Muuworks
Muuworks
  • 10
  • 1 035
アコギでマリーゴールドを練習開始/セーハ無し簡単コード/歌はまだまだ先だよこりゃ
前回の動画でそろそろ曲にチャレンジしてもいいのではとコメントをいただきましたので、できそうな曲を探したところ、あいみょんさんのマリーゴールドを練習することにしました。
Capoを2フレットに装着し本当はおそらくFコードを押さえるべきところをFM7にアレンジしセーハを回避した初心者向けのコード進行となっているようです。
今まで練習してきたコード、C、G、Am、Emに加えてFM7が新しく加わりますが、Cの変形なので難しくはないようです。
コードチェンジはもちろんですが、安定したストロークができるようにコツコツやりたいと思います。
まずは初日のチャレンジご覧ください。(もちろん歌無し)
#弾き語り #ギター初心者 #アコギ
มุมมอง: 91

วีดีโอ

アコギ初心者がスームーズなコードチェンジをするための練習バリエーション
มุมมอง 3219 ชั่วโมงที่ผ่านมา
D、Am、E コードを使った横移動 コードのカタチ固めにもなり結果間接的にコードチェンジしやすくなるような練習です。 ぜーんぜんうまくいかないんですけど、やってみるとなるほど少しずつ通常のコードチェンジがスムーズになってくるような気がします。 参考動画 th-cam.com/video/HlzA4XWquLA/w-d-xo.html #ギター初心者 #ギター練習用
Vaundy 踊り子?ギター(アコギ)初心者練習開始33日目 #8
มุมมอง 9214 วันที่ผ่านมา
前回のコードチェンジ練習C-D-Gがちびっと慣れて来たところで、調子に乗ってB7-Emを付け足すことに。 G-B7-Em-Cが繰り返せるようになるとVaundyの踊り子の基本コード進行になるようなので。 曲中にCmが出て来るがそこはまた後で。 しかしひどいね笑 練習練習 #ギター初心者
ギター(アコギ)練習30日目〜無限コードチェンジ #7
มุมมอง 2714 วันที่ผ่านมา
C→D→Gのコードチェンジを無限に(テンポ60) 参考動画はこちら th-cam.com/video/oMQpkFmvcOw/w-d-xo.html
ギター(アコギ)初心者練習開始26日目〜きらきら星など #6
มุมมอง 13121 วันที่ผ่านมา
練習時間は日によって違いますが毎日継続出来ています。 クロマチックやコードチェンジなど地味な練習ばかりなので、 飽きないように 5:18「きらきら星」も弾き始めました。 #ギター初心者 #アコギ
ギター(アコギ)初心者練習開始から22日目クロマティックスケール〜コード #5
มุมมอง 10421 วันที่ผ่านมา
自分は地味な練習も飽きずに続けられる性格のようです GとDのカタチが決まらないのでモタつきます #ギター初心者 #ギター練習用 #アコギ
【初めてのギター練習】余談(小物など) #4
มุมมอง 1828 วันที่ผ่านมา
#ギター初心者 #アコギ
ギター(アコギ)初心者練習開始から20日目 #3
มุมมอง 3428 วันที่ผ่านมา
0:00 運指トレーニング th-cam.com/video/ZbFjZq1RErM/w-d-xo.html 9:55 コード練習 C、G、D、Emの4種を順番を変えながら C→G→D→Em C→D→Em→G Em→D→C→G Em→C→D→G 18:40 イージーコードの練習 th-cam.com/video/chtNVo2HPfs/w-d-xo.html
ギター(アコギ)初心者練習開始から15日目 #2
มุมมอง 23228 วันที่ผ่านมา
今練習の参考にしているコンテンツはこちらです ↓↓↓ th-cam.com/video/OYEYr5VWkXE/w-d-xo.html th-cam.com/video/RhZcg7_cCJs/w-d-xo.html th-cam.com/video/chtNVo2HPfs/w-d-xo.html #アコギ #ギター初心者
ギターを弾いてみたくなって初めてアコギを購入「YAMAHA FS720S」#1
มุมมอง 276หลายเดือนก่อน
全くのギター初心者がTH-camから情報を得て2024年12月14日(土)から練習を始めました。 まずヤフオクでYAMAHA FS720というアコースティックギターを約10,000円で落札。 とりあえず簡単にお掃除をして弦交換をしようとしています... #ギター初心者 #アコギ

