1977年4月 私が小学校1年で 4年後の1981年11月に柏原芳恵さんが歌いますね。
この曲 そこらじゅうに 大瀧詠一臭が ムンムン 大好き😂😂😂
この曲は「木綿のハンカチーフ」の後日談か。都会に行って捨てられてしまった彼氏のことで悩み。精神を病んでしまったのだろう。
伝えたいさりげない愛 まいそんふぉーゆー まいそんふぉーゆー カルピスソーダー で覚えてます
いつ頃でしょうか
この歌で.最初から君を見ていた人は誰だつのでしょうか。大好きな歌ですが、いまだに謎のままです。
懐かしい!アップありがとうございます!
今、66才です。2年前から『わが人生ベスト100』を探して?動画で出したり、スナックで歌ったり、色々な思い出と共に懐かしんでいます。ちなみに、わが人生のベスト3は、この歌、雨音はショパンの調べ、橋(岩崎宏美)です。いい時代に生まれたと思ってます。皆様も是非!ご自分の人生を彩った歌を再認識して感謝してみてはどうしょうか?
レイフギャレットのあの曲に似てないか?
たっちゃん覚えてる?まだ6才なのに学童保育にも入れずひとりでお留守番させてゴメンね。この曲ふたりでよく唄ったね。懐かしい✨
最後の I'm sorry が切ない
同感です。(*_*)
麗美さんはこの歌は難しくて歌えないからアップテンポにしてくれと懇願したけど正隆さんからダメだと言われて泣く泣くレコーディングしたそうです。ユーミンはセルフカバーで思い切りアップテンポにしてましたが。
今日、なぜかふっとこの歌を思い出して、卒業でも初恋でもない、この曲名を思い出せなかった。改めて聞いたら当時ほんとにこの曲にとろけてたのを思い出した。 青春をありがとう、斉藤由貴さん。
「取り戻せない時がほら、指の隙間からこぼれ落ちる…」心に沁みるこの歌詞、そしてその通りの私の人生。今年還暦。
コッキーポップは、私の青春でした😂👍️👍️👍️
物憂げなボーカルが、当時の僕にめちゃくちゃ響きました😢
情景が絵のように浮かび、自分の思い出と交差する。 終わらない思い出は、行き場もなく、彷徨うだけ。
愛は砂山のよう… この歌詞に私は石川啄木の短歌を連想してしまいます。私は歌人・石川啄木の研究者です。
私はクラシック音楽の作曲家です。曲も歌詞も素晴らしい!
小学3年生だったか4年生だったか。運動会のバンブーダンスでこの曲が使われていました。耳に残っていた歌詞を頼りにこの動画へ。
最高に切ない❗️
何度も聴いてしまう・・・また裕美さんに(ファンとしての親しみを込めて)逢いたいです。
この曲いいですよね。と言うか、裕美さんの歌声いいですよね。持っていかれる…っていうか・・・裕美さんの世界に
会社休んでレコード屋のイベントに麗美に会いに行った思い出があります。その時撮った生写真が宝物です。
サビが弱いのをどう評価するか ベストには入らない時点で 本人や運営の評価が透けて見える
1977年5月、直にお会いすることが出来ました。その時、お話出来たことをこの曲を聴くと思い出します。
素晴らしい体験でしたね!羨ましい! (^_^)
いつまでも~心に残る~素敵過ぎる曲🎵
えっと・・・毎度思うんだけど、7日目だったらそんなに罪はないんじゃ・・・?
