- 65
- 576 480
おおた だいち / Daichi Ota
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 24 ส.ค. 2013
Saxophone奏者の太田大地です!エアロフォンなども演奏しています!!
【ドラゴンボール超】「限界突破×サバイバー」サックス四重奏+ピアノ
今回は「カルテットめんたい」2ndコンサートの模様をお届け!
福岡第一高校音楽科→昭和音楽大学と同じルーツを持つ4人で結成されたカルテット。
Sop. 足立雄大
Alt. 太田大地
Ten. 松本美玖
Bar. 山下優
Piano. 中川桃菜
コンサートでは福岡の事を語り尽くす、演奏し尽くすコンサートとなっております!
動画では福岡公演と東京公演を繋げて一本にしております!
演奏以外にもプレゼントコーナー、方言コーナーにど盛り沢山な内容です!
チケット販売しとるけどみんな来んね!!
チケット予約
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLBlFL5nGknFqW0h61fEaL3gsjlu5FHenRw8SOLegTjNEJ5g/viewform
プロフィール
太田大地
北九州市出身。福岡第一高校音楽科を経て、昭和音楽大学卒業。これまでにサクソフォーンを江口紀子、松澤洋、田中靖人、室内楽を有村純親、榮村正吾、松原孝政の各氏に師事。
昭和音楽大学学内オーディション合格、同演奏会出演。及川事務所新人オーディション合格。東京国際芸術協会新人オーディション合格、並びに奨励賞受賞。佐渡裕監修、富士山・河口湖音楽祭2014のプレイベントに出演。
男のサックスとして3度のコンサートを開催。いずれも爆笑と爆笑を生んだ。2015年、大賀薬局主催「クリスマスコンサート」にゲストソリストとして招かれ、九州交響楽団をバックに「チャルダッシュ」を演奏。2016年には、「ちょっとおしゃれなコンサート」と題したソロリサイタルを、ウェル戸畑中ホールにて開催。超満員で好評を博した。
2019年より拠点を関東に戻し現在はサックス四重奏「Adam」のメンバーとして全国を飛び周り演奏、指導を行う。
音楽夫婦でのユニット「だいもも」として各地でのライブ、ライブ配信の他、未就学児や障害を持ったなかなか生演奏を聴く機会のない子供たちへのコンサートも積極的に行う。コロナ禍で始めたライブ配信「イチナナライブ」にて3000人が競い合う音楽ライバー決定戦にて1位を獲得。
吹奏楽、自主公演、ゲーム音楽のレコーディング、コンクールの審査員、テレビ出演などジャンルに囚われない演奏家として関東を中心に活動する。
TH-camチャンネル「サックス四重奏Adam」「Adamの控え室」「おおただいち」
だいもも
サクソフォン・エアロフォン 太田大地
ピアノ ・キーボード 中川桃菜
福岡県出身の2人で2017年に結成されたユニット。関東を中心にライブハウスでのライブ、結婚式での演奏、パーティやお祭りの野外ステージの他、なかなか生演奏を聴く機会のない方や、障がいがあり演奏会に行けない方にも音楽の楽しさを共有する為児童福祉施設、介護施設など施設への訪問演奏など場所やジャンルを問わずに活動中。
ライブ配信アプリを使用し、だいももとして配信を行い、3000人以上が集う日本の音楽ライバー決定戦にて1位を獲得。
これまでのレパートリーは300曲を超え、その場のリクエストにも即興で応える事ができる。
だいもものモットーは
「演奏会が終われば皆が笑顔」
演奏だけでなく、自慢のMCで盛り上げる。
どこでも最高のステージにする為に全力でパフォーマンスを行う。
個々でも、指導、吹奏楽、結婚式場、ホールコンサート、テレビ出演、雑誌掲載など積極的に活動をしている。
中川桃菜
福岡県福岡市出身。福岡第一高校音楽科チューバ専攻を経て、大阪音楽大学短期大学部ポピュラー科ピアノ・キーボード専攻卒業。
鳥栖ピアノソロコンクール優秀賞受賞。
ピアノを、江口文子、三谷温、岩崎大輔、森篤、山下憲治、中村建治、吉島由起、湯田美津子の各氏に師事。
音楽夫婦でのユニット「だいもも」として各地でのライブ、ライブ配信の他、未就学児や障がいをもったなかなか生演奏を聴く機会のない子供たちへのコンサートも積極的に行う。関東を中心にピアノ講師をしながらピアノ伴奏、演奏活動に力を入れている。
#サックスカルテット
#サックス四重奏
#福岡県
#北九州
#久留米
#長崎県
#波佐見町
#ピアノ
#piano
#足立雄大
#太田大地
#松本美玖
#山下優
#中川桃菜
福岡第一高校音楽科→昭和音楽大学と同じルーツを持つ4人で結成されたカルテット。
Sop. 足立雄大
Alt. 太田大地
Ten. 松本美玖
Bar. 山下優
Piano. 中川桃菜
コンサートでは福岡の事を語り尽くす、演奏し尽くすコンサートとなっております!
