むらっちきゃんぷ。Channel
むらっちきゃんぷ。Channel
  • 115
  • 611 570
他社製薪ストーブで気軽にお籠もりキャンプ!スノーピーク メラクPro.初張り徹底レビュー! snowpeak MKストーブ ウィンナーウェル ノマドビュー キャンプ 冬キャンプ 雪中キャンプ
スノーピークから2025年新製品として発売された、メラクPro.ストーブプラス。
MKストーブは美しい炎が眺められて良いとは思うのですが、
ネックになるのは「価格」「重量」「積載」。
薪ストーブに40万円は中々ですし、大きな箱に入った26kgの薪ストーブを
毎回キャンプに持っていくのは・・・😅
そこで提案したいのが、他社製薪ストーブのインストール。
もちろん自己責任とはなってしまいますが、適切に設置ができれば同じ薪ストーブには変わりありません。
今回は、ウィンナーウェル製薪ストーブ「ノマドビュー」のMサイズのインストール方法とその暖かさなども含め、メラクPro.のレビューをしてみましたので、ぜひご覧ください!
今回使用した薪ストーブはこちら↓
<ウィンナーウェル ノマドビューM>
amzn.asia/d/ejUNz7Q
<ノマドビューM・L兼用 延長脚>
amzn.asia/d/1gNsr05
<延長煙突Mサイズ(63mm)>
amzn.asia/d/8TqPVUe
00:00 オープニング
01:30 メラクPro.の設営について
03:45 フライカバーTCについて
05:32 他社製薪ストーブのインストール例
10:35 幕内レイアウト
11:51 幕内の暖かさ
12:54 撤収の注意点
13:48 総論
X
murasquare_4138
Instagram
murasquare
=====================
We Are Snow Peak Camper and HUSTLER Owner.
We Love Snow Peak And Enjoy HUSTLER Life!
Please Subscribe Our Channel!
スノーピークをこよなく愛する関西のファミリーキャンパー。
週末はSUZUKI ハスラーカラビナと共にアウトドアを満喫。
当チャンネルではスノーピーク・キャンプ・ハスラー・カーカスタムを中心に発信しています!
スタイルはオートキャンプ・車中泊・自転車キャンプ・バックパックULキャンプと、幅広く楽しんでいます⛺️
スノーピーク以外の幕やギアも扱っており、幅広く発信!
【キャンプ編】では、主に普段のキャンプの様子を発信。
【ギア編】では、テントやキャンプギアの紹介・解説。
【車編】では、ハスラーのレビューやカスタム・ドレスアップを紹介。
更新頻度は気まぐれですが、皆さんにキャンプの楽しさ・車の楽しさをシェア出来れば幸いです😄
グッドボタン、チャンネル登録宜しくお願いします🙇‍♂️
=====================
使用BGM♬
➢zukisuzukiBGM
➢DOYA-SYNDROME
#メラクPro. #メラクProストーブプラス #MKストーブ #新製品 #スノーピーク #snowpeak #キャンプ #キャンプギア #ファミリーキャンプ #冬キャンプ #雪中キャンプ #ウィンナーウェル #ノマドビュー
มุมมอง: 1 539

