- 72
- 108 639
DOSANKOEBI type D
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 30 ต.ค. 2013
主にアクアリウム関連と釣りの動画を公開しています。
釣り・アウトドア関連は、キャンプ動画や海や川でのルアーフィッシングを中心に様々なジャンルの釣りを楽しんでいて、特に渓流トラウト用ミノーの自作に力を入れています。
twitter(ビーシュリンプ) → northbeefactory
twitter(アウトドア・釣り) → PtPT2g02BcUW6k9
ブログ(ビーシュリンプ) → northbeefactory.club/
ブログ(アウトドア・釣り)→ dosankoebi.site/
釣り・アウトドア関連は、キャンプ動画や海や川でのルアーフィッシングを中心に様々なジャンルの釣りを楽しんでいて、特に渓流トラウト用ミノーの自作に力を入れています。
twitter(ビーシュリンプ) → northbeefactory
twitter(アウトドア・釣り) → PtPT2g02BcUW6k9
ブログ(ビーシュリンプ) → northbeefactory.club/
ブログ(アウトドア・釣り)→ dosankoebi.site/
「北海道渓流ルアーフィッシング」50歳の挑戦!ハンドメイドルアーネットショップ「WAYA-craft」開業その後
2024年12月1日、50歳という節目に、ハンドメイドルアーのネットショップを立ち上げました。
心温かい応援の中、二日で全商品完売させることができました。
小さな小さな成功ですが、今後も気を引き締めて精進していく次第です。
ショップURL
wayacraft.base.shop
X(旧Twitter)
x.com/ptpt2g02bcuw6k9
Instagram始めました
dosankoebi
HP
dosankoebi.site/
心温かい応援の中、二日で全商品完売させることができました。
小さな小さな成功ですが、今後も気を引き締めて精進していく次第です。
ショップURL
wayacraft.base.shop
X(旧Twitter)
x.com/ptpt2g02bcuw6k9
Instagram始めました
dosankoebi
HP
dosankoebi.site/
มุมมอง: 227
วีดีโอ
北海道渓流ルアーフィッシング「2024最終釣行 ありがとう2024」~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 4392 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 2024年も最後の釣行となり、良い魚が出た故に後ろ髪惹かれながらの納竿となりました。 ハンドメイドフィッシングギアショップ「WAYA-craft」は本日12/1 18:00より開店いたします。 wayacraft.base.shop/ まだ登録商品数が少ないですが、どうぞよろしくお願いいたします。 X(旧Twitter) x.com/PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
北海道渓流ルアーフィッシング「食うためにブラウンを釣りに行くぼっち釣行のリアル」~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 5872 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は「食うために先日釣果のあったポイントで再びブラウンを狙う!」の巻 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
50歳の挑戦!ハンドメイドルアーネットショップ「WAYA-craft」開業
มุมมอง 4.2K2 หลายเดือนก่อน
50歳という節目に、ハンドメイドルアーのネットショップを立ち上げることになりました。 小さな小さな挑戦ですが、皆さんの渓流ルアーフィッシングの楽しみ方の一つとして、自身が作ったハンドメイドルアーも参加させていただければ幸いです。 オープン予定日 12月1日 18:00~ ショップURL wayacraft.base.shop X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 Instagram始めました dosankoebi HP dosankoebi.site/ 曲: Good Vibes アーティスト: Luke Bergs, LiQWYD アルバム: Good Vibes
北海道渓流ルアーフィッシング「日高地方で爆釣の予定が地元の川で釣る」~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 1.6K3 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は「日高地方でオショロコマを狙いに行ったが、熊の痕跡にビビり地元の川でワイワイする」の巻 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
北海道渓流ルアーフィッシング「大敗を喫したあの川でリベンジ戦だったはずが、途中で釣りを中断・・・?」~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 9273 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は「リベンジを誓ったあの川へ行ったが、途中で釣りを中断したその理由とは?」の巻 前回の動画はこちら:th-cam.com/video/gSBpZFs6wBQ/w-d-xo.html X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
北海道渓流ルアーフィッシング「ピュアなヤマメを求めた結果ピュアな○○○がわんさか」~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 4693 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は「ヤマメ狙いで新規開拓に訪れた渓で〇〇〇に悶絶」の巻 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
北海道渓流ルアーフィッシング「穂薄揺れる初秋の渓はバラしまくりで丸ボウズ」~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 4094 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は「20数年ぶりに訪れた激戦の渓は・・・やっぱり厳しかったの巻」 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
