- 558
- 4 493 097
ひこうき日誌 / S.T. Aviation
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 14 ก.ย. 2021
みなさん、こんにちは。ひこうき日誌 / S.T. Aviationです。
山陰、島根県にて飛行機大好きな私の休日動画を配信しています。
主に、萩・石見空港と出雲縁結び空港をメインに撮影しています。
機会があれば県外その他の空港に出向き動画を配信出来ればと思っています。
飛行機が好きな方、まあまあ好きな方、ちょっと気になる程度に好きな方
不定期配信ではありますが色々な方に視聴して頂けたらと思います。
使用撮影機材
・SONY
DSC-RX10M4
・DJI
Osmo Pocket 3
・Panasonic
LUMIX DC-FZ85
・Panasonic
HC-V300M
・アクションカム
Insta360 ONE RS
XTU-X1(MAX)
山陰、島根県にて飛行機大好きな私の休日動画を配信しています。
主に、萩・石見空港と出雲縁結び空港をメインに撮影しています。
機会があれば県外その他の空港に出向き動画を配信出来ればと思っています。
飛行機が好きな方、まあまあ好きな方、ちょっと気になる程度に好きな方
不定期配信ではありますが色々な方に視聴して頂けたらと思います。
使用撮影機材
・SONY
DSC-RX10M4
・DJI
Osmo Pocket 3
・Panasonic
LUMIX DC-FZ85
・Panasonic
HC-V300M
・アクションカム
Insta360 ONE RS
XTU-X1(MAX)
[大迫力‼️] 目前で見る大迫力のエンジンスタート APU使わずにエンジン始動 (萩石見空港)
・ASU (エアースターターユニット)
ジェットエンジンを始動させるためには圧縮空気が必要なため通常APU(補助エンジン)から供給されますが何らかの理由でAPUが使えない場合今回のように外部からASUを使用して圧縮空気を供給する必要があります。
#萩石見空港 #ana #a320 #ASU #APU #エンジンスタート #航空無線 #国交相
ひこうき日誌/S.T.Aviation グッズ✨
suzuri.jp/s-t-aviation/home?
使用撮影機材
・SONY
DSC-RX10M4
・DJI
Osmo Pocket 3
・Panasonic
LUMIX DC-FZ85
・Panasonic
HC-V300M
・アクションカム
Insta360 ONE RS
XTU-X1(MAX)
Instagram→ s_t_aviation
ジェットエンジンを始動させるためには圧縮空気が必要なため通常APU(補助エンジン)から供給されますが何らかの理由でAPUが使えない場合今回のように外部からASUを使用して圧縮空気を供給する必要があります。
#萩石見空港 #ana #a320 #ASU #APU #エンジンスタート #航空無線 #国交相
ひこうき日誌/S.T.Aviation グッズ✨
suzuri.jp/s-t-aviation/home?
使用撮影機材
・SONY
DSC-RX10M4
・DJI
Osmo Pocket 3
・Panasonic
LUMIX DC-FZ85
・Panasonic
HC-V300M
・アクションカム
Insta360 ONE RS
XTU-X1(MAX)
Instagram→ s_t_aviation
มุมมอง: 1 883
วีดีโอ
萩石見空港に響き渡るエアバスサウンド 到着から離陸まで
มุมมอง 1.5Kหลายเดือนก่อน
#萩石見空港 #ana #a320 #飛行機 #離着陸 #エンジンスタート ひこうき日誌/S.T.Aviation グッズ✨ suzuri.jp/s-t-aviation/home? 使用撮影機材 ・SONY DSC-RX10M4 ・DJI Osmo Pocket 3 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・Panasonic HC-V300M ・アクションカム Insta360 ONE RS XTU-X1(MAX) Instagram→ s_t_aviation
[ド迫力] 響き渡るジェットエンジンサウンド 何度聞いてもこの最高な瞬間がたまらない (萩石見空港)
มุมมอง 2.1Kหลายเดือนก่อน
