潤子さんの歌声、感動です😂 有難うございます!
いつもの店でうたいます 田舎が染み染みです
やっぱり、潤子さんの声が1番好きだし、素敵です。 心、気持ちが入って来て涙腺がゆるゆるしてしまう。 早くお元気になってください。 潤子さんの声が聴きたいです。
小田和正さんが唯一負けを認めた女神
一日でも早く復帰してください❤
西田敏行さん 沢山の暖かな思い出を有難うございました🙇 生まれ変わりましたら…再び芸能人に成って多くの方々に暖かな思い出を創られて下さいね (. ❛ ᴗ ❛.)
悲しい歌詞ですね。 奉公にでも出されたのですかね。 親元に帰りたいのでしょうね。 これって子守歌になるんですかね。 赤ちゃんも可哀想です。
情景としては本当に切ない歌ですね。
山本潤子さん最高‼️
潤子さんに歌い続けて欲しい。 こんなに癒される歌声はないです。 なんて優しくて心に響く歌声なんでしょうか。
この人の歌声聞いても、紙ふうせんの歌声聞いても赤い鳥というグループのとんでもなさを知ってしまう。 例えば、ここのこの動画のこの曲で、この人の声に紙ふうせんの後藤さんと平山さんのあのハーモニーが絡むとなったら・・・ 現役の彼らの若さが、その後に円熟になって、この三人にまだ他のメンバーの声までそろってしまったら・・・、考えただけでも末恐ろしい^^;
もう一度こんなに素敵な時代が来ないかな。
素晴らしい歌声 名曲😭😭😭😭
そ
슬프다
この美しさこそ日本です、わからぬ愚者は去りなさい。欲にまみれた者たちなどくそくらえ。人類の宝であり、なんとしてでも守らないと。
母がよく口ずさんでいました 母に会いたい 思い出して泣けて泣けて…
大好き!情景から激情?一体の世界ですねえ!
生ギターと生歌でここまで聴かせるアーティストって他にいる?
高1のとき友人に誘われ入った放送部。昼休みに放送が始まるときのテーマ・ソングだった。ホントに懐かしい。
大好きな人の誕生日に弾きたく50年ぶり位にギター買いました。無理です。指痛い。気持ちは伝わったからいいか❗️
赤い鳥時代からフアンです 竹田の子守り歌、新潟から 京都竹田に行きました! 🎶👍
「早よも、いにたや(帰りたや)この在所越えて」で、歌とうてほしかった・・・
懐かしいし大好き❗️今もよくカラオケや発表会で歌います❗️恋の十字路が得意曲です
昔は、人種差別みたいに、思われて皆禁止に、なってしまいました。
いいギターですね。いい音です
歌を、しゃくりあげる。というのがわからいのですが
ミュージックフェアに 出て下さい
はい
吉川忠英さんのギターとコーラスがすばらしい!
このこようなく首しめたろかと、きこえるのは、俺だけだろうか?
あなたの潤のある歌声が本当好き。 山本潤子さん。
生まれて始めて買ったレコード‼️それ以来のファンです🤗
いつ聞いても綺麗な声でスタイル抜群で理想の女性です!
私は中学生の頃に赤い鳥を聞い以来から山本潤子さんの虜になりました. 私の音楽の師匠とも,言える 凄いお方です☆ 山本潤子さんだけは、心の師匠ですね.🌸
心を込めて なんていう あんまり使わなくなった 言葉を思い出します
バックのアニメーション映像に歌詞とピッタリ。泣ける。
今の曲にない心に沁みるものがあります。在所という言葉にそんな意味があったなんてずっと知らずに来ました。永く放送できない曲として封じられてきた、哀しいものがありますが、間違いなく、大切な日本の曲と言えるでしょう
この曲聴く度に日本に生まれて良かったとつくづく思います。
青江三奈さん低音の処、特にしびれます。
昔の話ですが、在所と言う言葉が京都では被差別部楽をさす言葉で長いことおおやけには歌われない曲でした
この歌日本のある地区の歌です。 在所は被差別部落を指すものです。 被差別部落の貧しい少女が子守奉公に出された歌です。 TVが被差別部落を指す在所と言う歌詞が後々、問題になるかもしれないと 自主的に放送をしなくなっただけで、放送禁止にはなっていません。 しかし哀愁のある歌声ですね。
今の日本からは想像も出来ないけど、貧しい家の子が子守に出されて働いていた歴史があったことをもっと広めてもいいと思う。 "早よも行きたやあの在所越えて向こうに見えるは親の家…" この子はどんな哀しみの目をして向こうに見える帰りたくても帰れない親の家を見ていたのかと思うと胸が詰まる。 私は多分最初にフォーククルセダーズの歌で聴いたことがあり何て名曲なんだろうと感動しました。
シェアさせて戴きます。
最後に挙げた両手を握って締める仕草が好き。 空間が引き締まる究極のエンターテインメント。 お楽しみはここまでなのよ。また、聴いてくださいね。よろしくね。
すげえ!
こんな美しく悲しい歌が放送禁止になり(そもそも放送禁止になったなんて知らなかった)部落の悲しさが込められた歌なんですね。
ギター一本と声でここまでの表現力素晴らしくて何度も聞く
声に艶と伸びがある。もう山本さんの生は残念ながら聴けないけれど、小田和正に勝った実力の程が歳を重ねても衰えていない。何と情感のこもった歌い方だろう。最後のほうで原曲よりかなり高音へ跳躍し、フォルテ。その後、静かにピアノで終わっていくあたりは、思わず聴き入った。素晴らしい。
素直にやさしくなれる
猫にも染みた様で気持ち良さそうに寝始めました。
潤子さんの歌声、感動です😂 有難うございます!