วีดีโอ

スノーピーク2025年新製品を徹底レビュー!メラクPro.ストーブプラス ランドネストシェルター アメニティドーム ラーグPro. snowpeak キャンプギア New Products キャンプ
มุมมอง 3.1Kหลายเดือนก่อน
2025年のスノーピーク新製品、特に幕体が凄い! より身近になった薪ストーブ対応幕、メラクPro.ストーブプラス エントリーからベテランまで欲しくなる、ランドネストシェルター アップデートを経て生まれ変わった、アメニティドーム 夏にも張れるアイボリータープ、2レイヤータープラーグPro. そして僕はフラッグシップモデルであるメラクPro.を予約しました! 僕が欲しかった理想の薪ストーブ対応幕でした! メラクPro.の初張り&他社薪ストーブのインストール方法なども 後日ご紹介したいと思います! 00:00 オープニング 01:29 メラクPro.ストーブプラス 08:20 一酸化炭素チェッカー 08:50 ランドネストシェルター 11:20 アメニティドーム2/3 14:49 2レイヤータープラーグPro. 16:51 シェルインナーDuo 18:49 システムオフトン/コンパクトマッ...
2024年買って良かったキャンプギアベスト5! snowpeak スノーピーク キャンプ ソロキャンプ ファミリーキャンプ
มุมมอง 997หลายเดือนก่อน
2024年もいろんなキャンプギアを買ってきましたが、 その中でも個人的に買ってよかったギアベスト5をご紹介! 今回紹介する5つのキャンプギアは、どれも導入から一軍入りを果たしたものばかりで、 なおかつ今も稼働率の高いギアたちです! 皆さんにもぜひおすすめしたいギアたちなので、要チェックです! 00:00 オープニング 01:02 第5位「Shim Craft Yoko no ITA」 04:24 第4位「Zebrang V60 コーヒードリッパー」 08:31 第3位「Snow Peak セレス」 10:19 第2位「Snow Peak ランドステーション M Pro.air」 12:05 第1位「Thous Winds ファイヤーダンスストーブ」 14:22 エンディング 今回ご紹介したアイテムはこちら↓ 第5位「Shim Craft Yoko no ITA」 shimcraft....
エンジンルームから車内へ配線引き込み!意外と簡単だった!? SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ タフワイルド MR52S 4WD ターボ 軽自動車 納車 グリルマーカー
มุมมอง 1.8K2 หลายเดือนก่อน
ハスラーカラビナに取り付けたグリルマーカーですが、実は電源問題にぶち当たっておりました。 過去の動画でもご紹介した通り、バッテリーから直接電源を採り、エンジン連動ユニットを間に入れて、エンジンのオンオフと連動させていましたが・・・ 結論としては、過去にご紹介したエンジン連動ユニットはおススメしません。 最悪、バッテリーあがりの恐れもあります。 詳しくは動画をご覧ください! 00:00 オープニング 00:47 グリルマーカーの電源について 01:11 エンジン連動ユニットの問題 02:55 電源の再考 03:59 全体工程 04:19 ヒューズ電源の取り出し 06:32 車内へ配線引き込み 08:40 回路説明 10:02 通電確認 10:15 配線ルートまとめ ★グリルマーカー取り付けはこちら↓ th-cam.com/video/mrP_x_a4Kzk/w-d-xo.html ★今...
ライトな装備で楽しむソロキャンプ! カエデバレーアンドヒル キャンプ ソロキャンプ キャンプギア スノーピーク snowpeak 雪峰祭 ペンタproair1 焚き火
มุมมอง 5233 หลายเดือนก่อน
ダムドパーティー2024へ参加するために、前泊がてらソロキャンプへ! 愛知県豊田市にあるカエデバレーアンドヒルキャンプ場へ行ってきました😀 施設がとても綺麗で、近くにあったらリピートしたいキャンプ場でした! 今回は、ライト装備なソロキャンプをお届けします。 Twitter murasquare_4138 Instagram murasquare We Are Snow Peak Camper and HUSTLER Owner. We Love Snow Peak And Enjoy HUSTLER Life! Please Subscribe Our Channel! スノーピークをこよなく愛する関西のファミリーキャンパー。 週末はSUZUKI ハスラーカラビナと共にアウトドアを満喫。 当チャンネルではスノーピーク・キャンプ・ハ...
<DAMD Party 2024>ハスラーカラビナ集結!オーナーさんを取材しました! ダムドパーティー2024 ハスラー カラビナ タフワイルド 軽カスタム オフロード ガーデンふ頭東広場
มุมมอง 1.7K3 หลายเดือนก่อน
2024.10.12 愛知県ガーデンふ頭東広場で開催された DAMD Party 2024へ参戦してきました! ハスラーカラビナが集結した圧巻の景色! オーナーさんは皆さん優しい方ばかりで、愛車を自慢し合うのではなく褒め合う雰囲気があり、 本当に素敵な時間でした👏 どのカラビナにも確立されたテーマがあり、個性が輝いていました✨ カラビナでオフ会とか、またやりたくなってきますね〜🚗 また、会場で声をかけてくださった視聴者の皆様もありがとうございました🙇 00:00 オープニング 00:52 会場の様子 01:24 ウッドナンバープレートカバー作りに挑戦! 02:05 オーナー取材(ありか さん) 07:02 オーナー取材(モモヤス さん) 11:14 オーナー取材(うめこぶちゃ さん) 15:34 カラビナCHさんハスラー 16:49 ハスラーカラビナ集結! ☆ベース車両 ・ハスラー:...
【発表】新アイコン&キャンステ作りました!
มุมมอง 1133 หลายเดือนก่อน
この度、新アイコン&キャンステが完成しました👏 皆様からキャンステを望む声もあり、ついにウチもキャンステデビュー✨ お会いした皆さんにお配りします! Designed by 獅子舞camp様 Twitter x.com/44may_camp?s=21&t=pi1IQulO5CiJczbWe_4BNA Instagram sisimaicamp?igsh=aGd5ajQ5NHZldnE4 本当にありがとうございました!👏 Twitter murasquare_4138 Instagram murasquare We Are Snow Peak Camper and HUSTLER Owner. We Love Snow Peak And Enjoy HUSTLER Life! Please Subscri...
【スノーピーク雪峰祭2024秋】初めて雪峰祭キャンプへ行ってきた! キャンプ ファミリーキャンプ ランドステーション ランステ 箕面キャンプフィールド
มุมมอง 1.1K3 หลายเดือนก่อน
スノーピーク雪峰祭2024秋の箕面キャンプフィールドでのキャンプに当選したので、参加してきました! 直営店の雪峰祭は初めてでしたが、アウトレット品の多さ、来場者の多さに圧倒されていました…! キャンプではマルシェや焚火トークなど各種イベントが充実していて、また参加したいと思えるイベントでした! 次回もキャンプ当選してほしい…! Twitter murasquare_4138 Instagram murasquare We Are Snow Peak Camper and HUSTLER Owner. We Love Snow Peak And Enjoy HUSTLER Life! Please Subscribe Our Channel! スノーピークをこよなく愛する関西のファミリーキャンパー。 週末はSUZUKI ハスラーカラ...
ダムドパーティー2024に参戦します!皆さんの愛車も撮影させてください! ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ タフワイルド DAMD Party カラビナ クラシコ カントリー カスタムカー
มุมมอง 1.1K4 หลายเดือนก่อน
2024年10月12日(土) 愛知県ガーデンふ頭東広場で開催されるダムドパーティー2024に参戦します! 当日は撮影もしますので、映ってもいいよ!という方はぜひ愛車を撮影させてください! <撮影条件> ①車輌はハスラー(DAMDのフェイスチェンジキットがついていなくてもOK) ②顔出しあり・なし選択可能 ③InstagramやTH-camチャンネルなど各種SNSの宣伝OK(但し、企業案件はNG) ④カスタム内容を簡単にご紹介下さい(こちらから質問もさせていただきます) 事前にむらっちきゃんぷ。InstagramのDMで撮影希望を受け付けます! また、当日の撮影希望も可能ですので、お気軽にお声がけください! こちらから撮影の依頼をさせていただくことも・・・? 当日、視聴者やフォロワーの皆さんにお会いできたら嬉しいです😊 ☆ベース車両 ・ハスラー:JスタイルⅡ 4WD TURBO(MR5...
【スノーピーク雪峰祭2024秋】限定アイテム最速解説!どれ買う? snowpeak ランドロック サイドタープアイボリー 火燕鍋 IGT ミニシェラカップ キャンプ キャンプギア
มุมมอง 4.3K4 หลายเดือนก่อน
雪峰祭2024秋の限定アイテムがついにリリースされました! 今回のテーマは既にメインのアイテムを持っている人向けな+αアイテム! いつもよりアイテム数が少なめですが、人気の出そうなアイテムあり! 皆さんはどれを買いますか? コメント欄でぜひ教えてくださいね! ※動画内で剛炎が廃番と言っていますが正しくは廃番ではありません。 お詫びして訂正致します。 00:00 オープニング 01:06 ランドロックサイドタープアイボリー 02:44 火燕鍋セット 03:44 ステンレストレーブラック 04:32 焚火と楽しむアロマスプレー 06:04 ミニシェラカップ 06:20 ラインナップについて 06:48 アパレルラインナップ 07:04 エンディング Twitter murasquare_4138 Instagram murasquare...
車内のマフラー音も変わる!柿本のマフラーでクールなサウンドへ! SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ タフワイルド MR52S 4WD ターボ 軽自動車 納車 GT-BOX 06&S 柿本改
มุมมอง 12K4 หลายเดือนก่อน
吸気を変えたら排気も変えたい! マフラー交換は男のロマンですよね😊 今回は柿本改のGT-box 06&Sをハスラーに装着しましたので、そのサウンドをご紹介します! ◆今回使用したアイテムはこちら↓ shop.autobacs.com/ja/Shop/カスタムパーツ/吸気・排気系/マフラー・エキゾーストホールド/柿本改カキモトマフラーGTbox06&SS44359マツダフレアクロスオーバー/スズキハスラー/p/01649642 00:00 オープニング 00:32 ロッソモデロのマフラーカッターについて 01:00 ハスラー用マフラーの候補 01:27 柿本のマフラーについて 01:58 交換作業について 02:44 マフラー音比較 04:07 車内音比較 05:01 エンディング ☆ベース車両 ・ハスラー:JスタイルⅡ 4WD TURBO(MR52S) 全方位モニター付9インチメモリ...
