高野秀行辺境チャンネル
高野秀行辺境チャンネル
  • 19
  • 17 017
高野秀行『酒を主食とする人々』(本の雑誌社)発売記念! 辺境チャンネル初のリアル開催、クレージージャーニーがたどり着いた科学の常識を遙かに超えた、謎のアフリカ飲酒民族を語り尽くせ!
" 朝昼晩、毎日、一生、大人も子供も胎児も酒ばかり飲んで暮らす"
TBS『クレイジージャーニー』で放映され、話題騒然となった酒飲み民族を訪ねる紀行探検記『酒を主食とする人々』(本の雑誌社)が、1月22日に発売されました。
なんと出版前に重版がかかったという、話題沸騰の新刊について、高野秀行辺境チャンネル、初のリアルイベントにて、限定40名の高野ファンとともに辺境チャンネルを開催。
その様子をノーカットでお届けします。
すでに『酒を主食とする人々』を読んだ人も、まだ読んでいない人もお楽しみいただけるよう、高野秀行隊長本人より、読みどころや番組収録時の裏話、新刊の魅力をPowerPointでたっぷりプレゼンしていただきました。
テレビでは半分も放送されなかった、出発のドタバタからストゼロ級酒飲み民族デラシャの様子など、謎の民族の全貌をたっぷりお楽しみください。
『酒を主食とする人々』(本の雑誌社)はこちらから試し読みできます。
note.com/honnozasshi/n/n08040528ce6d
●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは?
「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。
これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆すクレイジーなジャーニーをトコトン語り尽くします。皆さまのご参加、お待ちしています!
◎「辺境チャンネル」オンラインLIVEイベント
シーズン1 イベントラインナップ
第0回「幻獣ムベンベを追え」を語り尽くせ!(テスト版)
第1回 クレージーな「アヘン王国」を語る!
第2回「謎のアジア納豆」でネバネバトーク!
第3回「ワセダ三畳青春記」で高野さんの青春に迫る!
第4回「幻のアフリカ納豆を追え! 納豆沼にはまった男は何をみつけたのか!」
第5回「怪魚ウモッカ格闘記」評価まっぷたつの高野本史上奇書本中の奇書
第6回「こんなおせちは嫌だ! 新春!「辺境メシ」新年会 食べてるものは食べられる!
第7回「高野秀行30年の宿題 世界で最もカオスな秘境シャンに挑む!!」
第8回「風雲急を告げるミャンマー! ミャンマーの柳生一族2021」
第9回「高野本屈指のハード取材 西南シルクロードは密林に消える」
第10回「まさかコロナで日本も禁酒になるとは! イスラム飲酒紀行」
第11回「宮田珠己さんとのんびりおしゃべりしますスペシャル」
第12回「どこよりもディープにどこよりも偏ったミャンマーの柳生一族2022」
第13回「2周年記念!国っていったい何なのか!? 謎の独立国家ソマリランド」
第14回「爆走!暴走?タカノの語学愛 語学の天才まで1億光年」
第15回「再びの鈍器本を語り尽くす! イラク水滸伝」
第16回「幻の探検家・山田隊長を追え!」
辺境チャンネルのバックナンバーやグッズはこちらから購入いただけます。
aisa005.stores.jp
出演者プロフィール
高野秀行(たかの・ひでゆき)
1966年、東京都生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学探検部所属時に執筆した『幻獣ムベンベを追え』でデビュー。2005年、『ワセダ三畳青春記』で酒飲み書店員大賞を受賞。2013年刊の『謎の独立国家ソマリランド』で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞。『イラク水滸伝』で植村直己冒険賞、Bunkamura ドゥマゴ文学賞(選考委員:桐野夏生氏)を受賞。他の
著書に『酒を主食とする人々』、『世界の納豆をめぐる探検』、『語学の天才まで1億光年』などがある。
小林渡(こばやし・わたる)
1974年長野県箕輪町生まれ。編集者。伊那北高校、専修大学、日本盛、ドレミ楽譜を経て2004年に有限会社AISAを起業。2008年、企画した「尺八の系譜〜酒井松道リサイタル」が文化庁芸術祭大賞・選奨を受賞。2017年、伊藤檀「自分を開く技術」でサッカー本大賞優秀作品賞、読者賞を受賞。NHK趣味の園芸テキストの編集ほか。編集・ライター・カメラ・デザイン・WEB・音響などを一人でこなす“ひとり編プロ”、デジタルよろずや。Twitter@aisaco
杉江由次(すぎえ・よしつぐ)
本の雑誌社のたった一人の営業部員。営業でありながら勝手に本を作り出し、高野秀行氏の編集担当。浦和レッズと本をこよなく愛する二児の父。著書に『サッカーデイズ』(小学館文庫)、「『本の雑誌』炎の営業日誌」(無明舎出版)、共著に『フットボールサミット第5回 拝啓、浦和レッズ様」(カンゼン)等がある。Twitterアカウント→@pride_of_urawa9
