しかし、もったいないことしたなあ
この茶碗は鑑定団出品前にヤフオクに出たものでした。一杯食わされたんですよ。ラーメン屋だけに。
似て非なるものですね。 中国製は放射線のチェックが必要ですね。
曜変天目はアンタッチャブルなんだよ。真面目に取り組むと人生持ってかれるよ。
@@本吉覚 人それぞれ。人生が成り立つ人も。
私も曜変天目茶碗を探してみようかな。
良い仕事してませんね…..。
偽物❓️😂
白~🥰 日本の食卓に似合いそうです👏 鉢植えや庭の土に、この土偶ちゃんをちょこんと刺して、庭に遊びにきた感じにしてみたいです🌱
す、すごい感性です👍 常識を超え文化遺産の国宝をデザインしてみます。
曜変天目&枯山水美術館HP yohentenmoku.jp/%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e6%a1%88%e5%86%85.html
土偶、かわいいですね~🥰 素焼きのままも、素朴でいい感じです
5色セットいいですね👍️✨ 私は、白と紫も欲しいし、 濃いピンクも見てみたいです🎵
では、白、ピンク、紫、黒、他10色にします^_^
なぜ「リフト」を使わないのですか?
時間と知恵を使って、家族で力を合わせるのが、今生の楽しみです。
古材には仏性の宿った物もあります。
なぜ色々なものを試しているの?ここは練習場ですか? テイストも全てバラバラですが。
素材が違うのは当然で、経年変化で全体的なテイストが生まれる事を狙っているのですよ😊最終的に微生物や地衣類などで、時間が仕上げます。
いたずら心か有名になれるチャンスかもと思って、曜変天目の製作者って名乗ってる感じですかね。 陶器の会社に属してるか、近所にたまたま工場があってテレビに出られるかもって、思いつきで実行した感じでしょうか。そしたら以外に取材がきてラッキーみたいな流れなんでしょうかね。あきらかに次のカットの美容院後のおばちゃんは笑えます。 比較的、何でも鑑定団を長いこと見てきましたが、あの番組は年を重ねる事にバラエティー色が強くなってきているなと感じています。前までは鑑定後にはすぐに金額が発表されるような感じでしたが、今だと鑑定後にcmが挟まります。要は視聴者を引っ張る訳です。 それにあの番組で中島さん(お皿など骨董品の鑑定士)はフルmaxの価格を出しすぎます。たとえばのお話ですが、相場が大体10万で売買されているものがあるとします。その場合中島さんは50万という鑑定金額にしてしまいます。 動画内の解説だとなんだか偽物のようですね。あきらかに文字の削りが素人丸出しです。 ただ最近になって、成分分析をしたそうです。 その結果、近年のものではないとなっているそうです。 www.sankei.com/article/20170401-YQGHFI35JNPRRCCLWZBFV5XVII/ やはり再度鑑定は必須ですよね
作者が名乗りをあげ、膨大な商品数と地元テレビ局や九代目長江氏も確認済みですので既に客観的に結果が出ております。中島氏も複数の訴訟をおこなってきておりますので、バラエティー番組のお騒がせでしたね。
返信ありがとうございます。 比較的この手の情報は注視していますが、中島さんはどのような訴訟をおこされているのですか?
@まみむめもが th-cam.com/users/shortsXg5tAWPGKj4?si=Lm0Us-G6rZMXAHIT
構造色が美しい 曜変は濃い青の釉薬をなんらかの作用で溶かして飛ばした様に見えています
丸の内の静嘉堂文庫などで本物を見てください、照明や角度が変われば見えないのが構造色。暗いところでさえ見えず写真にも殆ど写らないのは、反射光だからで、どんな写真にも写るものは偽物です。
@@曜変天目枯山水美術館 返信ありがとうございます 稲葉と龍光院 MIHOの3点はガラス越しではありますが、拝見しました。
全然見えなかったでしょ。照明や、意図が違うので、静嘉堂文庫が世田谷にあった時の太陽光で、ご覧になったことはありましたか?