#飛行機 #萩石見空港 #ana #a320 #エンジンスタート #航空無線 ひこうき日誌/S.T.Aviation グッズ✨ suzuri.jp/s-t-aviation/home? 使用撮影機材 ・SONY DSC-RX10M4 ・DJI Osmo Pocket 3 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・Panasonic HC-V300M ・アクションカム Insta360 ONE RS XTU-X1(MAX) Instagram→ s_t_aviation
[航空無線] 田舎の空港だからこそ響き渡るエンジンスタートサウンドがカッコいい (萩石見空港)
มุมมอง 5K2 หลายเดือนก่อน
#飛行機 #ana #萩石見空港 #a320 #離着陸 #航空無線 #エンジンスタート ひこうき日誌/S.T.Aviation グッズ✨ suzuri.jp/s-t-aviation/home? 使用撮影機材 ・SONY DSC-RX10M4 ・DJI Osmo Pocket 3 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・Panasonic HC-V300M ・アクションカム Insta360 ONE RS XTU-X1(MAX) Instagram→ s_t_aviation
[大失敗] 確認不足が招いた離陸撮影失敗映像がこちら
มุมมอง 2.2K2 หลายเดือนก่อน
外部モニターの取り付け位置をちゃんと確認しとけばよかった💦 #飛行機 #撮影失敗 #萩石見空港 #ana #a320 ひこうき日誌/S.T.Aviation グッズ✨ suzuri.jp/s-t-aviation/home? 使用撮影機材 ・SONY DSC-RX10M4 ・DJI Osmo Pocket 3 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・Panasonic HC-V300M ・アクションカム Insta360 ONE RS XTU-X1(MAX) Instagram→ s_t_aviation
[ド迫力] 至近距離でゴーアラウンド!安全のため着陸やり直します!!
มุมมอง 48K2 หลายเดือนก่อน
#ゴーアラウンド #ana #jal #a321 #boeing767 #萩石見空港 #出雲縁結び空港 ひこうき日誌/S.T.Aviation グッズ✨ suzuri.jp/s-t-aviation/home? 使用撮影機材 ・SONY DSC-RX10M4 ・DJI Osmo Pocket 3 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・Panasonic HC-V300M ・アクションカム Insta360 ONE RS XTU-X1(MAX) Instagram→ s_t_aviation
[萩石見空港] 羽田空港へ向け飛び立つ飛行機 ANA AIRBUS A320N(JA217A) landing and takeoff
มุมมอง 7583 หลายเดือนก่อน
ひこうき日誌/S.T.Aviation グッズ✨ suzuri.jp/s-t-aviation/home? 使用撮影機材 ・SONY DSC-RX10M4 ・DJI Osmo Pocket 3 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・Panasonic HC-V300M ・アクションカム Insta360 ONE RS XTU-X1(MAX) Instagram→ s_t_aviation
[航空無線] 飛行機 機内からと機外からと見たらこんな感じ⁉️飛行機 2カメラ同時撮影 修学旅行生出発です
มุมมอง 7203 หลายเดือนก่อน
[航空無線] 飛行機 機内からと機外からと見たらこんな感じ⁉️飛行機 2カメラ同時撮影 修学旅行生出発です
[萩石見空港] All Nippon Airways Airbus A320N(JA217A)着陸から離陸まで
มุมมอง 8354 หลายเดือนก่อน
[萩石見空港] All Nippon Airways Airbus A320N(JA217A)着陸から離陸まで
[萩石見空港] 飛行機で修学旅行いいですね ANA Airbus A320N(JA218A)
มุมมอง 1.2K4 หลายเดือนก่อน
[萩石見空港] 飛行機で修学旅行いいですね ANA Airbus A320N(JA218A)
[萩石見空港] 田舎の空港ではA320も大迫力 ANA Airbus A320N
มุมมอง 8464 หลายเดือนก่อน
[萩石見空港] 田舎の空港ではA320も大迫力 ANA Airbus A320N