ハスラー専用マッドフラップが登場!加工不要でDIY取り付け! SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ タフワイルド 4WD ターボ MR52S MR92S 軽自動車 LANDLIC
มุมมอง 11K5 หลายเดือนก่อน
LANDLICからなんとハスラー専用マッドフラップが登場! しかも加工不要でDIYですぐ取り付けができるセット! デザイン良し、価格も良しということで、これ以上のマッドフラップはないのでは・・・!? LANDLIC、本当に良い商品を開発してくれました。 今回使用したアイテムはこちら↓ ◆LANDLIC ハスラー専用マッドフラップ landlic.com/?pid=181716419 00:00 オープニング 00:36 マッドフラップについて 01:35 LANDLICからハスラー専用品が登場 02:03 オススメポイント① 02:36 オススメポイント② 02:57 オススメポイント③ 03:47 取り付けに必要なもの 04:47 作業前の準備 05:30 リアタイヤについて 05:51 リアの取り付け手順 08:05 フロントの取り付け手順 08:34 取り付け完成 08:55 ...
Beatsonicのハスラー専用スマホホルダーが進化したのでご紹介します! ハスラー JスタイルⅡ タフワイルド 4WD ターボ MR52S MR92S ビートソニック BSA25A BSA74
มุมมอง 3.3K5 หลายเดือนก่อน
Beatsonicのハスラー専用スマホホルダーが進化したのでご紹介します! ハスラー JスタイルⅡ タフワイルド 4WD ターボ MR52S MR92S ビートソニック BSA25A BSA74
ハスラーを1インチリフトアップしたら、メリットがたくさんあった話。 SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ タフワイルド 4WD ターボ MR52S リフトアップ マスターピース ちょい上げ 納車
มุมมอง 22K6 หลายเดือนก่อน
ハスラーを1インチリフトアップしたら、メリットがたくさんあった話。 SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ タフワイルド 4WD ターボ MR52S リフトアップ マスターピース ちょい上げ 納車
ハスラーのハイマウントストップランプを交換!スモーク化&LED化でリアビューをもっとクールに! 新型ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S タフワイルド 軽カスタム 納車
มุมมอง 2.5K6 หลายเดือนก่อน
ハスラーのハイマウントストップランプを交換!スモーク化&LED化でリアビューをもっとクールに! 新型ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S タフワイルド 軽カスタム 納車
ハスラーにLEDグリルマーカーを装着!アウトドアテイストマシマシに! SUZUKI スズキ ハスラータフワイルド カラビナ JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S 軽自動車 納車
มุมมอง 2.9K6 หลายเดือนก่อน
ハスラーにLEDグリルマーカーを装着!アウトドアテイストマシマシに! SUZUKI スズキ ハスラータフワイルド カラビナ JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S 軽自動車 納車
Snow Peak Way 2024 in 中部2nd に参加してきました! マキノ高原キャンプ場 スノーピーク ハスラー サイドオーニング スノーピークウェイ ソロキャンプ ファミリーキャンプ
มุมมอง 7466 หลายเดือนก่อน
Snow Peak Way 2024 in 中部2nd に参加してきました! マキノ高原キャンプ場 スノーピーク ハスラー サイドオーニング スノーピークウェイ ソロキャンプ ファミリーキャンプ
How to Noasobi!スノーピークスターターキャンプに参加してみた! snowpeak グリム冒険の森 ファミリーキャンプ キャンプ初心者 キャンプイベント ランドロック リビングシェル
มุมมอง 7137 หลายเดือนก่อน
How to Noasobi!スノーピークスターターキャンプに参加してみた! snowpeak グリム冒険の森 ファミリーキャンプ キャンプ初心者 キャンプイベント ランドロック リビングシェル
スノーピーク「セレスLEDランタン」徹底解説!これはオススメです! snowpeak キャンプ キャンプギア ファミリーキャンプ ソロキャンプ
มุมมอง 2.9K7 หลายเดือนก่อน
スノーピーク「セレスLEDランタン」徹底解説!これはオススメです! snowpeak キャンプ キャンプギア ファミリーキャンプ ソロキャンプ
ハスラータフワイルドへ変身!ドアハンドルカバーで簡単ドレスアップ! SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S 軽自動車 納車 軽カスタム カラビナ DAMD
มุมมอง 4.1K7 หลายเดือนก่อน
ハスラータフワイルドへ変身!ドアハンドルカバーで簡単ドレスアップ! SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S 軽自動車 納車 軽カスタム カラビナ DAMD
ミニキャンプ夫婦とグルキャン! snowpeak フービ タープエクステンションテント4アイボリー コネクトタープヘキサアイボリー スノーピーク箕面キャンプフィールド キャンプ ファミリーキャンプ
มุมมอง 1.5K8 หลายเดือนก่อน
ミニキャンプ夫婦とグルキャン! snowpeak フービ タープエクステンションテント4アイボリー コネクトタープヘキサアイボリー スノーピーク箕面キャンプフィールド キャンプ ファミリーキャンプ
【スノーピーク雪峰祭2024春】限定アイテム最速解説!どれ買う? snowpeak シェルコン シェルコンカスタム アメニティドームM TC カヤード 蚊取り豚
มุมมอง 10K8 หลายเดือนก่อน
【スノーピーク雪峰祭2024春】限定アイテム最速解説!どれ買う? snowpeak シェルコン シェルコンカスタム アメニティドームM TC カヤード 蚊取り豚
アウトドアパークってどんなイベント?実際に参加してみた! アウトドアパーク2024 大阪万博記念公園 snowpeak スノーピーク ゼイズPro. ライトタープペンタシールド LOTUS12
มุมมอง 1.2K8 หลายเดือนก่อน
アウトドアパークってどんなイベント?実際に参加してみた! アウトドアパーク2024 大阪万博記念公園 snowpeak スノーピーク ゼイズPro. ライトタープペンタシールド LOTUS12
ハスラーとスノーピークのテントに挟まれたソロキャンプ! ハチ高原オートキャンプ場 snowpeak ランドブリーズ Pro air DUO 雪峰祭 ハスラー JスタイルⅡ MR52S サイドオーニング
มุมมอง 1.8K8 หลายเดือนก่อน
ハスラーとスノーピークのテントに挟まれたソロキャンプ! ハチ高原オートキャンプ場 snowpeak ランドブリーズ Pro air DUO 雪峰祭 ハスラー JスタイルⅡ MR52S サイドオーニング
オンもオフも欲張りたい人はコレ!マッドスター ラジアルAT を徹底レビュー! SUZUKI 新型ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S オフロードタイヤ オールテレーン MUDSTAR
มุมมอง 12K9 หลายเดือนก่อน
オンもオフも欲張りたい人はコレ!マッドスター ラジアルAT を徹底レビュー! SUZUKI 新型ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S オフロードタイヤ オールテレーン MUDSTAR
効果を実感した虫対策ギア3選!虫嫌いキャンパーは必見です!
มุมมอง 1.4K9 หลายเดือนก่อน
効果を実感した虫対策ギア3選!虫嫌いキャンパーは必見です!
普通車からハスラーに乗り換えて半年。正直にレビューします。【インテリア・機能編】SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S 納車 軽自動車 収納 全方位モニター DAMD
มุมมอง 18K10 หลายเดือนก่อน
普通車からハスラーに乗り換えて半年。正直にレビューします。【インテリア・機能編】SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S 納車 軽自動車 収納 全方位モニター DAMD
普通車からハスラーに乗り換えて半年。正直にレビューします。【走行編】SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S 納車 軽自動車 燃費 アダプティブクルーズコントロール DAMD
มุมมอง 82K10 หลายเดือนก่อน
普通車からハスラーに乗り換えて半年。正直にレビューします。【走行編】SUZUKI ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S 納車 軽自動車 燃費 アダプティブクルーズコントロール DAMD
アイロンストーブに癒されるソロキャンプ。ThousWinds ファイヤーダンスストーブ キャンプギア 新型ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S サイドオーニング
มุมมอง 1.1K11 หลายเดือนก่อน
アイロンストーブに癒されるソロキャンプ。ThousWinds ファイヤーダンスストー キャンプギア 新型ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S サイドオーニング
ハスラー専用リアラダーが登場!加工なしで簡単取り付け!注意点も含めて徹底解剖します! SUZUKI 新型ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S NEXUS Japan ネクサスジャパン
มุมมอง 6K11 หลายเดือนก่อน
ハスラー専用リアラダーが登場!加工なしで簡単取り付け!注意点も含めて徹底解剖します! SUZUKI 新型ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ MR52S NEXUS Japan ネクサスジャパン

