富山県上市町◆林道伊折千石線◆紅葉間近◆
紅葉近い北ア剣岳への道◆富山県道46号・333号◆上市駅から馬場島登山口へ◆(等速・ノーカット・BGM無し)
มุมมอง 6872 หลายเดือนก่อน
紅葉近い北ア剣岳への道◆富山県道46号・333号◆上市駅から馬場島登山口へ◆(等速・ノーカット・BGM無し)
土砂崩れ路面崩落した林道烏帽子山線◆展望広場と大鷲山登山口◆日本海を見下ろす景色が良い◆幅広の走り易い道◆(富山県・朝日町)
มุมมอง 4952 หลายเดือนก่อน
土砂崩れ路面崩落した林道烏帽子山線◆展望広場と大鷲山登山口◆日本海を見下ろす景色が良い◆幅広の走り易い道◆(富山県・朝日町)
広く走り易い林道岡倉谷線で明星山・千丈峰・黒姫山を眺め日本海までドライブ(新潟県・糸魚川市)
มุมมอง 8193 หลายเดือนก่อน
広く走り易い林道岡倉谷線で明星山・千丈峰・黒姫山を眺め日本海までドライブ(新潟県・糸魚川市)
林道橋立上路線~林道大平線■橋立ヒスイ峡から大平峠を越え親不知ピアパークまでドライブ(麻尾山天望森林公園にも立ち寄り)■(糸魚川市)
มุมมอง 7773 หลายเดือนก่อน
林道橋立上路線~林道大平線■橋立ヒスイ峡から大平峠を越え親不知ピアパークまでドライブ(麻尾山天望森林公園にも立ち寄り)■(糸魚川市)
Forest Road Nishiyachi Line to Niigata Prefectural Route 155, and Mt.Kurohimeyama trailhead(Niigata)
มุมมอง 9573 หลายเดือนก่อน
Forest Road Nishiyachi Line to Niigata Prefectural Route 155, and Mt.Kurohimeyama trailhead(Niigata)
雨飾山大網登山口から林道姫川妙高線で大網経由して姫川温泉までの道
มุมมอง 6803 หลายเดือนก่อน
雨飾山大網登山口から林道姫川妙高線で大網経由して姫川温泉までの道
The road to Mt. Amakazari, Otari Onsen, and Yutoge Pass. Nagano Prefectural Route 114.
มุมมอง 1.7K4 หลายเดือนก่อน
The road to Mt. Amakazari, Otari Onsen, and Yutoge Pass. Nagano Prefectural Route 114.
Prefectural Route 221 on the Kubiki Nishi-umidani Mountain Ridge (Umikawa River --- Nechi River)
มุมมอง 1K4 หลายเดือนก่อน
Prefectural Route 221 on the Kubiki Nishi-umidani Mountain Ridge (Umikawa River Nechi River)
頸城東海谷山稜の林道花立線(糸魚川市)(早川~山越え~海川)上越市内から姫川まで山道だけで動画が繋がるまで、あと一歩。
มุมมอง 7424 หลายเดือนก่อน
頸城東海谷山稜の林道花立線(糸魚川市)(早川~山越え~海川)上越市内から姫川まで山道だけで動画が繋がるまで、あと一歩。
北アルプスは見えるか?旧美麻村道 M54号線(現大町市道)で蕎麦粒山へ続く尾根道から眺めを楽しむ。
มุมมอง 4764 หลายเดือนก่อน
北アルプスは見えるか?旧美麻村道 M54号線(現大町市道)で蕎麦粒山へ続く尾根道から眺めを楽しむ。
黒部川の河川敷を走り宇奈月から日本海へ
มุมมอง 5425 หลายเดือนก่อน
黒部川の河川敷を走り宇奈月から日本海へ
絶景_鷹狩山と霊松寺で北アルプスを眺める◆真夏の景色
มุมมอง 4405 หลายเดือนก่อน
絶景_鷹狩山と霊松寺で北アルプスを眺める◆真夏の景色

ความคิดเห็น

  • @ココノリ
    @ココノリ วันที่ผ่านมา

    歩道橋がある理由 現在の資料館の場所に小学校があり歩道橋の下にはバス停がありました

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ご教授コメントありがとうございます(感激)。歩道橋まで造ったのだから小学校が在ったのかなぁ、と想像はしていたのですが、民家の遠さなどの立地条件からも確信が持てなかったのですが、やはり、小学校だったのですね。確かに、資料館の隣には広いグランドの様な敷地もあります。歩道もシッカリしたものは西側だし、バス停のことまで教えて頂き、腑に落ちました。 これからは、理由を考える必要が無くなり、毎回、親切に教えて頂けた嬉しさを思い出しながら、歩道橋の下を通過できます(笑顔)。ありがとうございました。

    • @ココノリ
      @ココノリ 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      素通りしがちなのに歩道橋の事まで気にかけて頂いてありがとうございます。 通学路は資料館の上を通る山際の道でしたが、冬場は歩道橋の近くの田んぼの地主さんが田んぼに氷を張って下さって 体育の授業は歩道橋を渡ってスケートに行ってました。懐かしい思い出です。

  • @由里志村
    @由里志村 4 วันที่ผ่านมา

    池田町、穴場ですね。北アルプスから少し離れたほうがよく見えるのですね。長野県からの北アルプスは前の山々で表銀座の山の山頂しか見えないのですが、富山からは前に山がないので立山連峰がとてもきれいに見えます。また、機会があれば残雪期の立山連峰もとても気になるので、お願いします。白馬から小谷、妙高高原、赤倉観光ホテル辺りも好きです。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。剣や黒部の彼方此方に、登る為に通っていた時代があるので、私も富山からの北アルルプスの眺めには想い入れがあります。 綺麗な季節に、美しい景色が撮れたら、アップします。ただ、今はもう、あくまでドライブ動画ですよ(爆笑)トホホ。