[暑い夏がやってきた] 真夏の萩石見空港にやってくるA320N (航空無線)
มุมมอง 2.5K5 หลายเดือนก่อน
[暑い夏がやってきた] 真夏の萩石見空港にやってくるA320N (航空無線)
[着陸] 広島空港5番ゲート到着までの10分動画 那覇発ANAボーイング767[JA614A]
มุมมอง 6K6 หลายเดือนก่อน
[着陸] 広島空港5番ゲート到着までの10分動画 那覇発ANAボーイング767[JA614A]
[大迫力] 目の前での離着陸この大きさでも迫力満点 (航空無線)出雲縁結び空港
มุมมอง 5656 หลายเดือนก่อน
[大迫力] 目の前での離着陸この大きさでも迫力満点 (航空無線)出雲縁結び空港
空飛ぶスポーツカーのような飛行機 HondaJet (出雲縁結び空港) 航空無線
มุมมอง 1.1K7 หลายเดือนก่อน
空飛ぶスポーツカーのような飛行機 HondaJet (出雲縁結び空港) 航空無線
[航空無線] 豪快エンジンサウンド響かせ離陸する飛行機 (出雲縁結び空港)
มุมมอง 1.2K7 หลายเดือนก่อน
[航空無線] 豪快エンジンサウンド響かせ離陸する飛行機 (出雲縁結び空港)
[必見] ボーイング767至近距離でゴーアラウンド迫力がヤバすぎた [航空無線]
มุมมอง 11K8 หลายเดือนก่อน
[必見] ボーイング767至近距離でゴーアラウンド迫力がヤバすぎた [航空無線]
[飛行機動画] ANA Airbus A320neo(JA222A)萩石見空港にランディング
มุมมอง 3609 หลายเดือนก่อน
[飛行機動画] ANA Airbus A320neo(JA222A)萩石見空港にランディング
お疲れ様です!! 国交省のチェックスターからのオープニングw😊 APUの故障でしょうか?なかなか珍しいですね。F-4ファントムみたいに火薬でエンジンスタート出来ないですよね😆 音声が少し気になるのですが、ノイズ補正のせいなのかな?・・・
お疲れ様です😌 最近チェックスターが飛来してたのは知ってたんですがなかなかタイミングが合わずでようやく見る事が出来ました✈️無線ではAPUの関係でと言われてたので故障なのか何なのか😅 最近無線を聞いてたらこんな感じになりますが受信機の調子があるいのかも💧
こんばんは😃🌃久しぶりの動画、楽しみにしてました😊毎日寒い日が続いていますが体調などお変わりありませんか?😊お互いに気をつけて撮影や仕事頑張っていきましょうね。😊これからも動画楽しみにしてますね。😊
こんばんは🌟 ようやく今年初の動画を出す事が出来ました😅 本当毎日寒い日が続きますが来週には数年に一度の寒気がってニュースで言ってますね🥶寒いと飛行機撮影も大変ですがお互い体調には気をつけて飛行機を楽しみましょう😄👍
ひこうき日誌さんこんばんは お久しぶりの動画投稿ありがとうございます😊 萩・石見空港は常に雪は多い感じですか 雪が降ると手が冷たくて撮影が大変ですよね 萩・石見空港では最近はよく小型ジェット機が飛来しますか 広島空港では主にIBEXさんでしか見られないので寂しいですね 最近は本当に航空機事故が多くて怖いですね。なんとか今年1年事故が減ってほしいですね。ひこうき日誌さんも飛行機に乗られる際は航空機事故に気をつけて下さいね
こんばんは🌟 今年ようやく動画を出すことが出来ました😅なかなか空港へ行く事が出来ずだったので✈️ 萩石見空港がある島根県西部の海側は冬は風が強いので雪が積もることはあまり無いですが寒いですね🥶寒い日の撮影は本当手が動かなくて大変です😓 最近は本当航空機事故が多いですね✈️少しでも事故が減ってくれるといいですが✈️
こんばんは😊プロペラ機、いいですね。😊今年もいろいろな動画を見させて頂きます😊
こんばんは🌟プロペラサウンド良いですよね😊上空を飛んでてもわかりますからね😄 1月ももうすぐ終わりますが今年に入って空港には1回しか行けてなくて💧なかなか動画もUPできてません😓仕事の日は天気が良くて休みになると天候悪化で💦😅
すごい、素敵なやり取りですね!感動しました
ご視聴頂きありがとうございます😊 少しずつ増えてきた女性パイロットさんですがこれからもっと増えて活躍してほしいです✈️😊👍
7:43 ☆ 映像がすごくきれいですね。地方空港ある、ある、、、じゃまな?他の飛行機が映り込まない(笑)
ありがとうございます😊 大型の空港だと色々な飛行機に目移りしちゃいますが田舎空港では他の飛行機が居ないので一機を集中して見れるってのは良いですね😅
ANAパイロットも女性、ATCも女性、いいですね! でもどちらも英語の発音はかなりひどい。 修学旅行の生徒たちには聞かせたくない。残念!