動画では福岡公演と東京公演を繋げて一本にしております!
演奏以外にもプレゼントコーナー、方言コーナーにど盛り沢山な内容です!
チケット販売しとるけどみんな来んね!!
チケット予約
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLBlFL5nGknFqW0h61fEaL3gsjlu5FHenRw8SOLegTjNEJ5g/viewform
プロフィール
太田大地
北九州市出身。福岡第一高校音楽科を経て、昭和音楽大学卒業。これまでにサクソフォーンを江口紀子、松澤洋、田中靖人、室内楽を有村純親、榮村正吾、松原孝政の各氏に師事。
昭和音楽大学学内オーディション合格、同演奏会出演。及川事務所新人オーディション合格。東京国際芸術協会新人オーディション合格、並びに奨励賞受賞。佐渡裕監修、富士山・河口湖音楽祭2014のプレイベントに出演。
男のサックスとして3度のコンサートを開催。いずれも爆笑と爆笑を生んだ。2015年、大賀薬局主催「クリスマスコンサート」にゲストソリストとして招かれ、九州交響楽団をバックに「チャルダッシュ」を演奏。2016年には、「ちょっとおしゃれなコンサート」と題したソロリサイタルを、ウェル戸畑中ホールにて開催。超満員で好評を博した。
2019年より拠点を関東に戻し現在はサックス四重奏「Adam」のメンバーとして全国を飛び周り演奏、指導を行う。
音楽夫婦でのユニット「だいもも」として各地でのライブ、ライブ配信の他、未就学児や障害を持ったなかなか生演奏を聴く機会のない子供たちへのコンサートも積極的に行う。コロナ禍で始めたライブ配信「イチナナライブ」にて3000人が競い合う音楽ライバー決定戦にて1位を獲得。
吹奏楽、自主公演、ゲーム音楽のレコーディング、コンクールの審査員、テレビ出演などジャンルに囚われない演奏家として関東を中心に活動する。
TH-camチャンネル「サックス四重奏Adam」「Adamの控え室」「おおただいち」
だいもも
サクソフォン・エアロフォン 太田大地
ピアノ ・キーボード 中川桃菜
福岡県出身の2人で2017年に結成されたユニット。関東を中心にライブハウスでのライブ、結婚式での演奏、パーティやお祭りの野外ステージの他、なかなか生演奏を聴く機会のない方や、障がいがあり演奏会に行けない方にも音楽の楽しさを共有する為児童福祉施設、介護施設など施設への訪問演奏など場所やジャンルを問わずに活動中。
ライブ配信アプリを使用し、だいももとして配信を行い、3000人以上が集う日本の音楽ライバー決定戦にて1位を獲得。
これまでのレパートリーは300曲を超え、その場のリクエストにも即興で応える事ができる。
だいもものモットーは
「演奏会が終われば皆が笑顔」
演奏だけでなく、自慢のMCで盛り上げる。
どこでも最高のステージにする為に全力でパフォーマンスを行う。
個々でも、指導、吹奏楽、結婚式場、ホールコンサート、テレビ出演、雑誌掲載など積極的に活動をしている。
中川桃菜
福岡県福岡市出身。福岡第一高校音楽科チューバ専攻を経て、大阪音楽大学短期大学部ポピュラー科ピアノ・キーボード専攻卒業。
鳥栖ピアノソロコンクール優秀賞受賞。
ピアノを、江口文子、三谷温、岩崎大輔、森篤、山下憲治、中村建治、吉島由起、湯田美津子の各氏に師事。
音楽夫婦でのユニット「だいもも」として各地でのライブ、ライブ配信の他、未就学児や障がいをもったなかなか生演奏を聴く機会のない子供たちへのコンサートも積極的に行う。関東を中心にピアノ講師をしながらピアノ伴奏、演奏活動に力を入れている。
#サックスカルテット
#サックス四重奏
#福岡県
#北九州
#久留米
#長崎県
#波佐見町
#ピアノ
#piano
#足立雄大
#太田大地
#松本美玖
#山下優
#中川桃菜
มุมมอง: 661
วีดีโอ
「ボヘミアン・ラプソディ」サックス2本とピアノで演奏。【あだいち】
มุมมอง 9975 หลายเดือนก่อน