  • @marucyclingyukkuri5228
    @marucyclingyukkuri5228 5 วันที่ผ่านมา

    池田町唯一の大判焼きのお店、素通りかいな。。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 วันที่ผ่านมา

      食べますが、動画に映っているので良いでしょう。(笑顔)

  • @えななん推しの富山県民
    @えななん推しの富山県民 5 วันที่ผ่านมา

    池田町の丁目は正式な丁目ではなく町の地名としてつけられた丁目です。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 วันที่ผ่านมา

      「...の富山県民」とのハンドルですが、池田に縁のある方ですね。 1丁目から5丁目。(笑)「長野県池田町大字池田◯丁目」。対外的には、全国的に何処も数字の番地表記だけになってしまって、もう「字」は地元の人にしか解らない場合が多いので、何か味気ない。しかし、池田町はまだまだ、お祭の山車や、地域の看板などで、昔の地名が外部の人の目にも触れることがあるのでホッとしますね。

  • @宇広たかひろサブ垢だよ
    @宇広たかひろサブ垢だよ 5 วันที่ผ่านมา

    毎度毎度池田のツルヤさんまでジャージー牛乳を買いに行くのですが、そこから高瀬川に向かって走ると目の前北アルプスがドドーンですからね。ツルヤの買い物がいつも楽しくて仕方がありません。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 地元の花火の時も、あのスーパーは実に便利です。(笑顔)

    • @宇広たかひろサブ垢だよ
      @宇広たかひろサブ垢だよ 2 วันที่ผ่านมา

      @@view_view_japan ああ、おそうでしたね。池田の花火。ちょうど開催の時に土手の上通ったんですが、結構皆さん高瀬川の河川敷に集まってましたよ。

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 5 วันที่ผ่านมา

    眺め眺めさん明けましておめでとうございます🎍 先日の雪は何処へ消えちゃったのでしょう😂 今日の池田町からの展望最高ですね❣️ 住みたくなっちゃいます😊 有明富士の後ろは、燕岳では無いですよね? 確か燕岳は見えなかったような気がするのですが、、、 アルプスへ行きたいなあ😊 池田町の町の歴史は深いですね😅 ずっと眺めていられます❣️今年も宜しくお願い致します😊 日本が、世界が平和でありますように❤

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。仰る通り、燕岳は有明山の真後ろの位置になるので、観えてませんが、とにかく、池田町の高台からのパノラマ景は素敵です。私だって住み替えしたいくらいです(笑)

  • @bashar-cg7ex
    @bashar-cg7ex 10 วันที่ผ่านมา

    滋賀県の右折事故以来、さんざん「松本走り」を叩かれ、信州人はその手の事が気に入らないらしく 最近では「松本走り」が減ったように感じます。驚くべき事は、地元人は右折優先が「松本走り」すら 知らなかった・・・という事実に驚きです。(道路事情による右折優先もわかりますがね) 信州の警察、教習所を疑いますよ!

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございました。 残念ながら無理強引な右折は未だ無くなってないですね(悲)。強引な右折も、後続車を思い遣らない停止位置も、「自分が優先の思考」と言われても仕方がないと思います。ただ、対向車が気遣って合図を出して、速やかに右折させてあげるのは、よく見かけますね。(これは、その右折車へ、というより、その後の多数の後続車達を思い遣ってだと思いますが) あと、警察と教習所ですが、これは私も残念で仕方がないのですが、長野県の面積は全国47都道府県で、4番めの広さなのに、警察官の人数は全国42位です。とても期待できません。(悲悲) また、教習所については、既に全国の何処でもそうなってしまっているのでしょうが、少子化による「お客さん不足」で、教習内容の厳密さや厳格化は随分と失われたように聞こえてきています。これも期待できそうにありません。結局、地味に身近な人達で声を掛け合って注意し合って、事故に遭わないようにしてゆくしかないようです。私も頑張ります。(トホホ)

    • @bashar-cg7ex
      @bashar-cg7ex 9 วันที่ผ่านมา

      ご親切な返信、どうもありがとうございました。 眺め眺めさんのおっしゃる通りかと思います。これからも期待しています。

  • @由里志村
    @由里志村 11 วันที่ผ่านมา

    動画アップありがとうございます。安曇野インター辺りも、常念岳や有明山、表銀座の山々がとてもきれいで感動しました。夏行った時は、雲が多く山はあまり見えませんでした。冬は山がよく見え絶景ですね。イオン豊科の屋上駐車場からも、絶景が見れて驚きました。解説もとても参考になります。遠いからなかなか行けないので、今年も季節の動画を楽しみにしています。 北アルプスが好きなのですが、おすすめの季節があれば、また教えてくださいね。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございました。 以前の動画へのご要望に、少しはお応え出来たでしょうか? 出来ていたら嬉しいです。(笑) 仰る通り、冬は湿度が低く空気が澄んでいるので晴れさえすれば、展望は効きますね。 この後もまだまだ、大展望動画を出せると思うので、楽しみにしていてください。 気に入った場所があったら教えてください。そして、是非、冬も訪れてみてくださいませ。