「北海道渓流ルアーフィッシング」母なる川にて35年前の記憶を辿る~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 3834 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は「悪天候を避けた結果、35年ぶりに地元の小渓流に入渓の巻。」 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
北海道渓流ルアーフィッシング「2024前半の釣り」未公開映像集~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 5174 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は、2024前半の釣りの中の「未公開映像」を中心に編集してみました。 kgtM fishing www.youtube.com/@kgtm_fishing X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
「北海道渓流ルアーフィッシング」荒々しい山岳渓流の巨大堰堤で主を狙え!~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 2K5 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は「巨大堰堤の下には魚がいなかった・・・」の巻 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
「北海道渓流ルアーフィッシング」再起不能のバックラッシュから生還したおっさんが渇水の渓流で小ニジと戯れる ~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 5036 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 連日の不調から脱却すべく、釣果を期待した遠征先の渓流は、渇水でタフコンディション。 おまけに、盛大にやらかしたバックラッシュから帰還したおっさんが、意地もプライドも捨て小さなニジマス相手に奮闘! 釣果は如何に⁉ X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
北海道渓流ルアーフィッシング「おっさんの朝活」激戦河川で竿抜けポイントを探せ! ~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 9547 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は「地元の激戦河川で竿抜けポイントを探せ!」の巻 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
北海道渓流ルアーフィッシング「2024初釣行」激渋河川で執念の1匹⁉ ~ハンドメイドミノー釣行記~handmade lure fishing diary
มุมมอง 6737 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は2024シーズン初釣行の様子をお届けします。 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
ハンドメイドルアー塗装「ヤマメカラー」北海道渓流ルアーフィッシング~ハンドメイドルアー釣行記~ handmade lure fishing diary
มุมมอง 4177 หลายเดือนก่อน
自作のハンドメイドルアーで渓流ルアーフィッシングを楽しんでいます。 今回は、渓流ルアーフィッシングでは定番のナチュラル系「山女魚」カラーの塗装の様子をお届けします。 X(旧Twitter) PtPT2g02BcUW6k9 HP dosankoebi.site/ Instagram始めました dosankoebi
ハンドメイドルアープレゼント企画「北海道渓流ルアーフィッシング」ハンドメイドミノー釣行記 handmade lure fishing diary
มุมมอง 286ปีที่แล้ว
ハンドメイドルアープレゼント企画「北海道渓流ルアーフィッシング」ハンドメイドミノー釣行記 handmade lure fishing diary
家から10分の激戦区で朝活「北海道渓流ルアーフィッシング」ハンドメイドミノー釣行記 handmade lure fishing diary
มุมมอง 403ปีที่แล้ว
家から10分の激戦区で朝活「北海道渓流ルアーフィッシング」ハンドメイドミノー釣行記 handmade lure fishing diary
「北海道渓流ルアーフィッシング」西瓜の次は○○○○で秋のトラウト攻略! ~ハンドメイドミノー釣行記~ handmade lure fishing diary
มุมมอง 3482 ปีที่แล้ว
「北海道渓流ルアーフィッシング」西瓜の次は○○○○で秋のトラウト攻略! ~ハンドメイドミノー釣行記~ handmade lure fishing diary
北海道渓流ルアー「ハンドメイドミノー釣行記」雨後の増水&濁りの真夏の渓流を二段階トゥイッチで攻略せよ! handmade lure fishing diary
มุมมอง 3902 ปีที่แล้ว
北海道渓流ルアー「ハンドメイドミノー釣行記」雨後の増水&濁りの真夏の渓流を二段階トゥイッチで攻略せよ! handmade lure fishing diary
~北海道渓流ルアー~ハンドメイドミノー釣行記「カルカッタコンクエストと西瓜で楽しむ初夏の渓」handmade lure fishing diary
มุมมอง 1.2K2 ปีที่แล้ว
~北海道渓流ルアー~ハンドメイドミノー釣行記「カルカッタコンクエストと西瓜で楽しむ初夏の渓」handmade lure fishing diary
道産子さん、動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎ (ΦωΦ)フフフ…バンドメイド(ΦωΦ)フフフ…
こんばんは~ 擦り傷とか切り傷に貼るアレです♪ってオイッ!(笑) 今年は雪がほとんど降らなくてこりゃ良いわ~なんて言ってたら、ここ数日でしっかり降ってくれました・・・(汗)
シーズン最終釣行お疲れ様でした。厳しい条件ながらも見事なブラウンが出て良い締めくくりになりましたね、おめでとうございます👏 ショップ開設もおめでとうございます。シーズンオフは制作で忙しくなりそうですね。 私もWAYA-craftミノーが手元に届くのを待っている者の一人なので楽しみにしています!