#高野秀行
#辺境チャンネル
#ノンフィクション
#トークイベント
#本の雑誌社
#探検家
#リアルイベント
#ゴールデンバガン
#酒を主食とする人々
#酒
#有限会社AISA
มุมมอง: 4 352

วีดีโอ

内澤旬子の回「小豆島へんろ/裏名所」より/内澤旬子隊長の辺境チャンネル
มุมมอง 8732 ปีที่แล้ว
文筆家でイラストレーターの内澤旬子さんを隊長に迎えた辺境チャンネル。 「島へんろの記」をテーマに、小豆島の遍路旅と小豆島を紹介。 さらに自宅で飼っている頭のヤギのカヨたちと、イノシシのゴン太の魅力についても語っていただきました。 内澤旬子(うちざわ・じゅんこ) 1967年神奈川県生まれ。文筆家、イラストレーター。『身体のいいなり』で第27回講談社エッセイ賞を受賞。主な著書に『ストーカーとの七〇〇日戦争』(文藝春秋)、『着せる女』(本の雑誌社)、『身体の言いなり』(朝日文庫)、『世界屠畜紀行』(角川文庫)がある。11月には『内澤旬子のへんろの記』(光文社)発売の予定。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活...
第7回「高野秀行30年の宿題 世界で最もカオスな秘境シャンに挑む!!」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 8862 ปีที่แล้ว
シャンはカオス。 民族名であり、地名であり、中国、ミャンマー、タイ、ラオスに広がり、 なかなか簡単には説明しずらいシャン。 何度も訪れているのに、なかなか1冊にまとめきれない、 そんなシャンへの想いを、高野秀行隊長がたっぷり語っています。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆すクレイジーなジャーニーをトコトン語り尽くします。 #高野秀行 #辺境チャンネル #シャン
第9回「高野本屈指のハード取材 西南シルクロードは密林に消える」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 6702 ปีที่แล้ว
高野本屈指のハード取材だった西南シルクロード。 ミャンマーや東南アジア、ジャングルを知る人ほど、たどった旅程に驚愕してしまう一冊ですが、実は当時は起こったことをそのまま書いたそう。 つまり、それだけネタの引きが強かったという、高野さんの運の強さもあっての作品でした。 この旅でインドに密入国した結果、その後の「怪魚ウモッカ格闘記」が生まれるという布石も。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の...
第10回「まさかコロナで日本も禁酒になるとは! イスラム飲酒紀行」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 4002 ปีที่แล้ว
「我が輩は酒飲みである。休刊日はまだない」 アルコールが禁止されているイスラム国家でも、なんとかしてお酒を飲みたいっ!! その一心でさまよい、酒にありついたりありつけなかったりした顛末を 抱腹絶倒でつづる、イスラム飲酒紀行の回。 各国ごとの飲酒事情をまとめた、高野秀行隊長渾身のパワポ、 「シン・イスラム飲酒紀行」は必見! 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆...
第11回「宮田珠己さんとのんびりおしゃべりしますスペシャル」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 4312 ปีที่แล้ว
タマキングこと、ノンフィクション作家の宮田珠己さんをゲストにお迎えして配信した回。 どちらも旅をした上で本を書いているのに、まったく視点の異なる作品になっているのはなぜなのか? その秘密が明らかになった瞬間です。 その他、録画配信では終演後の打ち上げの様子も収録しています。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆すクレイジーなジャーニーをトコトン語り尽くします...
第6回「こんなおせちは嫌だ! 新春「辺境メシ」新年会 食べてるものは食べられる!」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 2712 ปีที่แล้ว
世界各地であんなものやこんなものを食べてきた高野秀行隊長。 「辺境メシ」は、ふだん日本にいたら、創造もできない食べ物のオンパレード。 さぞかし簡単に書けたのでは? と思いきや、連載の〆切が大変で 「早く辞めたい」 と思っていたそう。 なんとかがんばって1冊に仕上げた、隊長の力作。 その他、さまざまなエピソードを語り尽くします。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常...