  • @宇広たかひろサブ垢だよ
    @宇広たかひろサブ垢だよ 14 วันที่ผ่านมา

    元日は晴天に見舞われて、雪もだいぶ解けましたが、今日は夕方から雪が舞い始めましたね。私の住む大町市常盤(結構広いですけどね)は、だいたい降雪と晴天のはざまにあるという意識です。寒気の強さで境界線が南北にずれることはありますが、おおよそ松川村まで下ると雪は降りませんね。南北方向に傾斜があって、恐らく松川まで降りると50mくらい標高が変わるのではないかと思っています。そうなると天気も変わって当然だなと思います。勤め先は平なのですが、ここから標高として200m上がりますので、天気が全く変わるということはちょくちょくあります。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 そうなんですよね。安曇は南北に長いので昔から、100m進むと天気も積雪も変わると言われてきました。それが近年、雪が少なくなってきたので、昔のような感覚が無くなりつつあったのですが、やはり、降るべき場所には降らないと、あらゆるところに、徐々に様々な支障がきていると思い、心配が続いていました。今年は、何かイイですねぇ(笑顔)。雪が嫌いな人からは叱られそうですが(苦笑)

  • @きーもと
    @きーもと 16 วันที่ผ่านมา

    早川、むちゃくちゃ地元です! ありがとうございます

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。地元の方からコメントを頂戴するのは本当に嬉しいことです。私は早川流域からの景色が好きで、過去に何度も入山しましたが、最近は眺めにだけ行くようになりました(トホホ) まだまだ撮っておきたい場所があるので、これからも何度も行くと思います。(笑顔)

  • @散歩の記録東風とうふう
    @散歩の記録東風とうふう 17 วันที่ผ่านมา

    先月より仕事で浮島町に来ています。 散歩が趣味で前半のルートを2回に分けて歩きました。映像で振り返りができて嬉しいです。それにしても一般道で浮島の工業地帯に入れる事に驚きました。特に臨海バスの大02系統の終点地は石油精製プラントのど真ん中なのは驚きでした❤

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。。  そうなんです。「大02系」の終点はENEOSの言わば奥地ですね(笑)。あの一帯も、車通勤・バイク通勤・自転車通勤、凄い数ですが、バス通勤者も多いのです。しかも、いわゆる通勤時間帯を外れた、早朝や深遅い時間もバス便があります。夜遅くバス停に並んでいる若者を見掛けると、「お疲れ様です」と声をかけたくなります。 そうそう。浮島を対岸から眺めた動画もあるので、時間がある時にご覧くださいませ。 夜明けの羽田空港 国際線到着1番機を東扇島東公園から眺める(この時間は何か独特の神々しい雰囲気が・・・・)羽田空港34L th-cam.com/video/zl8WhY8jzGQ/w-d-xo.html

    • @散歩の記録東風とうふう
      @散歩の記録東風とうふう 15 วันที่ผ่านมา

      @ 是非見てみます。今後も投稿お待ちしています♪

  • @由里志村
    @由里志村 18 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しみに動画を見ています。北アルプスが大好きで、いつも夏にしか旅行に行けないので、冬の冠雪期の北アルプスはとてもきれいで迫力がありますね。雪景色が似合いますね。晴れた日だけでなく、雪が降っている動画も、とても参考になりました。 大町周辺が多いので、また穂高周辺の燕岳や大天井岳、有明山辺りの冠雪の様子や雪の状況も教えていただけるとありがたいです。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。今年はチャンと雪がきているので、嬉しくて、どうしても、雪の見える大町方面が多くなってしまっていますが、(笑) 常念岳から有明山あたりも、眺めたり、撮ったりはしているので、編集その他、私の時間さえ確保できれば、別途アッフします。待っていてくださいませ。

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 19 วันที่ผ่านมา

    今年も沢山の美しい眺めをありがとうございました😊 大町平野の広々とした展望と美しいアルプス山脈の冬景色堪能させて頂きました❣️ 峰々には風にたなびく雲が見えて山頂は風が強いのだろうなあ〜😅と、、想像してしまいますね❗️ 山が見たくなったら何回も拝見したい素敵な動画でした❣️炬燵に入ってみかん食べながら、見させて頂きましす😊

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうそう。そうですね。私も山の景色を眺めながら、正にその稜線を歩いている自分を想像したり、仲間とのシーンを思い出したりします。(笑顔)  その意味では、私にとって、山の景色は、晴れの日でなくとも、大好きなのですが、動画として、観ていただくには、ヤッパリ綺麗な天気の方が良いですよね(笑)

  • @宇広たかひろサブ垢だよ
    @宇広たかひろサブ垢だよ 19 วันที่ผ่านมา

    ちなみに今日は雪降ってますね。溜息出ます。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。雪が非常に少ない年が続いていましたが、今年はそこそこ安心できるかもです。もともと雪が降っていた地方は、雪が降らないと心配な事が多く発生します。(笑) しかし、雪が降っている時は、天気が良くない訳です。(笑) その分、止んで晴れた時の景色の素晴らしさを楽しみましょう。(笑顔)

  • @kgkg-j6h
    @kgkg-j6h 22 วันที่ผ่านมา

    村民です。運転お疲れさまでした!今年は雪が早いですよね^^

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 22 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 今年はガッカリさせられずに済みそうですね。 季節・季節の「らしさ」を楽しみまたいと思っています。(笑顔)

  • @junjun3205
    @junjun3205 23 วันที่ผ่านมา

    これならダンロップの新しいオールシーズンタイヤ大丈夫ですね。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 シンクロウェザーでしたっけ? この冬、実際に氷結路で使用してみたレビュー動画がたくさんアップされることでしょうね。楽しみです。

  • @naoyukimakinose
    @naoyukimakinose 23 วันที่ผ่านมา

    10日後に白馬へ行く予定にしているのですが、このような情報(映像)は大変助かります。オールシーズンタイヤではダメそうなので、チェーンも携行しようと思います。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。役に立っていたら嬉しいです。是非チェーンは持参してください。10日後という事は、正月休みですか?  この年末年始の白馬に雪不足は無いでしょうから(笑)、思いっきり楽しんでくださいませ。

