- 45
- 44 766
Gsampo
เข้าร่วมเมื่อ 14 ต.ค. 2021
爺さんが散歩するから、Gsanpo。
関西の駅周辺の、散歩コースやウォーキングコースを探して散歩します。
阪急沿線から始めようと思います。
関西の駅周辺の、散歩コースやウォーキングコースを探して散歩します。
阪急沿線から始めようと思います。
วีดีโอ
Gsanpo40 阪急 摂津市駅周辺
มุมมอง 201หลายเดือนก่อน
Gsanpo 四十歩目は 阪急摂津市駅周辺です。 撮影日は2024年10月8日 弥栄の樟(やさかのくす)というのを 見に行こうと思います。
Gsanpo番外編03 阪急 相川駅周辺・井高野方面
มุมมอง 2042 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 番外編3回目は 阪急相川駅周辺・井高野方面です。 撮影日は2024年9月17日 視聴者の方のコメントより、 井高野小学校や、地下鉄井高野あたりに行きました。
Gsanpo39 阪急 正雀駅周辺
มุมมอง 2182 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 三十九歩目は 阪急正雀駅周辺です。 撮影日は2024年9月9日 北千里から移転した、 国立循環器センターを 見に行こうと想います。
Gsanpo番外編02 阪急 上新庄駅周辺・大阪経済大学
มุมมอง 2742 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 番外編2回目は 阪急上新庄駅周辺・大阪経済大学です。 撮影日は2024年9月9日 視聴者の方のコメントより、 大阪経済大学に行きました。
Gsanpo38 阪急 相川駅周辺
มุมมอง 3092 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 三十八歩目は 阪急相川駅周辺です。 撮影日は2024年8月27日 「吹田の渡し跡」などを見に行こうと思います
Gsanpo番外編01 阪急 北千里駅周辺
มุมมอง 1343 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 番外編1回目は 阪急北千里駅周辺です。 撮影日は2024年8月15日 視聴者の方のコメントを参考に撮影しました。 1.北千里市民体育館 2.旧国立循環器センター跡地 3.北千里市民プール
Gsanpo37 阪急 上新庄駅周辺
มุมมอง 3.1K3 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 三十七歩目は 阪急上新庄駅周辺です。 撮影日は2024年8月6日 瑞光寺へ行って、雪鯨橋を見ようと思います。
Gsanpo36 阪急 崇禅寺駅周辺
มุมมอง 6084 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 三十六歩目は 阪急崇禅寺駅周辺です。 撮影日は2024年7月22日 今回は、駅名の由来である 「崇禅寺」に行きます。
Gsanpo35 阪急 南方駅周辺
มุมมอง 2274 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 三十五歩目は 阪急南方駅周辺です。 撮影日は2024年7月4日 前もってお伝えしておきます。 今回は、イマイチ目ぼしいものが ありませんでした。 淀川河川公園に行きました。 物足りないと思われた方で、 「こんな所がある」という情報を 持っておられれば、再録したいと思います。 コメントをお願いします。
Gsanpo34 阪急 宝塚駅周辺
มุมมอง 4755 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 三十四歩目は 阪急宝塚駅周辺です。 撮影日は2024年6月5日 今回は 宝塚歌劇と手塚治虫記念館に 行こうと思います。
Gsanpo33 阪急 清荒神駅周辺
มุมมอง 4566 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 三十三歩目は 阪急清荒神駅周辺です。 撮影日は2024年5月11日 今回はもちろん清荒神に行きます。