こんばんは。 今シーズンは尻上がりに釣果が良くなっていく珍しいケースだった一年でしたが、改めてシーズンに合わせたフィールドの選択が釣果に関わっていくというのを実感しました。 それはそうと、早速のお買い上げありがとうございます。至らない点などもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 来シーズンもまた北海道遠征を予定していますか?もし来道される際はお声がけくだされば嬉しいです。
道産子さん動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎ これからは、ワカサギですか😊
ワカサギのシーズンももう少しですが、自分よりも周りの連中が行きたい行きたいと騒いでいます(笑) いつもコメントありがとうございます。
道産子さん動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎ ボッチ釣行でも楽しさが伝わって来てますよ👍
こんにちは♪ 実は、地味にぼっち釣行も好きなのですが、仲間に恵まれてるおかげでもありますよね~
新たな挑戦! がんばってくださーい
ありがとうございます♪ とってもとってもとっても励みになります!
ついに販売ですね!
ありがとうございます♪ これもティムさんのお力添えがあったからこそと思ってます。
素晴らしい👏寿司が握れるルアーメーカー😍 絶対に、裏でディル〇 作ってそう😏🤣
非公開😭
公開設定ミスってました・・・(笑) もう観れるようになってます♪
道産子さん動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎ (ΦωΦ)フフフ…まるで釣りキチ三平🤭平常時😏
釣り系の漫画ってほぼほぼ読まなかったのでわかりませんが、人気でしたよね♪
Szia! Miért hordasz csengőket magadon?
Szia! Hangot adok, hogy a barnamedvék ne jöjjenek közel.
@@dosankoebityped4682 Erre gondoltam én is :) Gratulálok a halakhoz, gyönyörű helyeken horgászol :)
@@gabortoth1999 Köszönöm. Ez az én kedvenc tájam. Örülnék, ha újra megnéznéd.
@@dosankoebityped4682 Milyen mellescsizmát, vagy gázlóruhát használsz?
@@gabortoth1999 Egy japán gyártó, a Little Presents termékeit használom. lpresents.com/
こんばんわ!ワヤクラフトハンドメイドミノーは岐阜の川で爆釣との情報が入っていますよ!www
あら?嬉しいお知らせありがとうございます♪ 作ってる本人は釣りが下手なので、上手な方に使ってもらえるのが一番です(笑)
道産子さん動画配信お疲れ様です☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 発熱コロナで無くて良かったですね☺️ ジジイは寒暖差で喘息発作気味の今日この頃です!ハロウィンに仮装で無く火葬にならんかっただけᤊІታ🙆🏻♀️🤣
火葬が仮想で済んでよかったですw この時期はみんな風邪引いてて、毎年自分だけ大丈夫だったんですが、今年はしっかりもらってしまいましたね~
こんばんは!お元気そうで何よりです、ヒグマに要注意!
今年は結構ヒグマの痕跡が多いですが、まだ一度しか現物を見ておらず、釣り中の遭遇はまだありませんね。 ヒグマ対策の効果と信じていますが、今後も気を抜かずに楽しみたいと思います♪
動画配信お疲れ様です🍵(ΦωΦ)フフフ… ピュアなやもめならば、 此処におるよ~🤣
ツッコミが難しいコメントはお控えください(笑) こちらは白鳥が飛来し始めましたよ♪ もう近くまで冬が来ています。
動画配信お疲れ様です🍵同行者有り🤔独り言🤔💬?視聴者への説明🤔まぁ本当に熊🧸に お気を付けて下さいねぇ❣️
最近の釣行ではクマの気配が多いので十分気を付けます。
動画配信お疲れ様です🍵原点回帰かぁ🤔 ジジイが原点回帰したら……裸族だな🤣
全裸でフラダンス踊る時はぜひ誘ってくださいねw
その節はお世話になりました😂😂私の方もオフの番外編でおまとめしてみますね!