今回は 【あだいち】2ndコンサートより「ボヘミアン・ラプソディ」をお届け! あだつ(足立)とは高校からの後輩! 今年で14年目の付き合いです! 可愛かったあだつがこんなに立派になって今や尊敬する後輩です。。 そんなあだいち+桃菜が出演する「カルテットめんたい」もどうぞお忘れなく!! プロフィール 太田大地 北九州市出身。福岡第一高校音楽科を経て、昭和音楽大学卒業。これまでにサクソフォーンを江口紀子、松澤洋、田中靖人、室内楽を有村純親、榮村正吾、松原孝政の各氏に師事。 昭和音楽大学学内オーディション合格、同演奏会出演。及川事務所新人オーディション合格。東京国際芸術協会新人オーディション合格、並びに奨励賞受賞。佐渡裕監修、富士山・河口湖音楽祭2014のプレイベントに出演。 男のサックスとして3度のコンサートを開催。いずれも爆笑と爆笑を生んだ。2015年、大賀薬局主催「クリスマスコンサー...
【東京ドイツ村】「オリビアを聴きながら」500個のランタンに囲まれて演奏したら感動的でした。【サックス・ピアノ
มุมมอง 5055 หลายเดือนก่อน
今回は東京ドイツ村さんのキャンドルナイトにて演奏をさせていただきました。 ランタンの数なんと‥約500個‼︎ 暗闇で光る美しいランタンにのせて 「オリビアを聴きながら」を演奏致しました。 8月に行われていたランタン祭りでは、3ステージ×3日間演奏したのでその3日分を一本の動画にまとめました。 昼間の模様は最後に少し流してるので是非ご覧下さい! レッスン、演奏依頼も受け付けております! お問い合わせはホームページまたは daichi.sax.reo@gmail.com まで!お気軽にどうぞ! プロフィール ◆太田大地 北九州市出身。福岡第一高校音楽科を経て、昭和音楽大学卒業。これまでにサクソフォーンを江口紀子、松澤洋、田中靖人、室内楽を有村純親、榮村正吾、松原孝政の各氏に師事。 昭和音楽大学学内オーディション合格、同演奏会出演。及川事務所新人オーディション合格。東京国際芸術協会新人オー...
【サックス】リガチャーで音は変わる?
มุมมอง 5K7 หลายเดือนก่อน
今回は、サックスには無くてはならないアイテム「リガチャー」について考えてみました。 どれも良いので全部付けて演奏したいくらい! あの便利グッズが意外にも吹きやすい!笑 演奏・レッスンの依頼はこちらから↓ daichi.sax.reo @gmail.com SNSも要チェック!(演奏情報載ってます!) ◎X (旧Twitter ) 太田大地 @daimomo0401 中川桃菜 @MOMO_pf_tuba ◎TikTok だいもも @sax_pierrot プロフィール だいもも 2017年に結成。 「終演後は皆笑顔」 をモットーに楽しく身近に聴けるコンサートを目指して活動中。 各地でのライブ、ライブ配信の他、未就学児や障害を持ったなかなか生演奏を聴く機会のない子供たちへのコンサートも積極的に行う。コロナ禍で始めたライブ配信「イチナナライブ」にて3000人が競い合う音楽ライバー決定戦に...
【テレビでよく聴く曲】「傷だらけの天使」 #ピアノ #duo #saxophone #めんたいこ #音楽夫婦 #サックス #家事ヤロウ
มุมมอง 5738 หลายเดือนก่อน
【テレビでよく聴く曲】「傷だらけの天使」 #ピアノ #duo #saxophone #めんたいこ #音楽夫婦 #サックス #家事ヤロウ
楽器用の最強マイクはどれだ!?【FIFIN K688】買ってみた
มุมมอง 4918 หลายเดือนก่อน
今回は、マイクを買ってみたよ動画です! 決してレビューではないので参考にはしないでください🎤🎤笑 専門ではない為、加工など上手くいってないところもありますが、どうぞお手柔らかに。。。 演奏・レッスンの依頼はこちらから↓ daichi.sax.reo @gmail.com SNSも要チェック!(演奏情報載ってます!) ◎X (旧Twitter ) 太田大地 @daimomo0401 中川桃菜 @MOMO_pf_tuba ◎TikTok だいもも @sax_pierrot プロフィール 太田大地 北九州市出身。福岡第一高校音楽科を経て、昭和音楽大学卒業。これまでにサクソフォーンを江口紀子、松澤洋、田中靖人、室内楽を有村純親、榮村正吾、松原孝政の各氏に師事。 昭和音楽大学学内オーディション合格、同演奏会出演。及川事務所新人オーディション合格。東京国際芸術協会新人オーディション合格、並びに...
