- 264
- 40 505
香美桜子のレビューヒーリングradio
เข้าร่วมเมื่อ 3 เม.ย. 2019
運営ブログと連動した動画をUPしています!
วีดีโอ
【中編】衝撃続々!じゃがいもなどの根菜も登場!都内スーパーで野菜の価格を現地調査!
มุมมอง 142 ชั่วโมงที่ผ่านมา
今回は都内スーパーで現地調査を行ってまいりました。ぜひご参考に!
フランス産クッキー購入!クチコミにある「割れ」はどう?5スターのリピーターが詳しくご紹介☆
มุมมอง 1277 ชั่วโมงที่ผ่านมา
クチコミを見ると正直購入を悩んでしまう方もいらっしゃるらしいこの商品。その商品の実際を皆様に全てお見せします。ショップチャンネルユーザーさん(ショップチャネラーさん)も仲良くしましょう♡
愛須さんを愛す♡梅と食塩だけの梅干しは○○にも効くと大注目!毎日愛す!!
มุมมอง 1169 ชั่วโมงที่ผ่านมา
○○のために梅と食塩だけの梅干しを…とお探しの方も必見です。ショップチャンネルユーザーさん(ショップチャネラーさん)も仲良くしましょう♡
2025年最新!お米価格調査&分析!都内の「まいばすけっと」での価格☆え?まさかのお安さも・・・?
มุมมอง 2.1K12 ชั่วโมงที่ผ่านมา
今回は都内のまいばすけっとにて現地調査を行ってまいりました。ぜひお米購入計画のご参考に!徹底分析いたしました。
かわウマ豚まん♡四万十ポーク最高!ショップチャンネルで購入!道の駅「あぐり窪川」の名物グルメ!
มุมมอง 5114 ชั่วโมงที่ผ่านมา
高知・四万十町にある道の駅「あぐり窪川」の名物&大人気豚まんが届いたよ!道の駅に工場があるってまた魅力★
高知の道の駅「あぐり窪川」の名物豚まん!なんと電話対応まで神!ショップチャンネルで購入★賞味期限はどれくらい?
มุมมอง 5816 ชั่วโมงที่ผ่านมา
高知・四万十町にある道の駅「あぐり窪川」の名物&大人気豚まんが届いたよ!道の駅に工場があるってまた魅力★
激アツ大興奮レビュー!「ゲキカラドウ」なおにぎりに香美桜子のテンションぶち上がり!新潟・南魚沼産(塩沢産)コシヒカリのおいしさに、ほっぺ落下www
มุมมอง 7719 ชั่วโมงที่ผ่านมา
お酒飲まないけどお酒にぴったりの味をじゃんじゃん見つけるのが実は得意な香美桜子www味覚の鋭さは…お せくださいwww
新潟の人気ブランド米を食べ比べて分析!「魚沼産コシヒカリ」vs「新之助」…結果は?お米lover香美桜子が熱く語る♡
มุมมอง 9421 ชั่วโมงที่ผ่านมา
食べ比べ、やってみたくない?これまた価値あり!新潟だからこそできる贅沢な食べ比べはここにあります。
リンクの奇跡!?Palmu(パルム)的癒しの歌枠ライバー「まくん」は野球王子でもある☆ファンは推しになにかと似る説♪思い出放出回www
มุมมอง 62วันที่ผ่านมา
まくん癒のPalmu(パルム)ページURLはこちらから🥰 ↓↓↓ app.palmu.jp/users/MNntzVVeCwa3tqS8018Pq1MLDVy1 【TH-cam動画】Palmu(パルム)ライバー【まくん癒】!歌枠王子 兼 野球王子!癒されたい人全員集合~☆「まくん」の魅力をアツ語り!! ↓↓↓ th-cam.com/video/xSmWcShLjn4/w-d-xo.html 【TH-cam動画】まくんの「バス事件」?Palmu(パルム)的癒しの歌枠ライバー「まくん」マル秘エピソード⚾🎤 ↓↓↓ th-cam.com/video/-Td-W96wSXY/w-d-xo.html
まくんの「バス事件」?Palmu(パルム)的癒しの歌枠ライバー「まくん」マル秘エピソード⚾🎤
มุมมอง 61วันที่ผ่านมา
まくん癒のPalmu(パルム)ページURLはこちらから🥰 ↓↓↓ app.palmu.jp/users/MNntzVVeCwa3tqS8018Pq1MLDVy1 【TH-cam動画】Palmu(パルム)ライバー【まくん癒】!歌枠王子 兼 野球王子!癒されたい人全員集合~☆「まくん」の魅力をアツ語り!! ↓↓↓ th-cam.com/video/xSmWcShLjn4/w-d-xo.html
○○の苦手克服にも感謝!特別栽培米7割減の絶品ふっくらおむすび☆ケースを開けた瞬間の香りにも癒される!