こちらこそ楽しい休日を満喫できて感謝してます。 せっかくの北海道釣行でkgtMさんの動画の取れ高が気がかりでしたが、、、 で、そろそろ上向くだろうと、最後に寄った例の川の調査をしてきたので、近いうちに公開しますね♪
動画配信お疲れ様です🍵そちらは、もう朝晩涼しくなっているのでしょ❓季節の変わり目身体に気をつけて下さいねぇ❣️
こんばんわです♪ こちらは朝の気温が一桁の日も増えてきましたよ。 あと二週間もすれば紅葉が始まりそうですね~
スレてますねぇ
居ないもんは居ない🤣 悟りの境地的御言葉 (''∇^d) ナイス☆!!
いるのはいるんでしょうけど、釣れるかどうかは腕とタイミング次第なんでしょうね~(笑)
お疲れ様です 見たことないような凄まじいバックラッシュですね メインブレーキギリギリで攻めているんですか? 自分は強めのブレーキ設定で釣りしているんですけど不便ないです 使っているミノーのgも違うと思うんですが
ダイヤル側のブレーキは超攻めの姿勢でいつもやってます♪ ラインの巻き替え時に気づいたのですが、二番目のガイドでガイドリング以外のところにラインが通っていたという初歩的なミス・・・ おそらくリーダーの結束部分が二番目のガイドに干渉してバックラッシュしたと推測されますが、ガイドにラインがちゃんと通ってないのに飛距離が出ていたので気づかなかったと言い訳しておきます(笑) ちなみにルアーウェイトは3.5g前後のバルサミノーです。
動画配信お疲れ様です🍵バックラッシュでのタイムロスは、どのくらいだったの~😂
絶対に無理なのに何とか解こうとして余計に時間をロスしてしまったので、ラインの巻き替えとリーダーの結束で、合わせて30分以上は無駄にしたと思います(笑)
めちゃくちゃキレイな景色… 水も緑も凄くキレイで見ているだけで心が洗われます😊
こんばんは キレイですよね~ 昔は釣りの仕掛けや餌の箱などがよく落ちていましたが、最近はロストしたであろうルアー以外にゴミが落ちていることも少ない印象です。 この川に遊びに来られるアングラーさんのマナーの良さは、地元民としてうれしく思っています。 魚影が濃い川ではありませんが、いつまでもこの環境であってほしいですね。 コメントありがとうございます♪
良い所ですねぇ❣️クマ(๑・㉨・๑)に気をつけてね😊
こんばんは~ この辺りは街の中心部に近くクマの心配はほとんどありませんが、これからも十分に気を付けて楽しみます♪
動画配信お疲れ様です🍵ウグイスが良いですねぇ❣️
癒されますよね~ 若いころはカワセミの姿も見れたのですが、最近は全く見なくなりましたね。
塗装一つとっても手がかかっていますね!!こういう動画を見ると大事に使おうと思います😊
いつもありがとうございます。 ルアーを作ってる本人は、そこまで手が込んでるという意識はありませんが、撮影して編集するのが面倒に思うことから、それなりに工程が多いよなあと改めて感じてます(笑)
ビックリしたぁ‼️ 手をメイドさん風にして 垢BAN覚悟の動画うpかとおもた🤣
おかえりなさいませご主人様~♪ ・メイド ・冥途 ・made madeにもいろいろありますもんね(笑)
お疲れ様です 2024年頑張って釣り行きましょう そしてハンドメイドミノーで魚ゲット
昨年は中々コンディションに恵まれなくて苦戦したシーズンでしたが、今年はどうでしょうね? 通い詰めるのも良いですが、新規開拓の一年になりそうな気がします(笑)
道産子さん❣️ジジイは友達よ~もう長生き出来へんけどね😂
人生100年時代ですよ何言ってるんですか(笑) まだまだこれからですよ♪
( ,,-` 。´-)ホォーォもうプロですね🎉
いやいや、逆にプロの方に失礼です(汗)
blog拝見しました ベイトの件について 某プロの方の意見に対する考え 私が求めていた言葉が書いてあり 嬉しく思います
こんにちは スピニングで十分。 ある程度ベイトを経験している人たちは「わかってんだよ!そんなもん!」って思ってることでしょう。 某プロの方が言っている意味は十分理解できます。 ただ、スタイルそのものを否定するだけでなく、すでにベイトを楽しんでいる人や、これから始めようとワクワクしながら道具を揃えている人達まで否定するような小ばかにした態度に非常に残念な気持ちになり、各方面から叱られることを承知で記事にさせていただきましたが、こちらで共感のコメントを頂けるとは思わずこちらこそ嬉しく思います。 コメントありがとうございます。
お疲れ様です 安定の激渋ですね 恵庭に住んでいるんですけど中々足が向かない・・・ ハンドメイドミノー使った事ないんですけど リップ取れたりしないんですか?
