![狸舟のネットストリーム](/img/default-banner.jpg)
- 55
- 125 953
狸舟のネットストリーム
เข้าร่วมเมื่อ 6 เม.ย. 2022
2025 今宮 戎(えびす)さん 残り福
毎年 1月10日 は 戎神社 の お祭りです、今年は私の都合で
翌日の 11日に 参拝に行って来ました。
大勢の 参拝者 に揉まれて撮影して来ました。
翌日の 11日に 参拝に行って来ました。
大勢の 参拝者 に揉まれて撮影して来ました。
มุมมอง: 64
วีดีโอ
大阪・光の饗宴2024
มุมมอง 63หลายเดือนก่อน
冬の 年末恒例 行事とも言える 「大阪・光の饗宴 2024」 12 月14 日(土)から12 月25 日(水)迄 開催されています。 2024年12月15日 に 行って来ました。 中央公会堂の壁面に投光する 「プロジェクトマッピング」 「いまいち」の感じ だった。
2024 御堂筋イルミネーション と アメリカ村
มุมมอง 84หลายเดือนก่อน
毎年 年末恒例の 御堂筋イルミネーション を 撮って来ました。 今年は 11月3日 から 12月31日 まで の公開だ そうです。 アメリカ村 は 残念 ながら 何の 収穫も 有りません でした。
2024 京都 大本山 東福寺 の 紅葉
มุมมอง 2032 หลายเดือนก่อน
2024年12月04日 京都 東福寺の紅葉を撮りに行って来ました 今年は 例年に無く遅い紅葉の見頃を迎えました、大変に綺麗な 紅葉が拝見出来ました。 この私 「狸舟」も今月中に満96才の誕生日を迎えます、だんだん 歩くのが 不自由になり、ステッキ 持参で 取材をしていますが 何時まで 出掛けられるか 記録更新に挑戦中です。
2024 京都 瑞巌山 園光寺 の紅葉
มุมมอง 552 หลายเดือนก่อน
2024/11/20 前回 投稿した [曼殊院門跡 紅葉] の帰えり道 バス停 迄の 途中にある 瑞巌山 園光寺 の紅葉を 撮って来ました、お寺の 住所は 分かり ません が 大凡 の 場所は 詩仙堂 の近くの 圓光寺です。
2024 京都 曼殊院門跡 の紅葉
มุมมอง 702 หลายเดือนก่อน
2024年11月 京都 曼殊院門跡 の もみじ の 紅葉を撮って来ました 今年は 中々 紅葉の 季節 には 至らず、残念に思って います。
2024 万博記念公園 コスモスフェスタ
มุมมอง 532 หลายเดือนก่อน
やっと 秋らしく なって 来ました 2024/11/4 万博記念公園 の コスモスフェア に行って 来ました、私 狸舟は 間もなく 満96才に なります、今回は 私の おしゃべり の 時間が 沢山 ありました 最後まで 聞いて下さった方 には 感謝 します。
狸舟が行く あなたも愉快な生きものだ
มุมมอง 932 หลายเดือนก่อน
暫くの間 TH-cam の投稿をお休みして居ましたが、今回 我が 娘さん の案内で 万博記念公園の 近くにある、二フレル という 水族館に 行って 来ました。 生きた 珍しい 魚類と 水陸両用の 爬虫類などを 見てきました。 二フレル の 印刷物には あなたも 愉快な 生きものだ と 書いて あります。
2024 びわ湖 バレイ は 涼しかった
มุมมอง 885 หลายเดือนก่อน
今年は 天候不順 で暑い日が 続いて います。 びわ バレイ /びわ湖テラス に 行けば、涼しい 気分に 浸れる か と 思い、我が 娘さん の 運転で「びわ湖バレイ」に連れてって貰いました。
2024 天神祭 船渡御と奉納花火
มุมมอง 1306 หลายเดือนก่อน
2024 天神祭 舟渡御と奉納花火 帝国ホテル大阪 の前を 流れる 大川端 から 撮影 しました。当日は 大勢の 見物客 でした。 この動画の 撮影 編集 ナレーション担当の 狸舟 (りしゅう)は 満95才の老人です、だんだん 体力も 落ちて来ました、多分 この 天神祭の 取材は これが 最後 かなと 思っています。
2024 奈良 春日大社 萬葉植物園ほか
มุมมอง 808 หลายเดือนก่อน
ゴールデンウィーク 後半の日に、我が 娘さんの車で奈良に連れて行って 貰いました、道中は スイ スイ と移動出来たが 奈良市内は大変な混雑で 春日大社 まで 行くのに ノロ ノロ 運転 状態でした、最初の目的は 春日 大社 萬葉植物園と 露仏 の撮影でしたが、目的地に到達できず、やむを 得ず、入江泰吉 奈良市 写真美術館 と なったが、写真家の芸術写真は お見せ する事が 出来ず 中途半端な取材となり 残念でした。
2024 ヤマサ蒲鉾の 芝さくら
มุมมอง 1009 หลายเดือนก่อน
ヤマサ蒲鉾(株)本社工場の敷地内の「芝さくら」を春先の この期間 4/6 ~5/6 一般外来者に無料で公開 しています。 当方は 2024/4/27 に訪問しました、大変に綺麗な 芝桜 でした。
2024 京都 愛宕念仏寺の露仏たち
มุมมอง 859 หลายเดือนก่อน
京都 嵐山駅から 清滝方面行きのバスの途中にある 愛宕(OTAGI)念仏寺 のご案内です。「おたぎ ねんぶつじ」 と読むんだそうです。 1200体の 羅漢(お釈迦様の弟子たち)が充満しています。
2024 大阪 桜ノ宮 大川端の 桜 は満開だ
มุมมอง 1079 หลายเดือนก่อน
大阪市 北区 帝国ホテル大阪の前を流れる 大川端 の 桜が満開でした 取材は 4月6日(土)です、天候は曇天で 青空を背景に桜を撮りた かったが 残念でした。然し 人出は 相当な ものでした。
福娘の撮影禁止と残念でしたね!
