- 26
- 2 505
Scalar
เข้าร่วมเมื่อ 11 ต.ค. 2023
データベースミドルウェアの研究開発を行うスタートアップ。安心できるデータ社会の実現を目指しています。
KubeDay Japan Revisited | Database Engineering Meetup (DBEM) #5
## Database Engineering Meetup 第5回 (DBEM #5) 概要
2024年12月17日に開催したDatabase Engineering Meetup 第5回の動画です。
このミートアップは、データベース関連の幅広いテーマに関してゆるく話しあう会として始まりました。今回のテーマは「KubeDay Japan Revisited」と題し、今年の8月に開催された KubeDayJapan(events.linuxfoundation.org/kubeday-japan/) に登壇された方々をお招きし、英語で発表されていた内容を、再度日本語で(噛み砕いて)説明していただきました。
## 今回(第5回)のテーマ
KubeDay Japan Revisted
## 目次
0:00 Database Engineering Meetup 開催のあいさつ:山田浩之 (Scalar)
4:37 Scaling Time-Series Data to Infinity: A Kubernetes-Powered Solution with Envoy:坂本大将 (LINEヤフー)
31:49 Device Plugin と Custom Scheduler を使った Kubernetes 上のデバイス管理:三品拓也、千葉 立寛 (日本IBM)
59:48 Towards Effortless Transaction Management in Microservices:山田浩之 (Scalar)
1:28:50 (LT1) KubeCon NA 2024の全DB関連セッションを紹介:nnaka2992 (3-shake)
1:34:45 (LT2) (会場ポンサー) :Jeff Goldman (SmartNews)
## 登壇者情報(敬称略)
### 坂本 大将 (LINEヤフー株式会社 Observability Infrastructureチーム)
- 発表タイトル:Scaling Time-Series Data to Infinity: A Kubernetes-Powered Solution with Envoy
- 略歴:LINEヤフー株式会社にてPrometheus互換の時系列データベース「IMON Flash」のリードエンジニアを務める。 SREとしてGrafana Lokiの導入プロジェクトを推進しOSSにも貢献していくうちに、分散時系列データベースの世界に惹かれて自分で作ってみたくなり、現在のチームに異動して現在に至る。
### 三品 拓也 (日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所)
- 発表タイトル:Device Plugin と Custom Scheduler を使った Kubernetes 上のデバイス管理
- 略歴:2004年日本アイ・ビー・エム(株)入社。東京基礎研究所にて、ハイブリッドクラウド上でセキュリティ・コンプライアンスプロセスを自動化する関する研究・開発に従事し、2023年より AI ハードウェアを Kubernetes で利用するための基盤ソフトウェアの研究・開発プロジェクトに参加中。
### 千葉 立寛 (日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所)
- 発表タイトル:同上(共同講演者)
- 略歴:2011年東京工業大学大学院情報理工学研究科数理・計算科学専攻博士課程修了。博士(理学)。同年、日本アイ・ビー・エム(株)入社。以来、同社基礎研究所にて、HadoopやSparkなどの大規模並列分散システムおよび基盤ソフトウェアの研究開発に従事。現在、ハイブリッドクラウドインフラストラクチャ担当マネージャーおよびシニアテクニカルスタッフメンバーとして、AIモデルのための大規模クラウド基盤システムの構築およびシステムソフトウェアの最適化に関する研究を推進。
### 山田 浩之 (Scalar, Inc. CEO/CTO)
- 発表タイトル:Towards Effortless Transaction Management in Microservices
- 略歴:Scalar, Inc. 最高技術責任者。博士(情報理工学)。 ヤフー、IPA未踏事業、東京大学生産技術研究所(現任)等において一貫して分散データベースの研究開発に従事。 2017年にScalarを創業し、データ管理における信頼性の課題を解決するミドルウェア製品であるScalarDB(VLDB'23採録)とScalarDL(VLDB'22採録)の研究開発を開始。 2023年から米国における事業展開を開始。
## イベントページ
scalar.connpass.com/event/338134/
## ハッシュタグ
#DBEM
## 過去のインベント動画 (Playlist)
th-cam.com/play/PLfH6WeZuQvB2cLovCBiCSL9lKc--0fpmN.html
2024年12月17日に開催したDatabase Engineering Meetup 第5回の動画です。
このミートアップは、データベース関連の幅広いテーマに関してゆるく話しあう会として始まりました。今回のテーマは「KubeDay Japan Revisited」と題し、今年の8月に開催された KubeDayJapan(events.linuxfoundation.org/kubeday-japan/) に登壇された方々をお招きし、英語で発表されていた内容を、再度日本語で(噛み砕いて)説明していただきました。
## 今回(第5回)のテーマ
KubeDay Japan Revisted
## 目次
0:00 Database Engineering Meetup 開催のあいさつ:山田浩之 (Scalar)
4:37 Scaling Time-Series Data to Infinity: A Kubernetes-Powered Solution with Envoy:坂本大将 (LINEヤフー)
31:49 Device Plugin と Custom Scheduler を使った Kubernetes 上のデバイス管理:三品拓也、千葉 立寛 (日本IBM)
59:48 Towards Effortless Transaction Management in Microservices:山田浩之 (Scalar)
1:28:50 (LT1) KubeCon NA 2024の全DB関連セッションを紹介:nnaka2992 (3-shake)
1:34:45 (LT2) (会場ポンサー) :Jeff Goldman (SmartNews)
## 登壇者情報(敬称略)
### 坂本 大将 (LINEヤフー株式会社 Observability Infrastructureチーム)
- 発表タイトル:Scaling Time-Series Data to Infinity: A Kubernetes-Powered Solution with Envoy
- 略歴:LINEヤフー株式会社にてPrometheus互換の時系列データベース「IMON Flash」のリードエンジニアを務める。 SREとしてGrafana Lokiの導入プロジェクトを推進しOSSにも貢献していくうちに、分散時系列データベースの世界に惹かれて自分で作ってみたくなり、現在のチームに異動して現在に至る。
