- 141
- 29 468
ゆうきトンボ採取チャンネル
เข้าร่วมเมื่อ 12 มี.ค. 2018
視聴担当でしたが震災を受けて自分もTH-camをやろうと思い始めました。良かった高評価とチャンネル登録宜しく(^-^)/お願い致します✨コメントがとても励みになります✨石川県珠洲市に生息するトンボを採取して紹介して行きます✨
วีดีโอ
ヤンマ科、今日はミルンヤンマ雄2頭と雌1頭合計3頭とキトンボ雄の比較✨ルリボシ雄1頭確認、ルリボシ雌もしくはオオルリボシ雌なのか分かりませんが確認だけで採取は出来ませんでした。
มุมมอง 68หลายเดือนก่อน
ヤンマ科、今日はミルンヤンマ雄2頭と雌1頭合計3頭とキトンボ雄の比較✨ルリボシ雄1頭確認、ルリボシ雌もしくはオオルリボシ雌なのか分かりませんが確認だけで採取は出来ませんでした。
ルリボシ雄2頭と本年初の雌✨ヤゴ採取中に来ました✨同日にこれが私の執念✨休日最終日は燃えたぜ👍
มุมมอง 569หลายเดือนก่อน
ルリボシ雄2頭と本年初の雌✨ヤゴ採取中に来ました✨同日にこれが私の執念✨休日最終日は燃えたぜ👍
人生初以来のビックサイズ皇帝雄✨令和6年にて本日10月13日日曜日の1時過ぎ採取✨人生2頭目✨今回は平地ではなく山地に移動して来た個体😊
มุมมอง 299หลายเดือนก่อน
人生初以来のビックサイズ皇帝雄✨令和6年にて本日10月13日日曜日の1時過ぎ採取✨人生2頭目✨今回は平地ではなく山地に移動して来た個体😊
ヤンマ科のヤゴ三匹とれました✨何のヤゴだろう?ヤブヤンマ?ルリボシヤンマ?ギン、クロギン?
มุมมอง 64หลายเดือนก่อน
ヤンマ科のヤゴ三匹とれました✨何のヤゴだろう?ヤブヤンマ?ルリボシヤンマ?ギン、クロギン?
10月最初のルリボシ雄✨昼を過ぎてようやく採取✨タイミングがズレすぎた😅餌やり
มุมมอง 60หลายเดือนก่อน
10月最初のルリボシ雄✨昼を過ぎてようやく採取✨タイミングがズレすぎた😅餌やり
10/6早朝まさかの10月のコシボソ雄✨正真正銘本年ラスト。比較は出来なかったけれど撮影出来た✨この続きは来年。
มุมมอง 157หลายเดือนก่อน
10/6早朝まさかの10月のコシボソ雄✨正真正銘本年ラスト。比較は出来なかったけれど撮影出来た✨この続きは来年。
9月最後の比較✨コシボソ雌に代わりオオルリボシ雌の褐色型✨褐色型は初✨とルリボシ雄✨
มุมมอง 2822 หลายเดือนก่อน
9月最後の比較✨コシボソ雌に代わりオオルリボシ雌の褐色型✨褐色型は初✨とルリボシ雄✨
今日は残念ながらこのような採取になりました。しかし久しぶりのオオルリボシ雄✨とミルン雌✨
มุมมอง 1792 หลายเดือนก่อน
今日は残念ながらこのような採取になりました。しかし久しぶりのオオルリボシ雄✨とミルン雌✨
23日本日本年初、9月に雄1頭採取✨私の一番大好きな一番大好きなルリボシヤンマ、遂に私の元に皇帝が舞い降りました✨やったぜ👍これは嬉しいわ✨
มุมมอง 3332 หลายเดือนก่อน
23日本日本年初、9月に雄1頭採取✨私の一番大好きな一番大好きなルリボシヤンマ、遂に私の元に皇帝が舞い降りました✨やったぜ👍これは嬉しいわ✨
18日採取✨先生、ドゥスタランさんこのスジボソギンヤンマより激レアギンヤンマ雄をとくとご覧下さいませ✨これは最高~✨
มุมมอง 1042 หลายเดือนก่อน
18日採取✨先生、ドゥスタランさんこのスジボソギンヤンマより激レアギンヤンマ雄をとくとご覧下さいませ✨これは最高~✨