Gsanpo32 阪急 売布神社駅周辺
มุมมอง 1077 หลายเดือนก่อน
Gsanpo 三十二歩目は 阪急売布神社駅周辺です。 撮影日は2024年4月9日 体調を崩し、長らく休止しておりましたが、 やっと、再開する事ができました。 約5ヵ月も休止していた事になります。 今回はもちろん売布神社に行きます。
Gsanpo30 阪急 山本駅周辺
มุมมอง 332ปีที่แล้ว
Gsanpo 三十歩目は 阪急山本駅周辺です。 撮影日は2023年11月4日 山手の方に、古墳があるみたいなので、 そこに行ってみようと思います。 ・長尾山古墳 ・山本奥古墳群
ただ散歩に歩いただけすか
@yoshihikomorimoto6641 さん ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 当チャンネルは、散歩とウォーキングを主な目的としています。 なので、「ただ散歩してるだけ」の動画ではあります。 散歩の目的地を変えて楽しんでいる動画だとお考えください。
😮@@gsampo1919
エスカレーター出来てる‼️ 住んでるときは無かった‼️
@33hirokiri502 さん ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 エスカレーターが無かったとの事ですが、 それは、ホームから改札へ降りるエスカレーターですよね。 いつ頃お住まいだったのでしょうか? 私は、エスカレーターの無い南千里駅を知りません。
5分過ぎの動画は確かアルゴと言うパチンコ屋とゲーセン&スーパー銭湯ですね😊後ニトリもありました
@勉山川-i5k さん ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 おっしゃる通り、動画に出てくる施設は、「ALGO7」という名前ですね。 1階にはパチンコ・スロット、うどん店 2階には、カラオケ、ボウリング場、ゲームセンター、軽食店等があるようです。 施設の西側には、スーパー銭湯があります。 北には、ニトリがありますね。
後藤市長が関大前〜豊津間の道路整備に取り掛かると言っていましたが難しい道路だったのですか⁉️
@イル-s9h さん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 ちょっと調べてみました。 ここの道路整備は、かなり難しかったようです。 川沿いに、電車と道路が平行して走っています。 ここを整備するのはかなり難しいようです。 川に蓋すればいいのですが、豪雨があると水問題が発生し危険だったそうです。 これは、下水等を整備する事でなんとか解決したようです。 川に蓋をして、道路を川の方に拡張し、 歩道スペースを、住宅側に拡張整備するそうです。 これはもう進められていて、豊津駅から始まっているそうです。 1期工事が、垂水池公園辺りまでで、 2期工事で関大前まで整備するようです。 但し、まだまだ時間がかかるようです。 詳細は下記ユーチューブを見てください。 th-cam.com/video/LfTgJWgrutU/w-d-xo.html#:~:text=%E5%BE%8C%E8%97%A4%20%E5%9C%AD%E4%BA%8C%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
井高野ありがとうございます😭🎉私はが井高野にいたのは50年前。地下鉄井高野🚇駅の北側のスーパーマルヤスの近くです。当時は井高野中央市場がありそこが主な買い物場所でした。府営住宅に住んでましたが木造平屋建てで風呂🛀も無く、近くの銭湯♨️に。道も舗装されていなくてじゃり道でした。最近も行きましたが昔の面影はほとんどなくなってしまってますね。
@吉野ヶ里大ちゃん さん コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 50年も前にお住まいだったのですか。 私も、家に風呂がなく、近くの銭湯に行っていました。 50年の時間差で、感慨深い動画になっていれば、私もうれしいです。 マルヤス近くにお住まいだったのですね。 前回のコメントに書いて頂いていれば、行ったのですが、 残念。 また、機会があれば、行ってみますね。
相川駅から、大阪シティバスに乗るには、どの改札から出ればいいですか?