そうなんですね😅私は英語が苦手なので発音が良いのか悪いのかわかりませんが、確かに学生さん達には正式な発音が大事ですね😅
パイロット養成に一億円掛けたと有りましたが一億円掛けたって子供は産めません。 子供との時間も十分堪能して欲しいね。
そうですね😄 家族(子供)との時間も大切ですね😊
ひこうき日誌さんこんばんは 今年は色々なことがありましたね 本当に地方空港の国際線に活気が戻ってきましたよね 萩・石見空港でボーイング747はいつも見られますか ボーイング747は高度が高くてもはっきりと分かりますよね 萩・石見空港ではups航空意外の747は見られませんか ひこうき日誌さんも良いお年をお迎え下さいね😊
こんばんは🌟 今年もたくさんのコメント、動画視聴ありがとうございました😊 本当今年は航空業界の活気が更に加速した1年でしたね✈️ チェジュ航空の事故は広島空港で見てた航空会社だったので他国の話だとは思えないくらいの衝撃でした💦来年は航空業界明るいニュースだけ聞けるようになると良いですね✈️ 萩石見空港上空の航路は比較的国際線が多く通るので色々な会社の747を見る事ができます😄 airchinaさんも良いお年をお迎えください😊
おはようございます😊今年もたくさんの動画を見させて頂きありがとうございました😊行ったことが石見空港などを動画を通して間近に感じることができ、とても楽しかったです😊また、yana チャンネルへの来訪もありがとうございました😊また来年も宜しくお願いいたします😊良いお年を、お迎え下さいね😊
こんばんは🌟 こちらこそ今年もたくさんのコメント、動画視聴ありがとうございました✨最近はなかなか空港に行けてませんが来年も動画UPしていければと思ってます✈️Yanaチャンネルさんの動画も楽しみにしてます😊来年もお互い体調には気をつけて飛行機を楽しみましょう✈️ Yanaチャンネルさんも良いお年をお迎えください😊
(@д@;)
✈️😄👍
こんばんは😄 今日はいつもとカメラ違いますか?画質がナチュラルに見えますね! やっぱり撮り方が上手過ぎますよ😊
こんばんは🌟 カメラはいつもと同じですよ📷天気が悪かったので画質が違ったんですかね😅 萩石見空港にもB73のEXPOカラー来てほしいですね✈️😄
@ こんばんは😄 あのアクアフレッシュって呼ばれてるやつですね😄是非萩石見にも来て欲しいですね🥰
ゴーアラウンドかどうかは分かりませんが、一度濃霧の為に滑走路の上を通過した事が有ります。高度を下げていたので霧の隙間から滑走路が見え て出雲空港に帰って来た事が分かりました😮その後、上昇、旋回し15分後位に無事に着陸🛬しました😮気が付くと機内は異常に静かでした。霧は一定の高度から下は全く問題無く、視界は良好でした😮😊
この動画では高度が高すぎてゴーアラしたみたいですが、ほとんどは濃霧など天候によるものが多いですね✈️私はまだゴーアラ経験は無いですが乗客の方達は何事かと心配になりますね😅
