doppo6
doppo6
  • 53
  • 7 319
富士山を眺める一日
近年温暖化の影響なのか富士山の雪の面積が少なくなった気がする。
南海トラフ地震が近づいているとか、富士山の火山活動にも大いに影響、爆発を誘発しかねない。
そうなれば今の様な美しい姿を見る事が出来なくなるかも。
そんな訳で、急遽の思い付きで遠征して眼に焼き付けてきました。
มุมมอง: 221

วีดีโอ

万葉の森、二上山の紅葉です
มุมมอง 862 หลายเดือนก่อน
紅葉が始まりました
観音峯の紅葉
มุมมอง 1042 หลายเดือนก่อน
大峰山脈の展望台である 観音峯へ行ってきました。 思いがけぬ紅葉と、山には雪でした。
笠捨山、晩秋の青空と紅葉の南奥駈
มุมมอง 1012 หลายเดือนก่อน
笠捨山、晩秋の青空と紅葉の南奥駈
明神平から桧塚奥峰界隈の紅葉
มุมมอง 1392 หลายเดือนก่อน
doppo)2024.11.04 台高山脈の中央部にある明神平付近の紅葉も、今年はほぼ2週間程遅れていました。 まだ間に合います。
奥駈道の紅葉
มุมมอง 1113 หลายเดือนก่อน
奥駈道の稜線の紅葉、例年より大分遅れて始まりました。 ぶらぶらと歩いてきました。
紅葉真っ盛りの天生湿原と籾糠山
มุมมอง 2923 หลายเดือนก่อน
地元の二上山仲間三人で行ってきました。
2024年10月17日
มุมมอง 993 หลายเดือนก่อน
doppo)2024.10.12 期待しての高谷池と天狗の庭。 頑張れば火打の山頂もと気合い入れて早朝スタート。
槍沢から天狗原、天狗池の紅葉散策へ
มุมมอง 4023 หลายเดือนก่อน
毎日天気予報と睨めっこ。 何とか巡り合った好天の紅葉に出逢えました。 2024.10.05 上高地発 ババ平テント泊 10.06 天狗原へピストンし、徳沢キャンプ場泊 10.07 上高地へ
2024年9月15日
มุมมอง 1984 หลายเดือนก่อน
将棊頭山と木曽駒ヶ岳
2024年7月21日
มุมมอง 1526 หลายเดือนก่อน
doppo6 北海道 富良野でのひととき 202407.21
2024年7月11日
มุมมอง 666 หลายเดือนก่อน
北海道の山旅② 室蘭岳
北海道の山旅①
มุมมอง 786 หลายเดือนก่อน
北海道の山旅①
2024年7月6日
มุมมอง 7626 หลายเดือนก่อน
日本海のフェリー旅 2024.06.06 舞鶴から小樽へ
尾瀬ヶ原の3日目、4日目
มุมมอง 1807 หลายเดือนก่อน
尾瀬ヶ原の3日目、4日目
懐かしの磐梯山へ
มุมมอง 937 หลายเดือนก่อน
懐かしの磐梯山へ
尾瀬ヶ原
มุมมอง 2447 หลายเดือนก่อน
尾瀬ヶ原
奥日光、湯の湖から中禅寺
มุมมอง 3447 หลายเดือนก่อน
奥日光、湯の湖から中禅寺
奥日光の温泉ヶ岳から日光連山を展望
มุมมอง 817 หลายเดือนก่อน
奥日光の温泉ヶ岳から日光連山を展望
2024年6月2日
มุมมอง 548 หลายเดือนก่อน
2024年6月2日
七面山とアケボノ平(大峰山脈)
มุมมอง 1068 หลายเดือนก่อน
七面山とアケボノ平(大峰山脈)
ザ・大峰を歩いてきました
มุมมอง 1538 หลายเดือนก่อน
ザ・大峰を歩いてきました
2024年4月1日
มุมมอง 5710 หลายเดือนก่อน
2024年4月1日
残雪の飯綱山
มุมมอง 14510 หลายเดือนก่อน
残雪の飯綱山
2024年3月30日
มุมมอง 5510 หลายเดือนก่อน
2024年3月30日
パノラマ南アルプス
มุมมอง 14810 หลายเดือนก่อน
パノラマ南アルプス
バス自動運転実証試験
มุมมอง 19210 หลายเดือนก่อน
バス自動運転実証試験
今年も天女の舞へ
มุมมอง 8311 หลายเดือนก่อน
今年も天女の舞へ
2024年2月24日
มุมมอง 4211 หลายเดือนก่อน
2024年2月24日
2024年1月8日
มุมมอง 42ปีที่แล้ว
2024年1月8日