BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 official
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 official
  • 15
  • 1 211 044
やんばる 高江― オスプレイ着陸帯を造らせるのか
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 第5回 「やんばるの森を守る人々」
th-cam.com/video/ezD311AzK-8/w-d-xo.html
沖縄東村高江の人々は、2007年7月から現在まで、
やんばるの森の生態系を脅かす
米軍新施設(オスプレイ着陸帯)の建設を止めています。
また、ジャングル戦闘訓練センター(北部訓練場)の
全面返還を求めてきました。
しかし、日米両政府は、
参院選開票日翌日の2016年7月11日から、
工事再開への準備を強行し始めました。
オスプレイの離着陸訓練は森の乾燥化を引き起こし、
長い年月を経て育まれたやんばる固有の生態系を
破壊する恐れがあるといわれています。
人々の生活も生きものたちと同様に、
さらなる危険に晒されることになります。
มุมมอง: 3 346

วีดีโอ

赤城修司 写真展@東京・御茶ノ水 8/30~9/9
มุมมอง 9428 ปีที่แล้ว
★ライブイベントのお知らせ★ 『今の日本を福島のレンズで切り取る』 赤城修司写真展 会場:エスパス・ビブリオ espacebiblio.superstudio.co.jp/ TEL: 03-6821-5703  mail: info@espacebiblio.superstudio.co.jp 住所:東京都千代田区神田駿河台1-7-10 YK駿河台ビル B1F 期間:2016年8月30日(火)~9月9日(金)    ※入場無料/11:30~20:00 ★トーク with アーサー・ビナード★ 9/9(金)19:00~ ※予約制/参加費2,000円(おみやげ付き)
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯12 福島県 赤城修司
มุมมอง 8K8 ปีที่แล้ว
「今の日本を福島のレンズで切り取る作家」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2016年3月13日特集 ========================= 福島市在住、高等学校美術教員の赤城修司さんは、 2011年3月12日土曜日から現在まで、 30万枚以上の写真を撮影し、発信し続けている。 60キロ離れた太平洋沿岸で3つの原子炉がメルトダウンした後、 福島市には、日本政府からの避難指示は出ていない。 2015年春、赤城さんの作品は写真集として刊行された。 www.osiris.co.jp/ft.html
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯11 高知県 森澤宏夫
มุมมอง 6K8 ปีที่แล้ว
「四万十の新しい塩の道をつくる人」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2016年2月14日特集 ========================= 高知県・四万十川の支流、上岡川の畔で天日塩をつくる 森澤宏夫さんの工房「塩の邑」を訪ねました。 古来、海辺で行われてきた塩づくりを、あえて山でやる。 そこにどんな意味があるのでしょうか。
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯10 山梨県 色川大吉
มุมมอง 17K8 ปีที่แล้ว
「庶民がつくった日本を発見し続ける歴史家」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2016年1月17日特集 ========================= 1925年千葉県香取郡生まれの歴史家、色川大吉さんは、 18年前から、山梨県・八ヶ岳南麓の村に暮らしています。 「生き生きとした民衆がいたから、生き生きとした時代が創られた」 教科書には登場しない人々の意識の変化や行動を、一つ一つ 発掘し続ける歴史家。その仕事から、「今」を創る私たちは 多くを学び取ることができます。
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯9 倉敷・横浜 幸田千依
มุมมอง 5K8 ปีที่แล้ว
「社会のプールを泳ぎ続ける絵描き」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2015年12月13日特集 ========================= 幸田千依さんは、1983年東京生まれ。 知らないまちを訪ね、そこで生活し、絵を描く。 今年は、岡山県倉敷市の大原美術館に招かれて、滞在制作を行った。 でも、いつも美術館のあるまちで絵を描いているわけではない。 たとえば2010年と11年は、 「日本三大寄せ場」のひとつといわれる横浜・寿町で絵を描いた。 ========================= ★幸田千依さんの寿町での創作活動について★ 以下のサイトで詳しくレポートされています。 マガジンハウス ウェブマガジン『 コロカル』 colocal.jp/area-magazine/no03-kotobuki/top/
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯8 岩手県 奥畑充幸
มุมมอง 46K9 ปีที่แล้ว
「タイマグラの文明を伝え続ける人」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2015年11月8日特集 ========================= 岩手県、北上山地の最高峰、早池峰山麓のタイマグラ。 奥畑充幸さんは28年前、この開拓地に大阪から、 ひとりで移住してきました。
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 #7 北海道 桑原康生
มุมมอง 1.1M9 ปีที่แล้ว
「オオカミの棲む北海道を夢見る人」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2015年10月11日特集 ============================= 北海道東部の標茶町に「オオカミの森」があります。 桑原康生さんは、ここで、日本では100年前に 絶滅してしまったはずのオオカミと一緒に暮らしています。 ※オオカミの森 HowlinK's Nature School www.howlin-ks.co.jp/
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 #6 東京都 坂田昌子
มุมมอง 9K9 ปีที่แล้ว
「高尾山の歴史と日本語の未来を語る古書店主」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2015年9月13日特集 ============================= 兵庫県生まれで、東京の大学で東アジアの歴史を学び、 卒業以来、高尾をベースに活動する古書店主、 坂田昌子さんを訪ねました。
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯5 沖縄県 伊佐家
มุมมอง 12K9 ปีที่แล้ว
「やんばるの森を守る人々」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2015年8月9日特集 ========================== 沖縄本島北部、やんばる(山原)にある東村高江区で、 トートーメー(内地でいう位牌)をつくる木工職人一家、 伊佐家の皆さんを訪ねました。
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯4 広島県 木村成代
มุมมอง 5K9 ปีที่แล้ว
「人々の表現力をかき立て、 『ヒロシマ』を問い続けるギャラリスト」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2015年7月12日特集 ============================ 生まれ育った広島市内で、平成元年からアートギャラリーを 運営する木村成さんを訪ねました。 ★放課後デイ ボーダレスアートスペースHAP artspace-hap.com/ ★gallery G gallery-g.jp/
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯3 山口県 原康司
มุมมอง 7K9 ปีที่แล้ว
「瀬戸内の先人たちとともに海を行く冒険家」 BS11「ウィークリーニュースONZE」6月14日特集 ============================= ふるさと瀬戸内海で「ダイドック冒険学校」を主宰する原康司さんを訪ねました。 ★ダイドック オーシャン カヤックス artspace-hap.com/
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯2 山口県 福島菊次郎
มุมมอง 14K9 ปีที่แล้ว
「この国の『戦後』をつかみとろうとする写真家」 BS11 ウィークリーニュースONZE 2015年5月10日特集 ============================ 1921年生まれの写真家、福島菊次郎さんを、 ふるさとの山口県へ訪ねました。
BS11 アーサー・ビナード 日本人探訪 ♯1 青森県 西田司
มุมมอง 10K9 ปีที่แล้ว
「生きものの声に耳を傾ける最先端の"技術者”」 BS11「ウィークリーニュースONZE」2015年4月12日特集 ============================ 青森市内唯一の日本酒の蔵元、 西田酒造店の五代目社長、西田司さんを訪ねました。
BS11 「アーサー・ビナード 日本人探訪」予告編
มุมมอง 6K9 ปีที่แล้ว
BS11 「ウィークリーニュースONZE」新企画 毎月第2日曜 ごご6時から放送