大連休初日、秋を代表するヤンマ科3種とオニヤンマ科✨ルリボシ雄✨夕方四時台に一度だけ来た~しかし一瞬で飛び去る😭
มุมมอง 1172 หลายเดือนก่อน
大連休初日、秋を代表するヤンマ科3種とオニヤンマ科✨ルリボシ雄✨夕方四時台に一度だけ来た~しかし一瞬で飛び去る😭
お疲れ様です、画像からでは判断が難しいですが、複眼に特徴がありますね、ルリボシヤンマかヤブヤンマではないでしょか、ギンヤンマ属でないのは確かです、ただ終齢ではないようなのではっきりとした同定は難しいですね。
先生ありがとう(^人^)ございます✨今採取出来るのはこのサイズの個体ばかりなので、やはりルリボシとヤブは似ているようですね。網がデカければ一度にある程度入るとは思うのですが、後は採取時期ですね✨
先生お疲れ様(*^-^)ノです✨本年はヤンマ科のヤゴと年越しですね✨来年はヤブヤンマ雄とオオルリボシヤンマ雄とルリボシヤンマ雄を並べる事とルリボシ雄とコシボソ雌で比較✨等企画盛り沢山です✨しかし今年はミヤマアカネ採取出来ません😢キトンボは採取出来ましたね。ルリボシ産地はようやく紅葉満開で遅い方です。
お疲れ様です、諦めが悪いのは私めも一緒ですよ、いいなぁヤンマ科、採取が出来るのは最高ですね、私めはもう採取がしたくて暴れたくなりますよ、本当に、来年まで待つのは苦し過ぎます。 晩秋から冬にかけても採取に挑むゆうきさんは北陸の帝王ですね。
先生ありがとう(^人^)ございます✨頑張ります✨おそらくはまだ居ますね。しかし天候バッチリでも強風や曇り空で気温が低すぎたりして出て来ない日がほとんどでしょう。ルリボシだけは多いので放浪する個体だけでも複数現れた日がありました。凄い事です😊
少しでも長生きして欲しいですね、私めもマダラヤンマとギンヤンマを飼育しています。
ルリボシは時々突然変異かと思うようなデカい個体が出ますね。
そうですね~おそらくは平地側の方が餌が豊富なのかも知れないですね✨
先生お疲れ様(*^-^)ノでした✨後は私が引き継ぎます。もう少し頑張ります✨今日は天候バッチリと思いきや強風で駄目でした。しかし雄と雌で10頭になりましたね😊次から11頭目になります。気温が高くても今日のように風が強いと出て来ないですね~
お疲れ様です、連日採取に向かっていましたがアカネ属以外は何も居ません、ヤンマ科が居ないのはかなりきついです、来年のクロスジギンヤンマに期待して今年の採取を終えたいと思います。 さて、雌の個体、がっちりしてますね、今年は私めも採取がしたかったのですが、天候や仕事の関係でピンポイントでの採取が叶いませでした、来年は採取します。
お疲れ様です、またこの時間帯によく採取しましたね、朝は気温も低いし採取はかなり困難です。
先生、令和6年にて11月のルリボシ雄制覇で御座います。これで2頭目も狙えます😊探雌飛翔しているまだ若い個体😊
なるほど、先生因みに昨年は12月の頭にミルンヤンマ雄と雌採取出来ております。12月ですよ。びっくりです✨雄まで出て来ましたからね。
@@ゆうきトンボ採取チャンネル 12月は凄いですね、宮城県ではとても無理だと思います。
お疲れ様です、11月になるとミルンヤンマの雌がほとんどで雄は見なくなります、宮城県では11月10日位までですね。
お疲れ様です、どちらも美しいし翅の色がいいね、宮城県はヤンマが採取できなく寂しい。
先生久しぶりにミルンヤンマ出て来ました✨10月ラストはミルンヤンマでした。ルリボシ雄と雌も確認出来ました😊11月にルリボシ雄と雌狙います😊
お疲れ様です、秋も終盤ですし採取も難しい中で、凄いですね
