- 27
- 5 947
日本文化デザインフォーラム
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 20 พ.ค. 2020
日本文化デザインフォーラム(JIDF)は、その前身である日本文化デザイン会議と同名の 「日本文化デザイン会議」を、1980年より日本の地方中核都市で毎年1回開催し、 文化とデザインのメッセージを送り続けてきました。2013年、代表発起人であります 黒川紀章7回忌を記念して、あらたに「T&P(TALK&PRESENTATION)のスタイルの 「インターデザインフォーラムTOKYO」を各年1回、新国立美術館(2013年)、 虎ノ門ヒルズ(2014年)、青山スパイラルホール(2015年)で開催してまいりました。 そして2016年度からはガラリと様相を変えて、六本木や渋谷のイベントクラブで、 特に興味深い活動をされている方々を招き、今一番興味のあること、関心事を語って いただくイベントとして、「Carpe diem=今を摘め」を展開してきました。加えて2018年からは次代を担う学生たちがどんなことを考え、表現し、どんな活動を目指しているのかを、支援しようということで、JIDF学生文化デザイン賞を創設いたしました。これらのアーカイブ映像は日本文化デザインフォーラムの活動の軌跡として、また、多くの方々の刺激の一助としてご覧いただければ幸甚に存じます。
IDFT2024 VOL.32
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2024(IDFT)VOL.32 「carpe diem=今を摘め」
主催:日本文化デザインフォーラム
協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所
T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。
「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を目指しています。32回目の今回は対談シリーズの第5弾になります。
■登壇者&演目内容
タイトル:『 永楽屋のコラボレーション~《ディアギレフ&マレ》』
芳賀 直子
舞踊史研究家 / 明治大学大学院文学部演劇学専攻博士前期課程修了 /
一般社団法人ディアギレフ&マレ理事
十四世 細辻 伊兵衛
日本最古の綿布商 株式会社永楽屋 代表取締役社長 /
一般財団法人 細辻伊兵衛美術館 館長 /
一般社団法人 日本バレエ・リュス&バレエ・スエドワ協会 代表理事 /
テヌグラファー
詳しくは以下HPをご覧ください。
www.jidf.net/project/
主催:日本文化デザインフォーラム
協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所
T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。
「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を目指しています。32回目の今回は対談シリーズの第5弾になります。
■登壇者&演目内容
タイトル:『 永楽屋のコラボレーション~《ディアギレフ&マレ》』
芳賀 直子
舞踊史研究家 / 明治大学大学院文学部演劇学専攻博士前期課程修了 /
一般社団法人ディアギレフ&マレ理事
十四世 細辻 伊兵衛
日本最古の綿布商 株式会社永楽屋 代表取締役社長 /
一般財団法人 細辻伊兵衛美術館 館長 /
一般社団法人 日本バレエ・リュス&バレエ・スエドワ協会 代表理事 /
テヌグラファー
詳しくは以下HPをご覧ください。
www.jidf.net/project/
มุมมอง: 128
วีดีโอ
IDFT2024 VOL.31
มุมมอง 1252 หลายเดือนก่อน
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2024(IDFT)VOL.31 「carpe diem=今を摘め」 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。 「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を...
IDFT2024 VOL.30
มุมมอง 924 หลายเดือนก่อน
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2024(IDFT)VOL.30 「carpe diem=今を摘め」 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。 「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を...
IDFT2024 VOL.29
มุมมอง 1025 หลายเดือนก่อน
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2024(IDFT)VOL.29 「carpe diem=今を摘め」 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。 「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を...
JIDF学生文化デザイン賞2024 IDFT VOL.28
มุมมอง 2038 หลายเดือนก่อน
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2024 VOL.28「carpe diem=今を摘め」 JIDF学生文化デザイン賞2024 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 日本文化デザインフォーラムは2018年から「Carpe diem=今を摘め」の一環として、次代を担う学生たちがどんなことを考え、表現し、どんな活動を目指しているのかを支援しようということで、JIDF学生文化デザイン賞を創設いたしました。 ■登壇者&演目内容 Ⅰ.プレゼンテーション ①鈴木美里 タイトル: "ゴミの「尿ペットボトル」を、社会の循環を生み...
IDFT2023 VOL.27
มุมมอง 73ปีที่แล้ว
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2023(IDFT)VOL.27 「carpe diem=今を摘め」 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。 「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を...
IDFT2023 VOL.26
มุมมอง 93ปีที่แล้ว
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2023(IDFT)VOL.26 「carpe diem=今を摘め」 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。 「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を...
IDFT2023 VOL.25
มุมมอง 69ปีที่แล้ว
IDFT2023 VOL.25 「carpe diem=今を摘め」 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。 「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を目指しています。25回目の今回は対談シリーズの第二弾...
IDFT2023 VOL.24
มุมมอง 113ปีที่แล้ว
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2023(IDFT)VOL.24 「carpe diem=今を摘め」 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。 「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を...
JIDF学生文化デザイン賞2023 IDFT VOL.23
มุมมอง 294ปีที่แล้ว
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2023 VOL.23「carpe diem=今を摘め」 JIDF学生文化デザイン賞2023 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 日本文化デザインフォーラムは2018年から「Carpe diem=今を摘め」の一環として、次代を担う学生たちがどんなことを考え、表現し、どんな活動を目指しているのかを支援しようということで、JIDF学生文化デザイン賞を創設いたしました。 ■登壇者&演目内容 Ⅰ.プレゼンテーション ①永山 愛唯 タイトル:煩悩アドベントカレンダー ②堀田 滉樹 タイ...
IDFT2022 VOL.22
มุมมอง 972 ปีที่แล้ว
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2022(IDFT)VOL.22 「carpe diem=今を摘め」 主催:日本文化デザインフォーラム 協賛:株式会社博報堂 / 株式会社AOI.Pro / 株式会社丹青社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社テー・オー・ダブリュー / 株式会社TYO / 株式会社東北新社 / 凸版印刷株式会社 / 株式会社乃村工藝社 / 株式会社ムラヤマ / 感動創造研究所 T&P『carpe diem=今を摘め』は、各分野の第一線で活躍されている方々に限られた時間の中で“それぞれの今”を語っていただき、“今”という瞬間に価値を見出す試みです。 「carpe diem」とは、古代ローマの詩人・ホラティウスの詩の中に登場する言葉で、「その日を摘め」と訳されますが、これを現代的に「今を生きる」と解釈。登壇者と来場者が“今この瞬間”を共有し、楽しめる場を...