- 1 709
- 4 531 852
ザーマスチャンネル
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 25 พ.ย. 2019
みなさんはじめまして!
茨木台ニュータウンのいいところ紹介と
名車の再生を中心に動画投稿していきます。
↓↓サブチャンネルも登録よろしく↓↓
【ざーます取材ちゃんねる】
th-cam.com/channels/uRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g.html
【株式投資参謀本部】
th-cam.com/channels/o2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA.html
【Dear my foreign subscribers / viewers】
TH-cam has an automatic translation feature.
Please click on the "Caption" icon on the
bottom right of the screen to activate subtitles.【PC only】
ビジネス関係のお問い合わせは、お手数ですが
FacebookからMessengerをご利用下さい。
茨木台ニュータウンのいいところ紹介と
名車の再生を中心に動画投稿していきます。
↓↓サブチャンネルも登録よろしく↓↓
【ざーます取材ちゃんねる】
th-cam.com/channels/uRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g.html
【株式投資参謀本部】
th-cam.com/channels/o2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA.html
【Dear my foreign subscribers / viewers】
TH-cam has an automatic translation feature.
Please click on the "Caption" icon on the
bottom right of the screen to activate subtitles.【PC only】
ビジネス関係のお問い合わせは、お手数ですが
FacebookからMessengerをご利用下さい。
【池田市名店紹介】常連さんに愛され丁寧な作りでお客さんを魅了する町中華
【今回のエピソード】
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。チャンネル登録者さんがみんなに絶対食べてもらいたいと推す街の中華屋さんをご紹介します。それではいってらっしゃい!
ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html
【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg.html
★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
th-cam.com/channels/uRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g.html
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
th-cam.com/channels/o2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA.html
★MASUZAWA MOTORS
古物【自動車商】京都 第612352130014号
【Dear my foreign subscribers / viewers】
TH-cam has an automatic translation feat祥ure.
Please click on the "Caption" icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】
#しろくま #名店紹介 #池田市
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。チャンネル登録者さんがみんなに絶対食べてもらいたいと推す街の中華屋さんをご紹介します。それではいってらっしゃい!
ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html
【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg.html
★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
th-cam.com/channels/uRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g.html
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
th-cam.com/channels/o2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA.html
★MASUZAWA MOTORS
古物【自動車商】京都 第612352130014号
【Dear my foreign subscribers / viewers】
TH-cam has an automatic translation feat祥ure.
Please click on the "Caption" icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】
#しろくま #名店紹介 #池田市
มุมมอง: 722
วีดีโอ
第8物件【茨木台ニュータウン紹介】 人生を楽しめる茨木台ニュータウンで完成した私の別荘を紹介します 第16話完結
มุมมอง 2.1K7 ชั่วโมงที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 先日DIYで完成した家の公募をしたところ最初の内覧をされた視聴者さんが即決されました。本当にありがとうございます。そしてようこそ茨木台ニュータウンへ。一方私は次の物件を手に入れ再び「地域再生」へと取り組んで参ります。 ★ザーマスチャンネルブログ【日々の活動がわかるように集約しました】 baronzamasu.jp --【関連動画】-- 【茨木台ニュータウン紹介】上空から街全体をご紹介します / ヘリだと京都から10分ちょっととはめっちゃ早いですね th-cam.com/video/FqDbgFaPIJo/w-d-xo.html ↓↓TH-camr【ジョーブログ】さんで紹介されました↓↓ 【バブル遺産】新築時2600万円の物件が100万円台に。限界ニュータウンの今に密着。土地購入者の声とは… th-cam.com/video/u8uf7nsy5yw/w-d-...
【昭和を感じる高槻市名店紹介】昭和53年創業の人々に愛され続けるお好み焼き屋さん
มุมมอง 1.4K14 ชั่วโมงที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 今回は「視聴者コメントやってみた」シリーズ、今回は多くの人々に愛され続けているお好み焼き屋さんをご紹介します。お値段も当時物クラスのありがたすぎる名店です。昭和ノスタルジーの世界へようこそ! ーーー関連動画ーーー 【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html 【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します! th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ ★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】 th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg.h...
第8物件【茨木台ニュータウン紹介】オススメします!別荘のある人生はやっぱり楽しいです 第15話
มุมมอง 1.9K21 ชั่วโมงที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 先日DIYで完成した家の公募をしたところ最初の内覧をされた視聴者さんが即決されました。本当にありがとうございます。そしてようこそ茨木台ニュータウンへ。一方私は次の物件を手に入れ再び「地域再生」へと取り組んで参ります。 ★ザーマスチャンネルブログ【日々の活動がわかるように集約しました】 baronzamasu.jp --【関連動画】-- 【茨木台ニュータウン紹介】上空から街全体をご紹介します / ヘリだと京都から10分ちょっととはめっちゃ早いですね th-cam.com/video/FqDbgFaPIJo/w-d-xo.html ↓↓TH-camr【ジョーブログ】さんで紹介されました↓↓ 【バブル遺産】新築時2600万円の物件が100万円台に。限界ニュータウンの今に密着。土地購入者の声とは… th-cam.com/video/u8uf7nsy5yw/w-d-...
【昭和を感じる高槻市名店紹介】駅前なのに静かに過ごすことができる素敵な喫茶店
มุมมอง 1.2Kวันที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 今回は「視聴者コメントやってみた」シリーズ、今回はJR摂津富田駅前の昔ながらの喫茶店。軽食もとってもおいしくて最高です。スマートなカフェもいいですが、落ち着く純喫茶もまたいいですよね。昭和ノスタルジーの世界へようこそ! ーーー関連動画ーーー 【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html 【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します! th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ ★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】 th-cam.com/channels/HKVcBWYbd1...