先生おはよう(=゜ω゜)ノございます✨ありがとう(^人^)ございます✨そうですね。今回は気温が低すぎて昼からの採取になりました。雄は1頭も確認出来ませんでした。今週は2日に渡り採取致します✨ミルンヤンマも中々現れないです。
なるほど~✨ありがとう(^人^)ございます✨そちらはカトリ居るんですね~😊私の所はカトリ居ないんです。しかし私はやはりルリボシ、ナンバー1です✨自分の一番は最高です✨薄暗い所が大好きなので採取が非常に困難ですが。
大きいトンボかっこいいですね! 僕の地域では大きいトンボがギン、カトリぐらいしかいなくなってしまいました
流石は大型ヤンマですね、山岳湿地の皇帝、ルリボシヤンマ、カッコいいですね。
先生ありがとう(^人^)ございます✨おはよう(=゜ω゜)ノございます✨今週は日曜日のみ休日です😊動画の湿地の奥から出て来ました✨縄張りを張る時はヨシや草木などの上を飛翔して見えるのですが探雌飛翔になると奥の水場に下がるので全く見える事はありません。
お疲れ様です、これだけ採取出来るのはありがたいですね、10月も半ばに差し掛かり、ヤンマ科も限られた種に絞られてまいります、ギンヤンマ、カトリヤンマ、ミルンヤンマ、ルリボシヤンマと、どの種が一番遅い時期まで活動しているのか、比較がしたいですね、私めが採取したギンヤンマの雄は11月13日が最も遅い記録です。 今年はどうでしょうかね。
お疲れ様(*^-^)ノです💐そうですね~楽しみです😊先生カトリ楽しみに待っております。11月までルリボシの個体数を多少残して置かないと昨年同様泣かなくてはなりません。山地は全くギンヤンマ来ません😅
お疲れ様です、またデカイ個体ですね、採取が難しくなるこの時期にゲット🎉流石ですね、私めも採取がしたいです、羨ましいですね。
先生ありがとう(^人^)ございます✨この個体は平地から移動して来た個体です✨92㎜ありました。あり得ない程ビックサイズです✨奥に奇跡的に入れました。奥の構造が分かりました😊あれは見えないですよ。探雌飛翔で水面ぎりぎりまで降りて見えないはずです。
お疲れ様です、映像からは判断が難しいですね、3頭の中の1頭はギンヤンマにも似ていましたが、特徴からヤブヤンマだと思います、完全な同定は出来ませんが。
先生ありがとう(^人^)ございます✨なるほど、ギンとヤブヤンマ😊ギンヤンマもここで縄張りを張る事もありました。雌も採取してたので産卵もしてますね😊ヤゴがとれても不思議ではない。ヤブヤンマはどのような場所でも採れる可能性がありますね。
完熟の貫禄十分の個体ですね。
ありがとう(^人^)ございます✨私の一番大好きなヤンマ科です😊8月はどうしても明るい場所には中々出て来ないので採取が大変です😅
お疲れ様です、10月のコシボソヤンマ雄、ナイス👍️翅も焦げてしぶいですね。
先生お疲れ様(*^-^)ノです😊10月のコシボソ中々ないですね✨コシボソ撮影出来ましたが、ルリボシ雄採取に時間がかかり、午後1時過ぎまでかかりました。来年は9月中に2種一緒に比較します✨ルリボシ雄とコシボソ雌
お疲れ様です、ルリボシヤンマ雄、いいですね、宮城県はまたしても雨です、天気の良い日がありません、思うように採取が出来ないのはつらいです、来週もまた心配です。
キトンボ雄と雌両方採取出来ましたが雄のみ撮影しました😊美しいですね~✨紅葉と合ってますね✨ルリボシの方がまさに秋を代表するヤンマ科だと私は思います😊オオルリボシは逆に体色が夏ですね~✨
3連休初日は余裕があればヤゴ取りもしようと思います😊先生カトリ、マダラ、スジボソギンヤンマのコラボ出来そうですか?激レアのコラボ楽しみにしてますよ😊
頑張ります、ただ採取場所に個体が居ないです、様々な土地を巡っていますが、とくにカトリヤンマが居ない、10月一杯が勝負です。