  • @sethjordan2942
    @sethjordan2942 23 วันที่ผ่านมา

    五竜から少しずつ熱線が入っているので雪が溶けている状況です

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 白馬村の国道148は、確か、地下水還元型の融雪ですよね。 同じ148でも、糸魚川市の古い散水方式には、過去に何度も、嫌な・怖い・危険な思いをさせられてきているので、白馬村の無散水消雪はありがたいです。

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 24 วันที่ผ่านมา

    美しい雪景色ですね〜😊ずっと眺め眺めていたい😊北アルプスは見えるのかしら? 黒部キャニオンルートの情報ありがとうございました😊 嬉しくて直ぐに返信したら、何処かへ消えてしまいました!😂 雪は現実を神秘的に幻想的にしてくれるので、憧れます😊

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。降雪中は、雪が止んで晴れた時の山々の姿を想像しながら過ごす。これも「ならでは」の楽しみです。(苦笑)

  • @と金-o1b
    @と金-o1b หลายเดือนก่อน

    池田町の人達は、朝はモルゲンロートが見られ、日中は季節によった山が見れ、夕方は影絵の様な景色が見れて、羨ましいですね。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうなんですよ。山に近すぎると全体が観えませんが、アルプスから丁度良い距離だけ離れていて、北から南まで一望のもとだし、四季を通じて、日の出から日没まで、晴れていれば、ずうっと、あの眺めなんですよー。まったくもって羨まし過ぎます。(笑顔) でも、私なんかが住んだら、眺めが良すぎて、家から外出しなくなってしまうかも・・・・(爆笑)

  • @KHASHY-j6v
    @KHASHY-j6v หลายเดือนก่อน

    いつもマイナーな道ありがとうございます。海谷山塊の解説も勉強になりました。 以前NHKの百名山みたいな番組で駒ヶ岳から鬼が面山、その先までやってましたが ガイドなしではとても行けそうもない感じでした。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。テレビの番組でやっていたのですね。という事はまだ手入れはされていて、登山者が通っているという事ですよね。 確か登山道の一部に古い鉄のハシゴとかが在ったりした筈なので、好き勝手に迂回できるだけのクライミング技術が備わっていれば何の問題もないのですが、ハイグレードハイキングだから大丈夫だと思って入ると、手入れが行き届いていない部分で可成り手こずる可能性のあるルートだと思います。でも、行列も渋滞も順番待ちもない素晴らしい自分達だけの山稜旅です。ぜひ挑戦してみてください。

  • @宇広たかひろサブ垢だよ
    @宇広たかひろサブ垢だよ หลายเดือนก่อน

    今度は最初のほうにアパートが映り込んでました。(笑)加えて、まんま通勤路でした。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。沿道にお住まいという事は毎日の眺めが良いということですね。毎日綺麗な景色を目にするのは精神的にも良いですよね。冬はチョットだけ寒いですが、眺めの良さは私の場合は気を穏やかにしてくれていると思っています。(笑顔)

  • @宇広たかひろサブ垢だよ
    @宇広たかひろサブ垢だよ หลายเดือนก่อน

    池田のツルヤに行くには必ずこの道を通ります。とにかく信号が少ないのはありがたいですね。余裕がないのでパノラマを楽しむまで至っていないのですが、安曇野、松本方面へはとても重宝する道です。余談ですが、私のアパートが最後のほうでちらっと映ってました。(笑)

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうなんでよ。信号が少ないのが、この道の最利点ですね。しかし、通勤時間や休日の国道147号ほかの渋滞が酷くなる一方なので、このパノラマも昔と比べれば随分と混むようになってきています。

  • @宇広たかひろサブ垢だよ
    @宇広たかひろサブ垢だよ หลายเดือนก่อน

    皮肉にも、ちょうど1週間後に予測が当たりましたね。11月30日の降雪では積雪とはなりませんでしたが、12月7,8日の降雪ではがっつり積もりました。私はかなり大町に南側に住んでいるのですが、それでもちょっとした農道は除雪が必要だというレベルです。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 毎年、毎年、雪が少なくなってゆくので、今シーズンこそは例年並を上回って欲しいと思っています。大町市は北と南では積雪量がとんでもなく異なりますから、「かなり南」なら雪に関しては、過ごしやすいですね、(笑顔)

  • @宇広たかひろサブ垢だよ
    @宇広たかひろサブ垢だよ หลายเดือนก่อน

    冬になってこの動画にたどり着きました。そうなるとリフト一択になりますが、雪解け後はスクーターで行ってみたいと思います。去年大町に転居したばかりですが、こんなところがあるとは知りませんでした。機会があればぜひ。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。大町市へ転居したばかりですが? これから、どんどん楽しんでください。(笑顔) 黒菱ラインは、雪が解けたらというより、7月1日からです。機会があればでなく、機会をつくって是非、行ってみてください。大町からならすぐですもの。

  • @しおひい
    @しおひい หลายเดือนก่อน

    なつかしいというほどではなく、記憶もあいまいですが20年少し前バイクで美麻村千見から湯の海まで通った事があります。 ナビもなく不安でしたが抜け出たときはほっとしました。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 千見から湯の海までというと、土尻川の大橋を渡って、そのまま、一途に川の右側を登ってゆく道ですかね? いずれにしても、美麻が大町市に編入したのは18年前ですから、20年少し前だとまだ美麻村でしたね。 編入したとは言え、旧美麻村圏は人口が減ってしまったので、昔からの道が今後も維持出来るのかどうか、心配です。