【昭和を感じる高槻市名店紹介】42年間途切れることなく人々に愛され続ける揚げたてのコロッケや一口カツが絶品です
มุมมอง 2.5K14 วันที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 今回は「視聴者コメントやってみた」シリーズ、今回は多くの人々に愛されるフライ専門店をご紹介します。お値段も当時物クラスのありがたすぎる名店です。昭和ノスタルジーの世界へようこそ! ーーー関連動画ーーー 【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html 【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します! th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ ★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】 th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg.html ★ざ...
【茨木市名店紹介】60種類以上の豆といい香りに囲まれたコーヒー専門店
มุมมอง 1.2K14 วันที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 「視聴者コメントやってみた」シリーズです。茨木市には素敵な焙煎所があります。コーヒーは味も大切ですが、香りもたまらないですよね。それではいってらっしゃい! ーーー関連動画ーーー 【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html 【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します! th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ ★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】 th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg.html ★ざーます取材ちゃんねる【サ...
【茨木市名店紹介】あの藤井聡太さんも食べた素材にこだわる美味しいドーナツ店
มุมมอง 2.2K21 วันที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 「視聴者コメントやってみた」シリーズです。紹介者ご自身と取材に行って参りました。あの有名人も食べたという美味しいドーナツとは?それではいってらっしゃい! ーーー関連動画ーーー 【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html 【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します! th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ ★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】 th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg.html ★ざーます取材ちゃんねる【サブ...
【高槻市名店紹介】ニンニクたっぷり野菜マシマシ!地元民に愛される美味しいスタミナラーメン
มุมมอง 2.2K21 วันที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 「視聴者コメントやってみた」シリーズです。今回は昭和からやっていたお店が一旦閉店し、再び引き継いだオーナーさんが復活させた町のおいしいラーメン屋さんを紹介します。それではいってらっしゃい! ーーー関連動画ーーー 【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html 【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します! th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ ★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】 th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg.ht...
第8物件【茨木台ニュータウン紹介】 オレの別荘またまた完成!人生を楽しんでます編 第14話
มุมมอง 1.1K21 วันที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 先日DIYで完成した家の公募をしたところ最初の内覧をされた視聴者さんが即決されました。本当にありがとうございます。そしてようこそ茨木台ニュータウンへ。一方私は次の物件を手に入れ再び「地域再生」へと取り組んで参ります。 ★ザーマスチャンネルブログ【日々の活動がわかるように集約しました】 baronzamasu.jp --【関連動画】-- 【茨木台ニュータウン紹介】上空から街全体をご紹介します / ヘリだと京都から10分ちょっととはめっちゃ早いですね th-cam.com/video/FqDbgFaPIJo/w-d-xo.html ↓↓TH-camr【ジョーブログ】さんで紹介されました↓↓ 【バブル遺産】新築時2600万円の物件が100万円台に。限界ニュータウンの今に密着。土地購入者の声とは… th-cam.com/video/u8uf7nsy5yw/w-d-...
【茨木台ニュータウン物件紹介】ザーマスチャンネル限定の希少な賃貸物件が出ました / 賃貸契約者を1組募集します!
มุมมอง 2.6K28 วันที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 チャンネル登録者さんより「地域再生への協力」として所有する茨木台ニュータウン物件のひとつを賃貸物件として出して下さることになりました。茨木台ニュータウンでの別荘生活や倉庫等、是非ともこのチャンスにお越しください!「ザーマスチャンネル」独占公開ですよー 【賃貸条件①】 現状賃貸:家賃4.9万円(保証金不要) 設 備:電気・ガス使用可 【賃貸条件②】 修繕賃貸:家賃5.4万円(保証金不要・水道代込) 設 備:電気・ガス・水道・トイレ使用可 【問い合わせ先】※内覧希望・ご質問等 オーナー名:イーサンさん(当チャンネル登録者) 専用メール:ibarakidai@simaenaga.com ★ザーマスチャンネルブログ【日々の活動がわかるように集約しました】 baronzamasu.jp --【関連動画】-- 【茨木台ニュータウン紹介】上空から街全体をご紹介します /...
【茨木市名店紹介】新規出店!おいしいカレーラーメンとカレーライスの専門店
มุมมอง 2.1K28 วันที่ผ่านมา
【今回のエピソード】 「視聴者コメントやってみた」シリーズです。紹介者ご自身と取材に行って参りました。意外と食べる機会が少ないカレーラーメン。そのお味とは?それではいってらっしゃい! ーーー関連動画ーーー 【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html 【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します! th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ ★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】 th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg.html ★ざーます取材ちゃんね...
【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急総持寺駅前にあるデパートスターの今
มุมมอง 3Kหลายเดือนก่อน
【今回のエピソード】 今回は「視聴者コメントやってみた」シリーズ、今回は「ザーマスチャンネル」情報部長官のニコさんと共に調査しました。かつて栄えたデパートスターの現在を映像記録として残します。昭和ノスタルジーの世界へようこそ! ーーー関連動画ーーー 【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します th-cam.com/video/IKMEJMBtk2U/w-d-xo.html 【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します! th-cam.com/video/jpzGNSxE3y4/w-d-xo.html ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ ★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】 th-cam.com/channels/HKVcBWYbd14SQaYhB...