ความคิดเห็น

  • @孝正大弓
    @孝正大弓 3 วันที่ผ่านมา

    たいまぐる、通信以前テレビの、放送ど見ました。 たいまぐら通信、本購入して読みました。 岩手県で最後に電気が通ったとわかりました。

  • @オケラ
    @オケラ 5 วันที่ผ่านมา

    この姿が日本政府と、一般国民を見てるようだ。😢😢😢😢😢

  • @オケラ
    @オケラ 5 วันที่ผ่านมา

    桑原さん、どうか、自然を戻しましょう。狼を戻しましょう。

  • @tsuruhashi4649
    @tsuruhashi4649 17 วันที่ผ่านมา

    素晴らしい動画ですね。

  • @kazn365
    @kazn365 4 หลายเดือนก่อน

    動物がいなくなったら、人間も、いなく成りますね、

  • @フクロウ使いふーちゃん
    @フクロウ使いふーちゃん 6 หลายเดือนก่อน

    お会いしてみたいです。 私は循環型養鶏をやっています。

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 6 หลายเดือนก่อน

    外人は外人  マスコミを利用する

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 6 หลายเดือนก่อน

    事故を利用する感じ出てる

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    風呂敷本屋

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    古書店は何処に

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    外人が出て来る

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    変わるかもの期待から

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    高尾トンネル反対した婆さん

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    古書店は無い

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    アメリカの言い分

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    ビナーども古本ですか

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    卒業写真見てもなの

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    古書店は無い写真はどこですか

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    何故日本に

  • @siberut76
    @siberut76 7 หลายเดือนก่อน

    「今のニホンの不自然な自然」????? どのような意識で、そんな【不自然な】言葉が言えるのでしょう。 エゾオオカミに変わる 外来種の導入などは【夢物語】ですし、むしろ、やってはいけないことです。「生態系」などという、曖昧かつ実体のつかめない言葉は、マスコミなどでは 自覚的に使用注意すべきでしょう。オオカミの「人為的再導入」によって、いわゆる「生態系」が、どのような攪乱を受けることなるのか、誰にも予測はつかないのですから。 アメリカという大陸で生まれた ワイルドライフ・マネッジメントという思考・手法は、島国であるニッポンには応用できないものだということは明らかです。桑原さんとやらの思考や この番組の解説そのものが[粗雑]極まるものでは???・・・    ー ニホンカワウソの再導入を検討したことのある者より ー