こんにちは。 超ハイプレッシャー河川ですから、タイミングが悪いと全く釣れないことも多いですよね。 バルサミノーは動きが軽やな分、バランスを崩してから戻るまでの動きが早いので、リトリーブのスピードがゆっくりでもしっかりミノーとしての動きを維持してくれるので、インジェクションミノーよりも水中の滞在時間を伸ばせるといったメリットがあります。 リップの件ですが、絶対に取れないということはないですが、接着が弱かったりするとまれに抜けたりします。ただ、インジェクションミノーもリップが折れたりしますし、頻度としてはどちらもあまり変わりないように思いますよ。
今年も行こうとしているのですが、最近の釣果は、どんな感じてしょうか?
ご質問ありがとうございます。 今期は勇払ハート沼のスタッフとして働いてはいないので、詳細はわかりませんが、おそらく1月中は良いと思いますよ〜 僕も近い内遊びに行きたいと思ってます。
初めまして、もしかしてTwitterされてますか?イブに亡くなった子の記事を見た気がします😭 飼い主さんの言葉一つ一つに、確かな愛情を感じました。 お悔やみ申し上げます。
こんばんは、コメントありがとうございます。 あれから少し落ち着き普段の日常を取り戻しつつありますが、毎日決まった時間に放鳥していたのでどうしてもその時間になると思い出してしまいます。 TwitterやTH-camでインコを飼っている方々からお叱りの言葉も覚悟していましたが、温かいお言葉本当に感謝します。 今までも何羽も鳥を飼育してきましたが、亡くなった時の悲しみはどれもみんな一緒です。その度に乗り越えてきましたが、今は他のインコちゃんの幸せそうな動画を観て癒されています。
残念です…。 ちょーすけさんには、迷言集で大いに楽しませて頂き、また仲の良い様子に和ませて頂きました。 ご冥福をお祈りいたします。
本人はまだまだたくさん言葉を覚えたかったと思います。 コメントありがとうございます。
本当に残念な事でしたね、😭
いつも放鳥の時間が近づくと猛アピールするのですが、いなくなった今は部屋の中がとても静かです。 いつもコメントありがとうございます。
釣行お疲れ様です。 まずは… 「飼い主に似たんだろっ!!」 効果音は「ビシッとツッコミ2」or「小パンチ」で…。←小生が使っている効果音だとこれが近いかなと…。 釣れたことのないポイントで釣れると焦る…わかります。でも、喋れる分だけまだ余裕あるかな…(笑)。 そしてあの「やらかし」はこれまで何度やったか…(_ _;)。 ブラウンさんにホテルOKの…ではないニジさん、アメマスさんとナイスフィッシュとナイスギャグセンスで 楽しませて頂きました、ありがとうございました‼
いえいえ、毎週日曜日の仕事終わりにちょうどタイミングよく配信してくださってこちらこそありがとうございます。 コーヒー飲みながら疲れを癒すきれいな風景と効果音付きのバラシ(おっと失礼っ!)を楽しませてもらってます♪ 雪も降りそろそろシーズンオフでしょうか。また来シーズンもお互い楽しみましょうね~
お疲れ様です シーズン終わりにいいアメマス釣れましたね 入った事あるポイントに似てたような!? 千歳の方ですか?自分恵庭なんですけど冒頭の河川は年に3回も入ってないような… ※自分からワンポイントアドバイス!!ウエーダーの中で屁こくと 自分に返ってくるので要注意です
こんばんは 冒頭の河川はおそらく想像してる通りの川です。 この辺一帯は子供の頃の遊び場でしたが今の方が魚の数は多いですね。 35年前はニジマスとヤマメが結構釣れましたが今はブラウン一色です。 ウェーダーのワンポイントアドバイスありがとうございます♪ お尻のところに空気穴開けるか通気性の良いウェーダー探してみますね(笑)
あっ!釣りキチ三平だぁ😊 流れに足取られんでねぇ~ 老眼👓で糸結べんでしょ🤣
こんばんは 明るい時間ならかろうじて結べますが夕暮れ時は眼鏡かけても結べません(笑)
渓流釣りする人って私の職場にもいますが、一人で行くのですよね。北海道の渓流釣りは本州以上に命がけですよね。それにしてもこんなに上流に来てもヤマベとかイワナはいないのですね。
熊は基本的に臆病な動物なので、至近距離で遭遇しない限り熊の方から退散してくれますが、熊避けベルの携帯や見通しの悪い場所では大声を出したりして遭遇しないような対策はしています。 また熊撃退スプレーも常時携帯していて、まだ使うほどの距離で遭遇はしていませんが、使う日が来ないよう出没の頻度が高い渓には入らないようにしています。
こんなとこにもウグイがいるの?ウグイだったら熊も食わんでしょうね。
この辺りはトラウトとウグイが混在してる感じですね。 もう少し上流に行くとトラウトのみになります。
道産子蝦さんお疲れ様でした!