### 三品 拓也 (日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所)
- 発表タイトル:Device Plugin と Custom Scheduler を使った Kubernetes 上のデバイス管理
- 略歴:2004年日本アイ・ビー・エム(株)入社。東京基礎研究所にて、ハイブリッドクラウド上でセキュリティ・コンプライアンスプロセスを自動化する関する研究・開発に従事し、2023年より AI ハードウェアを Kubernetes で利用するための基盤ソフトウェアの研究・開発プロジェクトに参加中。
### 千葉 立寛 (日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所)
- 発表タイトル:同上(共同講演者)
- 略歴:2011年東京工業大学大学院情報理工学研究科数理・計算科学専攻博士課程修了。博士(理学)。同年、日本アイ・ビー・エム(株)入社。以来、同社基礎研究所にて、HadoopやSparkなどの大規模並列分散システムおよび基盤ソフトウェアの研究開発に従事。現在、ハイブリッドクラウドインフラストラクチャ担当マネージャーおよびシニアテクニカルスタッフメンバーとして、AIモデルのための大規模クラウド基盤システムの構築およびシステムソフトウェアの最適化に関する研究を推進。
### 山田 浩之 (Scalar, Inc. CEO/CTO)
- 発表タイトル:Towards Effortless Transaction Management in Microservices
- 略歴:Scalar, Inc. 最高技術責任者。博士(情報理工学)。 ヤフー、IPA未踏事業、東京大学生産技術研究所(現任)等において一貫して分散データベースの研究開発に従事。 2017年にScalarを創業し、データ管理における信頼性の課題を解決するミドルウェア製品であるScalarDB(VLDB'23採録)とScalarDL(VLDB'22採録)の研究開発を開始。 2023年から米国における事業展開を開始。
## イベントページ
scalar.connpass.com/event/338134/
## ハッシュタグ
#DBEM
## 過去のインベント動画 (Playlist)
th-cam.com/play/PLfH6WeZuQvB2cLovCBiCSL9lKc--0fpmN.html
มุมมอง: 73
วีดีโอ
【ScalarDB Hands-on】7. Schema Design Examples
มุมมอง 8วันที่ผ่านมา
This session discusses schema design examples for a Point Management Service, detailing the selection of partition and clustering keys for tables like Point Summary and Point History based on requirements such as user ID as a partition key and issued date-time as a clustering key for range filtering. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】4. Consensus Commit
มุมมอง 4วันที่ผ่านมา
ScalarDB uses the consensus commit protocol to enable ACID transactions and scalable functionality on NoSQL databases through a three-phase execution process. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】13. Migrate to Microservice 7
มุมมอง 11วันที่ผ่านมา
This session explains the migration of a console application to a Spring Boot-based microservice application, detailing steps like project creation, file transfer, adding annotations, exception handling, and API integration using Spring Boot. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】12. Writing Code
มุมมอง 6วันที่ผ่านมา
This section explains the steps to develop a sample application using ScalarDB, including setting up the project, adding dependencies, implementing a layered architecture with model, repository, and service classes, writing unit tests, and running the application to execute and test functionalities. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】11. Designing Schema
มุมมอง 12วันที่ผ่านมา
This section explains how to design schema for ScalarDB, covering schema definition file creation, the schema loader's role in generating tables with transaction metadata, and steps to define partition keys, clustering keys, and indexes, using the Point history table as an example. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】9. Overview of the Application
มุมมอง 6วันที่ผ่านมา
This session explains how to develop a sample Point Management System application using ScalarDB, covering schema design, property file configuration, code implementation, transaction management across multiple databases (MySQL and Cassandra), and key operations like earning, using, and summarizing points. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】6. Objects and Data Access
