- 31
- 243 661
Classic Car Life
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 5 มิ.ย. 2022
クラシックカーのある生活。
急な故障やトラブルなど苦悩の日々が多々あると思いますが、イベントに出掛けたり
ツーリングに参加したりと同じ趣味の方と繋がりができるので楽しい事も多いです!
クラシックカーに乗る楽しさやカスタム・メンテナンスなど愛車との日常を夫婦で発信していきたいと思っています。
You Tube・動画編集の初心者です。
探りながらの作業なので至らない点も多々あるかと思いますが、ゆるくご視聴頂けると幸いです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
th-cam.com/channels/QeYcJW_UVf85eQD7WWJ1TA.html
急な故障やトラブルなど苦悩の日々が多々あると思いますが、イベントに出掛けたり
ツーリングに参加したりと同じ趣味の方と繋がりができるので楽しい事も多いです!
クラシックカーに乗る楽しさやカスタム・メンテナンスなど愛車との日常を夫婦で発信していきたいと思っています。
You Tube・動画編集の初心者です。
探りながらの作業なので至らない点も多々あるかと思いますが、ゆるくご視聴頂けると幸いです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
th-cam.com/channels/QeYcJW_UVf85eQD7WWJ1TA.html
【ローバーミニ】ちょこっとおでかけドライブ!紅葉狩りに行ったり、2年ぶりにあの自販機に行ってみた。
季節はもう秋、少し遅めの紅葉狩りに行ってきました。
兵庫県丹波市山南町上滝にある川代公園までドライブ!
川代公園へは初めて訪れる場所。
川代渓谷にかかる全長90メートル吊り橋があり、景色は最高でした。
桜の名所でもあるみたいでまた訪れてみたい場所になりました〜。
2年ぶりにケンミンの自販機に寄ってみたり…新しい発見があったりで
ちょこっとおでかけを地味に楽しんでました。
兵庫県丹波市山南町上滝にある川代公園までドライブ!
川代公園へは初めて訪れる場所。
川代渓谷にかかる全長90メートル吊り橋があり、景色は最高でした。
桜の名所でもあるみたいでまた訪れてみたい場所になりました〜。
2年ぶりにケンミンの自販機に寄ってみたり…新しい発見があったりで
ちょこっとおでかけを地味に楽しんでました。
มุมมอง: 1 340
วีดีโอ
【ローバーミニ】あの車のゴムがミニにぴったりだった!!
มุมมอง 6K3 หลายเดือนก่อน
前から気になっていたリアの窓枠の隙間…。 洗車するたび水漏れしていました。 今回は、窓枠ゴムの交換をガレージコマイさんで してもらいました。 使用したのはミニ用のゴムではなく、SUZUKIの車のゴム。 みんなピッタリでビックリ! キレイに取り付けができて大満足です。 その後は、ミニで公園へ行きました〜。
【ローバーミニ】早朝ドライブ!!初めて見た標識にビックリ。
มุมมอง 7K5 หลายเดือนก่อน
ミニに乗りたくても真夏の昼間は暑すぎるので 早朝ドライブによく出かけます。 ドライブしてると初めて見た標識に驚きました。 それは…カエルの標識です! 動物の標識はよく見かけるのですが、カエルは初めてでビックリ。 と言うのも…私は、カエルが大の苦手なのでめちゃくちゃ反応してしまいました。 そんな道を通り…ダムへ向かい休憩した後は、スーパーに行く。 生活感溢れる日常の動画です。
【ローバーミニ】のんびりカフェまでドライブのはずが…
มุมมอง 11K5 หลายเดือนก่อน
とある休日、のんびりドライブがてらカフェへ向かいました。 車通りの少ない山道のルートを選択、何気ない妻との会話でもう少し山道をスムーズに走るにはどうしたらいい?と軽く聞いたつもりだったみたいですが、妻が運手に興味を持ち始めたことに嬉しくなり、ついつい運転講習みたいになってしまいました(笑) 目的地 コーヒースタンドぽっとちゃん 〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内宮間口 coffeestand_pottochan
【ローバーミニ】【スーパーセブン】ツーリング後、セブンにトラブル発覚!詳しい方教えて下さい!!
มุมมอง 2.5K7 หลายเดือนก่อน
CLASSIC CAR TOURING 2024年5月12日(日曜日) LittleWingProject 主人が企画しているツーリングです。 ツーリングに向けての準備から当日の様子。 ツーリング後のセブンの調子不良について…。 CLASSIC CAR TOURINGに参加しました。 今回の参加台数は13台、当日の天気予報は曇りのち雨でしたが 何とか最後まで雨は降らず楽しいツーリングになりました。 ツーリング中はどの車も事故やトラブルは無く無事に終わったのですが、セブンの調子が今ひとつ良くなかったので、ガレージコマイさんの所へ行って見てもらう事に。帰って来た時にはかなりテンションの低い主人…。 キャブの調節うんぬんでは終わらないトラブルが発覚しました。 リアのドライブシャフトの根もとにクラックが入っていてタイヤがグラグラで取れそうな状態だったそうです。 今現在、ドライブシャフトの部品...
【スーパーセブン】タイヤの選択。。悩みました。
มุมมอง 1.8K7 หลายเดือนก่อน
数年ぶりに車検を取ることにしました。 タイヤが固く劣化していたので交換が必要、私のセブンは13インチなので選択肢が少ないが、数年間は使う物なのであれこれ悩みました。 主催しているツーリングも間近、大きなトラブルなく無事に車検から帰って来るのでしょうか?
