- 122
- 101 492
自己満足な登山
เข้าร่วมเมื่อ 18 ม.ค. 2013
登山などの動画を自分の生きた記録として公開します。
那須茶臼岳 今シーズン初の冬山の洗礼
2024年11月30日 那須岳/茶臼岳登山動画
今シーズン初の冬山をお気楽にと思いましたが強風と雪煙の
洗礼を浴びました。
強風で名高い那須岳、本領発揮では無いと思いますが凄まじい強風で
体温を持っていかれ縦走は躊躇なく諦めた次第です。
皆さん、完全防備でお気をつけて!
今シーズン初の冬山をお気楽にと思いましたが強風と雪煙の
洗礼を浴びました。
強風で名高い那須岳、本領発揮では無いと思いますが凄まじい強風で
体温を持っていかれ縦走は躊躇なく諦めた次第です。
皆さん、完全防備でお気をつけて!
มุมมอง: 512
วีดีโอ
五葉山と黒岩
มุมมอง 5114 วันที่ผ่านมา
2024年11月16日 岩手県の五葉山~日の出岩~黒岩に登りました。 昨年の11月は安達太良山で暴風雪ブリザードで凍える思いをしましたが 天気よく気温も高めでTシャツ1枚で登れました。 地球温暖化は本当に異常だと感じる次第です。 獲得標高も800mに満たない山ですが、稜線歩きもできて 太平洋や北上山地早池峰山も遠望することができる 素敵な山です。 今度は日枝神社祠から太平洋越しに日の出を見たみたいと思いました、 石楠花荘も利用できるでしょうし。 林道の冬季通行止めは1月4日を予定しているようで、 元日の初日の出を拝みに登る方も多いのかもしれません。 すべてのお社が石垣で囲まれておりとても立派でした。
丁須の頭 裏妙義周回 鎖場ダイジェスト
มุมมอง 232หลายเดือนก่อน
丁須の頭 裏妙義周回 国民宿舎裏妙義から破線ルートを丁須の頭に向かう。 そのまま三方境を経由して周回しました。 難易度高いとの評判ですがそれほどでもありません。 ただし丁須の頭には痺れました。 基部から斜めに進みTOP直下に入る一歩目が難しいかも… 登りは必死なのでなんとか行けます! ただし下りはさすがに怖いです、お勧めしません。 登山者すべてが登るわけではありません、 むしろ登らない方のほうが多いです。 ホールドあるといいますが、なにせ垂直なので手も足も 座りが悪く鎖にしがみつくことは必須と思います。 全行程そこそこ長く、タフなルートです、 皆様ご安全に!
伯耆大山 P1636~三鈷峰
มุมมอง 97หลายเดือนก่อน
伯耆大山 P1636~三鈷峰 GoProアスペクト比4:3に設定した大失態… 齢60、ソロ初見、平日もあって前後に誰もおらず P1636先はリスク回避で剣が峰は断念しました。 次回来ることがあれば弥山、剣が峰のピークを踏みたいところです。 さすがは中国地方最高峰、名峰大山 素晴らしい山でした。
暗門の滝 峻険な暗門川の渓畔
มุมมอง 65หลายเดือนก่อน
暗門の滝 峻険な暗門川の渓畔 紅葉には少し早かったのかもしれませんが ここ、好きです… 白神山地について思うこと。 世界自然遺産はただ手付かずの自然を保護するだけでなく 誰でも気軽に立ち入り楽しむことができる、そしてその 大切さを意識できる… そんな整備に投資をしてほしいと思うところです。
秋田駒ケ岳 錦秋の大絶景
มุมมอง 81หลายเดือนก่อน
2024年10月13日 錦秋の大絶景 秋田駒ケ岳 ※高画質設定でご視聴ください。 錦秋と呼ぶには少し早かったのかもしれませんが、 曇りベースの中でも時折り晴れ間が出て素晴らしい絶景を 楽しむことができました。 四季を通して楽しめる、素敵な山だとつくづく感じました。 駐車場は7時で満車に路駐あり その時間は準備中の人で賑わっているのが普通ですが 閑散として静かです、6時台には皆さんスタートして いるんでしょうね。 老若男女、大勢の人で賑わっていました。
荒船山 艫岩200mの断崖絶壁
มุมมอง 5152 หลายเดือนก่อน
荒船山 200mの断崖絶壁 荒船不動尊から雨の中スタート。 総じて簡単に登れる山だと思います。 経塚山から山頂台地を進み、その突端が艫岩でした。 艫岩先端部は思わず足がすくわれるような、 吸い込まれるような雰囲気があります。 覗き込もうものならそのまま吸い込まれます、 岩壁基部は一切見えないほど垂直です。 この山は年1レベルで落ちてしまう方がいるらしく、 某有名漫画家様や墜落死された方のご冥福をお祈りします。 特に母子遭難に関しては切なく言葉がありません。 景色は幻想的でしたが複雑な心境になる そんな雰囲気の山行となりました。