「名探偵コナン」と「太陽にほえろ」繋げて演奏してみました
มุมมอง 8988 หลายเดือนก่อน
音楽夫婦の「だいもも」です! 福岡県出身の2人で関東を中心に全国を周り演奏活動中!! 演奏・レッスンの依頼はこちらから↓ daichi.sax.reo @gmail.com SNSも要チェック!(演奏情報載ってます!) ◎X (旧Twitter ) 太田大地 @daimomo0401 中川桃菜 @MOMO_pf_tuba ◎TikTok だいもも @sax_pierrot プロフィール 太田大地 北九州市出身。福岡第一高校音楽科を経て、昭和音楽大学卒業。これまでにサクソフォーンを江口紀子、松澤洋、田中靖人、室内楽を有村純親、榮村正吾、松原孝政の各氏に師事。 昭和音楽大学学内オーディション合格、同演奏会出演。及川事務所新人オーディション合格。東京国際芸術協会新人オーディション合格、並びに奨励賞受賞。佐渡裕監修、富士山・河口湖音楽祭2014のプレイベントに出演。 男のサックスとして3度...
「美女と野獣」アルトサックスソロで演奏【サックス四重奏】
มุมมอง 2.2K8 หลายเดือนก่อน
福岡県出身のサックスカルテット「カルテットめんたい」1stコンサートの模様です🎷🎵 場所は僕たちの母校である福岡第一高校音楽科の音楽堂にて開催致しました。僕たちの血と汗と涙が染み込んだ場所はやはりいい音がします… 【カルテットめんたい】 福岡県の魅力を伝えるべく2023年に結成。 関東を拠点に活動を行う。 福岡県での公演も行っております! ばり楽しかコンサートやけんみんな来んね!! 演奏・レッスンの依頼はこちらから↓ daichi.sax.reo @gmail.com SNSも要チェック!(演奏情報載ってます!) ◎X (旧Twitter ) 太田大地 @daimomo0401 中川桃菜 @MOMO_pf_tuba ◎TikTok だいもも @sax_pierrot プロフィール 太田大地 北九州市出身。福岡第一高校音楽科を経て、昭和音楽大学卒業。これまでにサクソフォーンを江口紀子...
【超絶技巧】チャルダッシュ爆速で演奏したらスリル満点でした
มุมมอง 2.9K10 หลายเดือนก่อน
先日行われたライブのダイジェスト!! だいもも十八番のチャルダッシュ 今回はいつもより速かった… スリル満点の演奏をお楽しみください! 音楽夫婦の「だいもも」です! 福岡県出身の2人で関東を中心に全国を周り演奏活動中!! 演奏・レッスンの依頼はこちらから↓ daichi.sax.reo @gmail.com SNSも要チェック!(演奏情報載ってます!) ◎X (旧Twitter ) 太田大地 @daimomo0401 中川桃菜 @MOMO_pf_tuba ◎TikTok だいもも @sax_pierrot プロフィール 太田大地 北九州市出身。福岡第一高校音楽科を経て、昭和音楽大学卒業。これまでにサクソフォーンを江口紀子、松澤洋、田中靖人、室内楽を有村純親、榮村正吾、松原孝政の各氏に師事。 昭和音楽大学学内オーディション合格、同演奏会出演。及川事務所新人オーディション合格。東京国際...
