50のおっさんです。 学生の頃コピーしてました。下手くそながらライブもしてました。 当時、スタジオを借りるお金もないので原付にアンプを乗せてギターを背負い友達の家まで行って倉の中で練習してました。 暖房もない真冬の寒さの中悴む指を缶コーヒーで温めながら何時間も練習して…あれから30年以上経つけどずっと忘れられない思い出です。 ジュンスカ最高!
オクターブ奏法を改めて良いと思う
最後のサビのバックに追いかけて入るギターからのエンディングがかっこよすぎます
10歳娘風呂場で唄うナンバー2
最高の歌詞だね
ジュンスカ最高!! 当時カラオケで好きな子に歌って振られました😂
感動しました😂クオリティーの高さからジュンスカ愛を感じました🎉60代になってもその熱さのまま突っ走って下さい!
また聞きたいです。
汚れた服着て歩いても 僕が良ければ良いだろう オッサンになって聴くと深くて 涙とまらん
良く聞きました 今は50過ぎおっちゃん👍 今も聞いてます🎵😅👍👍👍
枕を濡らした
いい曲だなぁ〜 自分高校生の時聴いてたけど 今でもグッとくる…泣いてしまう ジュンスカ大好き!!!
ギターソロの最初の16小節、アルバムのオリジナルバージョンには収録されておらずライブ用のアレンジでした。イントロもちょっと違うけど。
純太のこのコーラス😆
50です。東京で一人で会社からの帰り道。涙流しながらこの曲聞いてます。
これで涙が出てるなら、君は大丈夫👌
中学2年の時中京テレビのイベントで無料で見られるとの事で、始発に乗って並んで会いに行ったなぁ🥰本当に目の前まで走って来てくれて嬉しかったけど、スタッフに烏龍茶かけられてびっくりした笑 懐かしい思い出です🥰和弥大好きでした❤️
私の成分表示はジュンスカイウォーカーズです✨
スライドピック最近いないなぁー カッコイイからよく真似してた
いつの間にか飼い慣らされ、、、腹黒になり、、、あの頃を忘れかけた時にこの曲を聞くと少し優しくなれる👍
最後
さあ白いクリスマスの季節です
10代の頃は正直あまり音楽の事がわからなくて ただ、 大好きで、大好きで、ジュンスカライブに沢山行ってたんですが、 40代になって 改めて、 ジュンスカの音楽のかっこよさ がわかり、、涙とまらなかったです。
現在、49才 転職して5年 悲しすぎる夜を聞いたら、そのままの歌詞し共感し、身に染みる!
46歳、転職して 2年 貴方の 投稿に感謝します😂 お互い1970年代生まれの 先輩にありがとうです😆🎵🎵
良いよね、ジュンスカ。 たまに、酔っ払って聞く
自分も同じです! その気持ち忘れずに、生きていこうぜ!
青春です(๑^ں^๑)
中学時代かなりハマってました❤
この頃の和弥の歌い方と声が好きやわ~
今の方が上手いけど、この時は最高にカッコいい。
この頃は夢の中で 純太さんと付き合っていました。 勝手に両想いでした夢の中で
夢みて安心していました、中学2年生頃でした
なつかしや。
素晴らしい動画ありがとうございます。今日でも歩いていこうに収録されてるアルバム聞いてマス。年行ってもJUN SKY WALKER(S)の曲大音量で車で流してます🎉
悲しすぎる夜を聴いて、楽しすぎる夜を過ごしている。
ノーバデェイズパーペクト‼️
名曲🎉
めっちゃうまい❤
自分ばかり責めずに、少し胸をはれたら君がそこにいる!
汚れた服着て歩いても僕が良ければいいだろ!
コピバンしよった頃を思い出す。
いつも寄り添いあって、夢の続きを組み立ててたね。今ころ君はどうしてるのかな。
中学生の時に聞いていました。 ジュンスカの歌詞は多感な時期の私の支えでした。
この曲に救われたことを思い出した
中学・高校の時に聞きまくった 物凄く心に刺さった曲 30年歳とって聴いても色褪せない 色々なことがあり過ぎて だからこそ今聴いてて涙出る… ジュンスカは一生私の青春だ!
もともとジュンスカはこういう横ノリタイプのバンドだったんだな。デビューに当たってビートパンク路線に音楽性を切り替えたんですね。こっちのほうが断然カッコいいじゃないか。
あたしの全て!
最高の曲です。
HEAVY DRINKERはまだ音源化されてないの?
can anyone help me with lyrics of th-cam.com/video/kBI0qt9dLgM/w-d-xo.html and wasurenaide by jun sky walkers
中学生の頃、何度も勝手に歌ってもらいました(笑)
中高時代を思い出すな… もう32、3年も前だ 当時はまたはそれ以前も尖ったストレートな社会メッセージを詩にする アーティストも多かったな 尾崎、忌野清志郎、浜省、佐野元春… 長淵…
俺が高2ぐらいに 現れたらバンド ストーレートに響くこの歌は かの尾崎 豊にも負けない 「表現力」だよ。 JUN SKY WALKER(S) 好きだったなぁ
初めて武道館にライブ行きました。懐かしい。
めちゃくちゃカッコいい
初めて観ました!