maachanoochansekaiic-hidaisuki さん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 すみません。私は、相川駅は、このチャンネル動画撮影以外では、 ほとんど降りた事がない駅ですし、バスは全く乗った事がありません。 なので、適切な回答ができないです。
阪急正雀駅と岸辺駅があんなに近いとは知りませんでした。便利ですね。 私の友人も大昔、バスの終点も寝過ごし車庫まで行って起こされた事がありました。チェックが緩い時代だったのですね笑
@user-vw7pe2fv5o さん いつも、ご視聴とコメントありがとうございます。 Gsanpoです。 私も行ってみて、正雀駅と岸辺駅の距離を実感しました。 少し早く歩いたら、5分ほどで行けそうです。 私が、車庫で起こされた記憶は、苦い思い出です。 JR職員に、裏門から追い出されました。 当然、時間的に通常の交通機関はありません。 タクシーもなさそうな場所でした。 その時来てくれた友人は、今でも親友です。 当時は嫌な事も、思い出になると、懐かしいです。
度々スミマセン。 ボクは阪急塚口なので、塚口も来て下さい。 何もありませんが笑
@yoshibo-freelance-channel さん 何度もコメント頂き、ありがとうございます。 Gsanpoです。 塚口は、予定に入っていますが、神戸線なので、かなり先になります。 京都線が終わってから行くつもりにしています。 すみません。それまで、お待ち下さい。
あ〜そっちへ行ったんですね〜駅前近くに20年勤務した前職勤務先があります笑 南方は懐かしい。
@yoshibo-freelance-channel さん 本当に何度もコメントありがとうございます。 Gsanpoです。 コメントに「あ~そっちへ行ったんですね~」とありますが、 他の場所がよかったのでしょうか? 南方は、よさそうな場所が見つからず、河川公園を目的地にしました。 南方の動画の最後でも書きましたが、情報をもらえましたら、 そこを、番外編で再録したいと思っています。 よろしければ、大体でもいいので情報を頂けたらうれしいです。
卒業後も良く来てたので、懐かしさは無いですが、現役の頃の学び舎は、ほとんど残されてません。今の学生さんは幸せですね。
@yoshibo-freelance-channel さん こちらにもコメント頂き、ありがとうございます。 Gsanpoです。 感謝です。 やはり、大分変わっているのですね。 私は、数回の訪問の記憶しかないので、変化の度合いが分かりませんでした。 言われる通り、今の学生は幸せですね。
視聴者ってボクかな? 確か、母校の大経大に行ってほしかったとコメントしたような気がします笑 わざわざありがとうございました。
@yoshibo-freelance-channel さん いつもご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 おっしゃる通り「視聴者の方」は、@yoshibo-freelance-channel さんです。 前回コメントを頂いて、その返信で掲載のお約束をしましたので、 それを果たせたと、安堵しています。 喜んで頂けたら、幸いです。
相川駅、ありがとうございます。井高野小学校に通ってました。今は地下鉄🚇井高野駅もありかなり変わりましたね。次は井高野もお願いします🤲
@user-sb9ec9yn8r さん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 井高野小学校に通われていたとの事ですが、今も地下鉄井高野駅近くに お住まいなのでしょうか。 当チャンネルは、今の所、阪急沿線を主な対象としているのですが、 折角コメントをいただいたので、番外編の中に入れようと、 考えています。暫くお待ち下さい。
こんにちは 楽しみに観てます 余計なお世話ですが、概要欄の年は入ってますが月日が抜けてますよ
@user-wx3sp6ej2k さん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 観ていただいているとの事、感謝しております。 ご指摘にも、感謝しております。 先ほど、修正しておきました。 これからも、御教導の程、宜しくお願いいたします。
私が以前訪れた時はお寺で飼ってるドーベルマンにワンワン吠えられ外から覗くだけでした😢
@takatukitatoe.kibund-edougaup さん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 お寺にドーベルマンですか・・ それは、近づけないですね。 私が行った時には、居なかったようでよかったです。
母校の大阪経済大学にも足を延ばして欲しかった笑
@yoshibo-freelance-channel さん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 旅に出ていたので、返信が遅くなりました。 申し訳ありません。 「大阪経済大学」ご出身との事、 母校の現在の様子を見たいお気持、わかります。 ちょうど、「番外編」の作成を考えていたところでしたので、 お約束はできないのですが、 これに載せようかとも思っています。
さっき、拝見しました。 ありがとうございます!