第8物件【茨木台ニュータウン紹介】 いよいよ外回りをDIYで修正して別荘を楽しむ 第13話
มุมมอง 766หลายเดือนก่อน
【今回のエピソード】 先日DIYで完成した家の公募をしたところ最初の内覧をされた視聴者さんが即決されました。本当にありがとうございます。そしてようこそ茨木台ニュータウンへ。一方私は次の物件を手に入れ再び「地域再生」へと取り組んで参ります。 ★ザーマスチャンネルブログ【日々の活動がわかるように集約しました】 baronzamasu.jp --【関連動画】-- 【茨木台ニュータウン紹介】上空から街全体をご紹介します / ヘリだと京都から10分ちょっととはめっちゃ早いですね th-cam.com/video/FqDbgFaPIJo/w-d-xo.html ↓↓TH-camr【ジョーブログ】さんで紹介されました↓↓ 【バブル遺産】新築時2600万円の物件が100万円台に。限界ニュータウンの今に密着。土地購入者の声とは… th-cam.com/video/u8uf7nsy5yw/w-d-...
【茨木台ニュータウン紹介】視聴者さんが土地を購入し単管でガレージ屋根の建設を開始しました
มุมมอง 2Kหลายเดือนก่อน
【茨木台ニュータウン紹介】視聴者さんが土地を購入し単管でガレージ屋根の建設を開始しました
【いばきたイベント紹介】竹を切って森林保護!自然いっぱいの中でハンドドリップコーヒーを楽しもう
มุมมอง 701หลายเดือนก่อน
【いばきたイベント紹介】竹を切って森林保護!自然いっぱいの中でハンドドリップコーヒーを楽しもう
【茨木台ニュータウン近隣名店紹介】昭和41年創業の昭和を感じるおいしい焼肉屋さん
มุมมอง 1.5Kหลายเดือนก่อน
【茨木台ニュータウン近隣名店紹介】昭和41年創業の昭和を感じるおいしい焼肉屋さん
第8物件【茨木台ニュータウン紹介】 DIYで各所を丁寧に修正して別荘を楽しむ 第12話
มุมมอง 903หลายเดือนก่อน
第8物件【茨木台ニュータウン紹介】 DIYで各所を丁寧に修正して別荘を楽しむ 第12話
【豊中市名店紹介】7大アレルゲン(小麦・卵・乳・えび・かに・そば・落花生)不使用で安心のおいしい料理はいかがですかー
มุมมอง 711หลายเดือนก่อน
【豊中市名店紹介】7大アレルゲン(小麦・卵・乳・えび・かに・そば・落花生)不使用で安心のおいしい料理はいかがですかー
第9物件【茨木台ニュータウン紹介】まさかの引継者決定!/まず一歩踏み出した時から人生は変わる/第2話で完結とは!
มุมมอง 2.2Kหลายเดือนก่อน
第9物件【茨木台ニュータウン紹介】まさかの引継者決定!/まず一歩踏み出した時から人生は変わる/第2話で完結とは!
【亀岡もいいぞ】おいしい!安い!ボリューム満点!このご時世でも庶民の味方の街中華紹介
มุมมอง 1.4Kหลายเดือนก่อน
【亀岡もいいぞ】おいしい!安い!ボリューム満点!このご時世でも庶民の味方の街中華紹介
【茨木台ニュータウン近隣名店紹介】築140年の古民家を活用したお洒落カフェ誕生!!
มุมมอง 1.1K2 หลายเดือนก่อน
【茨木台ニュータウン近隣名店紹介】築140年の古民家を活用したお洒落カフェ誕生!!
第8物件【茨木台ニュータウン紹介】 DIYでLDKを全リフォーム 第11話
มุมมอง 8592 หลายเดือนก่อน
第8物件【茨木台ニュータウン紹介】 DIYでLDKを全リフォーム 第11話
第9物件【茨木台ニュータウン紹介】まずは残置物を片付けて家の全体を把握するぞ 第1話
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
第9物件【茨木台ニュータウン紹介】まずは残置物を片付けて家の全体を把握するぞ 第1話
【高槻市名店紹介】かまどで焚くごはんで卵かけごはんとは最高!古民家の雰囲気もたまらないお店
มุมมอง 2K2 หลายเดือนก่อน
【高槻市名店紹介】かまどで焚くごはんで卵かけごはんとは最高!古民家の雰囲気もたまらないお店
ゲーセンVIPのあとにちゅーはゴールデンコンビすぎます ちゅーの換気扇から出る油のにおいよゲーセンVIPの効きすぎたガラスクリーナーのにおいが懐かしいっすねえ
素材持ち込みとは通ですね粋ですね常連ならでは。鰆は油通しするのかな、食べてみたかった。しかししろくまという名前で連想するのはかき氷、まさかの中華ですか。
こって牛さん、こんにちは😁 常連さんならではの若宮さんです(笑) しろくまって、鹿児島ならかき氷ですものね。中華とはやりますなぁ(*^^*)
デーク・ワカミヤ どうでしょう?😅
貴族に昇格ですね😁 本人に聞いてみますー(*^^*)
相手側が一時不停止で2回ほど僕の車の側面に突っ込まれました。 あなたみたいな止まれの標識があるのに平然と当たり前かのように無視した挙句それを平気でyoutubeにアップロードするようなモラルのない人は、二度と公道を走らないで下さい。また免許も返納して下さい。周りの迷惑になりますからお願い致します。
自分は来月ミッドナイトブルーの91年式直4:2.0の6万4千キロを納車予定です。124に連れだってか、かなり相場が上がってきてます。2.2Dなんかは300前後までいってます。
おお! いいじゃないですか。w201は「子ベンツ」などと言われてましたが、実際は「小さなSクラス」です。特に剛性感がたまりません。昔よりお高くなってきましたが、素晴らしき名車。 楽しんでくださいねー😁
ザーマスさん❗ 【新三浦】さんの動画UPありがとうございます😊 感謝感激です🥰 来月の3月中旬頃から1週間ほど帰省する予定なので 【新三浦】さんにも行く予定しております😉 マスターにTH-cam動画の交渉もしてOK出たので 私もTH-camにUPしますね😊 またUPしたらザーマスさんにもご連絡致しますね😊 次回行かれた時は電車バス等を利用して 一杯呑んでくださいね😉 ありがとうございました😊
よかったです。懐かしいでしょ😁 実際行かれるのが一番ですよね。動画楽しみにしています!