苗場山 広大な高層湿原を抱く100名山
มุมมอง 802 หลายเดือนก่อน
苗場山 広大な高層湿原を抱く100名山 小赤沢登山口より登山しました 思いのほか鎖場が多いと感じましたが抜けたとたん、 広大な高層湿原が拡がり感動しました ずっとここにいたい… そう思わせる素敵な山でした
岩木山 津軽峠 白神山地の大自然
มุมมอง 892 หลายเดือนก่อน
岩木山スカイライン、リフトを利用して岩木山に登りました。 1時間かからずお気軽に登頂できるのは素晴らしいです。 白神ラインの津軽峠にてドローンを飛ばし、岩木山の遠景も 撮影してみました。
有明山 北ア常念山脈の少しお邪魔な前衛
มุมมอง 676 หลายเดือนก่อน
北アルプス常念山脈の前衛としてそびえる有明山 序盤から急斜面で崩落もありテクニカルでタフな山です。 皆さん、お気をつけて。
その後ナビやシステムはアップデートされましたか?
ナビ気にしなければ、車体事態は使い良いと思いますが……
2:47 2:48 2:49
ありがとうございます。 お気をつけて😊
今夏、早池峰縦走にチャレンジ予定です!!とても参考になりました。
えっ?マジで?😱 いくら車性能良くてもそれじゃあ、ポンコツ過ぎるわ! ワーゲンも乗換えの候補にあげて一度見に行こうと思ったけど、やめます。
カッコいいですね! 青森在住の29歳ですが次の車はこれにしようと思っております。 早く買いたくてたまりません笑
コメントありがとうございます。おすすめします❗
ゴルフ7.5→パサートB8.5乗りです。 悪かった点で、同感する箇所が一杯でした😅 確かにディスカバープロからディスカバーメディア(逆だったらスミマセン)に移行してからのVW車は改悪になった箇所が多くて、使いづらいですね。 しかし、動画主様のアルテオンへの愛が感じられました。
しかし車🚗本来の楽しさは断トツですねー、カープレイでスマホのナビ使ってます
おっしゃる通りです!
僕もセダンアドバンスを使ってますが、例の如くナビ🗺️問題でデーラーに診てもらってます、中々苦労してるみたいで未だに治らないですねー。
ホントにそーなんです……
B8乗りです、年1回八甲田へ関東から山スキーしに行きます。 夏には涼しげで良い映像見せてもらえました。
コメントありがとうございます! そうなんですね、私、長野県なんですけど… こっちの雪はいいですよ😃
ナビがこれじゃ考えちゃいますよね… 正直ガッカリしました
VWの名誉のために書いておくと、ゴルフ7あたりまでは本当にいい車でした。
大げさに貶しているように聞こえるかもしれませんが、本当に酷いですよ、昨今のVWのインターフェイス。車の基本性能はとても気に入っていいるので仕方なく乗り続けていますが本当に残念です。
Rが出たら買おうかと思いますが、出ないですかね
日本導入予定は無さそうですよね❗
悪い所を聞きに来たはずやのに3分で乗りたくなりましたm(_ _)m
いい車ですよ❗
アルテオン買おうと思っていたけど、これが本当なら、買うの止めます。
Rでないかな??本国ではでてるんですよね
ですね
有益な情報をありがとうございます。おかげさまでアルテオンシューティングブレーク を手に入れました。 登録させていただいております。また素晴らしい情報を流してください。
おめでとうございます! 実は当方、パサートオールトラックに変えちゃいました(笑)
golf8 TDI rlineのおーなーですが、不安定なんですねー 私の車は、そこまで不安定でないてす。 システムアップデートは、時間帯によりつかがらない事はあります。 ナビが止まったこともないです。 odb2でシステムを見ると、基本は共用で車種事に有効、無効を設定している部分がかなりあるとおもいます。 ディスカバリープロも年式などでいろんな不具合は聞きます。
コメントありがとうございます。 そうなんですね、ゴルフ8は最新システムなので対策されてるのでしょうか、車自体は最高なんですけどね~(笑)
オーナーの生の声が聞けて良かったのですが、声が聞き辛いのが残念でした
すみません、GoProは音声ダメですね
登録させていただきますね。シューティングブレイクの情報をありがとうございます。本当に欲しい情報でした。ところで、メルセデスC200からの乗り換えを考えておりますが、当方は雪国でして、4WDの効果など教えていただければ幸いです。