มุมมอง 41วันที่ผ่านมา
特別栽培米!7割減!南魚沼産コシヒカリのおむすび!付け合わせも◎道の駅 南魚沼で購入できます。
南魚沼産コシヒカリ特別栽培米7割減のおにぎり、レビュー!具材もこだわり☆お味やお米の質感は?
มุมมอง 82วันที่ผ่านมา
普段なかなか特別栽培米を食べる機会がない方にもおすすめ!出先でこだわりのおにぎりをいただけるって幸せすぎるでしょ♡
咀嚼音系ASMRあり!おいしすぎて止まらない神米菓!新潟・長岡市の加藤製菓『みのり』☆完全無添加!プチ健康情報とともにガリガリと実食レビュー♪
มุมมอง 52วันที่ผ่านมา
加藤製菓には優れた商品がたくさんある!懐かしさをも感じられるこのおせんべい、お味も原材料も最高じゃない?
【後編】国産鶏から揚げ好き大集合!新潟・南魚沼で出会った♡生姜醤油しか勝たん☆お弁当もおにぎりもおいしすぎるからアツ語り!
มุมมอง 175วันที่ผ่านมา
【後編】国産鶏から揚げ好き大集合!新潟・南魚沼で出会った♡生姜醤油しか勝たん☆お弁当もおにぎりもおいしすぎるからアツ語り!
【前編】大ボリュームで満たされる♡南魚沼の安心安全「日替り弁当」を食レポ!お米好きさんが大満足できる新潟県の道の駅!
มุมมอง 11214 วันที่ผ่านมา
【前編】大ボリュームで満たされる♡南魚沼の安心安全「日替り弁当」を食レポ!お米好きさんが大満足できる新潟県の道の駅!
テイクアウト実食レポ!タレも全部飲むよ♡新潟県長岡市の老舗ソウルフード「フレンド」のぎょうざ&イタリアン☆これがまたおいしすぎるのよ…♡
มุมมอง 33414 วันที่ผ่านมา
テイクアウト実食レポ!タレも全部飲むよ♡新潟県長岡市の老舗ソウルフード「フレンド」のぎょうざ&イタリアン☆これがまたおいしすぎるのよ…♡
新潟・南魚沼的和スイーツの神は「紫芋のあんぼ」でしょ!香美桜子、認定しちゃう☆甘すぎなくてほっくりおいも♡リピ何度目?
มุมมอง 6714 วันที่ผ่านมา
新潟・南魚沼的和スイーツの神は「紫芋のあんぼ」でしょ!香美桜子、認定しちゃう☆甘すぎなくてほっくりおいも♡リピ何度目?
寝起きladyのつぶやき。私とスキーに行く?www新潟・南魚沼の美しい雪景色で癒したい…☆クリスマスの朝の1コマ!
มุมมอง 4014 วันที่ผ่านมา
寝起きladyのつぶやき。私とスキーに行く?www新潟・南魚沼の美しい雪景色で癒したい…☆クリスマスの朝の1コマ!
実況オンナ香美桜子!新潟・長岡のソウルフード店「フレンド」のイタリアン&ぎょうざを激アツレビュー☆老舗の昭和感もずっと守ってもらいたい!
มุมมอง 14514 วันที่ผ่านมา
実況オンナ香美桜子!新潟・長岡のソウルフード店「フレンド」のイタリアン&ぎょうざを激アツレビュー☆老舗の昭和感もずっと守ってもらいたい!