  • @洋-n7c
    @洋-n7c หลายเดือนก่อน

    雪山はもちろん、空の青が素晴らしい‼

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 雲ひとつ無い青空というのは、なかなか無いですが、晴れれば、寒さのせいもありますが、冬は特に空気が澄んでいて、青さも綺麗です。

  • @洋-n7c
    @洋-n7c หลายเดือนก่อน

    2年前の夏、ナウマン象博物館のスタッフさんに、湖一周できますか?と お伺いしたら、道幅も狭めですし、木々で、眺めもあまり良く見えないです と言われ、断念したことを思い出しました

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 そうなんです。枝葉が茂ってしまう季節だと見えない景色というのも有るんです。 なので、湖一周は、オフシーズンの天気の良い日がオススメなんです。

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x หลายเดือนก่อน

    眺めさんありがとうございます😊 素敵な企画を立ち上げて下さり感謝でいっぱいです😊💕 毎朝、起きたら、TH-camで、上高地河童橋のライブカメラ→富士山ライブカメラ→立山室堂のライブカメラ😊 納得がいかない時は、御嶽山ライブカメラまで、ハシゴします😊 毎日アップ⤴️するのは大変かもしれないですから、ぼちぼちアップ⤴️して下さいね❣️ 楽しみ楽しみです❣️🎉

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 日々の地元での生活で、すぐ脇にある景色を撮り込んでみます。日常の眺めの中の安曇野が映れば十分でしょうし、短い動画なら、意外と簡単なのてすが、一応は「眺め」のチャンネルなので(爆笑)僅かでも綺麗なモノをとも思ってしまっています。とにかく、やってみます。

  • @さゅゅゆさゅゅゆ
    @さゅゅゆさゅゅゆ หลายเดือนก่อน

    屋台など、暖かい食べ物を提供してくれるものは有りましたか?

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 夜だから、園内のレストランは閉まっていますし、暖かい飲み物の自動販売機は何箇所もありますが、私が立ち寄ったのはイベントが始まって間もない平日でしたので、キッチンカーが1台だけ来ていました。動画の13:24辺りに映っています。他の季節のイベントの際でも、最大で2~3台だと思います。クリスマス近辺の期間などは、シャトルバスの運行もあるようなので、人出の多い週末やクリスマスや年末年始の頃は、台数が増えるのかもしれませんが、私にはよくは分かりませんので、直接、公園事務所へ問い合わせてみてくださいませ。とにかく暖かい支度で、訪れてみてください。

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x หลายเดือนก่อน

    ありがとうございました😊あづみの公園の雰囲気と規模は、しっかりと受け止めました😊 公園の職員の方々の苦労と熱い想いが画面を通して伝わって来ました😊 デザインをして、アップする瞬間⤴️歓喜されたのではないでしょうか⁉️(^^) 大阪では、イルミネーションだらけ(^^)です😂 安曇野の漆黒の夜空🌌が見事😅です❣️ きっと夜空一面の星空が広がっている事でしょうね😊 眺めさんの感動をありがとうございます😊❤

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 さすが、素晴らしいところに気がついてくださいますねぇ(笑顔) そうなんですよね。雲がない時は、とんでもない数の星星も迎えてくれます。 私も都会での生活が長かったのですが、近年の都会のイルミネーションとは違った良さも感じるこの頃です。(笑顔)

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 2 หลายเดือนก่อน

    追伸、雄山神社を巡る由緒、歴史的物語、興味深いものでした❣️ 是非訪れてみたいものです❣️ 黒部を越えて戦った川中島?の合戦?古の日本人は屈強な人々ですね〜😊

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 芦峅寺は、明治維新後には本当に廃墟化してしまっていたそうです。日本三霊橋と言われた布橋も落ちて、それは酷い有り様だったそうです。 現在のように、一見復興したかのように見える姿になったのは昭和、それも、大戦後になってからの話ですから、明治の罪は深いと思います。 それと、私が剣岳などに通っていた時代はまだまだ良かったのですが、最近、この地の郷土料理「ツボ煮」を食べられる処が非常に少なくなってしまったのが、私は残念でなりません。 訪れる機会があったら、是非「つぼ煮」も食してみてください。美味しいですよ。

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 2 หลายเดือนก่อน

    大辻山の動画探して観てみました⁉️ 山頂からの立山連峰の山並みが素晴らしい展望出来る山なんですね❣️ 称名滝も剱岳も大パノラマなんですね❣️ 沢山のハイカーが訪れるのも納得です! 深くて広い山域⛰を巡るドライブ素敵でした❣️ありがとうございます😊

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      剣・立山連峰を、短い所要時間で、遠巻きに眺められる絶景の山々ですから、地元の人には大人気なのです。 しかし、遠方から来る人にとっては、たまにしか来れないので、どうしても北アルプスそのものの方へ行ってしまう。それはそれで仕方がないのですが、遠方の人でも、北アルプスが好きになって、何度か訪れる間には、一度はこうした周囲の絶景地にも立ち寄ってみて欲しいと思っています。想像以上に素晴らしいこと、請け合います(笑顔)

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki 2 หลายเดือนก่อน

    学生時代には10月後半に初スキーしてたことを考えると隔世の感がありますね。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 「隔世の感」同感です。時期もそうですし、積雪量もそうですよね。 妙高など、一階からはとても出入りが出来ずに、当り前のように皆、二階から出入りしていた光景が記憶に残っています。そんな様子は、今の若者には想像がつかない事だと思います。何もかも昔が良かったなどとは、全然思いませんが、懐かしいのは確かです。(笑顔)