コメントありがとうございます。 当方、青森県ですから雪も降ります。4WDシステム自体が悪路走破を目的としていないことから、評価は難しいですが、特に問題なく走りますし、スタックの経験もありません。 ストレスになる問題は解消し、なんの不満もないといったところです。
@@jikoman1213 お忙しいところ情報をありがとうございます。 真剣にアルティオン、購入を考えてみます。
ご返信ありがとうございます。 ひとつだけ。 雪国ということですが、道路舗装面は荒れていますか? 私が住んでいるところは夏でも道路補修が追い付かないのか、幹線道路以外は夏でもボコボコしてまして… 245 35 R20は薄っぺら過ぎて気を遣います(笑) メルセデスも同じでしょうかね。
@@jikoman1213 ご連絡をくださりありがとうございます。 私の住まいは石川県輪島市です。なに分、田舎の道ですので良い状態とは言えません。冬ともなると後輪駆動のC200は乗れません。つい先日、シューティングブレークの頭金にするため、売りとばしてしまいました。今は、妻の車、ゴルフ6一台で凌いでいます。 シューティングブレークの動画配信楽しみにしています。
ストレス解消良かったですね。そのファームウェアアップの方法を教えて下さい。 ディーラーでの作業ですか、それともネット接続で勝手にアップされるのですか? 来年中古車での購入計画があり参考にさせてください。
コメントありがとうございます。 ネット接続されていれば勝手にアップデートします。 現在もなんの問題もなく起動しています。 最初はネットに繋がりませんでしたから笑
こんにちは 私は初期ですが、何度か使ってみて…というか使い物にならなかったので、以降ナビ無し仕様との認識で居ります 今はスマホあれば足りますしね
おっしゃる通りですね❗
システムの再現性がないのは、10年前から同じですね。 ナビ等のインターフェースの作り込みの悪さは、以前からフォルクスワーゲンの泣き所です。
そんなあなたにマツダおススメ
マツコネ()
マツダのナビはダメだよ乗ってるからわかる ベンベのナビすごくいい トヨタ微妙
車はいいのにナビがダメ そのせいで私もゴルフはあきらめました
最悪なナヒですね……
スタイル良し!しかし、下回り擦り擦り
ハラハラドキドキ、うわー!命懸け‼️無事で何よりです。擬似体験させて頂きました。厳しい方の鶏冠山ですね。
鶏冠山 あちこちにありますね!
当方MC前のR-LINE乗りですが、当時からナビ、特に目的地検索は壊滅的にはポンコツです。そのため、二度手間ですが自分はスマホで目的地の住所を検索してそれをナビにセットしています。さすがに動作がバグったりはしないので、スマホのナビよりはマシです。 あとハンドジェスチャー音が鳴らない件ですが、自分の旧式discoverProだと、メインMENUの「設定(システム設定)」→「ディスプレイ(ディスプレイ設定)」の下の方の項目「□音でハンドジェスチャーを確認」にチェックを入れると鳴ります。
コメントありがとうございます❗ 目的地検索がポンコツな件、同感です(笑) we connectで目的地設定を行い車載へ転送してもネット接続がされないので無意味でした。 ハンドジェスチャーの「シュッ!」音てすが設定してはいたものの鳴ったり鳴らなかったり… ただし大型のファームウェアアップデートで今のところ全てが改善されましたのでしょーもないストレスからは解消されています。 アドバイスありがとうございます!
めちゃくちゃかっこいい車です!国産にはないスタイリッシュフォルムですね✨
ですよね😃
日本だけじゃないんですかね、車内を物置に出来る設計にしてるの、それで車上荒らし防げって、メーカー馬鹿だろって話。 車の性格も乗り手に似るっていうから、あまり気にしてると大変なことになってしまいますよ。
それはグローブだろ。
前期モデルオーナーです。 確かにグローブボックスは車検証ケースを入れたらあとは小物が少ししか入りませんね。 ドアポケットがかなり大容量なのでそっちがメインです。 ディスカバープロの起動時間、ナビの検索性や案内の不親切さはご愛嬌です(^ω^) 輸入車の先輩方曰く、これでもVWはマシな方だそうですよ。 しかし前期モデルで指摘の不安定さはありませんでしたから、まだソフトの熟成不足でしょう。 ちゃんと案内して欲しい時はAndroid AutoやCarPlayでYahoo!カーナビを使えば幸せになれます! サンルーフのシェードは布シェードでも十分機能してくれます。 夏場に暑くて乗れないと感じた事は僕はありません。 ドイツが寒冷な気候なせいか暖気も早く、暖房機能はかなりしっかりしていると感じます。
確かに 東北の冬には最適です!