いえいえ、喜んでいただけたのなら、私も嬉しいです。
上新庄は普段学生が多いイメージですが、この時は夏休みだからか少ないですね。 外に出るだけで危険な暑さですので水分補給などお気をつけて。
@user-vw7pe2fv5o さん いつも、ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 最近の異常な暑さには辟易ですね。 ご心配には感謝しています。 動画内でも書きましたが、 撮影日の天気予報では、危険な感じでしたが、 曇っていたので、大したことなかったです。 帰る頃には、雨がパラついてきて、遠雷もあり、 風まで出てきて、体感温度はかなり下がった感じでした。
夏は北プール、体育館では卓球をよくやってましたー 今は阪大へ行く道は三色彩道という秋には紅葉が綺麗な道で有名みたいですー
@user-om1nj3pt3h さん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。返信が遅くなりました。 プールは今も、夏季(7月8月)のみですが、営業しているみたいですね。 卓球もできるみたいです。 「三色彩道」、秋になったら、行ってみようかな。
線路の反対側だったとはいえ豊中には15年ほども住んでいたのに知りませんでした。それにしても阪急豊中駅がこんなに立派になってしまって。学校の帰りに、そしてお勤めの帰りには必ず立ち寄った駅のすぐ前にあった市場や鮮魚の一心屋さん、営業を続けていらっしゃるのでしょうか。
@kinukokuramoto4591 さん コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 またも、ちょっと調べてみました。 「一心屋」という名前で調べると、「うなぎの一心屋」というのが、見つかりました。 このお店の事でしょうか? 現在、阪急豊中駅の北にある豊中第一ビルの中2階にあるみたいです。 市場については、分かりませんでした。
きっとそうだと思います。一心屋さんのアジの一夜干しが特別おいしくて母が大好きでした。また、駅前にあったバスのタ⁻ミナルの梅田側には一心屋さんのお寿司屋さんがあったことを覚えています。市場は地下もあり、古くてこじんまりとしていましたが今思い返してみると日常の生活用品はすべてそろってしまうほどに役に立ってくれていました。
@kinukokuramoto4591 さん コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 参考になったようで、喜んでおります。 市場のほうは、更に調べたのですが、結局良くわかりませんでした。 豊中駅は地上駅だったものが、高架化されたりしていて、 周辺の店舗施設は、かなり変化しているようです。 私の憶測ではありますが、その頃の「市場」は、 店舗が他のビル等に分散され、発展的に消失したのではないでしょうか。
早速お調べくださって有難うございます。懐かしく、感謝いたします。昭和20年代に幼稚園、小学校に通い高校までを糸田町ですごしました。懐かしい記憶がよみがえってきます。
@kinukokuramoto4591 さん いつも、ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 糸田町にお住まいだったのですね。 喜んで頂けて、私も嬉しいです。
垂水幼稚園や吹田第二小学校はまだ存在しているでしょうか。
@kinukokuramoto4591 さん 続いての、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 ちょっと調べてみました。 「垂水幼稚園」という名前ではないですが、「吹田市立垂水保育園」は今もあります。 豊津駅のすぐ近くにあります。 「吹田第二小学校」は、正式名称「吹田市立吹田第二小学校」で、現存します。 下記に、関連したホームページを書いておきます。 「吹田市立垂水保育園」 www.city.suita.osaka.jp/kosodate/1018230/1021866/1018250/1005822.html 「吹田市立吹田第二小学校」 www2.suita.ed.jp/school/es/02-suita2/