  • @zumhi5363
    @zumhi5363 2 หลายเดือนก่อน

    林道の入口を通行止めにしていない。管理が行き届いているとは言えませんし、また崩れてきてもおかしく無いような所だと思います。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 林道入口では「通り抜けできない」旨の表示だけで良いと思いますが、土砂崩れ現場の少し手前では、簡単な物でもよいから、全幅の通行止措置をしておけばいいのにと、私も思いました。 また、路面は既に清掃されていた訳ですが、8分00秒、8分08秒の箇所も、時を同じくして一度は土砂が流れ出たのだろうなと感じました。 しかし実は、最近の怪しいまでの大雨で、彼方此方の山で、私が知っているだけでも、可成りの数の林道で崩壊や土砂崩れが起きています。管理者側も完璧な対応が間に合わないほど対応に追われているのかもしれません。

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 2 หลายเดือนก่อน

    初冬?晩秋? 素敵な眺めをありがとうございました😊 思えば40数年前の夏でした⁉️ 栂池から白馬御池?から白馬岳に登り、雪渓を下ってきました⁉️ 懐かしくも、忘却の彼方の白馬岳❣️ 美しいですね😊

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 山を始めたら一度は大雪渓に憧れて歩きますよね。 それ位に美しい、他山にはない魅力に溢れたルートだと思います。 懐かしく感じてもらえていたら、私も撮ってきた甲斐があります(笑顔)

  • @fb-kaachan
    @fb-kaachan 2 หลายเดือนก่อน

    今回も絶景をありがとうございます。 見覚えのある道だなーと思っていたら、ずっと通っていたペンションの前を通る道でした😂 また絶景を眺めに行きたいと思います✨

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 通っておられたペンションの前を通っていましたか?(笑顔) 動画をご覧下さった方が、その映像の中から、懐かしさを感じたり、思い出を引き出して頂けるなんて、私にとって単に絶景を撮っただけでない側面もあるのだと知って嬉しいです。そのペンションにも是非また行ってみてください。

    • @fb-kaachan
      @fb-kaachan 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@view_view_japanありがとうございます!おびなたの湯の手前、白馬駅寄りのペンションでした。 雪があっても無くても絶景ですよね。 時間を作って、必ずお伺いしたいと思います

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 2 หลายเดือนก่อน

    行きたいのはやまやまですが、、、 大阪から一人で行くには壁が高い😅 勿論眺め眺めさんの動画を見てイメージして見ました😊 50年前に、立山室堂から剣沢でテント泊して確かに登りましたが、、、😂ガスガスで何処に登ってたのかは、分かりませんでしたが、、😅 このトラバース林道からの剱岳は見事ですね❤

    • @ミモザアカシア-k8x
      @ミモザアカシア-k8x 2 หลายเดือนก่อน

      今日馬場島山荘に宿泊可能か電話してみました😊宿泊は可能ですが、交通手段はタクシーで、片道10,000円だけとの事😊 もうシーズンオフの小屋終いに入るので、来シーズンに来なさい❣️って言われてしまいました😂 歩くと6〜7時間かかるよ〜😅 熊の情報は分からないよ〜😢って😮 ポテチン😂

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 室堂側から登った際も、良く景色が観えてなかったのですか? それは嘸かし残念でしょうね。 剣岳は、今も昔も、自家用車で近づいて眺めるのは、馬場島側だけなのですが、能登半島地震がなければ、今年から一般開放・旅行商品化の「黒部宇奈月キャニオンルート」というのが始まる筈でした。(今年は中止となった。) これを通れば、関西電力専用道路だった黒部トンネルの途中の横坑から、剣岳の東面を観せてもらえる筈です。 私は何度かその横坑から外部に出て、剣岳を眺めたことがあるのですが、正に絶景ですよ。 歩いたり登ったりすることもなく、あの景色が観られるのですから、文句なしの貴重なポイントです。来年以降、能登半島地震で被災した黒部渓谷鉄道が全線復旧したら、開始される筈なので、是非どうぞ。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      (追伸です) 昨日、2024.12.13のニュースで、黒部峡谷鉄道ですが、今年の不通箇所に追加の落石防止工事が必要になった為、全線復旧は来年も見送りになったそうです。全線の復旧は、再来年(2026)の秋以降との事なので、「黒部宇奈月キャニオンルート」を通れるようになるのは、おそらく、2027年度からと予想されます。残念ですが、理由が理由なので、仕方がありません。それだけ能登の地震が凄かったという事ですね。 それだけ酷い地震だったのに、政府は能登の復旧をどう予定しているのか?  そちらに関しては、仕方がないでは済まされません。腹が立ちます。(ため息)

  • @lot8321
    @lot8321 2 หลายเดือนก่อน

    地元民ですが過去3回ほど通りました 12月半ば~5月の上旬では雪解けが進まず通れないことが多いです また土砂崩れで通れない時期もありました

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 山裾の幹線道を通る所要時間に、ほんの少し時間を足せば良いだけなので、私も、開いていれば、良く通りました。 今回は、不動滝線との接点から北側は随分と長く閉鎖が続いていましたので、復旧完了の発表を待って、開放直後に通り抜けました。 それにしても、最近は、彼方此方で崩壊が多く困ったものです。緊急に復旧しないと集落が孤立したままだったり、生産物が搬出できない等の事情が無い限りは、災害申請から復旧工事完了まで相当な期間が必要なので、結構ジレッタイ時もありますが、通らせてもらえるだけ有難いと思っています。