ずっと昔子供の頃ヤンタンで聞いた思い出が。 ありがとうございます。
クリスマスになると 絶対この曲が聴きたくなるんだよね
荒井由実の名曲。学生時代が思い起こされ、とても切なくなります。
やまがたすみこさんの声は本当に良いな~!生で聴きたいです。
Graciass por compartir una muy linda canción 😣
蝋燭の、聖夜の鍾の念、師走の奉り、
作詞の谷山浩子さんも素敵な詩なのですが、作曲のMAYUMIさんは、あのMP(大激闘マッドポリス‘80)でピストルぶっ放してた堀川まゆみさんなんですよね😳。天は二物を与えてるんですね😊。
あれ?ちょっとピッチが遅いなぁ、と思ったら、記憶に焼き付いていたのは、日本武道館でのライヴバージョンでした。😅
元NMB48の凪ちゃんから知りました 良い歌やなぁ
ありがとうございます^^ 懐かしいです。アルバム持ってるけどプレーヤー売ったw
20年前,我还在中国的时候,听到这首歌,如今我已经在日本度过了16年,明年我又要去美国生活了😊人生真有很多不可思议
人生で一番好きな曲です。
高校の卒業式の頃の寒かった冬の景色を思い出します。
みんな聞いてね
アップありがとうございます。 亜美さんの曲を鑑賞するのは本当に神経を削るような作業です。 サラッと聴き流すように聴いてしまえば、表面上はすんなり鑑賞出来ます。 でもね、 亜美さんって短編小説なりショートムービーなりを頭の中で作り上げて、そこからシーンを切り取って曲を作るんですよ。 この曲にしても主人公が既に社会に出て何年も経っているのか?とか、学生なのか?とか。それだけでも鑑賞は変わる。 亜美さんは「どっちでもいいよ」と返す人だけど、これを作った時の亜美さんの頭の中のイメージは決っていた筈なので、それを知りたくなると本当に大変なんですよ。 この曲も幸せな歌である事は間違いない。 相思相愛の2人が彼女のリクエストで彼から何度も聞かされた少年時代に見た美しい夕焼けの景色を探しに来た小旅行で、ふと「大好きなのに彼の事をまだまだ知らない=好きだからこそもっと沢山知りたい」という気持ちが「貴方に追いつけないという漠然とした不安を持つ」といった感情の刹那を歌っているのだとは思うけれど、亜美さんはもっと深いモノを忍ばせている気がしてならないのです。 東京で勝負すると心に決めた高校生時代の石嶺聡子のレコーディングに何度も立会い指導した「私がいる」も、石嶺のwikiの小さな一文を読んで初めてフレーズの一つ一つに重さを感じたのです。 それを知って「もしかしたらこのフレーズはレコーディング中に変更したのかな」とか深読みもできるんですよ。 同世代のシンガーソングライターはそれぞれ世界観を持っていて皆素晴らしい。 その中にいて亜美さんも本当に素晴らしいのです。 いつか直接インタビューしてみたいです。
🦕🦖🦎😅
関口克也さんが、大ファンなシンガーソングライターです。関口克也さん、今でも元気で暮らしていますか、茂刈稔が心配しています。もう一度会ってやって下さい。
☕🫖🍰😅
こんにちは、懐かしい曲ですね。ところで、チューインガムの名の由来をご存知ですか?実はこの女性二人のユニット、仲雅美さんの大ファンで、苗字の仲の音読みでチュウ、英語でナカをイン、名前の雅美の音読みでガミ→ガムということでチューインガムというユニット名になったそうです。
初めて 聴きました✨ 爽やかです❤ ありがとう🌼ございます✨
コンサート開いて欲しいなぁ♪ 今の聲を聴きたいなぁ❤
お姉さんがいて女優だった。 堀川まゆみさん。
1977年4月 私が小学校1年で 4年後の1981年11月に柏原芳恵さんが歌いますね。
この曲 そこらじゅうに 大瀧詠一臭が ムンムン 大好き😂😂😂
この曲は「木綿のハンカチーフ」の後日談か。都会に行って捨てられてしまった彼氏のことで悩み。精神を病んでしまったのだろう。
伝えたいさりげない愛 まいそんふぉーゆー まいそんふぉーゆー カルピスソーダー で覚えてます
いつ頃でしょうか
この歌で.最初から君を見ていた人は誰だつのでしょうか。大好きな歌ですが、いまだに謎のままです。
懐かしい!アップありがとうございます!
今、66才です。2年前から『わが人生ベスト100』を探して?動画で出したり、スナックで歌ったり、色々な思い出と共に懐かしんでいます。ちなみに、わが人生のベスト3は、この歌、雨音はショパンの調べ、橋(岩崎宏美)です。いい時代に生まれたと思ってます。皆様も是非!ご自分の人生を彩った歌を再認識して感謝してみてはどうしょうか?
レイフギャレットのあの曲に似てないか?
たっちゃん覚えてる?まだ6才なのに学童保育にも入れずひとりでお留守番させてゴメンね。この曲ふたりでよく唄ったね。懐かしい✨
最後の I'm sorry が切ない
同感です。(*_*)
麗美さんはこの歌は難しくて歌えないからアップテンポにしてくれと懇願したけど正隆さんからダメだと言われて泣く泣くレコーディングしたそうです。ユーミンはセルフカバーで思い切りアップテンポにしてましたが。
今日、なぜかふっとこの歌を思い出して、卒業でも初恋でもない、この曲名を思い出せなかった。改めて聞いたら当時ほんとにこの曲にとろけてたのを思い出した。 青春をありがとう、斉藤由貴さん。
「取り戻せない時がほら、指の隙間からこぼれ落ちる…」心に沁みるこの歌詞、そしてその通りの私の人生。今年還暦。
コッキーポップは、私の青春でした😂👍️👍️👍️
物憂げなボーカルが、当時の僕にめちゃくちゃ響きました😢
情景が絵のように浮かび、自分の思い出と交差する。 終わらない思い出は、行き場もなく、彷徨うだけ。
愛は砂山のよう… この歌詞に私は石川啄木の短歌を連想してしまいます。私は歌人・石川啄木の研究者です。
私はクラシック音楽の作曲家です。曲も歌詞も素晴らしい!