今まで長い間お世話になりました。 もうしばらくお世話になります♪
レイコン、お疲れ様でした✨とても素晴らしい企画 ありがとうございました٩( 'ω' )و
皆さんと素敵な時間の共有ができましたこと、大変嬉しく思っています。 たくさんの応援など本当に感謝しております。ありがとうございました。
臭い( •́ฅ•̀ )🤣🤣🤣
臭いは覚えやすいみたいで一日で覚えました(笑)
お疲れ様です。 「おっ〇いでかい」ってどこで覚えたんでしょうか(笑)。 あと、「自分ことは~」が個人的にツボでした。 笑わせて頂きました、ありがとうございました‼
こんばんは♪ いつもコメントありがとうございます。 おっぱいデカイは教えたつもりはないのでよくわかりません(笑) 先日体に気になる変化が起きたので動物病院に連れて行ったのですが、病院でもおしゃべりしまくってたので「やめて」って言わないかヒヤヒヤでした・・・ とりあえず異常なしということなので、これからもおしゃべりを楽しんでいきます♪
((゜ㅇ゜)??? アレェ? ジジイの名前が無い?🤣🤣
上位入賞してないでしょ!(笑)
羆に注意!札幌市内でもガンガン出ます!怖くてキャンプも場所を選んでしまいます!w
何度か遭遇してますが、山で遭う熊はほぼ100%熊の方から退散してくれます。 ただ、相手は野生動物なので常に細心の注意で入渓していますが、基本的に熊の多い地域は避けてるのでそれも釣果に現れている様で、あまり数を釣っている方ではありません(負け惜しみの言い訳〕 市街地に出る熊はかなり危険ですし、自治体レベルで早急に何とかしてほしいものです。
鈴の音は、道警から言われて 変出者が付けてる鈴かな? 独り言言っとるのかとおもた 🤣🤣🤣
変質者は文字通り変わった質の人という意味では否定はしませんが、全裸でフラダンスをしてる訳ではないのでご心配なく(笑)
お疲れ様です ロットの握りなんですけど、キャスティング時は必ずトリガー1本です 4フィート代でも7フィート代でも変わりません 渓流やアップの釣りだと大体そのまま1本(ロングキャスト時は2本の時もあり) ダウンの釣りになると2本に持ち替えたりしてます 動画の河川でもう少し下流7月に入った時は5.6フィートで釣り上がり 2本に持ち替えたりしてました。 2本でキャスティングしてる人も多いみたいですし 人それぞれスタイルあるので好みなんですかね
こんにちは いつもコメントありがとうございます♪ 渓流では持ち替える手間を省く為に2本でキャストする人もいるようですね。 色々試してみましたが、自分は2本でキャストするとロッドがしっかり曲がってくれないので1本でキャストして状況に応じて変えてます。 しかし、持ち替えて2本でリトリーブしている方がアワセがやりやすい気がするので、面倒でも持ち替えるのが多くなりそうです。 ベイトはロックフィッシュから入ったので右巻きですが、渓流の場合は左ハンドルにしてるので、特に渓流では微妙な感覚の違いでもしっくりこなかったりしますよね〜 今回のポイントは初めてのポイントだったので、川の規模からしてもう少し大型の個体が出ると期待していたのですが、尺前後のかわいいサイズばかりでしたね(笑) ここはいつもこの様なサイズが多いのですか?
お疲れ様です その河川は年に2.3回位しか行かないので詳しくないんですけど 動画の橋から下流8キロ位からその橋位の間で釣りしてます 聞いた話だと40~釣れるみたいですけど 自分は釣れた事ありません 中々の人気河川なので厳しいです!
@@k3noasobi 詳しい情報ありがとうございます。 普段行く川より魚のストックは多いような気がしますが、やはりスレてる感じはしてました。 しかし川の規模的にも50クラスの個体はいると思うので、また機会があったら攻略したいですね。
(ΦωΦ)フフフ…かっこいい✨