Aozora Garage
Aozora Garage
  • 57
  • 176 046
HONDA CR125R Restoration Part4 inverted fork Rebuild
This time it will be an overhaul of the inverted fork.
This was my first time overhauling an inverted fork.
Sorry for the slow flow. Also, the camera work is bad and I think it's hard to see.
CR125R parts are often out of stock in Japan, and I procure parts from eBay, so the restoration is not progressing as planned.
So please take a look at this video again.
I would be happy if you could leave comments as well.
มุมมอง: 270

วีดีโอ

HONDA CR125R Restoration Part3 Swingarm Rebuild
มุมมอง 905 หลายเดือนก่อน
This is a restoration video of a CR125R that I bought from a friend and the engine wouldn't start. This time I will be rebuilding the swingarm. I think the springs would look better if they were powder coated, but this time I just cleaned them. I'm all self-taught, so if you have any advice, please leave a comment.
HONDA CR125R Restoration Part2.5 Engine Rebuild
มุมมอง 1466 หลายเดือนก่อน
This is a restoration video of a CR125R that I bought from a friend and the engine wouldn't start. This time it will be an engine rebuild. The video ended up being longer than I expected, so I divided it into a first half and a second half. I'm all self-taught, so if you have any advice, please leave a comment.
HONDA CR125R Restoration Part2.0 Engine Rebuild
มุมมอง 2406 หลายเดือนก่อน
This is a restoration video of a CR125R that I bought from a friend and the engine wouldn't start. This time it will be an engine rebuild. The video ended up being longer than I expected, so I divided it into a first half and a second half. I'm all self-taught, so if you have any advice, please leave a comment. Google 翻訳で開く •
HONDA CR125R Restoration Part1 Teardown and painting the frame
มุมมอง 1437 หลายเดือนก่อน
This is a restoration video of a CR125R that I bought from a friend and the engine won't start. This bike was originally made for racing, but a friend modified it so it could be ridden on public roads. I would like to restore it while considering whether to restore it so that it can be driven on public roads or return it to its original racing specifications.
予定にはなかった腰下分解 SR500 レストア
มุมมอง 1.7K2 ปีที่แล้ว
予定にはなかった腰下の分解をしました。 ゴム類は交換しようと思いますが、ベアリングは全然大丈夫そうに思えるのですが、交換しようか悩むところです・・・ また、アルミ部は再塗装しようと思うのですが、今の塗装がアルミ色と同一で、これは何の塗料を使えばいいのかと悩んでします。 ライトグレーでいいのかな???
結果、腰上分解 SR500 レストア
มุมมอง 1.2K2 ปีที่แล้ว
少しアルミが腐食したエンジン腰上を掃除してみましたが、なんか納得いかなかったので思い切って分解します。 今回は分解までで次々回にブラストしたいと思います。
フレーム等々のサンドブラストと塗装 SR500 レストア #3
มุมมอง 2.1K2 ปีที่แล้ว
とりあえずフレーム、スイングアーム等々をサンドブラストして塗装しました。 なんとメインのブラック塗装の動画が全部消えてしまいました。。。 もし、それでも良ければご視聴ください
全バラシ SR500 レストア #2
มุมมอง 1.5K2 ปีที่แล้ว
今回は全バラシです。もともと程度が良かったSR500なのでピポットシャフトも無事抜けました。
状態チェックとエンジン始動確認まで SR500 レストア #1
มุมมอง 1.8K2 ปีที่แล้ว
不動SR500を手に入れたので、乗れるように直します。なるべくきれいにレストアしようと考えています。
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #6 フロントブレーキ編
มุมมอง 3.7K2 ปีที่แล้ว
知り合いから安く譲ってもらった不動スティードを起こします。 今回はフロントキャリパーのオーバーホールです。 長くなりそうなので、前編のフロントフォークと後編のフロントキャリパーと分けました 今回は後半でフロントキャリパー、マスターシリンダーをOHします。 初めてワンマンブリーダーを使ってみたのですが永遠にエアーが抜けないので、結局いつも通りのやり方でエア抜きしました。 どうやって使うんでしょうね・・・ 今回もよろしくお願いします。