@@曜変天目枯山水美術館世田谷ですねたしか階段上がった所にあったような記憶が(昔なので) グルグルと何周も周囲を回って色彩の変化を見た記憶があります。龍光院はMIHOの特別展に来たときですね、龍光院のは青が美しかったが、MIHOの物は少し違ったですね モルフォ蝶のような輝きは構造色によるものと思っておりました
丸の内に移転の前に、ホワイエでの日光観察が最後のチャンスでした。当番組でも言っておりますが、東京も大阪と再現プロジェクトを行っており、照明を変えて分からない様にしてあります。
火焔土器と龍のコラボですか?! 水紋が龍みたいです🐲 食卓に縄文土器って、ワクワクしますね~⤴️ 革紐を通してペンダントにしてもかわいいかも😊
なるほど、穴を塞ごうと思いましたが、革紐を通すことが出来るのですね。
心の浄土をお作りになられているように、拝見しております。
😊今回、新たな試みとして屋外展示があります。枯山水庭園回遊の中に古煉瓦塀を背景に、作品は朽ちた木の根とその展示台の組み合わせで、「山川草木悉有仏性」をコンセプトとし、「地水火風空」の五輪を表現します。 摂理から仏を見出す「浄土」や「美の法門という寺」にしたいと思っています。
見学できる日を楽しみ〜
プレゼント???
美術館の遠景、原風景の美しさ、庭の手入れをされている館長のお姿に、感動です♪
どんな釉薬って、色ですか?縄文の色?
釉薬=うわぐすりは、色艶、質感、文様など、日本伝統の呼び名もそれぞれあります。産地やショップで学ぶのが一番です。 先ずは、用途に合わせた色を想像してみて下さい。生花、サラダボール、手作りお菓子、置物etc。
@@曜変天目枯山水美術館 お菓子入れならどんな色がいいでしょう?
どんなお菓子を入れますか?
闇が深い…😅 勉強になりました👍 藤田美術館の曜変天目、東洋陶磁美術館の油滴天目を見てきましたが、この天目茶碗みると硬い(冷たい?)イメージですね🧐 仰る通り、本物はドロっとした感じで柔らかい印象です。
有難う御座います。現在、手に取ることも出来ず、特殊な照明で、本質が隠されています。当館では、数片の破片ですが手にとってご覧いただけます。静嘉堂文庫国宝と同じサイズと重さの物を使って薄茶を提供しておりますので、機会があればお寄り下さい。五感でご確認いただけます。
縄文龍箸置きプレゼント、希望します🙋♀️ よろしくお願いいたします✨ 今年は辰年ですし、縁起がいい箸置きですね✨パワーをもらえそうです✨
実の付きかたも色もかわいい植物ですねぇ~ 画像検索したら、ウワミズザクラ (上溝桜)って出ましたよ!
実が熟してしまうと種が固くなり塩漬けしても種が邪魔になるので、来年、実が若いウチに塩漬けしてみます^_^
斑紋と虹彩のバランスがテーマですね。
いつも素敵な動画、バックミュージックを試聴させていただき、ありがとうございます。「青い鳥箸置き希望」してもよろしいでしょうか。青い鳥の瞳、魂が宿っているみたい、純粋無垢で、イキイキとしていて、本当に愛しいです!
可愛い。馬、うまくいく!日本文化ならではの贈り物ですね♪
小さくてもオブジェとして作家の仕事。 鍛錬して、早く無駄なく、邪心なく形になったものが、人工物を超えて、自然と一体化します。 個人の魂を超え、永遠と一体化する事が民藝の精神でもあります。
なるほど、素晴らしい着目の展示会ですね。感謝です♪楽しみにしています!