@@baronzamasu 後はよく食べに行ってた焼肉屋さんがあるんです😊 こちらも老舗のお店 【お多福】さん 茨木市双葉町15-22 17:00 - 00:00 ■ 定休日 第1第3水曜日 多い時は週3くらい食べに行ってましたwww 生センマイ・牛タンお薦めです😊 こちらも食レポ行ってみてくださいね😉
ザーマスさん、こんばんは。感じがいいお店で、店長さんも好感が持てる人で、料理も美味しいとの事。一人でやってらっしゃるんですね。大変ですね。それから、若宮さんが、自分にもあだ名を付けて欲しいと言い、なにか、こだわりがあり、時間がかかるかなと思いきや、ん、を付けるだけの一文字増えただけかいと、笑いました。ワカミヤンは、ガッキーさんのような、大食い王ではないのですか。今回も、面白く拝見いたしました。それでは、バーイ。
嬉しいコメントありがとうございます😁店長さんもきっと喜ばれます。料理本当に美味しかったです。常連さんに愛される理由でしょう。 しばらくはワカミヤンでいきます(*^^*)それではバーイ!
こんばんは。 しろくまさんが出来たのは、私が池田から能勢に移住した後ですが、実は私も以前、一度食べた事がありました!😳 汁なし担々麺、とても美味しいですよね!☺️ 私個人的に池田市でお勧めしたいお店は、菅原町にある池田麺彩さんだったりします。😃 様々な種類のラーメンがあり、色々と楽しめますので、是非一度お越しくださいませ。☺️
こんばんは! おお!行っておられましたか(*^^*) 池田麺彩さん、行って参りますぞ。教えて頂きありがとうございます😁
わかみやん、ボヘミアン、薩喜庵♬ 面白い🤣 ちなみに、高槻にある薩喜庵の『はにたん最中』 美味しいですよ〜 藤井聡太さんが対局のおやつに選ばれました🤗
面白かったですか😂 はにたん最中は有名ですよねー。私も食べましたよ(*^^*)
あぁ、しろくまさんや😊 何度も行った事あります♪ 毎月18日は商店街をあげて おはこ市 やってて賑わっています♪ しろくまさんも麺類を割引提供されてたりして地域活性化に貢献されてます
さすが!相変わらずよくご存じで😁 商店街全体でも盛り上がっていていいですねぇ。
こんばんは 美味しそうな町中華さん。良いですよね、定食屋もいいですが、町中華のお店で汁なし担々麺まで食べれるのは素晴らしい! 出発前のこの画はすごいですね。急な斜面が素晴らしい。やっぱりマニュアル車は良いですよね。 池田まで走って楽しそうなドライブも兼ねて、いざ若宮さんのサワラを持ってのご案内とかレアな撮影。 ちなみに私も担々麺がすごく好きでお腹が空いてきましたわ。 しかも若宮さんのサワラも美味しそうな天麩羅に調理されて、中華炒めだったり、最初からあったメニューのよう。 本格な町中華で美味しいんでしょうね、見ているだけでも食欲がそそってしまいますね。
こんばんは! 町中華はやっぱり最高ですね。すべて美味しかったですよ。出発前は茨木台の醍醐味ですよね。マニュアルは私のこだわりですが、なかなか楽しいものです。 食材を持っていくのが若宮さんのスゴいところですが、店主さんが見事に調理されて美味しく頂きました。 いいお店でしたよー(*^^*)
今回の町中華はどれも美味しそう。毎日でも食べたいと思ってしまいます。 大阪に行ったらぜひ寄ってみたいお店です。 ワカミヤン、素敵なお店をたくさん知ってそうですね。
どれも美味しかったです。本当に丁寧で店主さんも素敵な方でしたよ。いつか是非よってみてくださいね😁 ワカミヤン、まだまだ素敵なお店を紹介してくれますよー(*^^*)
190e左ハンドル用のヤナセ物のコーナーポールは手にはいりますでしょうか?
ぴよぴよさん、今現在あるかないかは私にはわかりませんので、直接ヤナセさんにお問い合わせください。 eBayやヤフオクに出ることもありますよ!
分かりました!
はい!