昭和20年代の半ば、豊津から電車に乗って千里山の山の上にあった中学校に通っていました。当時は千里山線の終点の駅でした。懐かしくもあり、時の流れが悲しくもあります。
@kinukokuramoto4591 さん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 おっしゃられる通り、懐かしくもあり、悲しくもありますね。 あそこには、あんな店があった、 あの辺りに住んでいた、あそこはよく通った等、 思い出は懐かしいですが、多くのものが無くなっています。 千里山駅から、北千里駅までは、1963年(昭和38年)以降に 開通したそうです。
千里山駅から住宅街を通り抜け赤土のはげ山のようなところを取って山の上にある吹田第一中学校に通いました。運動場が三つありました。第二と第三運動場の間に山田に通じる国道が走っており、この国道に学生たちがズラッと横一列に並んで昭和天皇のお車の通るのをお送りした記憶があります。
@kinukokuramoto4591 さん 続いての、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 そうですね、あの辺りって、昔、赤土のはげ山とか、空き地が至る所にあったような記憶があります。 子供時代、そんな場所を遊び場に、走り回っていた記憶があります。 すみません、天皇が来られた記憶は、残っていないです。
清荒神参道は昔は両側にビッシリお店が並んでいて毎年楽しみでしたが、特にコロナ以降は少なくなったと感じます。最近新しいカフェなどもポツポツ開店しているのでまた賑わいを見せて欲しいですね。
山墩墩さん いつも、ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 私は、清荒神には数回しか行った事がなかったのですが、 以前は、もっと店が多かったと思います。 帰りに立ち寄った市場は、シャッターが閉まった店舗も 多かったのですが、新しい店もちらほらありました。 おっしゃる通り、またの賑わいが楽しみです。
参考になりました
ご視聴、コメント、ありがとうございます。Gsanpoです。 参考にしていただけて、うれしいです。 これからも、がんばりますので、よろしくお願いします。
お元気になられて良かったです! 清荒神には毎年お詣りしていますが売布神社は行ったことがなくて、なんだか少しパワースポットのような雰囲気ですね。
いつもご視聴コメント、ありがとうございます。 なんとか、撮影に行ける程に、復活できました。 売布神社は、なんとなく、神聖な雰囲気を感じました。 駅から近いのに、山奥に来たような感じで、 人気もなくて、鳥の声だけがあり、空気に透明感がありました。 おっしゃる通りパワースポットの様な場所でした。 清荒神は、次回の撮影場所です。もしかしたら、お会いできるかも。
昔、スーパーマーケットダイエーとか阪急三国駅の近くパチンコ店三国会館はご存ですか?
何度もコメントありがとうございます。 感謝しております。 ダイエーは、なんとなく記憶にあるのですが、 パチンコ屋は、名前までは覚えていないです。 機会があれば、中華料理、スーパー、パチンコ屋なんかの 場所がわかれば、現在の状況を動画にしてもおもしろそうですね。 ちょっと考えてみます。
今は新潟にいますが、25年前、30年間住んでいました。
ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 懐かしい景色に会えたでしょうか。 そうであれば、私も嬉しいです。
コメントありがとうございます。時々ですが実家(鳥取)に帰省の時は地下鉄東三国駅の中華料理の若水で食べています。
また返信が遅くなりました。 中華料理の若水には行ったことがありません。 近くに行った時に、覗いてみたいと思います。 ところで、「若水」って「ワカミズ」って読むのでしょうか? 「ジャクスイ」って読むのでしょうか?