    • @スス-c4f
      @スス-c4f 7 หลายเดือนก่อน

      カワウソの再導入を検討?検討しただけの人が実際に活動して海外に毎年行き勉強している人に何を言ってんだ❗薄っぺらな自尊心はみたせましたか?

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 7 หลายเดือนก่อน

    古書店は何処に

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 8 หลายเดือนก่อน

    ガイドしてれば良い  余計な運動して  裁判では負ける言い分がきかれず

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 8 หลายเดือนก่อน

    ツリーハウス とフリーダムカフェ  使用して無い  2500万返金出来るの パタゴニアの寄付

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 8 หลายเดือนก่อน

    何処に住んでるのかな

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 8 หลายเดือนก่อน

    何処で撮影するビデオなの

  • @臼井秀利
    @臼井秀利 8 หลายเดือนก่อน

    何故?

  • @ごる原にゃん
    @ごる原にゃん 9 หลายเดือนก่อน

    やっぱり姿格好が違うね狼は。 口吻が太く長くて噛む能力に特化してるのがよく解る。

  • @ごる原にゃん
    @ごる原にゃん 9 หลายเดือนก่อน

    狼に噛まれて学習した事。 重いなぁ。

  • @ごる原にゃん
    @ごる原にゃん 9 หลายเดือนก่อน

    そうなんだよね、北海道には天然林がほとんど無い。 本格的な開拓が始まって200年も経ってないのに。

  • @通りすがりの異世界人
    @通りすがりの異世界人 11 หลายเดือนก่อน

    東日本大震災の記憶と記録は、消失させてはいけないけど、偏見や差別だけは、全力で終わらせ続けなければならないと思いました。

  • @通りすがりの異世界人
    @通りすがりの異世界人 11 หลายเดือนก่อน

    そうですね。充分な睡眠を、心掛けましょう・・・・・・

  • @TK-nq1tu
    @TK-nq1tu ปีที่แล้ว

    再導入するかしないかはひとまず置いといて、ネット社会が広がったのを良い事にデマを垂れ流す輩いる。賛成派としては許せないし、逆に反対派としてもそれを行使するのは正当性に欠けるのでやるべきではない。 だが、それをやるチャンネルがあってな…「へんないきものチャンネル」って言うんだけど😅

  • @純子_OH
    @純子_OH ปีที่แล้ว

    応援しています!

  • @マリア-c4i
    @マリア-c4i ปีที่แล้ว

    この動画は数年前のものですが現在の様子を知りたいです,世界中大雨や山火事,地震,火山噴火など地球が終わりに近づいているようで怖いです,狼はインディアンやアイヌの人から尊ばれた存在です,人間が地球を壊していると思います

  • @Shiny-user-cb8ti8le8h
    @Shiny-user-cb8ti8le8h ปีที่แล้ว

    もののけ…映画を実写で見るようで感動しました🤲✨

  • @Hピケラッティー
    @Hピケラッティー ปีที่แล้ว

    不倫オヤジ健在ですな~ ハハハハハ

  • @赤い稲妻-e6k
    @赤い稲妻-e6k ปีที่แล้ว

    家畜や人を襲うから駆除して絶滅させたというが、家畜飼う前にエゾオオカミの餌であるエゾシカを狩猟して絶滅寸前まで追い込んだのが家畜や人を襲う原因だろ。 家畜を襲うからとエゾオオカミを絶滅させた=現在、エゾシカの大量繁殖による交通事故、農作物や森林を喰い荒らしてる現実をバカな開拓民に見せてあげたい。 少なくとも先住民のアイヌの人達はエゾオオカミとうまく共生してた。 北海道開拓で森林を切り拓き畑にして農耕、牧畜するのは間違いではない。 都市、道路を造るのもいい。 しかし在来の食物連鎖、生態系を破壊しては駄目なんだよ。 捕食者と被捕食者の絶妙なバランスの上で成り立つ生態系を破壊した末路がエゾシカによる食害、交通事故多発。 北海道以南はイノシシ、シカと以外にニホンザルというこれまた悪行三昧の害獣が増え過ぎて食害、交通事故多発と酷いものだ。 猟師の高齢化で害獣駆除も成果が上がらない。 改めてニホンオオカミとエゾオオカミは日本のヒグマ、ツキノワグマと共に頂点捕食者に君臨してた動物の存在が如何に大切か理解出来るはず。 エゾオオカミとニホンオオカミはそれぞれハイイロオオカミから分化してそれぞれの生息域で数千年、数万年という長い年月で独自の進化を遂げた。 絶滅した以上安易に他のオオカミを捕食者として放してもうまくいかず駆除されるだけなら再導入は難しい。