ザーマスさん、こんにちは。 今日も現場から周回遅れコメントしています。 前に訪れた際に見ていたはずなんですが、全然分かりませんでした。 それにしても、きれいに変わるものですね。 コツコツ多忙な中でここまで手をかけられる根気は、私には真似できません。 今の寒波では私の車で茨木台を訪れるのは無理ですが、暖かくなったらもう一度伺います。
すしさん、こんにちは! 現場お疲れ様です😁奇遇にも先ほどかやの木さん行ってきました。美味しかったですー。 茨木台は本格的に冷え込んでますが、次に寒波が来なければ、もう大丈夫になると思いますよ😃
こんにちは、コメントが遅くなりました。 ついに8物件の完成紹介ですか!この防犯砂利などの場所から、玄関外の外灯が可愛いと思えば、室内に入ればガラリとカッコイイ仕立てになっているのが素晴らしいですよね。 ビフォーアウターの画像をつけてくれているせいか、見違える感じが一気にわかりやすい。 お手洗いの方は本当にセンスがないとオシャレになりにくいんですよね。 どこの家庭のお手洗いもあまり変わらないのが定番ですが、ザーマスさんが触るとお手洗いですらカッコいい。 本当にアシスタントさんが仰るように、1つ1つがお洒落すぎますわ。 もうここに住まわれても絶対に良いと思いますよ。
rosemarrieさん、こんにちは😁 まずは嬉しいコメントありがとうございます。綺麗になりましたよー。 そしてお洒落ですか?嬉しいなぁ(*^^*)
見違えるほど美しくなって、てかもうここに住めばいいじゃんって感じですよ
こって牛殿下、こんにちは😁 いやー住めますよ(笑) ただ介護の現場は緊急対応もあるので、夜はスクランブルに備えて事務所の近くで寝ないと(*^^*)
ザーマスさん、こんにちは。別荘の完成、おめでとうございます。名実ともに、素晴らしい出来ばえ。自分の城作りに挑み、ノウハウの中から必要な作業を厳選して、費用対効果も計算している仕事ぶり。実用性や見せる工夫も意識している。まさにインテリアの貴公子の異名をもつザーマスさん。あら、初耳でしたか?笑。ここまでやったら、当分の間は、まさしく支部として使わなければ意味がないですね。でも今日あたりは、雪で行けないのではないか?でも、別荘は完成するし、ミニクーパーは引継ぎ者が現れるし、順調をキープしていますね。その調子でいきましょう。それでは、バーイ。
Uchidaさん、こんにちは😁 ありがとうございます!無事完成致しました。インテリアの貴公子(*^^*) ありがたく拝命致します。当分は支部として使い、のんびりさせていただきます。今日は雪が深く道も凍ってるので、明日まではいけないでしょうね。 順調をキープして走り抜きます。それではバーイ!
ザ―マスさんこんばんは 素敵ですね~ 特に作業部屋、綺麗に仕分けされて使いやすそう👍 ペンチ類が包丁みたいに飾られてたり横にペ―パ―タオルが壁つけだったり゙、トイレの色合いや黒の配線もカッコいい😊 次のお家も楽しみにしています☺️
パイナップルさん、こんばんは! 嬉しいコメントありがとうございます( *´艸`) なんとか完成致しました。次回もお楽しみにー!!
茨木台にはドライブがてら 2〜3回訪れた事が有ります (知人も住んでいますよ😉) 第8物件、凄く素敵ですね❣️ センスの良さには脱帽です🤩 秘密基地には、ピッタリですね✨
Mさん、こんばんは! 茨木台に来られてますか。私を見つけたら是非声をかけて下さいね(*'ω'*) お知り合いもいるとは心強い!! センスいいですか。うれしすぎます。ありがとうございます(笑)
第8物件も素敵に仕上がりましたね。購入を検討していても、リフォームを考えると億劫になります。 すぐ入居できる状態だと、すぐ売れると思います。 ザーマスさん、センス良い!
みどりさん、こんばんは( *´艸`) センスいいですか。嬉しいコメントありがとうございます(笑) 茨木台は別荘に最適のよい街です。でも売れちゃうとまたこの荷物をどっかに運ばないといけないので、しばらくは売れないようにこれ以上の動画公開はしないという(*'ω'*)
新鮮や鮎川店のある場所、地図で調べたら、40年くらい前はスーパーがあった場所だと思います。 小学生のころ、よく母と買い物に行き、時には一人でお使いで行きました。 そのスーパーの脇には小僧寿しがあって、持ち帰りのみの小さな店でした。 思わず、昭和を感じてしまいました。 街並みは変わっても、茨木の動画は懐かしく思います。ありがとうござます。
hoshihurub 0410さん、こんばんは! 懐かしいですねぇ。一人でお使いしておられましたか。そして小僧寿しさんは懐かしすぎます。 他にも茨木市の昭和を訪ねた動画もございますので、是非見て懐かしんで下さいね(*'▽')
今日は珍しく黒ビール、と思ったらコーラかいな。まあ運転しなきゃいけませんからね。お好みに椎茸ってあまり見かけませんがおいしそう。ついでに豚玉モダンも追加で。
こって牛殿下、こんばんは! そうですコーラなんです。殿下には物足りないでしょう😁 椎茸がまたいいんです。おいしいんですよー(*^^*)
ザーマスさん、こんにちは。お好み焼き、美味しそうですねー。こういうお店いいですねー。愛され続ける地元の名店。プロから焼いてもらえるのはいいですねー。間違えなく、美味しく最高の状態で提供するという事でしょう。私なんか自分で焼くの下手くそですから。それから、ザーマスさん、灯台下暗しの状態が、尋常じゃない年数続いていたという事。視聴者コメントやってみたが無ければ、まだ食べてない状態が、気づかないで続いていたということですね。これは、ミステリー。アガサクリスティー。なんでやねん!ザーマスさんに、名店紹介やってるなら、何してんねん。早くここに行かんかいと、なかなか気づかないザーマスさんに何か、目に見えないものが、作用したのでしょう。呼ばれたんですね。そう思います。それでは、バーイ。
Uchidaさん、こんばんは! お好み焼きおいしいですよー(*^^*)昭和から続くのもまたいいですよね。 アガサクリスティしぶい😁 アガサクリスティと江戸川乱歩は特に好きなんですよ。それはおいといてあれだけ道の前を通ったのに入ったことのないお店があるとはまさにミステリー(笑) それではバーイ!