小学3年生だったか4年生だったか。運動会のバンブーダンスでこの曲が使われていました。耳に残っていた歌詞を頼りにこの動画へ。
最高に切ない❗️
何度も聴いてしまう・・・また裕美さんに(ファンとしての親しみを込めて)逢いたいです。
この曲いいですよね。と言うか、裕美さんの歌声いいですよね。持っていかれる…っていうか・・・裕美さんの世界に
会社休んでレコード屋のイベントに麗美に会いに行った思い出があります。その時撮った生写真が宝物です。
サビが弱いのをどう評価するか ベストには入らない時点で 本人や運営の評価が透けて見える
1977年5月、直にお会いすることが出来ました。その時、お話出来たことをこの曲を聴くと思い出します。
素晴らしい体験でしたね!羨ましい! (^_^)
いつまでも~心に残る~素敵過ぎる曲🎵
えっと・・・毎度思うんだけど、7日目だったらそんなに罪はないんじゃ・・・?
ずっと昔子供の頃ヤンタンで聞いた思い出が。 ありがとうございます。
クリスマスになると 絶対この曲が聴きたくなるんだよね
荒井由実の名曲。学生時代が思い起こされ、とても切なくなります。
やまがたすみこさんの声は本当に良いな~!生で聴きたいです。
Graciass por compartir una muy linda canción 😣
蝋燭の、聖夜の鍾の念、師走の奉り、
作詞の谷山浩子さんも素敵な詩なのですが、作曲のMAYUMIさんは、あのMP(大激闘マッドポリス‘80)でピストルぶっ放してた堀川まゆみさんなんですよね😳。天は二物を与えてるんですね😊。
あれ?ちょっとピッチが遅いなぁ、と思ったら、記憶に焼き付いていたのは、日本武道館でのライヴバージョンでした。😅
元NMB48の凪ちゃんから知りました 良い歌やなぁ
ありがとうございます^^ 懐かしいです。アルバム持ってるけどプレーヤー売ったw
20年前,我还在中国的时候,听到这首歌,如今我已经在日本度过了16年,明年我又要去美国生活了😊人生真有很多不可思议
人生で一番好きな曲です。
高校の卒業式の頃の寒かった冬の景色を思い出します。
みんな聞いてね
アップありがとうございます。 亜美さんの曲を鑑賞するのは本当に神経を削るような作業です。 サラッと聴き流すように聴いてしまえば、表面上はすんなり鑑賞出来ます。 でもね、 亜美さんって短編小説なりショートムービーなりを頭の中で作り上げて、そこからシーンを切り取って曲を作るんですよ。 この曲にしても主人公が既に社会に出て何年も経っているのか?とか、学生なのか?とか。それだけでも鑑賞は変わる。 亜美さんは「どっちでもいいよ」と返す人だけど、これを作った時の亜美さんの頭の中のイメージは決っていた筈なので、それを知りたくなると本当に大変なんですよ。 この曲も幸せな歌である事は間違いない。 相思相愛の2人が彼女のリクエストで彼から何度も聞かされた少年時代に見た美しい夕焼けの景色を探しに来た小旅行で、ふと「大好きなのに彼の事をまだまだ知らない=好きだからこそもっと沢山知りたい」という気持ちが「貴方に追いつけないという漠然とした不安を持つ」といった感情の刹那を歌っているのだとは思うけれど、亜美さんはもっと深いモノを忍ばせている気がしてならないのです。 東京で勝負すると心に決めた高校生時代の石嶺聡子のレコーディングに何度も立会い指導した「私がいる」も、石嶺のwikiの小さな一文を読んで初めてフレーズの一つ一つに重さを感じたのです。 それを知って「もしかしたらこのフレーズはレコーディング中に変更したのかな」とか深読みもできるんですよ。 同世代のシンガーソングライターはそれぞれ世界観を持っていて皆素晴らしい。 その中にいて亜美さんも本当に素晴らしいのです。 いつか直接インタビューしてみたいです。
🦕🦖🦎😅
関口克也さんが、大ファンなシンガーソングライターです。関口克也さん、今でも元気で暮らしていますか、茂刈稔が心配しています。もう一度会ってやって下さい。
☕🫖🍰😅
こんにちは、懐かしい曲ですね。ところで、チューインガムの名の由来をご存知ですか?実はこの女性二人のユニット、仲雅美さんの大ファンで、苗字の仲の音読みでチュウ、英語でナカをイン、名前の雅美の音読みでガミ→ガムということでチューインガムというユニット名になったそうです。
初めて 聴きました✨ 爽やかです❤ ありがとう🌼ございます✨
コンサート開いて欲しいなぁ♪ 今の聲を聴きたいなぁ❤
お姉さんがいて女優だった。 堀川まゆみさん。