ความคิดเห็น

  • @Dadykin-18
    @Dadykin-18 3 วันที่ผ่านมา

    うーん… 買いました

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 วันที่ผ่านมา

      笑 参考になったようで良かったです!🚗

  • @ltt1901
    @ltt1901 4 วันที่ผ่านมา

    そこ、BOXティッシュ置いてるわ

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 วันที่ผ่านมา

      そーなんですね!僕は助手席バイザーにティッシュ設置してます🖐️

  • @jirom9183
    @jirom9183 4 วันที่ผ่านมา

    弄ってる感がモロですね‥

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 วันที่ผ่านมา

      カスタム感を出していきたい人には、特に赤は良いと思います😀

  • @長州力也
    @長州力也 8 วันที่ผ่านมา

    ネジ止めに苦労しました。外した止め具より長い物に交換し、止め具でマッドフラップ を固定出来れば、すごい楽なのですが

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 8 วันที่ผ่านมา

      確かに、既存の止め具が使えればもっと良いですね! 結構正確にマッドフラップの位置調整しないと、ネジ止めで苦労するみたいですね💦

    • @長州力也
      @長州力也 6 วันที่ผ่านมา

      愚痴になってしまったコメントに返信して下さってありがとうございます。 正直まだフロントしか付けてません。今回リア用にAmazonでラチェット レンチ (ASIN B0CXXW2S6C)を購入しました。これでタイヤを外さずに装着出来るでしょう。この工具は固くなったネジを外すことにも使えるので便利です。 ご存知でしたら、失礼しました。