前の会社帰りに通ってました。 以前の動画の福耳さんや味好さんの前通って団地の横を通り抜けて幼稚園横通って総持寺駅(JR総持寺駅は当日建設中)を抜けて阪急茨木市駅の方に行ってました。 気になってたけど、 家から少し遠いので入った事無かった店です。
ゆうさん、こんばんは! なかなかの細道をすり抜けてきましたね😁 富田も名店がいっぱいありますねぇ(*^^*)
ザーマスさんこんにちは! 富田って阪急準急や特急だと 飛ばしてしまいがちな駅ですが 良いお店がまだまだたくさんありそうですね!お好み焼き寒い時に良いですね〜
下田さん、おはようございます! 富田って確かに通過しがちですが、駅前周辺は昭和のままで活気もあるのが魅力ですよね。名店もいっぱいありますよー( *´艸`)
昭和53年でしたか!! 良く通りますが時間帯が💦 味好からJRの踏切手前にある寿司店 磯若さんも1987年の昭和創業 高槻市ナンバー1寿司店との呼び声も高く隠れた名店です✨
ニコさん、こんばんは! 磯若さんって高槻市ナンバーワン寿司店と言われるほどなんですか。知らなかったです(*'▽')
50年前の 大池の校歌が聴けるなんて😂夢みたい 感動しました (^人^)ありがとう。
恵さん、こんばんは! やっぱり懐かしいですよね。よかったです(*'▽')
ザーマスさんこんばんは! 味好行かれたんですね。安いし美味しいですよね。 そして店主のおばさんが温かくて良い人なんです。 定休日は確か日曜だったかな? 自信はないですがそんな気がします。 昔はご飯と味噌汁もあってザ◦お好み焼き定食を良くやってました。 安くてお腹いっぱいになれる庶民の味方です。 そろそろ本当にネタが尽きているのですが、昭和と言う事で言うなら、この間行かれた福耳さんの筋、ファミマの横のビルの地下一階の居酒屋、「ビーワン」さんです。千円くらいで結構なボリュームの魚料理が頂けますが、コロナ以降めっきり客足が遠のいてしんどそうなのが少し気がかりなんです‥‥。 お酒がダメと言う事であれば大阪王将の向かいのお蕎麦屋さん、 「尾形」です。 お蕎麦屋さんなのですが、一品も美味しいので、お蕎麦は締めになってしまうお店です。
shigebone2001さん、こんばんは! ご紹介者の登場ですね。本当によいお店で店主さんも温かい名店です。 安くてお腹いっぱいとは最高です(*'▽') ピーワンさんはスタッフさんを連れて行くんですが、みんな飲むので撮影はなかなか難しいところなんです(笑) 尾形さん、おいしいですよね。取材行って参ります!!
美味しそう 食べてみたいです 何時か、是非食べに行きたいと思います。
凛花月さん、こんばんは。 昭和からやっているお好み焼き屋さんへ行くと「きよ」さんを思い出しますね。いやー懐かしい( *´艸`) 是非食べにいきましょうー
こんばんは 昭和53年創業ですか!お好み焼きと焼きそばはもう関西人ならがっつりいけるコラボレーション。 私もお洒落なお好み焼きよりも、鉄板がコッテコテの油が敷いてあり、天かすもフンダンに、そして紅生姜で一緒に食べるお好み焼きと焼きそばには敵わない気がしますね。 お好み焼き2枚に焼きそば1人前はいけると思います。 やっぱりヘルシーに最近はあまり天かすを入れる量を減らされているかもしれませんが、こんな感じの昔から食べるお好み焼きとソース焼きそばはもうカロリー気にしないでがっつり食べたいですね。
Rose Marrieさん、こんばんは! 昭和から愛され続けて今もやっているってさすがですよね。しかも関西丸出しのコッテコテ( *´艸`) おお!食欲が戻ってきましたね。お好み焼き2枚に焼きそばとは攻めますねぇ。時にはカロリーを無視してドカ喰いも最高ですよ!!
@ さん 確かに攻めすぎ感はありますよね。でも普段でもお好み焼きは2枚半は食べちゃってますよ。本当は主治医にも減量をしなさいと怒られているので、今回のインフルで-3キロ、これを維持しつつ食べようとは思っていますが、なぜかザーマスさんの動画を見ると食べたくなるほどお腹が空くんです( ´∀`)
攻めましょ攻めましょ( *´艸`) 食欲全開こそ人生の喜びじゃないですか。主治医さんに叱られても「やめれないんですよねぇ」と頭をかいて誤魔化す(*'▽') とはいえ私も3月が検診なので、そろそろダイエットしないと(笑)
ザーマスさんこんにちは。筋トレの効果ですね、若々しいです。久しぶりに動画を拝見させてもらってます。ザーマスさんの紹介によって茨木台ニュータウンにも3回ぐらいドライブがてらに訪問したことがあります。
好日ですさん、こんばんは! 若々しいですか😁ありがとうございます。 ドライブがてら茨木台にこられてましたか。意外とドライブにもいい距離でしょ(*^^*)
こんばんは、コメントが遅くなりすぎました。 インフルエンザの最中はもう食欲だけでなく、静止画でも調子が悪かったので、この昭和を感じる喫茶店で自分はよくミックスフルーツとか飲んでましたね。 純喫茶はもうほとんど姿を消してきちゃっているだけに、貴重そのもの。 とにかく2日ほど熱と咳にうなされ絶食、3日目からお粥を食べておったせいか、こんな美味しそうなスパゲティーを見ると食べたくて食べたくてウズウズしますね。まだ本格的ながっつり飯が食べられず、でも実際に治って体調もゴリゴリに戻れば、オムライス、スパゲティー、2ついけそうな感じですね。 お腹が空いてきましたわ。
Rose Marrieさん、ようこそお待ちしておりました(笑) 純喫茶にはやっぱり飲み物にも食べ物にも魅力がありますよね。実にうまし!! 体調早く戻して2品食べちゃいましょ(*'▽') 食べられることがやっぱり一番の楽しみですから!!