ความคิดเห็น

  • @なおちゃん-f4l
    @なおちゃん-f4l 7 วันที่ผ่านมา

    あれだけ基礎練されていたので 簡単な弾き語りはできる腕前になっていらっしゃいますね。すばらしい進歩! 自分の腕前の一、二割難しい曲を選んで練習していって下さい。 今の練習曲を完全に弾けるようになるなどと思わず、少し難しい曲に挑戦していって下さい。(完全に弾けるようにはなりません)

    • @muuworks
      @muuworks 6 วันที่ผ่านมา

      お褒め頂きありがとうございます。探しながら色々チャレンジしていきたいと思います。

  • @なおちゃん-f4l
    @なおちゃん-f4l 8 วันที่ผ่านมา

    アコギ歴ちょっと先輩からです。 もしかして、「基本練習」の上達の結果を動画にあげるために基本練習ばかりしていませんか? プロを目指し幼少期に基本練習ばかりする時期はあったりしますが、我々は趣味の一環でやっているので もっと自分の好きな曲とか憧れているミュージシャンの曲とかで練習していった方がが良いと思います。もちろん基礎練習はすごく大切なので続ける必要はあります。練習時間の10%〜20%で良い時期になっていると思います。 後、解放弦の音名とか、C(ド)の指板の位置とか、ドレミファソラシドってなに?とか、ギターの構造や音楽の基本知識を勉強し始めても良いと思います。 実践されていたら本当のおせっかいでごめんなさい🙇🏼‍♂️

    • @muuworks
      @muuworks 8 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。動画は備忘録的にアップしてる感じです。この曲ならやれそうかなあっていうのを探しながらチャレンジしていこうかと思っていました。弾き語りしたいのかどうかというのもいまひとつ決まってない感じなのでとりあえず毎日触ってる状況です。基礎知識を覚えるのは大切ですよね。ちょっとずつ調べてみます!

  • @muuworks
    @muuworks 18 วันที่ผ่านมา

    そううまくはいかんもので、爺さんの進捗はこんなもんです... しかし不思議なもので、これとは別にやってる練習が出来るようになったりするんですよ/

  • @なおちゃん-f4l
    @なおちゃん-f4l 26 วันที่ผ่านมา

    クロマチックに関して  薬指・小指も人差し指・中指のように指先で押弦した方が良いと思います。 ストロークに関して  大袈裟に言えばギターボディの上部のくびれている所から下部のくびれている所まで肘から上下に振り抜くストロークを練習してください。6本の弦の音が1つに聞こえる感じです。

    • @muuworks
      @muuworks 26 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます これがなかなか思うように指が立たないんですよね ストロークも気を付けて練習してみます

  • @なおちゃん-f4l
    @なおちゃん-f4l 29 วันที่ผ่านมา

    将来的に 弾き語りがしたいですか? 指弾きのソロギターが目標ですか? 「基礎からのアコースティックギター」みたいな本を買って 0からやらなければいけな基礎的なながれを把握した方が良いと思います。それに沿ったTH-cam動画を観ていった方が良いと思います。

    • @muuworks
      @muuworks 29 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 やはり順を追って習得していった方がいいんですね。 明確な目標はまだ無い状態なので調べて考えてみます!

    • @なおちゃん-f4l
      @なおちゃん-f4l 29 วันที่ผ่านมา

      @ でも、自分で弦交換をして 手入れ出来るぐらいなので若い頃すこし触った事があるように思います。 指弾きソロギターは難しいので 世代的に俗にいう昭和フォーク弾き語りのスリーフィンガーが出来るようになった頃から始める感じで良いと思います。

    • @muuworks
      @muuworks 29 วันที่ผ่านมา

      ギターは本当に初めてで、弦交換も見よう見まねでやりました。 メンテなども嫌いでは無いので積極的にやります。 そういう意味でもビビらずいじれる中古を購入してよかったと思いました。

  • @muuworks
    @muuworks 29 วันที่ผ่านมา

    地味な練習をしていると自分なにやってんだろ?みたいな心境に陥るんだけど、 3日ぐらい我慢して同じこと続けると突如できなかったものができたりするので、 ちょっとした進歩をモチベーションに続けてる感じですね。