グローブボックスは冷風が出るようになっているので、車検証入れではないんですよね、ラゲッジに突っ込んでおくのが当たり前だと思っていたんですが。
初期モデルのオーナーですが、ナビ等の問題点は一切出ていませんね。 ナビも音声操作で運転中にも目的地追加は音声でできます。 サンルーフのカーテンも遮光性が高くて、確りと日差しを遮ってくれます。 ディーラーのメカニックが初期モデルの方が完成形と言っていた事がわかりました。 走行フィーリングや運転アシスタント機能も全速度域で機能していますので、このまま初期モデルを乗り続けることにします。 ありがとうございました。
ほほ~ なるほどそうなんですね。 ありがとうございます。
全般的に外車にはありがち。国土の違いですね。外車はやめて早く国産車にした方がいいかも!
ん~ 確かに ただし国産でこれって、なかなかないんですよね~
日本て車なんか作ってたっけ?
検討車種から外します。ありがとうございます
ありがとうございます。参考になりました。 ソフト更新で治れたら良いですね。
HRJさん ありがとうございます。 それが、アップデートがあり劇的に改善されました(笑)
白銀に輝くお山を登るって最高ですね😆👍
今月中に登りたかったので参考になりました。 行く時は初級コースにします。 八甲田山の雪中行軍想像して怖くなりました!
コメントありがとうございます。 初見の山なので前倉山から先がどうなってるかわかりませんが、今週末リベンジしようかと思ってます笑 また撤退かもしれませんが。
雪の量がすごいですね、 それにしても天気がいい日の 雪山ってきれいですね😆👍
いつもコメントありがとうございます❗登ってるとキレイとか忘れます笑
登山楽しそうですね 自分もガンガン登って行きたいと思います(^^)/ 今後ともよろしくお願いします(^_-)-☆
ありがとうございます。 今年もよろしくお願いします!
私は2020年式の初期モデルです デザイン、馬力他全て良いとこだらけです、コスパ的にもかなり良いです コロナでなかなかドライブに行けませんが、唯一の不満はタイヤが20インチ扁平が35なので段差でタイヤが2本パンクして 1本10万で、20万かかりました扁平が45なら段差も余り気にしないでいいみたいですが扁平35は駐車場などの入り口段差は ゆっくり入らないとパンクするみたいです、気おつけてください。 燃費は大体リッター10ぐらいです。
コメントありがとうございます❗ ほんとにそうですね。 私は今、東北在住でスタッドレスタイヤに変えたら乗り心地がマイルドになり段差などの安心感が増しました笑 ちなみにVRX3 245/45/R18ですがフェンダーの隙間が拡がってカッコ悪いです😭
確かに、タイヤはそうですね。輸入車の場合、新車でもタイヤの経年劣化があるので、最初は16000キロ目安での交換が良いよあですね。私も先月一本パンクしたのですが、以前から、洗車の度にタイヤの劣化が気になっていました。 案の定、パンクした一本の他に二本に劣化異常が見つかったので、4本交換しました。 日本製のタイヤを勧められたので、ヨコハマタイヤのADVAN Sport V105へ交換しました。 取付作業費含めて32万程掛かりました。 新しいタイヤでは20インチのクセが減り、乗心地は快適になりました。 操作系は新品タイヤになったのでの印象ですが、グリップ力と高速安定性が明らかに向上しました。 発進時のグリップ感もとても良くなりました。 タイヤ購入時に説明があったのですが、日本製のタイヤは日本の道路路面状況を考えて開発しているので、国内走行では国内製か乗心地、操舵性、グリップ力が海外製より勝っているとの事でした。 全く別物になった感じて新鮮な気持ちでドライブを楽しんでいます。
動画で紹介したSBのR-LINEアドバンスはピレリのP0ランフラットを履いているようです。パンクしやすいのは一般的(国籍含めた)な劣化に路面状態や走行の負荷が重なり偶発的に発生した…という認識でしょうか。 または35扁平によるリム打ち的な要素も大きいんですかね?? ランフラットの場合はサイドウォール強化でリム打ち的な負荷には強いのかとも思ったりしていました。 スタッドレスは当然柔らかいので当たり前でしょうが、乗り心地が急激に高級指向にグレードアップしましたね(笑)