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #5 オイル漏れフロントフォーク編
มุมมอง 5K2 ปีที่แล้ว
知り合いから安く譲ってもらった不動スティードを起こします。 今回はフロントフォークとフロントキャリパーのオーバーホールです。 長くなりそうなので、前編のフロントフォークと後編のフロントキャリパーと分けました フロントフォークはOHの予定がなかったのですが気が付いたらオイル漏れを起こしておりしかも漏れたオイルがフロントキャリパーを巻き込んでいたのでフロントキャリパーもOHすることに・・・ 今回もよろしくお願いします。
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #4 フェンダー修理
มุมมอง 2.4K2 ปีที่แล้ว
知り合いから安く譲ってもらった不動スティードを起こします。 今回はフラットフェンダーのステー作成とフロントフェンダーの再塗装を予定していました。 フラットフェンダーは前オーナーの置き土産だったので再利用しようとしましたが・・・ 今回もよろしくお願いします。
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #3 タンク修理(後編)
มุมมอง 2.2K2 ปีที่แล้ว
知り合いから安く譲ってもらった不動スティードを起こします。 今回は前回の続きでタンクの塗装をします。 前回は凹みの引き出し、パテ埋めが終わり今回は塗装です。 今回はマットブラックに仕上げます。 まずブラックで塗装し、そのあとクリアーで艶消しにマットブラックに仕上げます。 以前はブラックに艶消し剤を入れて仕上げたことがありましたが、 少しツヤが出てしまったので今回はクリアーに艶消し剤を入れて試してみました。 思ったようなマットブラックに仕上がり満足です。 今回もよろしくお願いします。
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #3 タンク修理(前編)
มุมมอง 2.8K2 ปีที่แล้ว
知り合いから安く譲ってもらった不動スティードを起こします。 今回はタンクの修理をします。 塗装まで含めると動画が長くなってしまうため、2部構成にしました。 内部は壮絶な錆び、外は数か所のへこみがあります。 大きな凹みは引き出し板金をしてみました。完全に引き出すのは難しかったためある程度戻ったところでパテ埋めしました。 内部の錆はカスタムジャパンの錆取りと防錆剤を試してみましたが、思っていたよりきれいに錆が取れたので大満足でした。 今回もよろしくお願いします。
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #2 フレーム切断面の穴埋め
มุมมอง 4.2K2 ปีที่แล้ว
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #2 フレーム切断面の穴埋め
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #1
มุมมอง 10K2 ปีที่แล้ว
ホンダ スティード400 NC26 不動車起こし #1
ヤマハ ビーノ SA26J ゆるキャン 志摩リン カスタム #Final
มุมมอง 3.1K2 ปีที่แล้ว
ヤマハ ビーノ SA26J ゆるキャン 志摩リン カスタム #Final
ヤマハ ビーノ SA26J ゆるキャン 志摩リン カスタム #3 外装塗装
มุมมอง 2.9K2 ปีที่แล้ว
ヤマハ ビーノ SA26J ゆるキャン 志摩リン カスタム #3 外装塗装
ヤマハ ビーノ SA26J ゆるキャン 志摩リン カスタム #2 エンジン始動
มุมมอง 3.7K3 ปีที่แล้ว
ヤマハ ビーノ SA26J ゆるキャン 志摩リン カスタム #2 エンジン始動
ヤマハ ビーノ ゆるキャン 志摩リン カスタム #1
มุมมอง 8K3 ปีที่แล้ว
ヤマハ ビーノ ゆるキャン 志摩リン カスタム #1
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストアFinal
มุมมอง 4.4K3 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストアFinal
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストア14日目
มุมมอง 1.3K3 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストア14日目
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストア13日目
มุมมอง 1.2K3 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストア13日目
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストア12日目
มุมมอง 1.1K3 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストア12日目
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストア11日目
มุมมอง 9003 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストア11日目
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストア10日目
มุมมอง 8683 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストア10日目
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストア9日目(HONDA Super Cub C70 restoration Day9)
มุมมอง 1.9K3 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストア9日目(HONDA Super Cub C70 restoration Day9)
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストア8日目(HONDA Super Cub C70 restoration Day8)
มุมมอง 1.6K3 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストア8日目(HONDA Super Cub C70 restoration Day8)
ホンダ スーパーカブ C70 デラックス レストア7日目(HONDA Super Cub C70 restoration Day7)
มุมมอง 1.6K3 ปีที่แล้ว
ホンダ スーパーカ C70 デラックス レストア7日目(HONDA Super Cub C70 restoration Day7)