@@白水-y9s 仏様は作れませんが、菩薩道を歩みたく実社会て修行中。悠久の時間の流れの中で考え、実践する救済こそ人間全体の願いの昇華と思いますので、自分のレベルでしかものは作れませんが、私自身を投影したいと思います。
低下度の釉薬特にマンガンラスター釉薬は、梅干しなど酸性の食品を入れていると、黒色に変色しますよ!又上絵のラスター系は、電子レンジでチンすると、ハゲ落ちますよ!私の頭👴と同じですよ!又マンガンラスター釉薬(孔雀釉)上に、エンパク、フリット系を付けて、低下度で焼成した物も、電子レンジでチンすると、同じ様に、ハゲ落ちますよ!偽物は、煮沸したり、レンジでチンするとハゲ落ちますよ!
Beauté simplicité et maintenant une autre dimension le mouvement j adore bravo ❤
箸置きって、確かに、日本文化らしいミニオプジェですね!
箸文化を持つ東アジアの国で箸置きのある国は日本以外にあるのでしょうか?
よかったら、私のサイトを見て、いただけたら、幸いです。よろしくお願いします。🙇👴
Merci beauté et simplicité ❤
いい発色ですね。釉薬の何を使われたのか知りたいです。
天目釉薬の原料を独自のものにおきかえているだけです。灰、長石や含鉄土石の違いが大きいです。
なるほど!!!
很漂亮的 曜變天目碗
曜変天目 綺麗ですね✨ 夜空の星のようですね✨
有難うございます。天然の摂理が微妙な条件で様々に変化します。
渋み、素敵ですね♪ 直向きに、言語にしていただき、本当に有り難く、拝聴し ております。
茶筅擦りのところが密度が濃くなっているって、面白いですね!
見込み全体から均一な密度で発生し流下。そして茶筅ずりに密度が高まっています。この全体の動きを感じてもらえば、碗の中の宇宙も広がります^_^
這里還有一只北宋閃彩的鬥笠茶盞真品。
全くの素人ですが、日本人が再現したという天目も中国で最近作られたという中島天目も、国宝の天目とは別物ですね。
普通の皆さんもそう見えるのですが、鑑定士とかテレビ局には本物に見えるのだそうで、お金に目が眩むとは、よく言ったものです。 また、高額商品として似せ技術も発達しており、まともな研究者が居ないので残念です。
【コメント解説】土・釉・炎が曜変天目発生に寄与していますが、「土と釉、そして炎」それぞれの役割があります。三位一体で曜変天目の軌跡が現出します。 近日アップ予定の中編にご期待ください。
【コメント解説】2022年12月中には、斑紋発生原理を把握して、斑紋0〜多数のコントロールが出来ました。 次の段階はこれを❶団粒にしていく ❷周囲に虹彩を広げていく段階に入ります。、問題はベストミックス。
声が渋い👍登録いたしました👍
無駄な努力は大切な航路、港につけば、1つの迷い修行の段階が終える、人生において次のステップが踏める〜 ひたすら漕いで港に辿り着くことですね。 柳宗悦の思想に触れる場を設けていただき、ありがとうございます!
안녕하세요 저는 한국에서 중국도자기 강의하는 짱가몽TV입니다 좋은 영상 감사합니다 ᆢ 응원합니다 😊😊
有難う御座います。韓国の曜変天目開発に興味があります。
감사합니다
曜変天目茶碗は日本の国宝がありましたね。中国では、現在は作っていないと聞きます。
かつて中国で作ったものを輸入して日本に残ってます。現在、中国では経済も進んできて数千軒の窯元が、再現にしのぎを削っていますので、次の動画で解説しています。なんでも鑑定団のお土産のもこう言った背景から生まれています。
本編は、th-cam.com/video/DtrE2FrX-lY/w-d-xo.htmlsi=-PzeuWASOlk9P8Ko
確かに、世界は侘び寂びの美があり、煌びの美しさもあるのですね。陰と陽、穢れと晴れを連想します。先生の侘び寂びの美は育てることで〜、日々の営みの賜り物ですね?!
美とは宇宙摂理。一如=美醜は本来ありません=本来無一物。美は満ち溢れているのですが、単に多くの人が、分かりやすく楽しめるように設えています。
@@曜変天目枯山水美術館 一如❣️
If there is a cracked glaze, is it acceptable?
