I N F A N C I A
2000年生まれ!ドンピシャや!
ちいかわをみて育つか イナズマイレブンを見て育つか
2024年もまだ聞いてる人✋
初期メンって2,3作目で出番減る奴はちゃんと元から地味なの制作も策士よなwだいたい離脱するキャラってあいついいキャラだったのに惜しまれること多いのに、イナイレは全然話題にならないしw
世界一過小評価されてるアニメだと思う。 メディアとかでは全く語られないけど、同世代は確実に全員が知ってて、皆歌が歌えて、ゲームもめちゃくちゃ面白くてこんな神アニメなかなかないでしょ
やっぱBerryz工房は良いな
😂
同年代でカラオケこれ歌っとけばクソ盛り上がるので助かります
無印がなんだかんだ最高
歯を食いしばって我慢したけど泣いちまった〜からがまじ泣ける 3:49
見てたのは、10年以上前なのにラップのとこも歌える事にびっくり。
神曲ばかりやな
サザエさんから来ました。世代じゃないからこれも原曲初聴きww
いい曲ばっかや 懐かしい
リトルギガント戦が1番好きだな
お兄さんに見えてたけど今見ると壁山とドラゴンクラッシュとヒゲ以外しっかり中学生のガキっぽいな。
無印が1番なんよ☝️
03line イナイレとダンボール戦機の2強
2000年生まれの代にどれだけ流行ったかわかるか?????私女だけどゲーム買ったくらい好きだったしアニメも見てたし曲もちゃんと覚えてるんだぞ、ポケモンという勢力がいながらだぞ?????ほんとに良かったんだよイナイレは
大学生になっても聴くと熱くなれる神曲
兄弟いたら歳離れていても見てると思う。
小学生の時兄と一緒に見てたな もう社会人になって懐かしすぎて泣きそう
再放送やって欲しい人✋
原点にして頂点とはまさにイナイレのこと
再放送すれば今の小中学生にも刺さると思うけどなぁ
小学生の時見てた、オプ久しぶりに見て泣きそう
新しいopとedが出るたびに、巻き戻して歌詞覚えてたなぁ…
オヤクソイレブンから来ました(一応ざわっちからもです)
あかん、この染岡の場に馴染めてない感じがおもろすぎる
エイリア学園編の元雷門軍団マジで衝撃だったわ
懐かしすぎる
栗松最高
イナイレにハマって、その後のサッカーアニメをスルーしてる。ぶっ飛びつつ、逆境を跳ね返す演出が唯一無二だと思ってる
つながリーヨはDSのブリザードopだったから他の曲以上に覚えてる
イナイレとダンボール戦機のあった水曜日が1番好きでした
10年くらい経ってるけど未だに歌詞完璧に覚えれてる!
朝イナズマイレブン観てて今も曲歌える人みんな友達だよ
流星ボーイ10年ぶりは刺さるわ
雷門中〜イナズマジャパンのキャラで誰が一番好き? 1.円堂守 2.染岡竜吾 3.半田真一 4.壁山塀吾郎 5.栗松鉄平 6.少林寺歩 7.宍戸佐吉 8.風丸一郎太 9.松野空介 10.影野仁 11.目金欠流 12.豪炎寺修也 13.土門飛鳥 14.一之瀬一哉 15.鬼道有人 16.財前塔子 17.吹雪士郎 18.木暮夕弥 19.浦部リカ 20.立向居勇気 21.綱海条介 22.亜風炉照美 23.闇野カゲト 24.緑川リュウジ 25.基山ヒロト 26.不動明王 27.土方雷電 28.宇都宮虎丸 29.飛鷹征矢 30.佐久間次郎 31.武方勝
私が中学でサッカー部に入りたいと思った理由。 1.足の速さに自信があったから。 2.サッカー経験があったから。 3.体力をつけたかったから。 4.もっと速く走れるようになりたかったから。 5.いろんなテクニックを身につけたかったから。 6.大量得点を決める事に憧れがあったから。 7.仲のいい友達がサッカー部だったから。 8.話しやすい担任の先生がサッカー部顧問だったから。 9.私を運動音痴だと思っていた同級生に自分の力を見せたかったから。 10.サッカーでの自分の限界を知りたかったから。 11.イナズマイレブンが好きだったから。
今でも見てるやついるよな!!!
兄の影響でイナイレ見だしてどハマりして、はっきり覚えてるのはイナアレからで無印はその時自分が小さくてあまり記憶ないやw何年か前に無印がどうしても見たくてTH-cam漁って最後まで見たけどまた見たいwまじで再放送頼む!! イナイレの曲は元気と勇気貰える。
今年24になるけどずうううっと好き😭♡!ありがとうイナイレ!
勝って泣こうぜ一番好きだけど分かる人いる?
ファーストテイクでお願いしたい
まじで泣ける
社会人になった俺、時の流れに涙が止まらない
絶望的な共テ結果で推薦などで進路決まってる人との会話が上手にできない自分にも嫌気さして落ち込んでた時、唐突に聞きたくなった。絶対第1志望合格してカラオケで歌ってやる‼️‼️
おんなじやわー イナイレ元気出る
頼むからアマプラかネトフリでもええから放送して欲しい
I N F A N C I A
2000年生まれ!ドンピシャや!