  • @KHASHY-j6v
    @KHASHY-j6v 2 หลายเดือนก่อน

    直接塩の道博物館に行かなくても、勉強になります。牛が2頭歩けるほどの道幅だったというのは驚き‼️登山道くらいの道幅かと 思ってました。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 行った牛達は必ず帰ってくる訳ですから、必然的に、他の牛達と擦れ違う筈なんですよね。となれば、もう、現況の道幅では、それも不可能なんですよねぇ。(笑) 考えてみれば、当たり前の事なんですよね。他にも、既存の刊行本や参考書に書かれるいる事に対して感じていた私の疑問符の多くに、結構、明快な回答を得る事が出来ました。 また、牛さんの歩き方や、馬との大きな違いについて等も、色々と参考になる事がありました。機会があったら、是非、一度、資料館を訪れてみてくださいませ。

  • @KHASHY-j6v
    @KHASHY-j6v 2 หลายเดือนก่อน

    戸土は名前は聞いたことがあったのですが、こんなとこだったのですね。昔なら十分住めそうないいとこのようです。ただ新潟県道が通じているのですか。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 そうなのです。車で到達できるのは、未だに新潟側からだけなのです。このあたりについては、塩の道ドライブ動画ではないのですが、林道姫川妙高線の動画の後半で触れました。 th-cam.com/video/i5XC1ekGjig/w-d-xo.html 実際、戸土には信州最果てとして小学校も在ったのですが、実際の生活は新潟県側に依存せざるを得ない状況だったと思います。 江戸時代に、越後側が領有を願い出たのですが、幕府の裁定では、それまでの諏訪信仰の歴史等が認められ、信濃側の領有が認められました。 しかし、車社会になっても、信州側からは車では到達できない。 諏訪大社は、明治初期から境の宮での神事さえ止めた。(昭和に、形だけ復活しましたが) 境の宮の辺りは、未だに、明確な県境の線引がされないままになっています。国土地理院図にも線が無く、他監修の地図では「未確定」とハッキリ明記されている物もありますよ。(笑)

  • @KHASHY-j6v
    @KHASHY-j6v 2 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく見させてもらってます。糸魚川出身ですが、単に148号線に沿っているのかと思ってました。姫川沿いでは危なくて 通れないのでしょうね。美山から大野の辺りで、北アルプスが少し見えたり根知に入ってから雨飾もきれいでした。 深田久弥の日本百名山によると白馬岳は越後や越中からは大蓮華山と呼ばれていたとのことで昔の人もこれ見て信濃を目指していたのですね。

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 昔は、現代のように、どこにでも道が造れて、災害にも対処できる時代ではなかったので、昔の街道は、古ければ古いほど、川沿いは通っていませんから、いま通ると、信じられないような山奥だったりします。でも、その時代に、そこを通っていた人達も、きっと観てたであろう景色を眺めるのは、色々と想像できて、楽しいですよね。

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 2 หลายเดือนก่อน

    毎日剱岳を遠望出来るなんて豪快な地方都市ですね❣️ 富山市から、立山連峰を観るのとは、また、違うのでしょうね⁉️ トランスジャパンアルプスレースのコースルートなのでしょうか? 「試練と憧れ」の剱岳❣️本当に浪漫溢れる故郷でしょうね⁉️ 折戸峠越えから、剱岳を間近に眺め眺める瞬間の感動はひときわ素敵ですね😊 眺めて観るだけでも満たされますね❣️ 険しくて遠くてため息が出ますね😮‍💨 50年前に一度登頂しましたが、、、昔の自分に感動😊

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。剣岳を眺めるうえでは、参考になる話を一点追加しますね。 剣岳を眺めるなら、上市町と立山町と富山市に囲まれた、日本で一番面積が狭く、そして、北陸3県で唯一の村でもある「船橋村」という場所が一番だとも言われています。 山から丁度良く離れていて、富山市内のような、展望障害物も少ないからで、北アルプスが広く広く眺められるのです。 天気が良い日に、チャンスがあったら、立ち寄ってみてください。富山市内や、山近い町から眺めるのとは、確かに一味違っていて、素晴らしいですよ。

  • @KazunoriYOKOZAWA-mv9wg
    @KazunoriYOKOZAWA-mv9wg 3 หลายเดือนก่อน

    糸魚川の日本コメどころとその強力な農業用水を早朝に観たのち、安曇野を通って諏訪湖を目指して南下した。この町はまるでジオラマのようだ。動いていない。仮死状態の虫のように動きを止めている。それがわたしのクルマが通過するとその周辺半径300mくらいが稼働するのだ。そしてジオラマの中の人々と関わろうとするとさっそくトラブルが起きそうだ。そんな錯覚的風景を体感したことはございませんか? After seeing the rice-producing region of Itoigawa and its powerful agricultural waters early in the morning, I passed through Azumino and headed south toward Lake Suwa. This town is like a diorama. It doesn't move. It stops moving like an insect in suspended animation. But when my car passes through, the surrounding area with a radius of about 300 meters starts moving. And if I try to interact with the people in the diorama, I'm sure I'll get into trouble. Have you ever experienced such an illusionary landscape? #SmokeyPinkAduminoLandscape

  • @くiikoneko
    @くiikoneko 3 หลายเดือนก่อน

    歩荷さん達は随分と足元近くまで荷物を背負って歩いていたんですよね 休む時に座り込むと立ち上がるのが大変だから、座らないで荷物にもたれて休んでいたとか 歩きにくかったでしょうに 小滝のなくなられた方々、初めて知りました 梶屋敷なら海川沿いの塩の道の方が早かったでしょうに(そこも雪でダメだったでしょうか、酷いお代官様だ) 姫川にかかる橋がなかったんでしょうね 岡集落って糸魚川真柏の採取基地になっていた所じゃなかったですか 取り尽くされて人が入れる場所は無くなったと言われていますね 大糸線、廃線になる前にもう一度乗りたいです 人の住む場所が大糸線沿いではなかったことも廃線になりそうな原因の一つなんでしょう 姫川の七つ谷、隔絶されて言語学者の研究対象だったのに言葉も平準化されて人もいなくなってしまいますね ベルトコンベアの話、そちらに親戚がいるのですが初耳でした 眺め眺めさん、初めて見た景色、ありがとう😊ございました