しかし、もったいないことしたなあ
この茶碗は鑑定団出品前にヤフオクに出たものでした。一杯食わされたんですよ。ラーメン屋だけに。
似て非なるものですね。 中国製は放射線のチェックが必要ですね。
曜変天目はアンタッチャブルなんだよ。真面目に取り組むと人生持ってかれるよ。
@@本吉覚 人それぞれ。人生が成り立つ人も。
私も曜変天目茶碗を探してみようかな。
良い仕事してませんね…..。
偽物❓️😂
白~🥰 日本の食卓に似合いそうです👏 鉢植えや庭の土に、この土偶ちゃんをちょこんと刺して、庭に遊びにきた感じにしてみたいです🌱
す、すごい感性です👍 常識を超え文化遺産の国宝をデザインしてみます。
曜変天目&枯山水美術館HP yohentenmoku.jp/%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e6%a1%88%e5%86%85.html
土偶、かわいいですね~🥰 素焼きのままも、素朴でいい感じです
5色セットいいですね👍️✨ 私は、白と紫も欲しいし、 濃いピンクも見てみたいです🎵
では、白、ピンク、紫、黒、他10色にします^_^
なぜ「リフト」を使わないのですか?
時間と知恵を使って、家族で力を合わせるのが、今生の楽しみです。
古材には仏性の宿った物もあります。
なぜ色々なものを試しているの?ここは練習場ですか? テイストも全てバラバラですが。
素材が違うのは当然で、経年変化で全体的なテイストが生まれる事を狙っているのですよ😊最終的に微生物や地衣類などで、時間が仕上げます。
いたずら心か有名になれるチャンスかもと思って、曜変天目の製作者って名乗ってる感じですかね。 陶器の会社に属してるか、近所にたまたま工場があってテレビに出られるかもって、思いつきで実行した感じでしょうか。そしたら以外に取材がきてラッキーみたいな流れなんでしょうかね。あきらかに次のカットの美容院後のおばちゃんは笑えます。 比較的、何でも鑑定団を長いこと見てきましたが、あの番組は年を重ねる事にバラエティー色が強くなってきているなと感じています。前までは鑑定後にはすぐに金額が発表されるような感じでしたが、今だと鑑定後にcmが挟まります。要は視聴者を引っ張る訳です。 それにあの番組で中島さん(お皿など骨董品の鑑定士)はフルmaxの価格を出しすぎます。たとえばのお話ですが、相場が大体10万で売買されているものがあるとします。その場合中島さんは50万という鑑定金額にしてしまいます。 動画内の解説だとなんだか偽物のようですね。あきらかに文字の削りが素人丸出しです。 ただ最近になって、成分分析をしたそうです。 その結果、近年のものではないとなっているそうです。 www.sankei.com/article/20170401-YQGHFI35JNPRRCCLWZBFV5XVII/ やはり再度鑑定は必須ですよね
作者が名乗りをあげ、膨大な商品数と地元テレビ局や九代目長江氏も確認済みですので既に客観的に結果が出ております。中島氏も複数の訴訟をおこなってきておりますので、バラエティー番組のお騒がせでしたね。
返信ありがとうございます。 比較的この手の情報は注視していますが、中島さんはどのような訴訟をおこされているのですか?
@まみむめもが th-cam.com/users/shortsXg5tAWPGKj4?si=Lm0Us-G6rZMXAHIT
構造色が美しい 曜変は濃い青の釉薬をなんらかの作用で溶かして飛ばした様に見えています
丸の内の静嘉堂文庫などで本物を見てください、照明や角度が変われば見えないのが構造色。暗いところでさえ見えず写真にも殆ど写らないのは、反射光だからで、どんな写真にも写るものは偽物です。
@@曜変天目枯山水美術館 返信ありがとうございます 稲葉と龍光院 MIHOの3点はガラス越しではありますが、拝見しました。
全然見えなかったでしょ。照明や、意図が違うので、静嘉堂文庫が世田谷にあった時の太陽光で、ご覧になったことはありましたか?