こんばんは インフルエンザに罹りダウンし、寝込んでおりコメントが遅くなりました。 すごく見違えるほどに純白の綺麗な居室に仕上がって綺麗ですね。 本当は動画を視聴しながらゆっくりコメントさせて貰おうと思ってたら、普段の脊髄のお薬が飲めず、インフルエンザ薬を優先させられ、とにかく並大抵で済まない猛威に負けてしまい、結局遅くなりましたがやっと一気見で視聴しております。 こんな風に充実した別荘ライフって憧れます。 お庭の手入れ、やり出したら楽しいでしょうね!!
Rose Marrieさん、こんばんは! それは大変でしたね。やっとの復活、まずはおめでとうございます( *´艸`) インフルエンザをまずは退治しないといけなかったんですね。 えらいこっちゃ( ゚Д゚)!! 別荘も持ったら持ったでいいものなんですね。 いつか軽井沢に持ってみたいです(*'▽')
元大工さんでしたか。 楽しそうですね 😊
ロードスター乗りさん、こんばんは! そうです。貧しき時は大工で稼いでいました。今は自分のためにその技術を使えます。 なのでとっても楽しいんです(*'▽')
大変な事を楽しみながら、形にしてゆく 継続の力は、何処からわいてくるのか 不思議ですが、趣味との事 この寒い時はおこたに入りYOUChubuを見ているのに限ります
凛花月さん、こんばんは! 次回はいよいよ完成した別荘の公開動画となります。 寒い時はおこたでのんびりするに限ります。お風邪など召しませんよう(*'▽')
ザーマスさん、おはようございます。 超周回遅れでごめんなさい。 喫茶店って、子供の頃は大人の世界といいますか、一種特別な空気を感じておりました。 コーヒーだけしかないのかなと思っていた子供時代です。 オムライスいいですよね。 昔の薄皮玉子のやつが好きなんですよ。
すしさん、こんばんは! ようこそご覧くださいました( *´艸`) そうですそうです!子ども時代は大人の世界って私も思ってました。タバコ臭いしコーヒーもおいしくないし。でもミックスジュースやトーストがとっても美味しくて、ナポリタンを食べたのも喫茶店が初めてでした。美味しかったなぁ(*'▽') オムライス薄皮玉子がやっぱりいいですよ。昔と変わらないおいしいオムライスでした!
こんばんは♪ お久しぶりです。 高槻市はいろんなお店ありますね😊 お連れ様風邪大丈夫ですかね?
ねこトラックさん、こんばんは! お久しぶりです(*'▽') 高槻市も名店揃いで楽しいですよね。ガッキーさんその後は元気に茨木台で別荘生活を楽しんでおられますよ(笑)
お金は若いうちに使わなくちゃただの紙切れになりますからねえ。自慢じゃないけど後期高齢者になれば使いたくても使い道があまりありません。若い時には今は我慢、老後に思いっきりなんて思っていましたが時が経つのは早いもので後悔先に立たずでは後の祭り。
こって牛殿下、こんばんは! なるほど深い!哲学的ですねぇ。逆に私もそうですが年を取るにつれてお金で買えるものに満足することはほとんどなくなりましたよね。人生で最も重要なものは何かを悟りつつあるように思います。 あと20年若ければ、今は我慢を忘れて目一杯お金を使ってみればよかったです( *´艸`)
ザーマスさん、こんにちは。熊本の慣れた地名、場所とは180度違うところを、ザーマスさんの運転動画で、助手席にいる感じでドライブさせていただいております。3年前の風景。コメント欄も3年前多数。2025年の一番目のコメントにとなり、気分もよし。今は99件のコメントとあるので、これが100となるのかな。たまたまピタリ賞でラッキーでした。それから、大寒波襲来で風邪をひかない様に。それでは、バーイ。
uchidaさん、こんばんは! 三年前の風景です。過去動画もまめにご覧頂きありがとうございます。この頃はテレビに取り上げて頂いたこともあり、視聴者さんも多かったんですよね。 お互い大寒波をうまいこと乗り越えましょう。それではバーイ!!
ザーマスさん、こんにちは。今回のDIYは、楽しいだけでなく体力勝負。一袋あたり20㎏。腰を痛めたり、筋肉痛になったり。大変だったのではないでしょうか。別荘。自分のオアシス。持てれば最高でしょう。この家を、またすぐ手放さなければならない、欲しくて狙っている人が何人かいるのではないでしょうか。そしたら、嬉しくもあり、さびしくもあり。少しは自分で使いたいでしょうね。それから、もうすぐ最強寒波が日本列島を狙い撃ちの予想。その日は別荘には行けなくなりますね。慣れているとはいえ、お互いに車の運転には細心の注意を払いましょう。対向車が滑って来たらアウトですからねえ。それでは、バーイ。
uchidaさん、こんばんは! 楽しいだけの最終メンテ( *´艸`)筋肉痛も筋トレと考え笑顔いっぱいで取り組んでおりますぞ。 このお家は基本的に拠点とするので売ることはないのが前提ですが、泣き落としに弱いので毎回追い出されているのも事実ですよね。 運転共に気をつけましょうぞ。それではバーイ!!
初めましてJR茨木駅前在住の塩川と申します。 元日にインドネシアから一時帰国しこのチャンネルを知りました。 おやじ73歳、息子50歳でインドネシアとラオスにそれぞれ10年以上長期滞在中です。 早速ですが、両国からコーヒ豆(焙煎前・後)を仕入れて戴ける方を紹介いただけませんか?茨木には2月18日まで居ります。メール交換は何時でもOKです。 急な話ですみません。
塩川さん、初めまして! コーヒー豆の件、何社か聞きましたが特に仕入れ先を増やす予定はありませんでした。また個人の喫茶店側の意見として「豆は店にとって死活問題になるから安くてよい豆ならなんでもいいわけではなく、焙煎工房との信頼関係でやってるから」とのアドバイスも頂きました。お力になれずすみません。
ザ―マスさんこんばんは😊 私は悩みすぎる所があるので,前向きで何事も楽しむこのチャンネルを観ると元気になります。ありがとう😊
パイナップルさん、こんばんは! 悩みすぎるのも才能です😁慎重で思慮深いんですね。 何事も楽しければいいですよね(*´ー`*)
ザーマスさんこんにちは! 僕も最近茨木市にひっこしました 茨木市の復興とかに興味があるので何かイベントとかあれば参加させてくださーい!