【ローバーミニ】第36回チームヤマモトCLASSIC CAR FESTIVAL
มุมมอง 2K8 หลายเดือนก่อน
2024/4/21(sun)舞鶴赤レンガパーク チームヤマモトCLASSIC CAR FESTIVALが開催されました。 ミニで初参加! new car部門で特別賞をいただきました。 車系TH-camrのウナ丼さんも参加されていて 私のミニを紹介させてもらいましたよ〜。 ↓ th-cam.com/video/g5G9z0qo0vY/w-d-xo.htmlsi=Jl6ToQOsdU4zEy5M ご視聴頂けると嬉しいです!
【ローバーミニ】ストレスフリーに後部座席へ乗り込めるシートとは??簡単・楽ちんシートの完成まで…。
มุมมอง 20K9 หลายเดือนก่อน
☆ ミニの助手席純正シートを取り外し、前に倒せるシートを製作する! ミニの純正シートは座席下の取っ手を引っ張り、背もたれを前に 倒したまま後部座席に乗り込むかたち。スペースが狭いので正直… 子供を抱っこしたままでは乗り込みにくい、乗り降りしやすい シートをつくれないか…。と考え悩んでいた主人。 普通車に付いていたシート(前に倒せるタイプ)を探し出して ミニに取り付けられる様にガレージコマイさんに相談。 思考錯誤、何度も話し合いお互いにアイデアを出してようやく シートを取り付ける事が出来ました!! 子供を抱っこしながら片手でシートを倒せるので簡単・楽ちんです。 シートが完全に前へ倒れるので後部座席のスペースが広く 抜群に乗り降りしやすくなりました。 更に、後部座席から運転席に移動出来るのも魅力です。 純正シートの良さもありますが、子育てしやすいシートに付け替えて 今はストレスフリーです。
【ローバーミニ】CLASSIC CAR FESTIVALエントリー!久しぶりのゆったりお花見ドライブ
มุมมอง 1.6K9 หลายเดือนก่อน
CLASSIC CAR FESTIVAL 開催日 4月21日(日) 開催時間 9:30~16:30 開催場所 京都付舞鶴市赤レンガパーク CLASSIC CAR FESTIVALにエントリーするので 参加申込書を記入し、お花見ドライブに行くことにしました! この日は、天気も良く心地いい風もあり…ゆったりドライブ日和。 お花見も満喫できたので大満足〜!
【ローバーミニ】エランとツーリングしてからのコーヒータイム!
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
この前に行った展望台でコーヒータイムをしよう〜!と 夫婦でプチツーリングしました。 展望台に着いてコーヒーを淹れようとしたのですが… 忘れ物があり結局コーヒーは飲めなかった。 とても残念でしたが、この日は、気持ちよくドライブは出来たので ☆良し☆です☆
【ローバーミニ】ミニちゃんでCLASSIC CAR TOURINGに参加しました!コマ地図作成からツーリング当日までをサクッと紹介。
มุมมอง 2.2Kปีที่แล้ว
ミニちゃんでツーリングに参加。 ルート思案・参加申込・案内状など…主人がツーリングの企画をしているので、私も出来る限りのお手伝いをしています〜。 主に春と秋にツーリングを開催しています! 京都府在住・近郊の方などツーリングに参加してみたいなぁ〜。 興味あるな〜。と少しでも思ってくださったら幸いです! 一人でも気軽に参加できるアットホームなツーリング。 夫婦・友達同士…誘って是非一緒に走りませんか〜?
【ローバーミニ】行楽日より。展望台でCoffee time!
มุมมอง 3Kปีที่แล้ว
11月すごく天気が良くて行楽日よりの日。 出かけたくなり思いついたのが20年程前に訪れた事のある展望台でした。 うる覚えの場所だったのでナビに頼りながら目的地に無事に到着!! 優雅に…とはいかないもののまったりCoffeetimeが出来ました。
【ローバーミニ】後方ベビーミラーの取り付け。小さいけど、しっかり確認できるミラー。
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
運転中も何気に子供の様子が気になるので、後方ベビーミラーを購入しました。届いたミラーはとても小さいと思いましたが、ミニには丁度良い大きさでした。しっかり確認できるのでおすすめです!
【ローバーミニ】何年ぶりのタイヤ交換??タイヤ交換してから買い物する日。
มุมมอง 15Kปีที่แล้ว
私がミニに乗り始めて3年。 前のオーナーさんはいつタイヤを交換したのか…。 ゴムも硬くなってるし溝も減ってきたのでタイヤ交換をする事にしました。 タイヤ交換後に乗り心地は変わったのかな〜。とプチドライブをしながら買い物へ向かう。生活感溢れる動画です!
【ローバーミニ】チームヤマモト ツーリング&ラリーに初参加!ワクワクのスタート!!
มุมมอง 2.8Kปีที่แล้ว
チームヤマモト ツーリング&ラリー2023にミニで初参加!! 9月末、残暑が残る…なかなかの暑さです。 暑さ対策は万全に準備して行きます! いつもツーリングやラリーは助手席でしたが、今回はドライバーとして ラリーに初参加しました。 ワクワクのスタート! 途中…かなりコースアウトして到着が遅れたりと珍道中なラリーでした。 喧嘩もトラブルも無く無事に完走。 表彰式では思わぬ賞を頂きました!! とても楽しくて思い出に残る1日を過ごせました。
生産されて50年以上経っても快適に走れる? 久しぶりに乗ったら…【ロータスエラン】との何気ない日常
มุมมอง 12Kปีที่แล้ว
生産されて50年以上経っても快適に走れる? 久しぶりに乗ったら…【ロータスエラン】との何気ない日常