ちいかわをみて育つか イナズマイレブンを見て育つか
2024年もまだ聞いてる人✋
初期メンって2,3作目で出番減る奴はちゃんと元から地味なの制作も策士よなwだいたい離脱するキャラってあいついいキャラだったのに惜しまれること多いのに、イナイレは全然話題にならないしw
世界一過小評価されてるアニメだと思う。 メディアとかでは全く語られないけど、同世代は確実に全員が知ってて、皆歌が歌えて、ゲームもめちゃくちゃ面白くてこんな神アニメなかなかないでしょ
やっぱBerryz工房は良いな
😂
同年代でカラオケこれ歌っとけばクソ盛り上がるので助かります
無印がなんだかんだ最高
歯を食いしばって我慢したけど泣いちまった〜からがまじ泣ける 3:49
見てたのは、10年以上前なのにラップのとこも歌える事にびっくり。
神曲ばかりやな
サザエさんから来ました。世代じゃないからこれも原曲初聴きww
いい曲ばっかや 懐かしい
リトルギガント戦が1番好きだな
お兄さんに見えてたけど今見ると壁山とドラゴンクラッシュとヒゲ以外しっかり中学生のガキっぽいな。
無印が1番なんよ☝️
03line イナイレとダンボール戦機の2強
2000年生まれの代にどれだけ流行ったかわかるか?????私女だけどゲーム買ったくらい好きだったしアニメも見てたし曲もちゃんと覚えてるんだぞ、ポケモンという勢力がいながらだぞ?????ほんとに良かったんだよイナイレは
大学生になっても聴くと熱くなれる神曲
兄弟いたら歳離れていても見てると思う。
小学生の時兄と一緒に見てたな もう社会人になって懐かしすぎて泣きそう
再放送やって欲しい人✋
原点にして頂点とはまさにイナイレのこと
再放送すれば今の小中学生にも刺さると思うけどなぁ
小学生の時見てた、オプ久しぶりに見て泣きそう
新しいopとedが出るたびに、巻き戻して歌詞覚えてたなぁ…
オヤクソイレブンから来ました(一応ざわっちからもです)
あかん、この染岡の場に馴染めてない感じがおもろすぎる
エイリア学園編の元雷門軍団マジで衝撃だったわ
懐かしすぎる
栗松最高
イナイレにハマって、その後のサッカーアニメをスルーしてる。ぶっ飛びつつ、逆境を跳ね返す演出が唯一無二だと思ってる
つながリーヨはDSのブリザードopだったから他の曲以上に覚えてる
イナイレとダンボール戦機のあった水曜日が1番好きでした
10年くらい経ってるけど未だに歌詞完璧に覚えれてる!
朝イナズマイレブン観てて今も曲歌える人みんな友達だよ
流星ボーイ10年ぶりは刺さるわ
雷門中〜イナズマジャパンのキャラで誰が一番好き? 1.円堂守 2.染岡竜吾 3.半田真一 4.壁山塀吾郎 5.栗松鉄平 6.少林寺歩 7.宍戸佐吉 8.風丸一郎太 9.松野空介 10.影野仁 11.目金欠流 12.豪炎寺修也 13.土門飛鳥 14.一之瀬一哉 15.鬼道有人 16.財前塔子 17.吹雪士郎 18.木暮夕弥 19.浦部リカ 20.立向居勇気 21.綱海条介 22.亜風炉照美 23.闇野カゲト 24.緑川リュウジ 25.基山ヒロト 26.不動明王 27.土方雷電 28.宇都宮虎丸 29.飛鷹征矢 30.佐久間次郎 31.武方勝
私が中学でサッカー部に入りたいと思った理由。 1.足の速さに自信があったから。 2.サッカー経験があったから。 3.体力をつけたかったから。 4.もっと速く走れるようになりたかったから。 5.いろんなテクニックを身につけたかったから。 6.大量得点を決める事に憧れがあったから。 7.仲のいい友達がサッカー部だったから。 8.話しやすい担任の先生がサッカー部顧問だったから。 9.私を運動音痴だと思っていた同級生に自分の力を見せたかったから。 10.サッカーでの自分の限界を知りたかったから。 11.イナズマイレブンが好きだったから。
今でも見てるやついるよな!!!
兄の影響でイナイレ見だしてどハマりして、はっきり覚えてるのはイナアレからで無印はその時自分が小さくてあまり記憶ないやw何年か前に無印がどうしても見たくてTH-cam漁って最後まで見たけどまた見たいwまじで再放送頼む!! イナイレの曲は元気と勇気貰える。
今年24になるけどずうううっと好き😭♡!ありがとうイナイレ!
勝って泣こうぜ一番好きだけど分かる人いる?
ファーストテイクでお願いしたい
まじで泣ける
社会人になった俺、時の流れに涙が止まらない
絶望的な共テ結果で推薦などで進路決まってる人との会話が上手にできない自分にも嫌気さして落ち込んでた時、唐突に聞きたくなった。絶対第1志望合格してカラオケで歌ってやる‼️‼️
おんなじやわー イナイレ元気出る
頼むからアマプラかネトフリでもええから放送して欲しい