ひこうき日誌さんこんばんは A320neoのエンジン音は何度聞いてもたまりませんね 最近は本当に寒いので飛行機撮影も難しい季節ですね 広島空港でも本日からスプリングジャパンさんが3月頃まで運休となるそうなので一路線減りますね 広島空港では年末にグアムとシンガポールへのチャーター便があるようなので楽しみですね グアムもシンガポールも昔は定期便だったので懐かしいですね シンガポール線のシルクエアはもうシンガポール航空に吸収されてないですね ひこうき日誌さんも寒い季節なので風邪など引かれないようにして下さいね
こんばんは🌟 本当寒くなってきましたね🥶天候も悪くなかなか空港にも行けてません💧 最近FR24で広島空港でスプリングジャパンが無いって思ってましたが運休なんですね✈️冬休みですかね😅 私は寒いのが苦手なのでグアムやシンガポール行ってみたいですね✨ 今年もあと半月ですが体調を崩さないように新年を迎えたいですね😄👍
しびれる
最高です✨😄👍
おはようございます🙏 ANA 💙 Nice capturing 😍
Good morning ☀ Thank you for always watching my videos 😊👍
確かに良い音ですよね。ジェットエンジンらしいサウンドが耳に心地よいですよね👍
ジェットエンジンサウンドはどの機体でも本当最高なサウンドですよね✈️😆👍
お疲れ様です!! ほんと響き渡ってますね。エンジンスタートの時のモワ~ンって音が堪りません😁
エアバスA320NEOですね。このエンジンのカウル部分にはメーカーのマークがついています。プラットアンドホイットニー社のジェットエンジンですよ。
お疲れ様です😌 これぞ田舎空港の特権ですね😁大きな空港だと周りが賑やかで一機を集中して聴けないですからね😄👍
こんばんは😃🌃動画楽しみにしていました😊ANAの321機、最近は熊本にもよく来てくれます😊また年末に熊本空港でライブ配信予定していますので、よろしければ遊びにお越しください。😊お互いに体調に気をつけて過ごしましょうね。😊(動画の飛行機は320のようですね。失礼いたしました😅)
こんばんは🌟約2週間ぶりの動画UPになります😅 年末のLive配信可能な限り拝見させて頂きたいと思います✈️私も普段は平日休みというのもあってなかなかLive配信をリアルタイムで拝見する事が出来ずで😓 これから気温も下がってくると思いますので体調には本当気をつけましょう😊
到着前からもうグラハンさん頑張ってますね!撮影&編集お疲れ様です
ありがとうございます😊 パイロットさんやグラハンさんなど航空関係の皆さんのおかげで安心して飛行機に乗る事が出来ます✈️😄
こんばんは😃🌃寒くなりましたね。😅お互いに体調に気をつけて過ごしましょうね。😊石見空港、いつか必ず行ってみたいと思います😊最近は飛行機の動画を通じてたくさんの方と知り合うことができました😊あと、1ヶ月弱、たくさんの思い出を作りたいですね。ちなみに僕も二回目の成人式を迎えました😅
おはようございます☀ 二回目の成人式おめでとう御座います✨🎉 私もTH-camを始めてyanaチャンネルさんをはじめ沢山の方々からコメントを頂けて本当嬉しく思います😊今年も残り1ヶ月切りまして気温も下がってきましたがお互い体調には気をつけて飛行機を楽しみましょう😄
JALがB6の後継機をA321neoとすることを発表しました。 B6が退役していくのは寂しいですが、この機材ならばふさわしいですね!