公園内のプールはまだありますか?数十年前に藤白台に住んで居たので
黒田さん ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoは現在、体調を崩し、入院・活動休止中でございます。 2月29日には退院し、3月になれば、活動を再開できると思います。 申し訳ありません。詳しい回答は、それまでお待ち願います。
黒田明彦さん ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 体調を崩し、長い間、活動を中断しており、返信が遅くなりました。 大分復調し、やっとコメントの返信ができるようになりました。 千里北公園内にある北千里市民プールについて。 まだ営業しているようですが、夏季(7月1日~8月31日)以外は 営業していないようです。 近くの国立循環器センター跡地がどうなっているかという事も 気になるので、これと合わせて番外編として、 夏季に動画を上げようとおもっています。
どいつもこいつも 小便横丁と呼んでる あのとおりは、闇市とよんでた、小便横丁は 駅のすぐ横店は片側のみ、ここで生まれた80の爺が教えたる 十三駅のガードの中 に改札があって 上がったときに交番があった 東に日の丸食堂、吾妻寿司があったンよ
Yoshiteru Tomisakaさん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 返信が遅くなり申し訳ありません。 良い情報をありがとうございます。 なるほど、小便横丁は、片側だったのですね。 他にもご存知でしたら、また投稿をお願いします。
学校を卒業してから行く事が無くなって、もう35年ほど〜随分変わりました🥹地上駅で正直ボロくて…その雰囲気が何故か落ち着いて…駅前の不二家でケーキを良く買いました😂毎日のように商店街をウロウロして神崎川沿いのCDショップには入り浸ったって…久しぶりに行ってみたくなりました😍
クロピーヌさん ご視聴、コメント、ありがとうございます。 Gsanpoです。 学生時代の事って、忘れてしまってたようでも、ちょっとしたきっかけで、 湧き出るように思い出されますね。 懐かしい場所、是非行ってみてください。
なぜ蛍池のような場所で缶詰めになられたのか興味深いですね。
山墩墩さん ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 蛍池のホテルで缶詰めになった件について 石橋近くの仕事だったのですが、納期逼迫の上に、 ちょっとしたミスもあり、 家に帰る時間もないぐらいな状況になった事がありました。 今ではこんな事はないと思いますが、 昔はこんな事が普通だったような気がします。 20~30年前の話です。
@@gsampo1919なるほどそうでしたか。確かに今ではあまり聞かないかも😅
第四学舎周辺には5号門(東門)があるのだが、よく迷う。
Richlindさん ご視聴、コメントありがとうございます。 こんにちは、Gsanpoです。 返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。 東出口は、裏門みたいで、確かに分かりにくいですね。 第4学舎1号館と、4号館の裏の小径を、北に行くとあるようです。 私も学舎内からは行った事がありませんでしたが、 東出口を出た所の中国道高架下の道は、何度か通った事があり、 学舎のどこに出るのだろうと、気にはなっていました。
高浜神社傍に吹田松竹と吹田映劇(吹田館)、更に離れて吹田大映と吹田東映がありましたな。
かわい障弊さん 続けてのコメントありがとうございます。 映画館があったのは、覚えていたのですが、 名前までは、思い出せませんでした。 4つも有ったのですね。 情報ありがとうございます。
初めて正確な旧吹田駅の場所が解りました。 ありがとうございました。
かわい障弊さん ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 かなり曖昧になった私の記憶と、 ネットで捜した資料等から旧吹田駅の 場所を特定しました。 喜んで頂けて、私もうれしいです。
何時も使ってる駅だけど阪大方面は余り行く事が無いので分かって良かった
邦弘さん Gsanpoです。 北千里の動画に引き続いて、コメントありがとうございます。 阪大には、私も初めて行きました。 大学に関係する人以外は、ほとんど行かないですよね。 動画にはできませんでしたが、「大阪大学総合学術博物館」は よかったです。 豊中市のキャラクターモデルになった、マチカネワニの 化石も展示されています。 無料ですし、駅から近いので、一度行かれてはどうでしょうか。