ピリ辛旨おやき「姫あんぼ」~大根ときのこ~!新潟・南魚沼の食材いっぱいで、しかも無添加!栄養満点で安心安全!実食レビュー☆
มุมมอง 13814 วันที่ผ่านมา
ピリ辛旨おやき「姫あんぼ」~大根ときのこ~!新潟・南魚沼の食材いっぱいで、しかも無添加!栄養満点で安心安全!実食レビュー☆
【睡眠用にも】20分ラジオ♪JAF隊員さんへの感謝を、雪景色とともに語る…。現代の車のバッテリーは怖い…。バッテリー交換依頼時、気を付けることとは…?
มุมมอง 2214 วันที่ผ่านมา
【睡眠用にも】20分ラジオ♪JAF隊員さんへの感謝を、雪景色とともに語る…。現代の車のバッテリーは怖い…。バッテリー交換依頼時、気を付けることとは…?
高速道路の割引も改悪?何もかも実質値上げの日本…可愛いお花や美しい空を眺めながらPAで語りました。
มุมมอง 3621 วันที่ผ่านมา
高速道路の割引も改悪?何もかも実質値上げの日本…可愛いお花や美しい空を眺めながらPAで語りました。
Palmu(パルム)ライバー【まくん癒】!歌枠王子 兼 野球王子!癒されたい人全員集合~☆「まくん」の魅力をアツ語り!!
มุมมอง 18721 วันที่ผ่านมา
Palmu(パルム)ライバー【まくん癒】!歌枠王子 兼 野球王子!癒されたい人全員集合~☆「まくん」の魅力をアツ語り!!
2025年1月!東京水のTDS値は?日本列島大雪…車ユーザーさんは特に気を付けてね…。久しぶりの測定!
มุมมอง 2521 วันที่ผ่านมา
2025年1月!東京水のTDS値は?日本列島大雪…車ユーザーさんは特に気を付けてね…。久しぶりの測定!
フレンドって可愛い名前だよね~😚💞✨
@@栗林ともみ-i2m 昭和生まれの老舗の店名だけど現代でもなじみやすい…ってところがまたイイよね✨全国にさらにさらに広めたい🥰
…見てるだけで、美味しそうです🍛 食べたくなってしまいますね😋✨
@@栗林ともみ-i2m 私も時々見ては「今また食べたーい❤もう…フレンドに住みたいレベル🤣」って思ってます🍝めっちゃ美味しいよね🫶
フレンドの餃子はタレをつけなくても美味しいんだよね〜🍛 …って言うか、フレンドって言う名前がかわいい💘
@@栗林ともみ-i2m わかるーーー♥フレンド!めっちゃかわいくて親しみやすくてイイ名前🫰名前からもう愛しいよね🍝🩷
…イタリアンも良いけど、餃子はタレをつけて食べるのが好きだな😋👍 この店大好きです💕💕💕
@@栗林ともみ-i2m どのメニューも本当に大好き❤ぎょうざのタレも辛すぎないから老若男女にピッタリだよね🥰去年の秋くらいにUPした動画にこのお店のしょうゆラーメンなどを紹介したものもあって、、、そのラーメンも本当においしいね🍜
今日見たら、まいばすけっと都内で、あきたこまち無洗米5kgが税込4000円越えていた
貴重な情報、どうもありがとうございます🙏🏻✨ぎゃー💦さらなる値上げでしょうか…。この先どうなるんだろう…。今朝、政府備蓄米のニュースを見ましたが、本当に日本人の主食であるお米ですからね、、、この値上げは庶民にとって辛すぎますね😭
格安のアメリカ米を大量輸入すれば済む事
@@刀武士 海外米を食べ慣れている方ならそれももちろん選択肢としては良いでしょう… 主食がコメである日本人が海外米に手を出さざるを得ない状況ってのも切ない話ですけどね(^_^;)
フレンドと言ったらイタリアンと餃子ですね🤟💘😋
@@栗林ともみ-i2m ですよね❤フレンド最高👍全国にもっともっと広めたいフレンドのぎょうざ&イタリアン😋
イタリアン好きだな〜❤
@@栗林ともみ-i2m ほんとおいしい😍毎日食べたいおいしさ🍝あー!またイタリアン食べたくなった❤
これはたぶん長岡の花火師「嘉瀬誠次さんの一周忌に捧げる花火」だったと思います。 次は雪しか祭り冬花火が2月15日の17:45から約30分行われる予定😄