こんばんは🌟 JALのA321nの導入は嬉しいニュースではありますがB6の退役は本当寂しいですね💧今年はANAですがB6に2回乗りましたが本当に良い機体だと思います✈️✨
先月、萩・石見空港に行きました。ちょうど午前便の離陸時でした。当日は天気も良く、隣接する公園から飛び立つ姿を見ることができました。公園では、お弁当を広げる家族連れや、犬の散歩をしている方がいました。
ご視聴頂きありがとうございます😊 萩石見空港の公園は私も大好きな場所です✨いつもは飛行機撮影で行きますが、散歩をされてる方や芝生で遊ばれてる子供さんなどおられて良い公園だと思います😄ただ私的にはもう少し飛行機の便数があれば嬉しいなって感じです😅
こんばんは😊やっぱり撮影から編集まで丁寧ですよね🥰視聴者としてとても見やすいです。いつも勉強になります📚画質も撮り方も凄いなぁ😊
こんばんは🌟いつもありがとうございます😄 最近の編集ソフトが優秀なだけです😅いつも撮影後にはもっとこうすればよかったなど反省ばかりです😓
ひこうき日誌さん こんばんは 萩・石見空港でA320neoのエンジン音を聞くと自然と飛行機の共存というような感じがしていいですね 萩・石見空港では最近はチャーター便の運航はありましたか 萩・石見空港に国際線の機体が来るといいですね 最近は本当に国際線の本格始動が始まりましたね 高松台中線が来月から定期便化されるみたいですね ひこうき日誌さんはディズニーの特別塗装機は撮影されましたか ひこうき日誌さんも最近は本当に寒いので体調を崩さないように気をつけてくださいね
こんばんは🌟 先日FDAのチャーター便が飛来しました✈️私は仕事だったので行けませんでしたが😓萩石見空港でも以前は国際線のチャーター便があったみたいですが最近は無いですね😅ディズニー機体も未だ撮影出来ずです💦出雲空港にもたまに来てるみたいですがなかなか行く機会がなくって感じで何とか無くなる前までには撮影したいですね✈️ 最近は急に冬って感じになってきましたね💧朝夕は本当寒くなってきました☃️お互い体調には気をつけましょう😄👍
修学旅行楽しいいい思い出をいってらっしゃーい
修学旅行は一生の思い出になりますからね😄 しかし飛行機で修学旅行は羨ましいです✈️😆
何空港ですか?
ANAの方が萩石見空港✈️ JALの方が出雲空港です✈️😄
まるでタッチ&ゴー
確かにワンタッチしてからのGOですね✈️😄
出力上げた時の音が最高だな😊
そうなんですよね✨😆 出力を上げた時のジェットエンジンの迫力は最高です😄
おはようございます🙏 Nice capturing 😍
Good morning😄 Thank you as always😄👍
お疲れ様です!! トラブル発生😁ですが、ネタにされてて👍👍👍です😅 自分なんかしょっちゅうですよ🤣
お疲れ様です🌟 私の確認不足ですが失敗してしまいました😅萩石見空港では1日2便、午前と夕方なので両方撮影は難しいので1本一発勝負撮影なので失敗したときのショックはかなりのものです😭
ひこうき日誌さん おはようございます 全然問題無く撮影できていると思いますよ 誰にだってそうゆう失敗はありますよね 広島空港ではようやくA320NEOが夜の札幌便で飛来するようになりましたね 萩・石見空港はA320NEOがよく見られる良い空港ですね 広島空港ではANAが最近B777-300をよく飛ばしてきますね ひこうき日誌さんはb777-300は撮影されたことはありますか エアチャイナさんのチビアラさんがよく広島空港に来てくれる様になりましたね 広島空港のエアチャイナさんは週2便しかないので寂しいですね ひこうき日誌さんもこれからの寒暖差に気をつけてくださいね
こんばんは🌟 私の確認不足で失敗してしまいました😅 広島空港はB773が来てましたね✈️私はまだB773を目的に撮影はしたことがありません💦羽田や関空などで見るより広島空港で見るB773は迫力がありそうですね✨いつか撮影出来たらと思ってます👍 しかし急に冬らしい気温になりましたね😱本当体調には気をつけないとですね😄
撮影日はいつなのですか?