循環器病研究センターの跡地開発が楽しみだよ
邦弘さん こんにちは。Gsanpoです。 ご視聴、コメントありがとうございます。 私も跡地開発が気になっています。 開発が完了したら、また動画作ってみようと思っています。
天六学舎は懐かしいです。私の場合は中学3年時の夏季講習会場がココでした。今と違って昔は、大学生は大人扱いで、コンパでお酒はアタリマエでしたネ。(笑)
Kiyoshi Okada さん いつも、ご視聴、コメントありがとうございます。 返信が遅くなりました。すみません。 そうですね。私も学生時代、かなり飲みました。 その頃、少し酒に強くなり、好きにもなりました。 今では、歳で、弱くなりましたが・・・(笑)
懐かしい・・駅周辺が再開発で、昔の面影が残ってないけどね。動画に出てくる図書館が昔は小学校でここのプールに、夏になると佐竹台小から歩いて行ったものです。1960年代の話・・です。(^^;
訂正、図書館の横に今も小学校があるようですね。
KiyoshiOkadaさん 南千里に引き続き、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 千里山駅前は、南千里より大きく変わった気がします。 佐竹台小学校に通っておられたのでしょうか、 地図で見ると、佐竹台小学校と千里第二小学校は 思ったより近いのですね。
@@gsampo1919 さん はい、歳がバレますが・・佐小の現校舎が出来た時の新1年生でした。学校としては2年目。最初の1年だけは現在の佐竹台幼稚園が小学校校舎でした。当時はよく歩かされました。千里山は近い方で、片山の市民会館とか服部緑地とか箕面とか・・。道は今は住宅地ですが、当時は原野も多かったです。(笑) 変わっていないのは佐井寺の古い所ぐらいですね。
KiyoshiOkadaさん Gsanpoです。 実は、私の子供は、佐竹台小学校に通っていました。 これも、歳がばれますね^^ 昔のニュータウンの、周りに何もなかった映像が、 目に浮かんできます。
懐かしい・・駅周辺、南公園、子供の頃の遊び場でしたが、ずいぶん変わりましたね。
KiyoshiOkadaさん ご視聴、コメントありがとうございます。 Gsanpoです。 そうですね。変わりましたね。 今も、南千里駅の西側で、ビル工事が進んでいて、 大きなクレーンが動いていますね。 これからも、変わっていくのでしょうね。 いいような、寂しいような感じです。
急行が停まり、市の中心駅であるはずの豊中駅前よりも、繁華街としては栄えている感がありますね。 やはり門前町として発展してきたのが大きいんですかね。
高山征大さん ご視聴とコメント、ありがとうございます。 確かに、服部天神宮の門前町として、古くから服部天神駅周辺のほうが、栄えていたのでしょうか。 日本おの歴史の一場面が、この地に有ったという重みを感じます。
服部駅、懐かしいなー42年前に独身時代に暮らした所です。あまり駅前も変わらないですねぇ‼️梅田駅の隣がわたしの勤めていた所で毎日阪急電車で通勤していました!ここはわたしの人生の想い出の場所です。
カツ坊さん ご視聴とコメント、ありがとうございます。 42年も前の街並みが、それ程変わっていないとの事、 懐かしい景色をお見せできたみたいで、私もうれしいです。 「人生の想い出の場所」というのは、心の原点があるようで、 わくわくするような、悲しくなるような、そんな感じがします。
@@gsampo1919 駅前の不動産屋(朝日住宅)は部屋探しで御世話になりました。線路の近くの飲み屋さん、駅前のパチンコ屋さん、本当に懐かしい‼️昔を想い出しながら動画を何度も繰り返し見ています。ありがとうございました‼️
カツ坊さん 何度もご視聴とコメント、ありがとうございます。こちらこそ、感謝! 今は、遠くにお住まいなのでしょうか。 喜んで頂けて、私もうれしい限りです。
@@gsampo1919 今は長崎し
@@gsampo1919 すみません今は長崎の半島の間ぐらいに住んでいます。軍艦島が見える所に住んでいます。
正門ができたのは2000年くらいでしたよ。長いこと工事してました。
RFさん ご視聴、コメントありがとうございます。 そんなに前にできていたのですね。 知りませんでした。教えていただき、感謝です。
撮影は木曜日に行かれましたか?木曜日なら淡路本町商店街休みで通りも少ないので 東側の商店街は東淡路商店街です。阪急高架工事の一貫の区画整理で場所を移転しました。旧商店街は現在の高架辺りにあって今よりも規模は大きく更に東側はJR淡路辺りを抜けて東側へアーケード無しの商店街がありました。