@@曜変天目枯山水美術館世田谷ですねたしか階段上がった所にあったような記憶が(昔なので) グルグルと何周も周囲を回って色彩の変化を見た記憶があります。龍光院はMIHOの特別展に来たときですね、龍光院のは青が美しかったが、MIHOの物は少し違ったですね モルフォ蝶のような輝きは構造色によるものと思っておりました
丸の内に移転の前に、ホワイエでの日光観察が最後のチャンスでした。当番組でも言っておりますが、東京も大阪と再現プロジェクトを行っており、照明を変えて分からない様にしてあります。
火焔土器と龍のコラボですか?! 水紋が龍みたいです🐲 食卓に縄文土器って、ワクワクしますね~⤴️ 革紐を通してペンダントにしてもかわいいかも😊
なるほど、穴を塞ごうと思いましたが、革紐を通すことが出来るのですね。
心の浄土をお作りになられているように、拝見しております。
😊今回、新たな試みとして屋外展示があります。枯山水庭園回遊の中に古煉瓦塀を背景に、作品は朽ちた木の根とその展示台の組み合わせで、「山川草木悉有仏性」をコンセプトとし、「地水火風空」の五輪を表現します。 摂理から仏を見出す「浄土」や「美の法門という寺」にしたいと思っています。
見学できる日を楽しみ〜
プレゼント???
美術館の遠景、原風景の美しさ、庭の手入れをされている館長のお姿に、感動です♪
どんな釉薬って、色ですか?縄文の色?
釉薬=うわぐすりは、色艶、質感、文様など、日本伝統の呼び名もそれぞれあります。産地やショップで学ぶのが一番です。 先ずは、用途に合わせた色を想像してみて下さい。生花、サラダボール、手作りお菓子、置物etc。
@@曜変天目枯山水美術館 お菓子入れならどんな色がいいでしょう?
どんなお菓子を入れますか?
闇が深い…😅 勉強になりました👍 藤田美術館の曜変天目、東洋陶磁美術館の油滴天目を見てきましたが、この天目茶碗みると硬い(冷たい?)イメージですね🧐 仰る通り、本物はドロっとした感じで柔らかい印象です。
有難う御座います。現在、手に取ることも出来ず、特殊な照明で、本質が隠されています。当館では、数片の破片ですが手にとってご覧いただけます。静嘉堂文庫国宝と同じサイズと重さの物を使って薄茶を提供しておりますので、機会があればお寄り下さい。五感でご確認いただけます。
縄文龍箸置きプレゼント、希望します🙋♀️ よろしくお願いいたします✨ 今年は辰年ですし、縁起がいい箸置きですね✨パワーをもらえそうです✨
実の付きかたも色もかわいい植物ですねぇ~ 画像検索したら、ウワミズザクラ (上溝桜)って出ましたよ!
実が熟してしまうと種が固くなり塩漬けしても種が邪魔になるので、来年、実が若いウチに塩漬けしてみます^_^
斑紋と虹彩のバランスがテーマですね。
いつも素敵な動画、バックミュージックを試聴させていただき、ありがとうございます。「青い鳥箸置き希望」してもよろしいでしょうか。青い鳥の瞳、魂が宿っているみたい、純粋無垢で、イキイキとしていて、本当に愛しいです!
可愛い。馬、うまくいく!日本文化ならではの贈り物ですね♪
小さくてもオブジェとして作家の仕事。 鍛錬して、早く無駄なく、邪心なく形になったものが、人工物を超えて、自然と一体化します。 個人の魂を超え、永遠と一体化する事が民藝の精神でもあります。
なるほど、素晴らしい着目の展示会ですね。感謝です♪楽しみにしています!