    • @ゆずてゃん-x3b
      @ゆずてゃん-x3b ปีที่แล้ว

      オオカミ再導入再導入はこれからを生きる世代の課題。

  • @nyankooishii
    @nyankooishii ปีที่แล้ว

    追記 ビナード氏のさがしています でガチ泣きしました。

  • @nyankooishii
    @nyankooishii ปีที่แล้ว

    英語で話せるだろお前ら

  • @373oco
    @373oco 2 ปีที่แล้ว

    ナレーションのババアの発音キモすぎて見れなかったわカス

  • @ビーチサルサ
    @ビーチサルサ 2 ปีที่แล้ว

    2022年長野県富士見町にハイブリッド狼の野犬が出没して騒動に成っています。 これでも狼復活計画を支持するのでしょうか? イエローストーンの様な計画は国土の狭い日本では不可能です。 この動画の桑原氏はすでに狼飼育を辞めて関東に帰られました。

  • @石橋昌子-n2w
    @石橋昌子-n2w 2 ปีที่แล้ว

    桑原さんの後継者を育てて現実にしないと

  • @vaikinman
    @vaikinman 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい内容だけど、 6:19 の部分だけ残念だ。 オオカミは仲間を非常に大事にする。クワハラさんが弱ってきたのを敏感に察知するのは充分にあり得る事だが、ならばいたわろうとするはずだ、倒そうとするのではなく。

  • @mfbg644
    @mfbg644 2 ปีที่แล้ว

    桑原さん、頑張って下さい。色々聞かせて頂いて 本当にそうですよねーオオカミも居なくてはならない動物ですよねー余りにも、自然を無くして行ってましさよねー人間の、都合の良いようにしてます💢これからも、頑張って、昔ながらの時代に戻して欲しいです。🙇‍♂️😃

  • @franciscocastro5710
    @franciscocastro5710 2 ปีที่แล้ว

    何だよモンゴルオオカミかよ!

  • @tadpole4553
    @tadpole4553 2 ปีที่แล้ว

    Even Americans realised the impotance of maintaining wolves in wild. But the most of Japaneve freedom of land se officials are proved to in Japan. Utter stupidity!

  • @tadpole4553
    @tadpole4553 2 ปีที่แล้ว

    Meijiseifu wa idiots group . No one was bright enough to forsee the 50 years ahead.

  • @みつこみわ
    @みつこみわ 2 ปีที่แล้ว

    生態系について関心があってこの動画を拝見しました。人間が動植物含め正しく管理できないからこうした悪循環が起きていると思います。オオカミだけでなくそれぞれの種が絶滅に瀕しています。人間は常に大切なものが失いかけたり失って初めてその価値に気付きます。無知がこうした事象に繋がっています。オオカミが北海道でも熊と同じように生存してほしいです。野生動物と共存する意識を高めてほしいと思います。社会の責任を持つ国が考える必然性について遅すぎるけれど、桑原氏の弛まぬ努力が早く実を結ぶ日が来ますように。こうした桑原さんのような先駆者の働きに感謝と敬服しています。地球にあるすべての生き物に無駄なものも不必要なものも何一つないのです。不要だと人間が決めつけて殺傷することが傲慢さと思い上がりが生態系を壊し地球を管理できないと実証している歴史なのです。意識を高める教育イベントがあると若者たちにも認知して未来に繋げてほしいです。人間が存在するために生態系があること、それを守る保護することの教育。 アイヌ文化から北海道は学ぶことが大切ですね。

  • @SEABURA_OILY_GITOGITO
    @SEABURA_OILY_GITOGITO 2 ปีที่แล้ว

    もうこの施設は無いようですね。存在しているうちに行ってみたかった

  • @鶴野一声-h4f
    @鶴野一声-h4f 3 ปีที่แล้ว

    ヒグマですら持て余しているというのに……?