@@勝ち虫先生-p1mなるほど~私も今回はルリボシ雄とミルン雄、それとギンヤンマ✨出来ればスジボソギンヤンマ✨これをコラボしたいと思います😊頑張りましょうね✨
オニヤンマもまだ頑張ってますね、オオルリボシヤンマも美しい。
先生、オオルリボシヤンマの老熟はギンヤンマ老熟と違い、探雌飛翔や捕食飛翔、縄張りを張る際にホバリングを良くするようになりますか?若い個体は縄張りを張る際ほとんどホバリングはしません。毎年思います。本来は湿地にはほぼ来ません。
お疲れ様です、オオルリボシヤンマの場合、老熟個体は縄張り範囲が狭くなります、若い個体は広く縄張り飛翔しますが、ギンヤンマほどではありません、ホバリングも頻繁にしますし静止する事も多くなります。
@@勝ち虫先生-p1m なるほど、先生ありがとう(^人^)ございます✨
お疲れ様です、また随分朝早くからですね、気温も低そうですが、9時頃には出て来そうです、頑張って下さい。 スジボソギンヤンマ、私めも今年は採取が出来ていません、何とか採取したいですね、ここもお互い頑張りましょう。
おはよう(=゜ω゜)ノございます✨先生ありがとう(^人^)ございます✨先生の言う通り9時頃からオニヤンマは出て来ました😊
説明、ありがとうございます、生息できる良い環境ですね。 足場も悪いので採取、気をつけて下さいね。
お疲れ様です、腹部がスマートに映りますね、これからは平地でも観れる場所が増えます、オオルリボシヤンマとの稀なバトルも観れるかもしれませんね。
この日、まさにバトルが見れたのです✨
お疲れ様です、どのトンボも老熟して来ましたね、ですが採取が出来るのは嬉しいです。 宮城県は明日も気温が低いので午前中の採取は難しいかもしれませんが、私めも採取、頑張ります。
去年はギンヤンマがまだ山岳に多少残って居たのが、本年はほぼ居ませんね。平地に移動してそうですね。今回はルリボシ雄とコシボソ雌で比較を考え採取に挑戦しました。しかしコシボソの雄1頭と出くわしましたが採取に失敗しました。この9月見納めに採取出来れば明日やってみたいと思っております😊
お疲れ様です😏♬ とにかくゆうきさん無事で良かったなと思います💦 😅そちらでは、行方不明者や死者が出てる大被害なので、動画撮影や動画投稿も気を付けて、慎重にしてくださいね😅心配してましたよ!!
ご心配ありがとう(^人^)ございます✨大丈夫です✨
先生その通りですね✨頑張りましょう😊
お疲れ様です、いよいよトンボ採取も終盤ですね、悔いを残さぬように採取しまくりたいですね。
お疲れ様です、やりましたね、おめでとうございます🎉このような大気の状態が不安定の中、雨の中、ルリボシヤンマの雄採取、流石ですね、宮城県も雨続きで採取はほぼ不可能です。 雨続きで足場も悪いですので、十分に気をつけて下さいね。
先生ありがとう(^人^)ございます✨やりました✨最高です✨珠洲市は仮設住宅を始め大変でした。浸水被害がひどくて、しかし気温が雨☔で下がり被害状況も気になっていた事もあり、今日は昼頃から天候も回復する事もあり採取に出掛け同調靴着用で挑みました。
今度は先生の番です✨カトリヤンマの雄と雌✨特に雌の個体が見たい。宜しく(^-^)/お願い致します✨
努力致します。
エメラルドブルー💙
激レアギンヤンマですね~✨最高でした😊
またソッコーで採取ですね、宮城県では個体数がかなり減りました、日中に何頭か出会す程度です、早い発生が影響していますね。
先生そうですね~雌の個体は中々遭遇しません。雄は良く遭遇します✨しかしパトロール範囲が広いですね~✨先生も頑張って下さい。ドゥスタランさんと宜しく(^-^)/お願い致します✨