@@めん食い 貴重な情報をどうもありがとうございます✨あぁ!あの嘉瀬さんの…🎇そうした打ち上げだったのですね💡結構長い間打ち上げられていました!!そして次は今月中旬ですか!雪しか祭り、懐かしい~☃️長岡といえば花火ですもんね👍冬花火も風情がありますね~🎆
冷静に考えて下さい。 人間《生き物》は食う寝る出す の繰り返し、 米の価格高いと言うまえに皆さん携帯、車、コンビニ、外食🏢🍴どんだけお金💰️使ってるの 米は100g80円炊いたら2.4倍に増えます‼️米が高いと言う前に 何か削ればの発想ない人のレベルが低くいと思ってます😢
@@清水和徳 お米、お野菜など近年何でもガンガン高騰しているのに庶民の給料は変わらない…ということで多くの国民が日々の生活に困り果ててこれだけ問題になっているわけですね。 もちろんお米のことだけを言っている訳ではありませんが、お米は日本人の主食ですから最も痛い…となるわけです。 個人的なことをいえば外食は長期外出時のみ(やむを得ず)となりましたね。できるところで節約しています。 皆さんがどうかはわかりませんけどね^^; またパンを買うことは以前に比べて激減しました。 お米はコスパ的には良いものと間違いなく思います。ただ家族人数などに応じて一気に〇kg買うわけですので、そうなると皆それぞれ出費が厳しいものなんですよね。 1kgいくらの値上げだとしても一般的には5kg…10kg…30kg…などの買い方になりますから、経済的に大きな負担になることは確実で。 繰り返しますが庶民の給料も上がれば問題ないのです。 SNSでも先日、キャベツ農家さんだったかが地域によって急高騰しているキャベツの値段は本来これが妥当だと思う…というような意見をご自身のアカウントにポスト。 そうしたら、「その意味は分かるけど、ただいっこうに上がらない庶民の給料のせいで家計が圧迫し、皆がヒーヒー騒いでいるんだよ。この気持ちも理解してくれ…」的な方向のリプライ多数である意味盛り上がっていました。 まさに悲しいリアルですね。。。 農協や農家さん側などのお考えの一方で一般庶民にはこうした切なく苦しい事情があること、どうかご理解いただけたらと思います。 コメントどうもありがとうございます。
一昨日の聞いた話 多分本当かな❔ 皆さん驚かないでね 全農は スシローと三年前 に契約したk今年が最後の 年ずっと赤字垂れ流し17t1今回政府が備蓄米放出17万t何か臭いませんか? この赤字垂れ流しは国民、農業者の血と汗だく👕💦のお金 かな❔
農家はすでに米は出荷を終わってるから、次の人の物ですよ。😂😂😂
ですよね…年々中抜きが凄まじくなっているようで…困っちゃいます💦農家さんからの直接買いがベストだなと思う日々です。
見たよ❤素敵👏👏👏👏👏
わぁ~!!どうもありがとうございます🥰
値段を読み上げて欲しい。画面では値段が読みにくい。
@@user-tmegami 貴重なご意見どうもありがとうございます。今回は同一店の店舗違いでの撮影のため、商品の重複が多かったこと(動画内でお話した通り値段は店舗が違っても同じ )と、あまりに種類が多すぎることで読み上げは控えましたが、今後の動画作りの参考にさせていただきます。
お米は新潟米、魚沼産が1番おいしいです、1キロ1000円以上です、私は関東埼玉です、お米はたかても、農家さんがうるおうならよいのですが、そうではなさそうです。うどんやパン、ラーメンに、くらべたら、お米はやすいです。お米農家さんが潤うような政治家の皆さんよろしくおねがいします。
@@松縄志づ子 同感です😭農家さんが潤うシステムならばまだ…と思いますがどうやら中抜きが凄まじそうなんですよね💦ほんと政治家の皆さんにはどうか対策などを早急にお願いしたいです…。というのは野菜も今とんでもなく高騰していてキャベツやらなんやら手が出せない状況なんですよね…都内はそうなんです。。。きっと埼玉も同じ感じなのではないかと…。そして、小麦って冷静に考えたらものすごく高いですよね😱たまに母がパン作りをするので粉屋さんといえば…の富澤商店さんで粉類をまとめ買いするのですが、そういう時に「お米、随分値上げされているけど小麦粉類よりは断然マシなんだな…」と考えます🤔 やはりブランド米は美味しさが格別ですよね💡 ずっと前の思い出ですが、新潟で映画のエキストラ的撮影があり、現場でたまたま埼玉の方とたくさん話をしたことがあるんです。その方、新潟のホテルでの食事に大感動され、新潟でお米を買って帰りたい…他とは違いすぎる…とおっしゃっていました🌾