「Bling-Bang-Bang-Born」エアロフォンで演奏したらむず過ぎた…
มุมมอง 85810 หลายเดือนก่อน
「Bling-Bang-Bang-Born」エアロフォンで演奏したらむず過ぎた…
Mrs.GREEN APPLE「ダンスホール」エアロフォンで演奏したらかっこよかった
มุมมอง 1K10 หลายเดือนก่อน
Mrs.GREEN APPLE「ダンスホール」エアロフォンで演奏したらかっこよかった
「アラジン/フレンドライクミー」僕たちで演奏しました。【1人バンド】【トランプマジック】
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
「アラジン/フレンドライクミー」僕たちで演奏しました。【1人バンド】【トランプマジック】
【僕のヒーローアカデミア】「ピースサイン」/米津玄師 【エアロフォンで本気の演奏】
มุมมอง 9192 ปีที่แล้ว
【僕のヒーローアカデミア】「ピースサイン」/米津玄師 【エアロフォンで本気の演奏】
【これやれば間違い無し!】本当は誰にも教えたくないエアロフォンの丸秘テクニック術!(中編)
มุมมอง 3.6K2 ปีที่แล้ว
【これやれば間違い無し!】本当は誰にも教えたくないエアロフォンの丸秘テクニック術!(中編)
ネコバスに聞こえるのは自分だけか…?笑笑
思ってた3.5倍くらいははやかったw
1:50 のミファミレ♯ミファミソファミの運指ってどうしてますか? ミとソの接続がいつも上手くいかなくて、
どっちも上手すぎじゃないですか!! 中3のときはサックスを初めて何年目だったんですか?
太った...?
マウスピースって何本も持っておいた方がいいですか!?
本当に同い年...?ってなりました笑笑 練習がんばります!!
いやいやいや、中学三年生の音じゃないわ!! 中学三年生の時から、楽器の演奏が上手だったらしいですが、これはご自身で「努力」と「才能」のどちらだと思っていますか? ...いや、どっちもか?
ありがとうございます!😭 この時は好きなサックスのCD聴きまくってずっと真似て吹いてる時期でした!
中三とは思えないぐらい上手なんだけど
そう言って頂けて中3の僕は喜んでます😭ありがとうございます!
クセが強くなりましたね😊
現在クセしかないです!
いま中3で明日定演だけど見るんじゃなかった😅 私の実力が雲泥の差すぎる...
当時はこの曲だけ決めるぞ!くらいの勢いでした、、、他の曲は…🙄
初々しいだいちさん♪( ´θ`)ノ
中学生ですって😱
中3から既にプロの片鱗が見え隠れしてますね、、、、凄すぎ、、
嬉しいです🙈🙈
身体の使い方がやわらかく楽器と一体化しているのは昔からなんですね。音楽の道に進むだけの演奏を中学生でされているのがすごいです。 楽器の違いや録音の違いもあるでしょうが、音質は今のほうが柔らかく変化に富んでいますね。
そう言っていただけて嬉しいです… 音や吹き方は変わりましたが昔から目指してる音は変わらないきがします!
リズムキープ、抑揚、発音共に神レベルですねぇ だいちさんの宝島ソロは一つの完成系だと感じます
嬉しいです!😭 これからも極めていきます!!
なんの楽譜使ってるか教えて欲しいです!
昔ヨーロッパ行った時にめちゃくちゃ安く売ってたやつでそれを適当にアレンジしながら吹いてます!🙇♂️
ゴールドラッカーの方が音がふくよかで好き けどこれって1本ずつだと結局本体の個体差なのか表面仕上げの違いなのか分からないんだよね 20本ずつ同じモデルのピンクゴールドサテンとゴールドラッカー持って来れたら比べられるだろうけど 楽器店にもそんなに同じモデル揃ってる事なんか無いから 持ってる人かき集めたらワンチャン
20本揃えれたら最強ですね!🔥 吹いた感じ個体差もかなりあるので、新・旧吹き比べと言った感じですね!
大地さんは何の楽器を使用されていますか??
セルマー シリーズⅢ(ジュビリー前)GPです!
@@sax8881 シリーズIIIもう生産されてないのでレアですね!大地さんの音ほんとに大好きで憧れてる高校3年生です!笑 ちなみに私はYamahaの875EXです!
嬉しいです!ありがとうございます!! 875EX羨ましいです!Ⅲのまま変えることなく来ましたが実はYAMAHAも気になっています😂
アレンジがめちゃくちゃかっこいいです!! 激アツな演奏ありがとうございます🥹 ドイツ村での演奏も最高でした!! 大地さんに質問なのですが、 YAS-480にV1ネックとG1ネックどちらがいいと思いますか🥹? 今より少し高音域に深みのある音色が欲しいのと思っております もしよろしければ、返信いただけると幸いです🥹 図々しく質問してしまい申し訳ないです💦
ありがとうございます!! 深みのある音でしたらG1かなと思います! ただ、ネックの抵抗感とセッティングとの相性もあるため試奏されるのが良いかなと思います!! セルマーユーザーなので詳しい事までは言えずにすみません🙇♂️
@@sax8881 ありがとうございます!