初期モデルのオーナーです。 20インチタイヤを履いている割には乗り心地優れていますよね。 DCCのコンフォートにすると、めちゃくちゃ柔らかく感じるのに、コーナで踏ん張る時は確りと支えますね。 リフトアップ後のシートは最強バージョンのR(日本未発売)と同様なモノなので、サポート感は素晴らしいですね。 シートのベンチレーションは付いていないので、夏場の炎天下は辛いですね。なので、夏場はベンチレーション機能付きのシートカバーを付けています。 購入時にマセラッティのギブリと試乗して比較しましたが、動力、コーナリングは全く遜色無かったです。 室内の広さと積載量、そして運転サポート機能類の正確性は圧倒的にアルテンオンが優れていて、値段も安いので、決めました。まぁメーカーのオーラが金額に載っている程度でしょうね。 年数乗っていますが、全く不満ありません。 メンテナンスですが、輸入車全般当てはまりますがウィンドシールドは硬化しやすいので、シリコン剤を1ヶ月に一回程度洗車した際に、ウインドシールドに塗っています。 塗らないと、一年程で大きな振動で異音が出る事があります。 輸入車の中では良い出来だと思います。ベンツやBMWのバッチが車に欲しい方は別でしょうけどね。 アルテンオンでVWを初めて乗りましたので、色々と調べたら、パサートのウェット旋回ブレーキテストで素晴らしい性能で、いわゆる輸入車の中でも群を抜いて良かった動画を見ました。地味なメーカーだとの認識が、派手さを避けて確りとした車を作るのに長けているメーカーですね。 そのメーカーが作ったデザイン性に優れたアルテンオンはとても素晴らしい車だと思いますね。
コメントありがとうございます❗ なるほど、勉強なります。 夏に暑いのはまさに同感です笑 ウィンドウのゴムのメンテナンス やってみます。 ありがとうございます。
@@jikoman1213 シリコンはKURE [ 呉工業 ] シリコンスプレ- を使っています。スプレーなので、SCOTT(スコット) プロショップタオル ライトデューティ に吹き付けて塗っています。 お勧めです。このやり方はディラーのメカニックへも教えました。案外知らないのです。
@@nobumitsui 具体的にありがとうございます、やってみます。 次は悪い点をあげてみようかと思いますが、機会あればまた、色々と教えてください!
私も同オーナーですが、ウィンドシールドってどこのことを指してるんですか? 素人なもんで
@@ガブリチュウ-u7p さん 簡単に言えば、ドアの内側とボディのドアにあたる面に付いている、ゴムパッキンに見えるモノです。 遮音と密閉に役に立ちますが、ご存知の様に、アルテオンはサッシレスですので、上部はドアガラスをボディ側のゴムパッキン(ウィンドシールド)に直接密着させる機構です。 ドアの開閉時にガラスを自動的に少し下げてガラスへの圧を逃す工夫されています。 日本の気候の影響でゴムパッキン類は日本車に比べて硬化しやすいそうです。 ボディ全体でも路面凹凸の吸収をします。この時、目に見えない歪みが瞬間的に起こしますが、ウィンドシールドが硬化すると、歪み吸収でウィンドガラスとボディ面が滑らかさが、無くなるので、異音が発生する可能性が高くなります。 この現象は30キロ以下で、マンホールが多い道を走行する時に、発生します。 また、乾燥する冬場の方が発生しやすい様です。 話が長くなり申し訳ないですが、ウィンドシールドについて、お分かり頂けだでしょうか?
御嶽山は災害当時のまま残っている場所もありますよね🥺 実際登って見て生なましい感じでした。
本当にお気の毒です。
磐梯山がとても良くわかりました😆 色々なお山期待しています👍
いつも雑学ありがとうございます‼️
昨日行ってきました! 年に数回登ってます。大好きな山です。 カッコいい地形に魔女の瞳が魅力的ですよねー。
私は初めて登ったのですが五色沼 見た時は感動でした‼️
一切経山は自分の中では行ってみたいお山 ベスト5には入っています。 映像ありがとうございました(^^)/
是非行ってみてください❗