  • @和之-q7v
    @和之-q7v 8 วันที่ผ่านมา

    これクロスビーに流用できるかなぁ

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 8 วันที่ผ่านมา

      純正マフラーの径がハスラーより大きいと厳しいですね(^_^;)

  • @くわっち-f6p
    @くわっち-f6p 10 วันที่ผ่านมา

    メラクPro設営動画楽しく拝見しました。私はリビングシェルにノマドMをインストールして楽しんでいますがメラクProでのインストールは大変参考になりました。私は基本ソロなのでメラクProだとTCフライを一人でかぶせるのが大変そうですね、グルキャンなど複数での使用に特化しそうな大きさでしょうかね?本体とTCフライで総額40万円近いですがとての良い買い物をされたと思います。 ところでTCフライの雨天時の撥水状況どうでしょうか?私はアメドTCも所有しているのですが初回の雨で撥水していない部分が多々ありTC幕についてはテンマクのサーカスTCの撥水処理の方が優れていると感じたのでメラクProのTCフライはどうかなぁと気になりました。 今後も楽しい動画配信楽しみにしています。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 10 วันที่ผ่านมา

      ご視聴、コメントありがとうございます🙇 ストーブプラスだといろいろ手が届かないけど、幕だけなら頑張れそうですよね👍 フライカバーの設営は次回、一人でハンギングベルトを使った方法を試してみようかと考えております! 冬のグルキャンには持ってこいな感じですね! そういう噂もあり、出来るだけ雨天下使用は避けようとは思っていますが、撥水力はレビューしてみたいと思ってます👍 これからも発信頑張りますね!

  • @ぬぷし-g3k
    @ぬぷし-g3k 12 วันที่ผ่านมา

    あんなゴミテント使うやついたのか…

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 12 วันที่ผ่านมา

      はい!ここにおります〜😂

  • @muni4969
    @muni4969 13 วันที่ผ่านมา

    フロントバンパーの1番下の黒い部分(純正だとシルバーの部分)はカラビナのフェイスチェンジキットに組み込まれていますか? フェイスはそのままでその部分のみブラックに交換したいなと考えているのですが可能なんでしょうか

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 12 วันที่ผ่านมา

      組み込まれてます!そこだけの販売は…してなかったと思います💦

  • @ヤンキン
    @ヤンキン 23 วันที่ผ่านมา

    音変わった!!

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 22 วันที่ผ่านมา

      ですよね!マフラーカッターで音が変わるとは思いませんでした!

  • @muni4969
    @muni4969 23 วันที่ผ่านมา

    ハスラー2WDにこちらのサスペンションを取り付けようかと考えているのですが、2WDにはラテラルロッド必要ないのでしょうか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 22 วันที่ผ่านมา

      恐らく無くてもいけるみたいですが、FFだとしても交換した方が長い目で見た時にメンテの面で安心だとは思います!

    • @muni4969
      @muni4969 22 วันที่ผ่านมา

      @ ご返信ありがとうございます! むらっちさんを参考に、マスターピース2WD用のキットを調べてみたらラテラルロッドのみ入ってないんですよね。調べてみたところ2WDはもともとラテラルロッドがついていないようで、車高を上げてもズレは発生しないし、ハスラー2WD用のラテラルロッドも出回っていないので取り付けられないようです。 ほんとうにズレが生じないか心配ですが。。。

  • @原敬-f1k
    @原敬-f1k 24 วันที่ผ่านมา

    純正のエアインテークパイプには吸気音をかき消すレゾネーターがついていますが、交換した社外品はシンプルな形であることも音が変化した理由かもしれないですね!

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 22 วันที่ผ่านมา

      それ知らなかったです!!同時に交換したからこそ変化が顕著に現れたのですね👍

  • @campchannel5523
    @campchannel5523 หลายเดือนก่อน

    ゼブランのフラットドリッパーは名品よね! 自分もめちゃくちゃ愛用してる(*´ω`*)

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel หลายเดือนก่อน

      これ使い始めてから、シリコンドリッパーの使い勝手の良さに驚いてる😳 もっと早く買っておけば良かったー💦

  • @カイクゥ
    @カイクゥ หลายเดือนก่อน

    ホイールカッコイイですね。メーカー教えてくれるとたすかります。ちょいあげしましたよ

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます✨ DAMDのカンタービレというホイールです! ちょいあげ、快適ですよね!😀

    • @カイクゥ
      @カイクゥ หลายเดือนก่อน

      チャンネル登録しました。ありがとうございます

  • @おっつぁんちゃんねる
    @おっつぁんちゃんねる 2 หลายเดือนก่อน

    いつも参考にさせていただいております。 ラテラルロッドも交換されてますか? どこのメーカーですか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます! マスターピース製に交換しています✌️

  • @salty2434
    @salty2434 2 หลายเดือนก่อน

    自分も安物エンジン連動ユニットだと一時停止中に電圧が下がって消えたりしたのでヒューズ電源のig電源からプラス線だけ引き込みました。こんなに簡単に引き込めると思ってませんでしたw

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 2 หลายเดือนก่อน

      初めからヒューズ電源にしておくべきでした(^^;; ほんと、意外と簡単でしたよね👍

  • @meeeeeen6385
    @meeeeeen6385 2 หลายเดือนก่อน

    真夏の高速走行で溶けたりしなかったですか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 2 หลายเดือนก่อน

      よくタイヤ確認してますが、ないですね!😁

  • @gckk-t8k
    @gckk-t8k 2 หลายเดือนก่อน

    ホイールのメーカー教えて下さい

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 2 หลายเดือนก่อน

      DAMDのCantabileというホイールです!