ひとめぼれは全国で栽培されてるみたいですね。 お米は何処産でもこだわりませんね😊 確かに有名な産地のお米は美味しいのかもしれません。 一度有名なお米食べて美味しいと思っても普段食べてるお米でも美味しいと思って食べていますから😊 農家さんから安く買わせてもらい食べれれる事農家さんには感謝しかありません🙏
@@動物動物-y5o なるほどですね💡全国で栽培…勉強になります!いまだかつて宮城県産しか店頭では見たことがないためほんと勉強になります📚✍🏻 産地や銘柄にこだわらない方ももちろんいらっしゃると思います。 国内産ブレンド米という商品もありそうしたものは産地や銘柄指定よりもお安く売られていますから、今後はより一層そうしたものを検討される方も増えるかな…とも思います。 まぁそれにしてもあまり有名ではないお米やブレンド米すらかなり値上げされているので庶民は大変な時代になっているぁと感じますね😰💦 実際、金銭的理由で以前のようにはお米を買えなくなったという家も身近にありますし… お米を食べることができるというのは幸せなことだなと改めて思いますよね💞 中抜き問題もかなりありますし、農家さんからの直接購入がこれからさらに増えそう! 道の駅もスーパーも年に何度も値上げ…お米のみならずお野菜も何もかも高騰…庶民にとってツラく悩みが尽きない時代になりました💧
さすがに米どころ新潟は米の種類が多いですね。 私は島根県ですが有名なのは仁多米で美味しいです。 今はお米が高い為農家さんから買わせて貰ってます。 先月は5体45,000で買わせてもらいましたが次回から少し値上げされるみたいですが今までが安く買わせて貰っていたので値上げは当たり前の事ですね🙏
新潟、やはりお米の種類、いつ行っても豊富なんですよ💡島根の仁多米・・・食べたことはないのですが名前はよく存じております🍚ブランド米ですよね🌾私ショップチャンネル大好き人間でして、番組を見ていると時々お米の○ヶ月頒布会があるんです!1度申し込むと○ヶ月継続的にいろんな銘柄米が送られてくる的な😋😋その中で仁多米、西日本エリアの超代表って感じでよくお見かけするのです。絶対に美味しいんだろうな~!ほんと何もかも高騰しているわけですが、毎日食べるお米の値上げは誰もにとって最もキツイですよね…。農家さんからの直接購入がお互いにとってベストなのではないかと年々強く思います😂😂いろいろ中抜きが凄い時代なので💧お米も野菜も直接購入したい・・💦
情報ありがとうございます🎉 1キロ700円から800円なんですね❤ 農家さんの生活が、少しでも豊かになりやりがいのある仕事になればと思います^_^🌸
@@けんこう一番たまちゃん ほんとにそう思います。これまでいただいたコメントなどでもちょくちょく「中抜き」がエスカレートしていそうな件があったのですが、庶民にとっても農家さんにとっても生きやすい世の中になっていってもらいたいなと思います。
ありがとうございます 具材だけでも売ってます 種から自家栽培して作ってます
え、そうなんですね?わぁー!それはまたとても魅力的すぎます😋😋種からとはまた素晴らしいですね✨めちゃめちゃ美味しすぎて本気で感動しました😍😍
「日本に移民を」インド出身の亀田製菓CEOの発言が炎上して株価は下落してます。
そうらしいですよね、株価まで💡影響力ってある意味怖いですね😂私もそのインド出身CEOのニュースがリリースされた時、とんでもない発言だなとドン引きしました…。元々お世辞にも美味しいとは言えない柿の種だなと亀田に関しては個人的に感じていましたが、ここにきてより一層不買…となりましたwww