倉田さん、こんばんは! おお!茨木市民になられましたか(*'▽') 是非是非またご参加くださいねー!!
茨木台の動画はワクワクします。脳内であれこれ妄想して楽しんでいます。 今はまだ漠然と考えているだけですが、こちらのチャンネルを知ることができ楽しみが増えました。ありがとうございます。
みどりさん、こんばんは! ワクワクしてあれこれ脳内妄想して下さってますか(*'▽')うれしいです! 次回は完成した別荘紹介です。お楽しみにー!!
グレートの低いスタンダードなメッキバンパーにサイドドアモール無しは非常にレアな車ですね。
さすが!よく見ておられますね。今も元気に走っていますよー
オレはいわゆる撮り鉄なんやけど、福井の山の中の駅で出会った群馬県の人がたまたまW124で来てはって撮影そっちのけでクルマの話になったw それから次の年にまた福井の別の場所で再会してお互いびっくりしたなぁ あれからでデフをオーバーホールして絶好調です、これからも大事にしますってめっちゃ嬉しそうに話してたし あれからもうさすがに会う事はないけど、あのピカピカのシルバーのE320は 大事にされてるんやろな かの小林彰太郎氏がW124は一生もののメルセデスって記述してたのが印象的やったし
Kawabataさん、こんばんは! 撮り鉄でW124好きなら間違いなく「通」じゃないですか。群馬県の人も撮り鉄を楽しみつつ、その道中は愛車での旅を楽しんでいるんですね。いい話をありがとうございます( *´艸`)
摂津富田は活気がありますね。にしても食いすぎ、それぞれ3人前とか絶対20年後には後悔しますよ。私は昨日広島方面で1泊2食オールインクルーシブで飲み過ぎ、後悔してます。
こって牛殿下、こんばんは! 摂津富田活気あるでしょ。昔の商店街の活気が残っているっていいですよね。 クルーシブとは優雅ですね。こんな時くらい飲めるだけ飲んじゃって楽しんで下さいね( *´艸`)
ザーマスさん、こんにちは。やあ、このトライアルがある周辺の住宅地。広々していて気持ちいいですねー。すがすがしい気分になる広大さで、深呼吸も美味しいでしょう。彩都も近くていいですねー。病院など、暮らしに必要な施設が新しく近辺に出来れば、いうことなしでしょうか。高齢化社会になるので、あまり遠くに行かなくても近所で完結出来れば、最高です。いろいろ見させてもらってありがとうございます。それでは、バーイ。
uchidaさん、こんばんは! トライアルは本当に便利ですよねぇ。たいしたもんです( *´艸`) 彩都も近いしいいところです。できれば茨木台ニュータウン内に誘致したいところ(笑) それではバーイ!!
@@baronzamasu トライアルは、よく利用するんですよ。近くにあります。何でもそろっていて庶民の味方。茨木台ニュータウンのそばにも、何かのきっかけで、トライアル。ディスカウントドラッグコスモス。それか、高田屋の復活でコンビニエンスストア。さあ、これからだ!
そうでしたか( *´艸`) そうですね。茨木台ニュータウンではまず高田屋さんの復活を目指します!! やってくれる業者さん探しているんですけど、みなさんさすがに二の足を踏んでます(笑)
ザーマスさんこんばんは! やっぱり足らなかったですか。僕もこの間行った時にオムライス大盛りだけで足りずにサンドイッチも食べましたがそれでもまだ足らなかったです。 昔はもう少し量が多かったと思うのですが物価高で値段を上げずに頑張ってはるので‥‥と言ったところでしょうか。 あ、ポポハウスでしたか。電車の近くだからポッポーと思っていました。すいません。 そろそろ私、ネタが尽きて来ました 笑
shigebone2001さん、こんばんは! 紹介者の登場ですね。実に豊かな喫茶店をご紹介頂きましてありがとうございます。軽食がどれもうますぎる( *´艸`) また喫煙可能も逆に好印象です。かつての喫茶店はどこもタバコ臭かったんですが、それが今となっては懐かしいです(笑) まだまだネタ待ってますよー!!
ザーマスさん、こんばんは。おっしゃる通り、スターバックスなどは、落ち着きませんね。注文も意味のわからない言葉の数々。若い世代との違いを感じますね。昔ながらの喫茶店は、落ち着いた雰囲気でくつろげます。オーナーとも顔見知りになったりしますね。それから茨木台の冬事情。とくに北区は大変そう。それから、最後に一番嬉しかった事の話になりましたね。急に何でと思いましたが、私は、ザーマスさんと知り合えたことでーす。若干の社交辞令を有しまーす。ガッキーさんもいつか会いましょう。タバコの吸いすぎです。それでは、バーイ。
uchidaさん、こんばんは! 昔ながらの喫茶店はやっぱり落ち着きます。ゆっくりとした時間を過ごしたいのであれば、特におすすめですよね。読書もいいですし、タバコもいいでしょう。いずれは常連となり、オーナーさんとも言葉を交わすことも粋です。 そしてuchidaさん、粋なコメントをありがとうございます。若干の社交辞令込みでも嬉しいです。そしてガッキーさんからタバコは取りはずせません。これもまた個性( *´艸`) それではバーイ!!