มุมมอง 5วันที่ผ่านมา
ScalarDB provides a flexible data model with partition keys, clustering keys, and secondary indexes, enabling efficient data access and query execution, while addressing performance and design considerations for both RDBs and NoSQL databases. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】1. ScalarDB Course Overview
มุมมอง 39วันที่ผ่านมา
Understand features of ScalarDB, understand the advantages using ScalarDB as compared to traditional methods. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】5. ScalarDB API
มุมมอง 2วันที่ผ่านมา
ScalarDB provides Java APIs for managing distributed transactions, offering administrative and transactional capabilities to enable ACID compliance and seamless integration with various databases through client-side embedding or a ScalarDB cluster. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】3. Distributed WAL in ScalarDB
มุมมอง 4วันที่ผ่านมา
This video explains how ScalarDB's distributed WAL technology enables atomicity and durability across different databases by managing transaction metadata and WAL information directly within each record. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】10. Configuring Property File
มุมมอง 8วันที่ผ่านมา
This video explains how to configure a property file in ScalarDB, detailing storage name definitions, database connection parameter mappings, namespace configurations, and support for transactions spanning multiple databases with a default storage option. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】2. ScalarDB Objects
มุมมอง 11วันที่ผ่านมา
Understand the overview of ScalarDB architecture. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】8. Prerequisites
มุมมอง 17วันที่ผ่านมา
This session explains the prerequisites for ScalarDB development, including setting up a Java development environment, installing databases (MySQL and Cassandra), configuring Docker Compose, and using the ScalarDB Schema Loader tool. ScalarDB document: scalardb.scalar-labs.com/docs/
【ScalarDB Hands-on】14. Integrate with Existing Microservices 4
มุมมอง 8วันที่ผ่านมา
This session explains how to integrate a new microservice using ScalarDB's two-phase commit transaction interface, enabling distributed transactions across multiple microservices, and demonstrates the implementation differences between single-phase and two-phase commit transactions, including necessary API methods like prepare, validate, commit, and rollback. ScalarDB document: scalardb.scalar-...
分散データベース | Database Engineering Meetup (DBEM) #4
มุมมอง 148หลายเดือนก่อน
分散データベース | Database Engineering Meetup (DBEM) #4
データベース研究最前線 | Database Engineering Meetup (DBEM) #3
มุมมอง 1954 หลายเดือนก่อน
データベース研究最前線 | Database Engineering Meetup (DBEM) #3
ScalarDBでマイクロサービス(Sagaパターン)の課題を解決!【DEMO】
มุมมอง 1859 หลายเดือนก่อน
ScalarDBでマイクロサービス(Sagaパターン)の課題を解決!【DEMO】
マイクロサービスにおけるデータ管理 | Database Engineering Meetup (DBEM) #2
มุมมอง 2119 หลายเดือนก่อน
マイクロサービスにおけるデータ管理 | Database Engineering Meetup (DBEM) #2
データベースアーキテクチャ | Database Engineering Meetup (DBEM) #1
มุมมอง 43510 หลายเดือนก่อน
データベースアーキテクチャ | Database Engineering Meetup (DBEM) #1
説明ありがとうございます! トピックとは関係ないのですが、ちょっと質問させてください: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?