✈️11月13日に撮影しました✈️
こんばんは😊綺麗に撮影できていますよ。😊僕も今日から熊本空港北側での撮影再開しました😊
こんばんは🌟 熊本空港はA330も飛来してますね✈️国内線、国際線と賑やかで羨ましい限りです😄
あ! 全然大丈夫です!万全に準備して撮影しに行ってる私より素晴らしい動画ですよ🤣私はいつもめちゃくちゃなんで😅
まさかのミスでした😅以前までは外部モニターを使ってたんですが荷物の軽量化で最近は使ってなかったんですが久しぶりに使うとこんな事です💧😅
@ 外部モニターとかあれば見やすそうですね🤩 カメラのモニターって良く見えないですからね😫
そうなんです😄カメラのモニターは見えにくいですから外部モニターだと撮影はしやすいんですよね😄カメラをしっかり振り回しても自分の立ち位置は変わらないので📷立ち位置を変えると三脚に足が当たったり、映像がブレたりしますからね💦
@@s.t.aviation どんな物なのか凄い興味深々です🤔 しょっちゅう三脚に足引っ掛けてブレブレなんで😅 飛行機って撮るの本当に難しいですよね😓野球中継のボール⚾️を追っかけて撮るカメラマン尊敬してます😅
飛行機撮影は本当難しいです💦どう撮れば正解なのかもわかりませんし😅 野球中継のカメラマンは私も凄いと思ってました😆小さなボールを的確に撮影してる技術は本当凄いです✨
おはようございます🙏 Wonderful catches my friend ❤
Good morning😄 Thank you for always watching my videos😄👍
初コメ、失礼いたします。😃 最初のA321は結果的に「タッチアンドゴー」になってますね!✈ 再加速のエンジン音、イイですね!😊 (ところで、この時のPFはどちらだったのでしょうね!??)
こんばんは🌟 コメントありがとうございます✨ 接地寸前でパワーがアイドル状態からのフルパワーは本当凄い迫力です😆 この日は天候は悪くは無かったですが、どちらが操縦されてたんですかね✈️🧑✈️
接地帯内に降りれない場合はゴーアラウンドする規定になっているので、仕事きっちりですね😊
安心して飛行機に乗る事ができますね😄
まだ、一度もゴーアラに遭遇した事ないので一度見てみたいですね😊 A321の加速凄いですよね😆 以前の動画も何回も見直しましたよ😊 やっぱり師匠は撮り方上手いです🙇♂️
ゴーアラは実際に見ると迫力が凄いので撮影しててもカメラ越しじゃなくて本当は直に見たいんですけどね😅 師匠だなんてとんでもございません💦萩石見空港は滑走路を見渡せるのは良いですが撮影場所が限られるので絵面はいつも同じになりますね😅
@ そうなんですよね! 絵面が同じなんですよね💦 誰の動画見ても同じ位置からの撮影が多いですよね😭 何処か良いポイントがあれば良いのですが…🤔 無いですよね😭
動画撮影だとカメラとビデオ三脚と荷物が多いのでなかなか草木をかき分けて行くのも大変ですからね😅写真される方々は滑走路反対側からよく撮影されてますね📷
@@s.t.aviation 今は熊も居そうなので 反対側は怖くて行けないですよね😅
確かに空港周辺は熊が出ますね🐻 しかも今が一番活発な時ですし😅
お疲れ様です!! 私は今までゴーアラ見たこと無いんです。 空自機の訓練のやつはしょっちゅうですけど🤣 A321のエンジン、リバースの時の方式?スライドするんではなく、何個も有るパネルみたいなのを開けるって初めて見ました。今までも有ったかもしれませんが、真横から見れる石見空港だからわかったのかな? どうもありがとうございます!! B6のゴーアラは大迫力ですね~。
お疲れ様です🌟 私はまだ一度もタッチアンドゴーを見た事がないので美保の空自機の訓練は見たいですね😆行った日にやってたらいいんですが😅 A321ceoのリバースはパネルが開くタイプですね✈️エンジンサウンドも私的にはneoよりceoの方がエアバスって感じで好きですね👍
ひこうき日誌さん こんばんは ゴーアラウンドは迫力がありますね 広島空港や岡山空港ではゴーアラウンドはなかなか見れないのでレアな光景ですね 最近はよく萩・石見空港にはANAのA321が飛来していますか 広島空港では夜の便でA20Nが見れるようになりましたね。広島空港は香港線が復活したのであと運休中の路線はバンコク線のみになりましたね 出雲空港では最近チャイナエアラインのチャーター便が運航されたみたいですね ひこうき日誌さんは撮影されましたか 地方の空港でもチャーター便の運行が増えているようですね。ひこうき日誌さんも来週は冷え込むみたいなので体調に気をつけてくださいね
こんばんは🌟 萩石見空港は今は午前にA320で夕方がB738です✈️A321はたま〜に来るくらいですね😅広島空港の国際線も賑やかになってきましたね😄海外機材も実際に見たいです😆 出雲空港のチャイナエアラインのチャーター便は全く知りませんでした💧仕事が休みだったら行ってたんですが💦 日中はまだ暖かい日がありますが着々と冬に近づいてますね☃️これからも体調には気をつけて飛行機を楽しみましょう😄👍
こんばんは😊至近距離でのゴーアラウンド、大迫力ですね。😮僕も熊本空港北側で風が強い日にゴーアラウンドしている飛行機見ました😊ちなみに僕はゴーアラウンドで飛行機に酔った 😵🌀ことがありました😅
こんばんは🌟 私が飛行機に乗る時はいつも良い☀️で機体が揺れることも無く着陸しますが、ゴーアラも体験してみたい思いもあります😅高度を下げてきて再び上昇したら確かに酔っちゃいそうですね💦
Good luck
🧑✈️👍good luck👩🏻✈️👍
お疲れ様です!! ほんっと大自然ですね~。ほっとします😊 リバーサー?の時の音が堪らんです😄 動画は勿論👍👍👍👍👍です!!!