    • @gckk-t8k
      @gckk-t8k 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます

  • @Umabancho
    @Umabancho 3 หลายเดือนก่อน

    初見です ちょうど1インチアップ+マッドスターホワイトレターA/Tを履いたハスラーを購入するので、見させて頂きました 穴開け不要で薄いのは良いですが、固定が一部両面シールなのが不安ですね また使用後のレビューなど聞かせて頂ければ幸いです

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🙇 不安で両面テープ足しました👍 今の所貼り付けに問題はないですねー

  • @鈴木範政
    @鈴木範政 3 หลายเดือนก่อน

    車検に引っ掛かりますか? 自分もラダーを取り付けましたが リヤカメラと干渉して少し映り込んでます

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      指定部品扱いなので、車検は大丈夫かと思います🙆

    • @鈴木範政
      @鈴木範政 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます

  • @竜-y4f
    @竜-y4f 3 หลายเดือนก่อน

    ビニールテープではだめですか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      明るさは落とせると思いますが、耐熱性の点で推奨はしません… 夏場は最悪、日差し+ウインカー熱で溶ける気がします。

  • @ピゲッツチャンネル
    @ピゲッツチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

    ネットはバーの下側に付けないとね!そうすると荷物が落ちないよ。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🙇 後部座席に座る人の頭に当たるので、あえて上側につけました👍

  • @monkey2928
    @monkey2928 3 หลายเดือนก่อน

    アイストキャンセル付けたら 16.4km/l から 何故か驚きの 19km/lになった。 エアークリーナにアルミシートもべた張りしてるから どの効果が合ってたのかわからないですけど。。。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      アイストが原因だとしたら、笑えますね😂 ますます必要性が分からなくなってきます…

  • @鈴木範政
    @鈴木範政 3 หลายเดือนก่อน

    こんばんわ 自分もハスラーに乗ってます 色々、カスタムしてます ちょっと、お聞きしたいのですが エコフローの走行充電を購入したのですが、エンジンルームから車内へコードをどう通すればいいかご存じないですか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🙇 ちょうど最近、エンジンルームから車内への配線をした所です! 動画をアップする予定ですので、お待ちくださいませ🙇!

  • @marving9512
    @marving9512 3 หลายเดือนก่อน

    平均燃費でほぼ固定ですね。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      燃費はやっぱり気になりますよね〜👍

  • @ussa8240R
    @ussa8240R 3 หลายเดือนก่อน

    自分は一昨年新車購入〜納車前にカーディーラーにリフトアップサス、ラテラルロッド持ち込んで交換済みで納車して乗ってますが逆にノーマルの乗り心地知らず。今でも不満無く乗れてます。高速走行時ではショックなど替えても段差ではやはり突き上げ感はあるようなので気にせずですね。タイヤもオープンカントリーで固めのタイヤなので急勾配コーナーのロールもさほど気にならず攻めれます。所詮は軽自動車なので限界は低いけど気にするようなら最初から軽自動車買わないですよね〜

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      寧ろ軽自動車ならではの限界の中で、いかにグレードアップしていくかを考えるのが個人的には好きだったりします🤣 ノーマルに比べれば、まるで別の車みたいになってます👍 ショック替えても、突き上げ感は無くならないんですね😅

  • @carabinerch.--8984
    @carabinerch.--8984 3 หลายเดือนก่อน

    DAMDPARTY2024! 盛り上がりましたねー😍 カラビナ映してくださって ありがとうございました😍!!

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      まなとさんのカラビナもやっぱりカッコ良過ぎて、釘付けでした😍 本当に楽しかったですよねー!一日があっという間でした☀️ また宜しくお願いします🙇

  • @sideforest36
    @sideforest36 3 หลายเดือนก่อน

    いや十分最初のもキャンステなんだが。 生きた証。 いいんじゃないでしょうか。 子供の成長によって更新できるし🎉

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      最初のやつをステッカーにしても良かったのですが、折角なら新しくしようと思いまして😝 ですよねー!いろんな所に生きた証を刻みたいです🤣

  • @tk-cd4jg
    @tk-cd4jg 3 หลายเดือนก่อน

    レンタカーでハスラーを乗った時、カーブで浮く感じがしたんですがいかがですか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      その感触は正しいです👍 ハスラーはコーナリング時のロールが凄いので、そこは気になります😅 別動画でも上げているのですが、1インチリフトアップ時にサスペンションを固いものに変えて、ラテラルロッドも変えたら、 浮く感じが無くなりました✨

    • @tk-cd4jg
      @tk-cd4jg 3 หลายเดือนก่อน

      動画拝見いたしました。乗り心地が変わるのであれば純正にして欲しいですね(笑 ハスラーに乗る機会があったら考慮させて頂きます。

  • @街道ライダー
    @街道ライダー 3 หลายเดือนก่อน

    ジムニーを純正HTからジオランダーATに交換しました。むしろ静かで乗り心地がよくなりビックリしました。 ハイゼットにはマッドスターMTですが、乗り心地とノイズが我慢できないレベルです。 次回交換はこのタイヤにします。参考になりました。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      ジオランダーATも履いてみたいタイヤです💡 ATタイヤの乗り心地は普通に良いですよね👍 MTは見た目が良いですけど、やっぱり我慢ならないですよね…😅

  • @MINICAMPHUHU
    @MINICAMPHUHU 3 หลายเดือนก่อน

    素敵なキャンステですね😆 むらっちさん、お久しぶりです‼︎ 娘さんが大きく成長されたらまた更新されるのかな〜と 勝手に楽しみになっていました😁 またよろしくお願いします⛺️🌟

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます👍 今冬またご一緒したいですね〜⛄️⛺️ 次お会いしたときにキャンステ受け取ってやってください😝

  • @Ganzaki_Tensai
    @Ganzaki_Tensai 3 หลายเดือนก่อน

    ハスラーのNAで柿本マフラーありますかね

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      ありますよー!柿本の公式にも掲載されてます👍

  • @marty060725
    @marty060725 3 หลายเดือนก่อน

    僕は付けない派です! オプカンが観えなくなるじゃないですか(笑) しかも、雪かきこんで凍ると最悪ですよ! 豆に掃除しなくては成りませんし!