第5回「「怪魚ウモッカ格闘記」評価まっぷたつの高野本史上奇書本中の奇書」」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 5442 ปีที่แล้ว
インドで見つかった謎の怪魚ウモッカ。 キタ1号と探しにいくはずが、まさかの入国できず・・・。 探すどころか、国にも入れぬまま1冊書き切ったという、 Amazonのレビューも真っ二つの、高野本屈指の奇書をテーマに とことん語り尽くしました。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆すクレイジーなジャーニーをトコトン語り尽くします。 #高野秀行 #辺境チャンネル #...
第4回「幻のアフリカ納豆を追え! 納豆沼にはまった男は何をみつけたのか!」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 2952 ปีที่แล้ว
アフリカに納豆?? 大抵の人が疑問に思うのはごもっとも。 ところが、本当に納豆があった!! 未知なるものに強く惹かれる高野秀行隊長が、納豆の謎を解き明かす。 どうして高野さんが納豆に惹かれたのか? 文化人類学的な謎解き手法のおもしろさなど 私たち日本人には身近すぎてピンとこない、納豆のすごさを語り尽くします。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆すクレイジー...
第13回「国っていったい何なのか!? 謎の独立国家ソマリランド」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 8952 ปีที่แล้ว
♫パラリラパラリラパラリラ けたたましいサイレンを鳴らして突っ込んでくる車。 ソマリランドで最も緊急性の高い車両は、カートを運ぶ車だった!! NHKスペシャルの制作も担当している名ディレクター 竹村拡さん撮影の貴重な映像とともに、 ソマリランドの魅力に迫ります。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆すクレイジーなジャーニーをトコトン語り尽くします。 #高野秀...
第0回「幻獣ムベンベを追えを語り尽くせ!」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 6092 ปีที่แล้ว
コロナ禍で始まった高野秀行辺境チャンネルの記念すべき、初回版から。 この回は、機材テストなども兼ねていたため、第0回として配信されました。 ノンフィクション作家高野秀行のデビュー作となった、『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)について語り尽くしています。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆すクレイジーなジャーニーをトコトン語り尽くします。 #高野秀行 #辺...
第2回「謎のアジア納豆でネバネバトーク!」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 5372 ปีที่แล้ว
納豆って日本だけの食べ物、と思っていたら大間違い。 アジアで何度も納豆と思わしき食べ物に出会ってきたという高野さん。 納豆の秘密とおもしろさを、高野さんが今、夢中になっている「文化人類学的手法」で解き明かしていきます。 本編はAISA STOREより録画配信チケットを購入いただき、ご覧ください。 aisa005.stores.jp/ ●高野秀行オンラインLIVE「辺境チャンネル」とは? 「辺境チャンネル」は、ノンフィクション作家として活躍する高野秀行がオンラインで繰り広げるトークLIVEイベントです。 これまで訪れた辺境地の動画や画像を紹介するほか、ときにはゲストを交えながらお届けします。本には書けなかったエピソードや、原稿段階でこぼれてしまった旅の話など、高野秀行の日常と常識を覆すクレイジーなジャーニーをトコトン語り尽くします。 #高野秀行 #辺境チャンネル #謎のアジア納豆
第3回「『ワセダ三畳青春記』で高野さんの青春に迫る!」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 4952 ปีที่แล้ว
第3回「『ワセダ三畳青春記』で高野さんの青春に迫る!」より/高野秀行辺境チャンネル
第3回「『ワセダ三畳青春記』で高野さんの青春に迫る!」ゲスト出演コーナーより/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 3922 ปีที่แล้ว
第3回「『ワセダ三畳青春記』で高野さんの青春に迫る!」ゲスト出演コーナーより/高野秀行辺境チャンネル
第3回「『ワセダ三畳青春記』で高野さんの青春に迫る!」この本をつくった名編集者の存在、より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 5372 ปีที่แล้ว
第3回「『ワセダ三畳青春記』で高野さんの青春に迫る!」この本をつくった名編集者の存在、より/高野秀行辺境チャンネル
第1回「クレイジーなアヘン王国を語る」より/高野秀行辺境チャンネル
มุมมอง 4.5K2 ปีที่แล้ว
第1回「クレイジーなアヘン王国を語る」より/高野秀行辺境チャンネル