芸達者やなあ〜 演奏が上手だからこそ映えますね。 時々左を向くだいちさんが多いのはなぜ?
?って思ったらツアー映像だったのね-~😊🎉
アレンジが激アツ!‼️
3人息ピッタリ✨ですね!! さすが同郷、先輩後輩❤️めんたいの演奏会も素晴らしいんだろうな😍いつか行けるといいんですけど、、 私もこういうアンサンブルがやりたいです!! 大地くんに憧れた足立くんの音色も素晴らしいし、さすが大地くんの音色にはウットリ😍しちゃいます🍀*゜
めっちゃかっこいいです、、、!!!!😭🎉 このアレンジの楽譜とか解説欲しいです笑
いつかピアノのソロもやって欲しいですね!w
サテン仕上げって通常のPGPとどう違うのでしょうか。 購入を検討してるので教えていただきたいです。
サテンの方が吹奏感が軽くてライトな響きになります! 普通のPGPのほうが明るくて響きの多い感じの音になります!
@@sax8881 柔らかくて丸みのある音を目指すなら通常のPGPかGPって感じですかね?もしくはブラッシュドサテンGLか。
プレートやラッカーと並んで演奏するとサテンはどうしても響きが弱く、表現の幅もその分狭くなるイメージがあります! 明るく遠くまで音を届けるならプレート系の楽器をオススメします! 色や楽器の個性で音も様々なので試奏して検討されると良いと思います!!
@@太田大地-o3v ありがとうございます。 確かに試奏してからじゃないと分からないのでそこからですが、にしてもやっぱりサテンは魅力的です笑
ドイツむら見に行きました❤😅
ありがとうございます!!
ヴァイオリンじゃん
インスタで見ました笑🤣🫣 確実にキレイに上手くなっていて感動しています👀✨✨✨
吹部で録音してる者ですが、個人的な楽器用マイクのオススメはSHUREのSM57というマイクがオススメです
ヴァイオリンのピッチカート音がする
1年生になりたくなりました(笑)
いろんな方の 美女と野獣がUPされてますが…ダントツに上手い! 奥さまと一緒に演奏された動画も拝見しましたが楽しそうですね! アダムとは違った大地さんが見れた感じです!! ボクはサックス吹かなくなって早5年… また吹きたくなりました😢 大地さん 楽器買って下さい…
嬉しいです! ありがとうございます!! ぜひ吹きましょう!!! 今どれも高いですからねー😨💦
あだいち!! 2人とも大ファンです✨✨
ありがとうございます! あだつは高校、大学の後輩です!
どっちもうまーい
音も素敵になっているのですが・・・えっと・・・肥え方が・・・w w w w
音綺麗すぎてヴァイオリンみたい✨✨
わかります!動画見ずにだとサックスだってすぐに答えれる自信がない!
わかる!!弦楽器みたいな音するよね!!
ごきげんな演奏!
はじめ誰だかわからなかった。
話すときわりとおっとり聞こえるのにシャウトもできるんだ!変幻自在。
>僕たちの血と汗と涙が染み込んだ場所はやはりいい音がします… ・・しみじみ・・いいな。 そう感じられる高校生活だったんでしょうね。
授業?
日本サクソフォンフェスティバルでの一コマで、「フラジオレクチャー」の講師として喋りました!
@@sax8881 一番最初に書いてありましたね。すみません💦 まさにその通りの場面と演奏でした!
だいちゃんの演奏を聴きたくてここにきているが,「カルテットめんたい」ももっと写してほしかったな。
最初は感動して?お兄さん思いで純粋な人なんだろうなあ。 兄弟がいるとしたら上かなと思ってたら当たった笑 こういうゆっくりな曲は音の良さや表現力が際立ちますねー お兄さんもしっかり聴いたことは案外なかったりして。 感動されたと思います。
すげー!フラジオなのにこんなつややかな音になるなんて
嬉しいです!ありがとうございます!!これからも極めます!
どうやったらそんな綺麗な高音なるんですかすごい綺麗😩💗
口の中は大忙しです😱
服のセンスから平成から令和への遷移を感じる
現在のは演奏会の衣装です🙄
めちゃくちゃ上手いですね!! こんなに綺麗にフラジオ出るなんて...
リガチャーのケースは、どこで買ったものですか?
百均で買いました! 下にはスポンジカットして敷いてます! ちなみにマウスピースも同じ感じで作って収納しています!
音程取るの難しいのに凄い!