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      RTやMT履いてたら、付けない方がかっこ良いと思います☺️ 僕もかなり悩みました。 ドレットパターン見せたいですよねー👍 雪の地域は大変ですね…

  • @marty060725
    @marty060725 3 หลายเดือนก่อน

    同じですね(笑)3段階で柿本改(笑)

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      結局柿本に行き着いちゃいます笑

  • @yoshiyoshi6849
    @yoshiyoshi6849 3 หลายเดือนก่อน

    動画ありがとうございます👍🎶 私の場合はデリカからEKスペースにしようと思ったのですが高速で80kmでもパワー不足だし室内反響音に加えてタイヤの音までうるさかったので結局フィットにしました。 しかし嫁のアルト車検時にハスラーNA2WDが代車で一般道を70kmまで出して走りましたが相当な驚きでした😍 EKスペースと比べて遥かに静かだし反響音もなくパワーもアルトよりあります。 更にドアの開け閉め音は普通車並みだしフィットでなくハスラーにすれば良かったと後悔しています😥 ただ県外への長距離ともなれば疲れも出ると思いますがどうですか? 嫁の車でも良いので買い替えとなれば絶対ハスラーですが私と嫁の合計体重が100kgを切る程度なのでNA2WDで充分と思っています。 4WDかもしれませんがターボまでは😅

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      おっしゃる通り、ハスラーは軽の常識を覆しています☺️ ドアの開閉音も気に入ってます! ちょうど先日往復600km走行しましたが、僕はそこまで疲れを感じませんでした。 お世辞ではなく、高速はほぼずっとACCで運転してましたから、そこまで気を張ることもないので😀 座席は合う・合わないがあると思いますので、クッションをかますなど工夫をすれば、さらに疲労は感じにくくなるかと思います🙆 長距離走行を想定するなら、NAよりも絶対にターボモデルを選ぶべきです👍

    • @yoshiyoshi6849
      @yoshiyoshi6849 3 หลายเดือนก่อน

      @@murasquareChannel 様 丁寧なご返信ありがとうございました。 600kmは普通車でも疲れますね😆 確かにACCのあるなしは大きいですね。(以前のデリカd5でもそれがないので😥) ターボは皆さん好まれますがエンジンの負担を考えると私は好きではないです。 オイル交換くらいは自分でしますが軽は回転が高いのでオイルも痛みやすいです。 三菱のEKスペースは車重もありパワー不足でしたがアルトは県外まで往復600km程度は何度もありパワー不足は感じなかったです。 ちなみに私は普段80〜90km以上は出しません。

  • @鈴木範政
    @鈴木範政 4 หลายเดือนก่อน

    ぼくも、ハスラーにサイドオーニングを付けたいと思ってます しかし、一つ懸念があります 洗車機に通りますか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      ルーフキャリアが通る洗車機は聞いたことありますが、オーニングはさすがに通らないと思います😅 取り付ける位置といい、そもそも幕ですし… 手洗い洗車前提になるかと思います!

  • @abucamp7723
    @abucamp7723 4 หลายเดือนก่อน

    めちゃ美味しそうでした〜😋👍

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🙇 めちゃ美味しかったですー👍

  • @とめさん-x9i
    @とめさん-x9i 4 หลายเดือนก่อน

    当方もハスラーに乗っていますがグリルマーカーにひと目ぼれしました! 同じように取り付けたいのですが当方メカ音痴でして… ショップにお任せしようと思っていますが、エンジンを掛けたら点灯するには 貴殿はいろいろパーツを取りつけられているようですが、エンジンルーム内の どこかから配線を繋げて終わりという訳にはいかないのでしょうか? スモール点灯で点くようにするなら配線は簡単ですか? (ヘッドライトのスモールの配線に割り込ませるとか?) 車検を考えたらスイッチは必須ですよね? あまりにも機械音痴でスミマセン…よろしくお願い致します。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます! どういう状況で点灯させたいかによって、アプローチが大きく変わりますね。 スモール点灯連動が目的なら、おっしゃる通りヘッドライトのスモール配線からもらえば簡単だと思いますよ👍 エンジン連動が目的(昼間走行中も点灯させたい)であれば、エンジンルーム内にはエンジンのオンオフが関係のない常時電源しかないので、動画で紹介しているエンジン連動ユニットを咬ます必要があります! この動画の後、他の方がコメントを参考にして、実はオンオフスイッチをエーモンの光量調整ユニットに変更しました。 光量調整ユニットで車検に通る可能性が高くなりますし、もちろんオフも出来ます! 車検の面ではオンオフはもちろん、対向車を妨げない光量に落とす方が鍵なような気がします…

    • @とめさん-x9i
      @とめさん-x9i 4 หลายเดือนก่อน

      @@murasquareChannel ありがとうございました!

  • @ふねいわ
    @ふねいわ 4 หลายเดือนก่อน

    自転車キャンプ探しててこの動画に辿りつきました…! 積載量少ないのに、こんなに装備が充実してて凄いです…! 良ければ道具紹介して欲しいです

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます! 今は更に軽量化してますよ😊 リクエストありがとうございます!また動画アップさせてもらいますね👍

    • @ふねいわ
      @ふねいわ 4 หลายเดือนก่อน

      @@murasquareChannel 楽しみにしてます…!

  • @金矢-v6g
    @金矢-v6g 4 หลายเดือนก่อน

    マッドフラップは後車の事を考えて必須だと思います

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      ですよね👍 飛び石バカにならないですよねー😅

  • @sideforest36
    @sideforest36 4 หลายเดือนก่อน

    凄い😮2つのポールで建つんですね‼️素晴らしい🎉私もライトタープ ペンタ シールド使用していますが近々もう一つ届くのでとても参考になりました🎉✨私は自転車キャンプなので軽量なのが嬉しいですね。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      軽量でオートキャンプでも自転車キャンプでも最高のセッティングです👍 ぜひチャレンジしてみてください😊

  • @ラーメン五郎-f8i
    @ラーメン五郎-f8i 4 หลายเดือนก่อน

    若い時なら 配線見えたから 自作で繋ぐ気力起きるけど 年取って めんどくさいし 時間もないから ついこんなやつに頼って買ってしまうね 配線の仕組み見れば 余裕で自作できるレベル 配線剥いて 半田ごてで結線 保護処理で終了

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      自作凄いですね👍 面倒な方には、こういったキットが便利ですよねー!