50のおっさんです。 学生の頃コピーしてました。下手くそながらライブもしてました。 当時、スタジオを借りるお金もないので原付にアンプを乗せてギターを背負い友達の家まで行って倉の中で練習してました。 暖房もない真冬の寒さの中悴む指を缶コーヒーで温めながら何時間も練習して…あれから30年以上経つけどずっと忘れられない思い出です。 ジュンスカ最高!
オクターブ奏法を改めて良いと思う
最後のサビのバックに追いかけて入るギターからのエンディングがかっこよすぎます
10歳娘風呂場で唄うナンバー2
最高の歌詞だね
ジュンスカ最高!! 当時カラオケで好きな子に歌って振られました😂
感動しました😂クオリティーの高さからジュンスカ愛を感じました🎉60代になってもその熱さのまま突っ走って下さい!
また聞きたいです。
汚れた服着て歩いても 僕が良ければ良いだろう オッサンになって聴くと深くて 涙とまらん
良く聞きました 今は50過ぎおっちゃん👍 今も聞いてます🎵😅👍👍👍
枕を濡らした
いい曲だなぁ〜 自分高校生の時聴いてたけど 今でもグッとくる…泣いてしまう ジュンスカ大好き!!!
ギターソロの最初の16小節、アルバムのオリジナルバージョンには収録されておらずライブ用のアレンジでした。イントロもちょっと違うけど。
純太のこのコーラス😆
50です。東京で一人で会社からの帰り道。涙流しながらこの曲聞いてます。
これで涙が出てるなら、君は大丈夫👌
中学2年の時中京テレビのイベントで無料で見られるとの事で、始発に乗って並んで会いに行ったなぁ🥰本当に目の前まで走って来てくれて嬉しかったけど、スタッフに烏龍茶かけられてびっくりした笑 懐かしい思い出です🥰和弥大好きでした❤️
私の成分表示はジュンスカイウォーカーズです✨
スライドピック最近いないなぁー カッコイイからよく真似してた
いつの間にか飼い慣らされ、、、腹黒になり、、、あの頃を忘れかけた時にこの曲を聞くと少し優しくなれる👍
最後
さあ白いクリスマスの季節です
10代の頃は正直あまり音楽の事がわからなくて ただ、 大好きで、大好きで、ジュンスカライブに沢山行ってたんですが、 40代になって 改めて、 ジュンスカの音楽のかっこよさ がわかり、、涙とまらなかったです。
現在、49才 転職して5年 悲しすぎる夜を聞いたら、そのままの歌詞し共感し、身に染みる!
46歳、転職して 2年 貴方の 投稿に感謝します😂 お互い1970年代生まれの 先輩にありがとうです😆🎵🎵
良いよね、ジュンスカ。 たまに、酔っ払って聞く
自分も同じです! その気持ち忘れずに、生きていこうぜ!
青春です(๑^ں^๑)
中学時代かなりハマってました❤
この頃の和弥の歌い方と声が好きやわ~
今の方が上手いけど、この時は最高にカッコいい。
この頃は夢の中で 純太さんと付き合っていました。 勝手に両想いでした夢の中で
夢みて安心していました、中学2年生頃でした
なつかしや。
素晴らしい動画ありがとうございます。今日でも歩いていこうに収録されてるアルバム聞いてマス。年行ってもJUN SKY WALKER(S)の曲大音量で車で流してます🎉
悲しすぎる夜を聴いて、楽しすぎる夜を過ごしている。
ノーバデェイズパーペクト‼️
名曲🎉
めっちゃうまい❤
自分ばかり責めずに、少し胸をはれたら君がそこにいる!
汚れた服着て歩いても僕が良ければいいだろ!
コピバンしよった頃を思い出す。
いつも寄り添いあって、夢の続きを組み立ててたね。今ころ君はどうしてるのかな。
中学生の時に聞いていました。 ジュンスカの歌詞は多感な時期の私の支えでした。
この曲に救われたことを思い出した
中学・高校の時に聞きまくった 物凄く心に刺さった曲 30年歳とって聴いても色褪せない 色々なことがあり過ぎて だからこそ今聴いてて涙出る… ジュンスカは一生私の青春だ!
もともとジュンスカはこういう横ノリタイプのバンドだったんだな。デビューに当たってビートパンク路線に音楽性を切り替えたんですね。こっちのほうが断然カッコいいじゃないか。
あたしの全て!
最高の曲です。
HEAVY DRINKERはまだ音源化されてないの?
can anyone help me with lyrics of th-cam.com/video/kBI0qt9dLgM/w-d-xo.html and wasurenaide by jun sky walkers
中学生の頃、何度も勝手に歌ってもらいました(笑)
中高時代を思い出すな… もう32、3年も前だ 当時はまたはそれ以前も尖ったストレートな社会メッセージを詩にする アーティストも多かったな 尾崎、忌野清志郎、浜省、佐野元春… 長淵…
俺が高2ぐらいに 現れたらバンド ストーレートに響くこの歌は かの尾崎 豊にも負けない 「表現力」だよ。 JUN SKY WALKER(S) 好きだったなぁ
初めて武道館にライブ行きました。懐かしい。
めちゃくちゃカッコいい
初めて観ました!