いつもの店でうたいます 田舎が染み染みです
やっぱり、潤子さんの声が1番好きだし、素敵です。 心、気持ちが入って来て涙腺がゆるゆるしてしまう。 早くお元気になってください。 潤子さんの声が聴きたいです。
小田和正さんが唯一負けを認めた女神
一日でも早く復帰してください❤
西田敏行さん 沢山の暖かな思い出を有難うございました🙇 生まれ変わりましたら…再び芸能人に成って多くの方々に暖かな思い出を創られて下さいね (. ❛ ᴗ ❛.)
悲しい歌詞ですね。 奉公にでも出されたのですかね。 親元に帰りたいのでしょうね。 これって子守歌になるんですかね。 赤ちゃんも可哀想です。
情景としては本当に切ない歌ですね。
山本潤子さん最高‼️
潤子さんに歌い続けて欲しい。 こんなに癒される歌声はないです。 なんて優しくて心に響く歌声なんでしょうか。
この人の歌声聞いても、紙ふうせんの歌声聞いても赤い鳥というグループのとんでもなさを知ってしまう。 例えば、ここのこの動画のこの曲で、この人の声に紙ふうせんの後藤さんと平山さんのあのハーモニーが絡むとなったら・・・ 現役の彼らの若さが、その後に円熟になって、この三人にまだ他のメンバーの声までそろってしまったら・・・、考えただけでも末恐ろしい^^;
もう一度こんなに素敵な時代が来ないかな。
素晴らしい歌声 名曲😭😭😭😭
そ
슬프다
この美しさこそ日本です、わからぬ愚者は去りなさい。欲にまみれた者たちなどくそくらえ。人類の宝であり、なんとしてでも守らないと。
母がよく口ずさんでいました 母に会いたい 思い出して泣けて泣けて…
大好き!情景から激情?一体の世界ですねえ!
生ギターと生歌でここまで聴かせるアーティストって他にいる?
高1のとき友人に誘われ入った放送部。昼休みに放送が始まるときのテーマ・ソングだった。ホントに懐かしい。
大好きな人の誕生日に弾きたく50年ぶり位にギター買いました。無理です。指痛い。気持ちは伝わったからいいか❗️
赤い鳥時代からフアンです 竹田の子守り歌、新潟から 京都竹田に行きました! 🎶👍
「早よも、いにたや(帰りたや)この在所越えて」で、歌とうてほしかった・・・
懐かしいし大好き❗️今もよくカラオケや発表会で歌います❗️恋の十字路が得意曲です
昔は、人種差別みたいに、思われて皆禁止に、なってしまいました。
いいギターですね。いい音です
歌を、しゃくりあげる。というのがわからいのですが
ミュージックフェアに 出て下さい
はい
吉川忠英さんのギターとコーラスがすばらしい!
このこようなく首しめたろかと、きこえるのは、俺だけだろうか?
あなたの潤のある歌声が本当好き。 山本潤子さん。
生まれて始めて買ったレコード‼️それ以来のファンです🤗
いつ聞いても綺麗な声でスタイル抜群で理想の女性です!
私は中学生の頃に赤い鳥を聞い以来から山本潤子さんの虜になりました. 私の音楽の師匠とも,言える 凄いお方です☆ 山本潤子さんだけは、心の師匠ですね.🌸
心を込めて なんていう あんまり使わなくなった 言葉を思い出します
バックのアニメーション映像に歌詞とピッタリ。泣ける。
今の曲にない心に沁みるものがあります。在所という言葉にそんな意味があったなんてずっと知らずに来ました。永く放送できない曲として封じられてきた、哀しいものがありますが、間違いなく、大切な日本の曲と言えるでしょう
この曲聴く度に日本に生まれて良かったとつくづく思います。
青江三奈さん低音の処、特にしびれます。
昔の話ですが、在所と言う言葉が京都では被差別部楽をさす言葉で長いことおおやけには歌われない曲でした
この歌日本のある地区の歌です。 在所は被差別部落を指すものです。 被差別部落の貧しい少女が子守奉公に出された歌です。 TVが被差別部落を指す在所と言う歌詞が後々、問題になるかもしれないと 自主的に放送をしなくなっただけで、放送禁止にはなっていません。 しかし哀愁のある歌声ですね。
今の日本からは想像も出来ないけど、貧しい家の子が子守に出されて働いていた歴史があったことをもっと広めてもいいと思う。 "早よも行きたやあの在所越えて向こうに見えるは親の家…" この子はどんな哀しみの目をして向こうに見える帰りたくても帰れない親の家を見ていたのかと思うと胸が詰まる。 私は多分最初にフォーククルセダーズの歌で聴いたことがあり何て名曲なんだろうと感動しました。
シェアさせて戴きます。
最後に挙げた両手を握って締める仕草が好き。 空間が引き締まる究極のエンターテインメント。 お楽しみはここまでなのよ。また、聴いてくださいね。よろしくね。
すげえ!
こんな美しく悲しい歌が放送禁止になり(そもそも放送禁止になったなんて知らなかった)部落の悲しさが込められた歌なんですね。
ギター一本と声でここまでの表現力素晴らしくて何度も聞く
声に艶と伸びがある。もう山本さんの生は残念ながら聴けないけれど、小田和正に勝った実力の程が歳を重ねても衰えていない。何と情感のこもった歌い方だろう。最後のほうで原曲よりかなり高音へ跳躍し、フォルテ。その後、静かにピアノで終わっていくあたりは、思わず聴き入った。素晴らしい。
素直にやさしくなれる
猫にも染みた様で気持ち良さそうに寝始めました。