  • @caloi71
    @caloi71 4 หลายเดือนก่อน

    Love the set up! Simple and yet sophisticated .Very inspiring . Your video is the key factor of deciding on which one to get ( land breeze pro 1 or Amenity dime S) that being said. Im getting this one. Thanks for sharing bro🤙🏽⛺️

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      Thank you for watching! I’m very happy because you got Amenity Dome S by watching my video! Have a nice camping!

    • @caloi71
      @caloi71 4 หลายเดือนก่อน

      @@murasquareChannel what size are the poles on your tarp and the strap that connects the back pole and front pole?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      Front pole is 180cm, and back pole is 150cm.

    • @caloi71
      @caloi71 4 หลายเดือนก่อน

      @@murasquareChannel great!! Thank you 🙏🏽

  • @ova164
    @ova164 4 หลายเดือนก่อน

    純正含め他社は穴開け必須なのに、穴開け要らないのは良いですね!

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      そーなんですよ!外したくなったらいつでも外せますし😊

  • @miso46014
    @miso46014 4 หลายเดือนก่อน

    今回は惹かれるものが何もないですね…参加賞的なシェラカップだけかもしれません 最近って、雪峰祭で売り切れた限定品が少ししてから再販っていうパターンが多い気がして、限定で買っても、なんかがっかりするパターンが続いた感じです。 売れ残った店舗の商品を、品切れした店舗やオンラインに回しているだけなのかもしれませんが、 前回のミニブタ蚊取り線香なんかは追加生産しているんじゃないか?っていう時期に大量に復活したりするので、そういうのされるとなんか冷めちゃいませんか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      いつもに比べると、ほんとインパクトないですよね😅 雪峰祭アイテムもも65周年記念アイテムも在庫残ってますから、今回は特に弱気な感じがします。 「限定」という言葉の価値は、確かに無くなってきている感じがしますね…

  • @とめさん-x9i
    @とめさん-x9i 4 หลายเดือนก่อน

    マスターピースの商品にはキャンバーボルトも付属しているようですが それも取付けされましたでしょうか? ラテラルロッドの必要性はなんとなく理解出来るのですが、キャンバーボルトが いまいちよく分かってなくて…取り付けたのであれば感想を教えて欲しかったです。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      取り付けてもらったと思います! ただすみません、そこの実感は正直よく分かっていません…😅

  • @とめさん-x9i
    @とめさん-x9i 4 หลายเดือนก่อน

    純正時と比べて燃費はどうですか?悪くなるとは思いますが1キロ程度ですか?もっと?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      んー体感1キロくらい悪化ですかね🤔 そんなに大きな変化は感じないですね😊

  • @昭弘-s9l
    @昭弘-s9l 4 หลายเดือนก่อน

    タイヤ脱着しないでL型のインパクトドライバーではダメですか?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      入れば可能かと思います👍!

    • @昭弘-s9l
      @昭弘-s9l 4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊7月にタフワイルドが来てこの動画見てたらつい購入してしまいました。届くのが楽しみです♪

    • @昭弘-s9l
      @昭弘-s9l 4 หลายเดือนก่อน

      先日はアドバイスありがとうござしました。インパクトドライバーのL型ソケットで出来ました!ターンナットがフロントの真ん中が穴が合わなかったです…自分で穴開けしました。しかしカッコいいですよねぇ!😊

    • @昭弘-s9l
      @昭弘-s9l 4 หลายเดือนก่อน

      新型のタフワイルドには合わないのですかね?

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      おお良かったです! タフワイルドのフェンダーカバーに使用されているボルトが微妙に違うのですかね…? にしても、カッコよくて見てしまいます😊

  • @shotah-wi2ne
    @shotah-wi2ne 4 หลายเดือนก่อน

    私も雪峰祭の春でアニメティードームのtcが発売されたので、今回は、ランドロックtcが発売されると思い楽しみにしていたので、残念です。しかも、限定品の数が少なかったので、スノーピークの純利益が減っていますが、もっと頑張って欲しいです。ミニシェラカップは、今年発売のリゲルなので、予約しました。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      ですよね〜😅 最近の雪峰祭や65周年アイテムが売り場に残っているのを見ると、ちょっと弱気?なんでしょうかね(^_^;)

    • @shotah-wi2ne
      @shotah-wi2ne 3 หลายเดือนก่อน

      @@murasquareChannel こんばんは、ランドロックtcなんですが、今年の新商品で発表される感じがしてきました。

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 3 หลายเดือนก่อน

      確かに!TCラインとかありそう😀

  • @murasquareChannel
    @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

    ※動画内で剛炎が廃番と言っていますが正しくは廃番ではありません。 お詫びして訂正致します。

    • @ワムワム
      @ワムワム 4 หลายเดือนก่อน

      剛炎廃盤なったのかと思って焦りました!よかったぁ! いつも、むらっちさんの雪峰祭レビュー楽しみにしてます♪これからもよろしくお願いします。

  • @algernon827
    @algernon827 4 หลายเดือนก่อน

    剛炎は廃番じゃないと思います😅

    • @murasquareChannel
      @murasquareChannel 4 หลายเดือนก่อน

      そうでした😅 ギガパワープレートと間違えてました😭 失礼致しました🙇

    • @algernon827
      @algernon827 4 หลายเดือนก่อน

      @@murasquareChannel いつも楽しみにしてますよ✊ これからもよろしくお願い致します🙇