@@白水-y9s 仏様は作れませんが、菩薩道を歩みたく実社会て修行中。悠久の時間の流れの中で考え、実践する救済こそ人間全体の願いの昇華と思いますので、自分のレベルでしかものは作れませんが、私自身を投影したいと思います。
低下度の釉薬特にマンガンラスター釉薬は、梅干しなど酸性の食品を入れていると、黒色に変色しますよ!又上絵のラスター系は、電子レンジでチンすると、ハゲ落ちますよ!私の頭👴と同じですよ!又マンガンラスター釉薬(孔雀釉)上に、エンパク、フリット系を付けて、低下度で焼成した物も、電子レンジでチンすると、同じ様に、ハゲ落ちますよ!偽物は、煮沸したり、レンジでチンするとハゲ落ちますよ!
Beauté simplicité et maintenant une autre dimension le mouvement j adore bravo ❤
箸置きって、確かに、日本文化らしいミニオプジェですね!
箸文化を持つ東アジアの国で箸置きのある国は日本以外にあるのでしょうか?
よかったら、私のサイトを見て、いただけたら、幸いです。よろしくお願いします。🙇👴
Merci beauté et simplicité ❤
いい発色ですね。釉薬の何を使われたのか知りたいです。
天目釉薬の原料を独自のものにおきかえているだけです。灰、長石や含鉄土石の違いが大きいです。
なるほど!!!
很漂亮的 曜變天目碗
曜変天目 綺麗ですね✨ 夜空の星のようですね✨
有難うございます。天然の摂理が微妙な条件で様々に変化します。
渋み、素敵ですね♪ 直向きに、言語にしていただき、本当に有り難く、拝聴し ております。
茶筅擦りのところが密度が濃くなっているって、面白いですね!
見込み全体から均一な密度で発生し流下。そして茶筅ずりに密度が高まっています。この全体の動きを感じてもらえば、碗の中の宇宙も広がります^_^
這里還有一只北宋閃彩的鬥笠茶盞真品。
全くの素人ですが、日本人が再現したという天目も中国で最近作られたという中島天目も、国宝の天目とは別物ですね。
普通の皆さんもそう見えるのですが、鑑定士とかテレビ局には本物に見えるのだそうで、お金に目が眩むとは、よく言ったものです。 また、高額商品として似せ技術も発達しており、まともな研究者が居ないので残念です。
【コメント解説】土・釉・炎が曜変天目発生に寄与していますが、「土と釉、そして炎」それぞれの役割があります。三位一体で曜変天目の軌跡が現出します。 近日アップ予定の中編にご期待ください。
【コメント解説】2022年12月中には、斑紋発生原理を把握して、斑紋0〜多数のコントロールが出来ました。 次の段階はこれを❶団粒にしていく ❷周囲に虹彩を広げていく段階に入ります。、問題はベストミックス。
声が渋い👍登録いたしました👍
無駄な努力は大切な航路、港につけば、1つの迷い修行の段階が終える、人生において次のステップが踏める〜 ひたすら漕いで港に辿り着くことですね。 柳宗悦の思想に触れる場を設けていただき、ありがとうございます!
안녕하세요 저는 한국에서 중국도자기 강의하는 짱가몽TV입니다 좋은 영상 감사합니다 ᆢ 응원합니다 😊😊
有難う御座います。韓国の曜変天目開発に興味があります。
감사합니다
曜変天目茶碗は日本の国宝がありましたね。中国では、現在は作っていないと聞きます。
かつて中国で作ったものを輸入して日本に残ってます。現在、中国では経済も進んできて数千軒の窯元が、再現にしのぎを削っていますので、次の動画で解説しています。なんでも鑑定団のお土産のもこう言った背景から生まれています。
本編は、th-cam.com/video/DtrE2FrX-lY/w-d-xo.htmlsi=-PzeuWASOlk9P8Ko
確かに、世界は侘び寂びの美があり、煌びの美しさもあるのですね。陰と陽、穢れと晴れを連想します。先生の侘び寂びの美は育てることで〜、日々の営みの賜り物ですね?!
美とは宇宙摂理。一如=美醜は本来ありません=本来無一物。美は満ち溢れているのですが、単に多くの人が、分かりやすく楽しめるように設えています。
@@曜変天目枯山水美術館 一如❣️
If there is a cracked glaze, is it acceptable?