KAZZ_OSAKA_1969さん ご視聴、コメントありがとうございます。 ご投稿を頂いたのは、2回目ですね。感謝。 ご指摘の通り、撮影日は木曜日です。 商店街はお休みだったのですね。知りませんでした。 更に淡路周辺商店街の変遷を補足していただいて、 これも深く感謝です。
高架の駅になってからは利用した事がありませんが旧駅は良く利用してました。 アルゴが出来る前のアメリカンローラー81には週一くらいで行ってたので懐かしいです。40年程前の話ですが。
KAZZ _OSAKA_1969さん ご視聴、コメントありがとうございます。 中学高校時代の思い出は、 心の中で甘いような苦いような、 そんな感じがして、消えることがありません。 「アルゴ」は、「アメリカンローラー81」って 言ってたのですね。 昔の名前の方がかっこいいですね。
淡路駅は、高架化工事中です。 通勤特急が通過するだけです。
矢嶋聡様、返信が遅くなりました。 ご視聴、コメント、ありがとうございます。
通勤特急が通過するのに、その上の特急と京とれいん雅洛は停車するんですよね。
とっちゃんApさん ご視聴、コメントありがとうございます。 こんにちは、Gsanpoです。 返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。 すみません。返信に対するコメントの見方が、イマイチ分かっていませんでした。 ご質問について、調べてみたのですが、分かりませんでした。 また、情報が入りましたら、ご報告いたします。
ポケモンのドクケイルではない
ずいぶん変わりましたね。もう1回、関大に行きたくなりました。
TOKUBUNEさん ご視聴、コメントありがとうございます。 そうですね。すごく変わりましたね。 撮影時、私が感じたのは、 新しいものの中に、懐かしいものがある、 そんな感覚でした。 私も、もう一度行こうと思っています。
私は昨年夏に43年振りに関大前役からキャンパスまで歩いて校内を散策しました。涙が出るくらい懐かしかったですが、校内も凄く変わっててビックリ。関大前駅の発券機から校歌のメロディが流れてて更にビックリ。
武蔵さん Gsanpoです。 コメントを頂いていたのに、全く気が付きませんでした。 すみません。3か月もたっています。 懐かしいですよね。その頃はなんとも思わなかった景色が、 記憶でよみがえると、今の景色と重なって、言葉にはならない、 感動になりますね。
横浜の洋光台に雰囲気が似てます。 この雰囲気が気に入り、南千里に引っ越しました。
purestingさん ご視聴、コメントありがとうございます。 私、横浜に行った事がないので、ネット画像を 見てみました。 「横浜の洋光台」確かに似たような感じですね。 南千里と同じように、住みやすいのでしょうか。 機会があれば行ってみたいと思いました。
淡路に50年以上住んでました
八野明廣さん ご視聴、コメントありがとうございます。 淡路に長らく住んでおられたそうですが、 懐かしい場面はありましたでしょうか? これから更に激変しそうな淡路駅周辺ですね。
その日エール学園さん主催の関関同立模試でしたよ
フジちゃんTVさん ご視聴、コメントありがとうございます。 「関関同立模試」っていうのがあったのですね。 それで人が多かったのですか。 情報ありがとうございます。 コメントを頂くと、非常にうれしいです。感謝!
なぜ関大は天六キャンパスを廃絶したのだろうか。貴重な都心のキャンパスとして建物も新築すれば良かったのでは。学園経営の資金に困っていたわけでもないだろう。東京は都心に大学が多いが、大阪は都心に大学の無い珍しい大都市なので惜しまれる。
左敏工夫さん 御視聴、コメントありがとうございます。 私も同感です。 私の場合は、懐古的感傷的な思いの方が強いのですが、 建て替えて、新天六キャンパスとして、再スタートして欲しかったです。 残念です。
@@gsampo1919 阪急大阪梅田駅の近くにキャンパスを持っているようです。天六もそんなに利用されていなかったので狭くなっても、より便利な梅田に移動した可能性があります。
Tommy Nelson さん こんにちは。Gsampoです。 いつも、ご視聴とコメントありがとうございます。 返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。 なるほどそうだったのですね。 天六学舎は、学舎として使われなくなってから、 長い間、各種試験会場等に使われていたようですが、 梅田に移転したという事なのかもしれないですね。 いい情報ありがとうございます。