大阪・光の饗宴2024 はいいですね。映像が綺麗です。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
お疲れさんでした ,プロジェクションマッピングは建築物に合わせなければいけないので難しいでしょうね!市役所の万華鏡らしきもの私の万華鏡動画を提供したいような気分になりました! th-cam.com/video/I9mme9kqo7E/w-d-xo.html
懐かしい大阪の景色御堂筋高いビルが増えましたね、イルミネーションの撮影にはこのくらいの時間が綺麗ですね、日が暮れてしまうよりもいいです。 95歳にしてはナレーションの声が若々しいです もしかして昔アナウンサー?
2024 御堂筋イルミネーション と アメリカ村 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
今回の紅葉は光の具合も良く映えていましたね、それにたくさんの人出も映り雰囲気がよく出ています、この程度の映り込みならプライバシーが問題になることはないでしょう!!
よく手入れされたお庭ですね、しかし拝観料1000円は高いね,だから人が少ないのかと思ったらプライバシーに配慮していたのですか!
三脚に固定したカメラと思ったら 手持ちなんですね しかも自分の足で立って極めて安定な映像ですね 脱帽です!
今回も楽しく拝見致しましたぁ😊💕 ここのコスモス畑、私も10月に参りました🌼 トレインがあるのは知らなかったので、歩いて行きましたが結構しんどかったです💦 それと、入り口の赤いモフモフの花、コキアだと思いこんでいました😅 今年も御堂筋イルミネーション始まっていますし、映像続けてくださいね🎵🎶心より楽しみにしております🙇 タクシー乗務員より🚕
🚗ご覧を 頂き 有り難う 御座いました。
96歳ですか ナレーションの声はまだ60代ですね、昭和20年代映画館でユナイトニュースというアメリカのニュース番組がありましたその時日本語の吹き替えをしていたのが竹脇昌作さん(漢字が違ってるかも)でした、渋い声でしたそれが狸舟さんの声とよく似ていたのを思い出しました。頑張って!
全画面で見ました綺麗ですね,熱帯魚の水槽などはカメラを固定して何時間でも見てみたい風景です,タブレットを壁にかけてバーチャル水槽としてエンドレスにすれば面白いなあ!!
ご覧を 頂き 有り難う 御座いました。 狸舟
冬にしか行ってないので新鮮でした。 心地良さそうですね。
早速に ご覧を 頂き 有り難う 御座いました。
大きいロープウェーですね、お天気も良いし琵琶湖の見晴らし良かったです!
早速に ご覧を 頂き 有り難う御座いました。
どんどこ舟で漕いでいたものです。この動画で自分がどのようなところが良かったか、悪かったところを確認することができました。来年に向けて頑張ります
ご覧を頂き 有り難う御座いました、ドンドコ舟 皆さん の 息の 揃った オール さばき 素敵でしたね!