お疲れ様です🌟 大山みたいに有名な山でもあれば良いんですがただただ田舎です😅 最近は夕方便にB73が来てるみたいですが午前便は相変わらずA320祭りで、A320も好きな機体ですがたまには違う機体をって感じですね😅💦
佐賀空港でも、同じ様なプッシュバックを見した。 ハンドリング! 凄いですね^ ^
佐賀空港は萩石見空港と同じくANAが就航の空港ですね✈️上海やソウルなど国際線があるので羨ましいです✨まだ1度も行ったことがないので佐賀空港行ってみたいですね😄
ひこうき日誌さんこんばんは お久しぶりです 最近は本当に寒暖差が激しいですね😅 なかなか体調がすぐれないですね。 萩・石見空港では最近A320以外はあまり来ませんか 広島空港では最近よくJALのハネロクさんが来ますね。JALのハネロクさんはなかなか広島空港ではレア機ですね。ディズニーの特別塗装機も広島空港にお泊り機や朝の便でよく来ますね。出雲空港にも来るといいですね😊 ひこうき日誌さんも寒暖差に気をつけてくださいね
こんばんは🌟 萩石見空港は相変わらずA320です😅広島空港は最近ハネロクさん結構来てますね✈️私はまだ一度もJALのハネロクさんは撮影したことが無いです💧ディズニー塗装も結構な割合で飛来してますね😄広島空港はB789やたまにB773など飛来機種が豊富で羨ましいです✈️冬までにはまた行きたいとは思ってますがなかなか都合が合わなくて💦 日中はまだ暖かいですが朝晩は本当寒く感じるくらいになりましたね😱お互い体調には気をつけて飛行機を楽しみましょう😄👍
飛んだあ〜✈️❤ 何度見てもワクワクしますね
着陸も良いですが、飛行機は離陸する姿が本当カッコイイですよね✨✈️😄
フジドリームエアラインズ大好きです。😊どれもかっこいいですね。😊
車で2時間走って出雲空港まで行かないと見れない飛行機なので最近は見れて無いです😓フジドリームのカラフルな機体はカッコいいですね✈️😄
こんばんは😃🌃緑色と飛行機の一体感が、素晴らしいです。😊
こんばんは🌟 なかなか空港に行けなくて以前に撮影したものをショートで出してる日々です😅
めちゃくちゃ上手い!!
この着陸は乗っててもほとんど接地したのがわからないくらいだと思います✈️ Nice landingでした✨✈️😄
こんばんは😃🌃昨日、久しぶりに熊本へ320が来てました。😊いよいよ明日から、JAL767機のディズニーの新塗装機が運航を開始しますね。😊また楽しみが増えますね。😊熊本空港へ来る日が待ち遠しいです。😊
こんばんは🌟 新しいディズニー塗装機インスタで見ましたが前回の塗装機は撮影出来なかったので今回こそは撮影したいですね✈️😄