亀田が一番不味い
めっちゃわかるwww今の不買騒動になるよりずっと前から亀田不味くて嫌い😅食感も味も海外米であることも👎🏻
元祖浪花やの柿の種がビールと合う
@@ヤマネコ-t6o くぅ~っ🍻✨1日の疲れが吹き飛びそうな組み合わせ🤩元祖浪花屋がイチバン好きです👍
お疲れ様です🙇生産者と同じ位高くなってますね😭生産者米価の倍ってこと、どんだけ中抜きすればいいのかな?って思いましたよ。
コメントどうもありがとうございま🍀今年度何度目?と毎回思ってしまいます…どんどん値上げ…しかも動画内の話と重複しますが上がり幅も…困ってしまいますね💧短いスパンでどんどん値上げ…。あぁ、中抜きですか…。生産者の皆さんも大変ですね…。
はじめまして。東雲農園です。 当農園の古代米取り上げていただき嬉しいです😂
はじめまして、こんにちは!大好きな東雲農園さ~ん♡そしてショップチャンネルをずっと見てきていて佐藤ご兄弟の大ファンでもあります!毎年、古代米を購入しています🥰これからもお世話になります🎵
とてもよくできた素晴らしいビデオを見ることができて幸せです 🦀✨
コメントどうもありがとうございます!日本のおいしいものなどたくさん紹介しています♡これからもどうぞよろしくお願いします🥰
めちゃくちゃレビュー上手ですね!アナウンサーみたいです!👏
@@カラフルペンキ え、ほんとですかー?😊めっちゃ嬉しいー!!いやぁ…恐縮です…🍀ありがとうございます🙇♀️❣️
こんにちは、動画お疲れ様です🙇 コシヒカリは茨城県が魚沼産より高値で取り引きされてますね、今はお米の粒が大きい物がよろこばれ、茨城県は肥えた大地に豊富な水、日光と全てそろってますね、私の所(栃木の山ん中に鹿イノシシ、熊でますよ)とは全然ちがいますよ。千葉県と言えばミルキークイーンですね、1度食べたらコシヒカリの比にはならないです😭コシヒカリより安価らしいです。家庭用精米機お持ちならば玄米でお買いになられたら良いのでは?保管場所が大変ですが、今はお米用保冷庫が売ってますね、新潟発祥の某量販店🐔に😂。そうすれば長く美味しいお米が食べられますね、糠は肥料にもなりますから、利用価値大ですね。(臭いが問題ですが…😱)我が家でも飛び込みの方が来ましてお米譲って下さいとのこと、南魚沼産希望でしたら農家片っ端から聞いて歩いても面白いと思いますよ👍️ではよけいで長々とすいませんでした🙇来年春にはもっと値上げされると聞いてます。米不足、輸入によろこぶ、左側。お粗末🙇
こんにちは!コメントどうもありがとうございます🥰 茨城県が魚沼産よりも高値で…?衝撃…。日本のこの先がさらに心配になりますね💦 最近見たニュースで、米離れが加速し、パン&肉を多食する層が増えているというものがありました… 米不足や高値も理由のひとつなんだろうなぁと思いながらその記事を読みました😭 お米の粒大きめが人気なんですか💡 となると、新潟でいう「新之助」とかもまさにそれかもしれません… 新之助は(過去動画で話したことにはなりますが)あの歌舞伎役者さんが広告塔になっていたりしまして、新潟県内どのスーパーでも販売されているのですが、スーパーに並ぶレベルの新潟県産米(細かい産地指定なし)よりも明らかに高いなぁという印象です。 そういえば新潟県って他県のお米がほとんど置かれないんですよね… ただ、何故か千葉県産だけはひっそりと1種類くらい置かれているかも… あと米不足の影響か今年はあきたこまちとまさかの高知県産コシヒカリがwww 生まれて初めての四国産目撃の瞬間でした😅 茨城のお米は美味しいですよね🍚 都内の行きつけのスーパーに茨城的銘柄米のおにぎりがあり、買うことが多いです🍙( ˙༥˙ )🍙ŧ‹"ŧ‹" ミルキークイーン! 実はそれ、いつか絶対食べてみたいと近年思い始めているお米なのです! 富山県のミルキークイーン、お高いですけど特に人気ですよね💕 あぁ、一度味わってみたい…🥰 玄米、以前は我が家、玄米をずっと買っていまして…やはり長く保管しても安心ですしいいですよね! 