やたら通行止めで帰宅に苦労したけど、こんなにはでな催しだったのですね。 たくさんの人出の中で撮影お疲れ様です。
ご覧を頂き 有り難う 御座いました。
明るいうちから日没までお疲れさんでした、昼の大川と夜の川 両方を見えて良かったです!多分セーヌ川より 水は綺麗だったのでしょう!お疲れさんでした。
ご覧を 頂き 有り難う 御座いました。
・・・花火大会って・・・そう思われていることが悲しい。神様のための奉納花火なのに。
今回の案内に詳細というところをクリックすると注目の場所としてGoogleマップが表示されますこれはあなたが指定したのでしょうか それともGoogleがサービスしてくれたのでしょうか?以前から私が期待していたことなのです
ご覧を頂き有り難う御座います、ご質問の詳細の件に付いては 今回画面をよく見て見ましたが 見当たりません その内に 再度調べて見ます。
大川の桜は、今年は運転席からお客様と一緒に眺めました✨🤩✨ 今年は、春が短かったような気がします🌸
ご覧を頂き有り難う 御座いました。
狸舟さん、ご無沙汰しております❣️タクシー運転手の者です。 私も4/20に三田の花じゅうたんに行って来ました🌸芝桜は初めて観たので、感動でした✨🤩✨
ご覧頂き有り難う 御座いました。
今回は遠いところまで足を伸ばしましたね 坂道や階段大変だったんでしょう
ご覧頂き有り難う御座いました。
Wooow! The tiger is something special.
ずいぶん歩いたのですね。 壮観で苔むした感じが厳かですね
季節を感じる動画ありがとうございます。 近くの町に藤のイベントがあるなんて知りませんでした。
あちらこちらの藤棚 かなり離れてますがすべて歩いたのでしょうか?まとめた案内地図でもないと行きにくいでしょうね! Googleアースで探してみましたが藤棚は見つかりましたが何処も棚だけで花は見つけられませんでした、お疲れさんでした。
これは音声で書いていますが文字起こしで変換したよりも正確に変換されていますユーチューブももう少し頑張って欲しいですね!
いつものことですが解説の声がセクシーですね,
こんにちは面白いこと発見 [文字起こしを使って説明する] なんてのはありましたので文字起こしを表示してみました 狸舟などという特殊な文字は無理でしたね、源八橋も無理. コメントでを音声で書き込むことも無理な固有名詞ですから!
(ΦωΦ)にして欲しい(´・ω・`)
新宿の勝ちー!
こんにちはまめに歩いてますね,せっかくの美声ずっと続けて解説してくれればよかったのに そう歌碑も読んで昔国語の先生が解説したように小町の嘆きも聞きたかった 花の花のいろはうつりにけりないたづらに わがみよにふるながめせしまに 花の色は移りにけりないたづらに 我が身世にふるながめせしまに
トラちゃうんかい!
豹や犬より怪獣のほうが立体感がすごいですね ただ道路が入った広い絵はちょっと見せるだけでいいのでは?
早速 ご覧を頂き 有り難う 御座いました。
好帅的狗狗!
あまり長時間流すと顰蹙かいますよ。「もう飽きたけん」と言われますよ。
これは見にいかくては!
昨日このヒョウに食べられました()
ゴジラでもお願い🤗
此方の仕掛けは東京の渋谷でしたか?新宿だったかの同じ様な猫を、あるTH-camで解説してましたよ
大量のたこ焼きが コロンコロンあふれて、 転がって来るのも あれば楽しそうやなあ。
あら!大阪にも飛び出すやつが現れたんやな。 こら見にいかなあかんでぇ
この「3D広告」世界で初めてというキャプションが良くありますが、海外での「3D広告」の動画も公開済みです。しかし、見比べると外国は宇宙船が飛び出したりするが、日本は断然動物が多い。動物の方が動きが難しく、なにか物語を感じます。
犬なんかより、グリコのマラソンランナー飛び出して来ないものかな!。
いいお天気でよかったですね!
早速 ご覧を頂き 有り難う 御座いました。
さすが大阪‼まずは期待通りってやつか😂
声、安田頸かと思ったw
えべっさん、活気に満ちていていいですね❣️ 堀川戎は行ったことあるのですが、他はないんです🥲 今年は今宮戎まで、お客様何名かご乗車して頂きました🚖💨 私自身は今年は行けなかったので、動画で拝見しエネルギー頂きました。 ありがとうございます✨😊✨
ご覧を頂き 有り難う御座いました。 これから の 冬の寒い間は 年寄りなので 何処にも 行けません 暖かくなった頃に 又 出掛けるつもりです。その節は 又 ご覧に なって下さい。
今宮戎の写真は初めて見ました西宮戎と趣が違いますね,神社が商売繁盛のような雰囲気ですね! ここへ書き込むのに今回なぜかログインを要求されました、しかもスマホへメールが来て ログインしているのあなたですか?そんなやりとりがありました。
「えべっさん」の動画 ご覧を頂き 有り難う ございました。
何十年かぶりの御堂筋の夜景落ち着いた映像でした 運転の彼女も指摘してましたがたしかいい声ですね この方法の撮影いいですね 次の作品待ってます
動画拝見しました❣️ あの時は、ご乗車頂きありがとうございました😊 私自身ちょっとお喋りが過ぎたかなと反省しておりましたが、素敵に完成されていて安心致しました。ナレーションのお声も素晴らしいです🥰