お疲れ様です、現場での実況説明はありがたいですね、私めもルリボシヤンマ採取を近々やりたいと思います、ただ天気が、、
今日は曇り☁空でルリボシが出て来る最高の天候でしたが、11時台に1頭の雄が飛来😊しかしホバリングどころか縄張りを張る訳でもなくオオルリボシも居ないのに水浴びをして去りました😅
先生ありがとう(^人^)ございます✨最高です✨
お疲れ様です、やりましたね、おめでとうございます、間違いなく幻のギンヤンマですね、10000頭に1頭のギンヤンマ、素晴らしい🎉
お疲れ様です、宮城県はずっと雨続きです、トンボが採りひん、ほんまにあか~ん。
先生お疲れ(*^-^)ノ様です💐ネアカヨシヤンマ来年頑張ります😊TH-camr始めたばかりなのでこれは仕方ないです✨しかしルリボシ雄✨ですよ✨ここまで採取出来たら、しかしまだ早朝と夕方四時台のみ。目立つ場所には現れず。
不思議とルリボシ雄は5時前には姿を消しますね~
お疲れ様です、今回も複数種の採取、いいですね、私めは仕事続きで採取にすら行けません、腕がウズいて来ました。
先生ありがとう(^人^)ございます✨ルリボシ雄夕方四時台でしたね😊少し早すぎたようです。曇り☁でも日がさしてたので仕方ないです。ホバリングも全くしない個体でした。曇り☁ならばおそらくはホバリングしたでしょう✨
お疲れ
ありがとう(^人^)ございます✨頑張りました😊
暗いですね、ヤンマ科の中でももっと暗い時間帯まで活動するヤンマ、正に忍者。
先生おはよう(=゜ω゜)ノございます✨ありがとうございます✨まさにその通りです✨
先生お疲れ(*^-^)ノ様です💐はい、これは間違えます。最初に姿を現す時は毎年間違えますね~✨コシボソヤンマもかっけぇです😊
お疲れ様です、やりましたね、大型でがっちりしていて、赤みが強い、確かにルリボシヤンマに見間違えますね。
お疲れ様です、早朝からの採取がいいですね、体色も鮮やかですし、他のヤンマ科と比較もやり易いですね。
1頭は大体この上で待機飛翔します✨毎年それは定番なんですよ😊
잘봤어요 구독 누르고 갑니다.
先生お疲れ(*^-^)ノ様です💐やりました✨台風の影響で雨☔降ると思っていたら昼から太陽が出て晴れてルリボシヤンマ属は撤退。しかもオオルリボシヤンマ午前中に雄1頭と夕方に1頭のみ。明日は確実に雨☔
お疲れ様です、おお雄ゲット、ナイス👍️色合いが美しいですね、暗闇を飛翔するヤンマ界の忍者、おめでとうございます。
お疲れ様です、環境がいいですね、ルリボシヤンマが好みそうな場所です、ただルリボシヤンマの場合、もう少し陽当たりの良い湿地のほうがよいかもしれません、まぁ産地にもよりますが。
なるほど~✨8月と9月はほとんど日のあたる所には出て来ません。しかし10月になると日のあたる所に多少出てくるようになります。これは何故でしょうか?ルリボシが太陽を嫌っている事は知って居ますが、先生ならば分かりますか。
なるほど、それは気温差にあります、ミルンヤンマ、カトリヤンマ、マルタンヤンマが代表例ですが、暑さが残る時期は薄暗い場所を好み、温度の下がる早朝や黄昏時に活動になります、しかし気温が下がる10月11月は気温が低い薄暗い場所を含め早朝や黄昏時の活動はしなくなり、日中の気温が上がる時間帯、また日の当たる暖かい場所を中心に活動します、晩秋遅くまで活動をするアカネ属も同様です。
@@勝ち虫先生-p1m 先生ありがとうございます✨本日は9月のヤブヤンマ雌✨も採取致しました。最初はルリボシだと思いましたがよく確認するとヤブヤンマでした。
お疲れ様です、夏のトンボたちもだいぶ老熟して来ましたね、私めも採取に出かけたいのですが、雨が降るか風が強いかで採取が叶いません、週末も台風が。
まだいますかね?