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 当時の歩荷さんは現代人には信じられない程の重量を背負って歩いたそうで、仰る通り、休憩は一切、座らなかったそうてす。 真柏の件、流石に詳しいですね。(笑顔) 最近の若い世代は、「真柏」が何で、何んと読むのかさえも知らないのではないかと想像します。 明治時代に四国の石鎚山ものが乱獲で絶滅。その後、更なる高価値ものが青海川(黒姫山)で発見され、大正時代からは明星山でも山採りが始まり、 遂には昭和。戦後の高度成長期の乱獲で、糸魚川ものも殆んど採り尽くされた。というのが私の知識の全てです。(恥) 私にはあの優雅で風流な趣味はないので加熱の様が想像できないのですが、結果としては、これも資本主義だから仕方がないのですかね。(寂)

    • @くiikoneko
      @くiikoneko 3 หลายเดือนก่อน

      @@view_view_japan 若い人でも盆栽の好きな人はいますから… ミヤマビャクシン(真柏)四国のも糸魚川のも絶滅寸前 四国は特別天然記念物の木が保護されているようですが、四国、糸魚川、東北、北海道と少しずつ違うそうで好きな人は違いがわかるそうです 今、多分高度が低いからか北海道のが絶滅するかと言われているそうです 栽培されているのだから、それで充分だと思いませんか? 人間の欲には限りがありませんね

  • @ミモザアカシア-k8x
    @ミモザアカシア-k8x 3 หลายเดือนก่อน

    大糸線、浪漫ですね〜❤ ヒスイ峡⁉️ 翡翠大好き💕 糸魚川駅にも行きたい(^^) 欲望いっぱい😊 まだこの世に未練がいっぱいです❣️ 私の母方の祖父は、徳島市から剣山麓の木屋平まで、歩いて実家に帰ってた?と、母から聴きました⁉️ 昔の日本人は強靭な人たちが居たんですよね😅 車で行っても遠くて寂しいですね〜

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 徳島市から木屋平までの距離って、50kmは優に有りますよね? やはり、現代の我々は、ひ弱すぎますね。(苦笑) 万一、今や当り前の電気や電車や自動車が使えない事態が起こったら、大して歩けもしない便利漬の現代人は、その途端一気に、人生の質どころか、日々の生活や生命の維持が出来なくなりそうです。(怖い)

  • @user-dn4lk8tx5d
    @user-dn4lk8tx5d 3 หลายเดือนก่อน

    プラドで走れますか??

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そして、申し訳ありません。私が特定の車種での走行可不可を判断する事は出来ませんので、そこに関しては、あくまで、ご本人なりの事前調査とご判断とするべきだと思います。 それと、質問コメントの内容が、連続4本セット動画の、この一番最初の動画だけを指しているのか、4本セット全体を指しているのかが解らないのですが、動画の概要欄にも公開時点からずうっと書いてあるのですが、1番から4番へと、ドンドン、道は狭い厳しい箇所が多くなってゆきます。そして、必ず対向車にも出会います。その覚悟の上で、くれぐれも、確実な調査と慎重な判断で臨まれますよう、お願い致します。

  • @くiikoneko
    @くiikoneko 3 หลายเดือนก่อน

    この道があるのは気づいていましたが、通ったことはありません 栂海新道の親知らずからの動画を見ると、アスファルトの林道を2本越していくのですが、最後の2本目の林道ですよね(Google mapを見ると3回越していくのですが)

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 日本海の波打ち際から数えると、現在では、国道1本と林道3本の舗装路を横断して行く事になります。 国道8号線、林道海沢線、林道橋立上路線、そして坂田峠で林道金山線を跨ぐことになります。 今回の動画も「林道橋立上路線」ではありますが、大平峠で日本海へ下りてしまっているので、下記の別動画の、18:16 に横断交差箇所が映っています。 th-cam.com/video/bO5pg5m9hpc/w-d-xo.html

    • @くiikoneko
      @くiikoneko 3 หลายเดือนก่อน

      @@view_view_japan ありがとうございます😊 何回か見てやっとわかりました

  • @アフリカ佐野きむら大
    @アフリカ佐野きむら大 3 หลายเดือนก่อน

    こういう動画すきです(・∀・)

    • @view_view_japan
      @view_view_japan 3 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメント、ありがとうございます。(笑顔) 当チャンネルは、細々と続けている至極マイナーなチャンネルですが、気に入っていただけた方からのコメントは、次に撮る楽しみに繋がります。\(笑顔)/

  • @熊代奈津子
    @熊代奈津子 3 หลายเดือนก่อน

    すれ違いで対向車が大きいと幅広い道までずーっとバックする必要あり

    • @view_view_japan
      @view_view_japan หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。忙しくて、まるで返信を放棄したように遅れてしまっていましたね。申し訳ありませんでした。あの林道は、大手が観光用として使うくらいなので、他の林道と比べてタイヤを積極的にはみ出しても問題ない程に路肩の広い場所が多いのですが、何せ観光用になってしまった訳ですから、まるで路肩に近寄れない、車幅感覚ゼロのドライバーさんが、麓と同じ感覚で登ってきたりするので、困る事がよくありますが、それが有ったとしても、それを上回るくらいに素晴らしい所ですよね。(笑顔)