東京ではマンションに住んでいるため狭くて置くところが無いのが悩みですが💧 あととっておいた米糠から虫がわいた感じで慌てました💦笑笑 それを思い出しましたが、ほんと玄米、いいですよね…悩む~😂 え?来春またコメ、値上がり? まじですかー。。。 何回上がるんだろう… 南魚沼の場合、9月の新米デビュー時にまず値上がりし、さらにその翌月10月中旬に再度値上がり… で、10月末、JAみなみ魚沼オンラインショップ的には特別栽培米が販売終了に…。 もう数がないそうで。 結局一般の業者にわたり、ネット販売が続いている…って感じですね😅 いやぁ…日本の主食は米なのに、その米で国民みんなが困る時代がくるとは… 海外米など絶対食べたくないです(笑) 変な世の中ですねぇ😭
@radio8545 ありがとうございます🙇うろ覚えですが、ウクライナ戦争でヨーロッパの小麦は入りずらく、次いでアメリカ、オーストラリアでも小麦の不作とのことで穀物相場がバク上がりとのことで、小麦もドンドン値上げしてくるはず?国の税金投入して安値にするなら、お米を守る政策してくれって思います。なので、今年より米不足になりそうとのことです。まあ、輸入してますから、安いお米食べたがる人には丁度良いかもですが…。長々と申し訳ありません🙇動画頑張って下さい🙇
@@いかんべ栃木 うぎゃぁ…お米に加えて小麦も…ですか…。主食が次々…。辛すぎますね😭美味しいお米を食べれば食べるほど海外米なんてより一層ありえないと思ってしまいます。。。政府には日本の農業をしっかり守ってほしいですね💦コメントいつもどうもありがとうございます🙇♀️🍀
有難うございます、概算金がまた上がったようです、JAが民間企業に買い負けしている措置だそうです、皆さんがあおつてくれたおかげです。😅😅😅
コメントどうもありがとうございます🥰🥰🙏🏻🙏🏻そうそう、私先日その件、ニュース記事で見かけました…やはりそうなのですね💡なるほどぉ・・・!!民間企業…そういうばネットショップなどでも明らかに民間と思われる所が販売しているような…。。。概算金は生産者さんの収入に大きく関わってきますもんね🌾🍚農家さんのおかげで美味しいお米が食べられているんだと日々感謝しながらいただいています😋世の中の食べ物の中でお米に勝るものはないと本気で思っています💕
米買取業者が農家に行き、札束をチラ見させて買い占めているからでしょう!
@@K裕正 あ、なるほど…そういうこともありそうですよね、、、なんかネット通販にはたまーに高値で出ていたりしますし、それが全く米どころではない関西のお店(?)だったりするので… うわぁ…こりゃあお米を買わなきゃいけない庶民にとって本当にツラい💧
お疲れ様です🙇新潟県でも既に米薄ですか?今年は豊作とのことですが、こちら栃木でも離農が進み、作りずらい山間部(獣の被害加多で耕作放棄)やメガソーラーで確実に生産量減ってます。また大規模生産農家だけが優遇される政策で兼業農家や小規模米農家は農業機械も高騰して今ある機械で生産しているのが落ちでこの先どうなるか?勿論生産者米価は据え置き価格で販売業者の中抜きがエグすぎますね、なので生産費用は三年前から見て倍、手間が出ず赤字がほとんどの小規模農家なのでほんとこの先輸入に頼るのでは?それを望んでいる政府ですからね、衆議院選挙はどうなるか?では🙇
コメントどうもありがとうございます。そうなんです…新潟、早くも今年もコメ不足傾向がありそうなんです…💦政府が「今年は豊作」って言っていたのは何だったんだろう…🤔💦今年も収量が少ないこと、そういえば ニュースにもなっています😭今後も引き続き調査しながら動画を作っていきますが、本当に政府、どうかしてますね…。本来、農家の方々がもっと守られるべきなのに…海外からの輸入に力を入れようとしているどす黒政府💩闇だらけですね…生きにくい国すぎる😢こんなふうに自国がなるなんて思ってもいませんでした💧衆院選、どうなりますかね…選挙自体にも闇がありそう。。。