地方移住Vlog in Fukushima
地方移住Vlog in Fukushima
  • 2
  • 157 752
# 2 自宅の裏山でいいモノ見つけちゃいました!
将来、のどかな地方で生活しようと移住先を探していたら、福島県で理想的な物件を見つけ、購入しました。今回は屋外軽作業をしていきます。そんななか、雑木林の奥で見つけたものは…
#福島県 #田舎暮らし #移住 #地方移住 #平屋 #中古戸建て #リフォーム #DIY
มุมมอง: 20 112

วีดีโอ

#1  はじめの一歩、家を買っちゃいました!#1  はじめの一歩、家を買っちゃいました!
#1 はじめの一歩、家を買っちゃいました!
มุมมอง 138Kหลายเดือนก่อน
将来、のどかな地方で生活しようと移住先を探していたら、理想の物件を福島県で見つけました🏠 #福島県#田舎暮らし#移住#地方移住#平屋#中古戸建#リフォーム#diy

ความคิดเห็น

  • @政夫伊藤
    @政夫伊藤 2 วันที่ผ่านมา

    なんのために⁉️ここを‼️

  • @takagakouji5005
    @takagakouji5005 3 วันที่ผ่านมา

    同じく、4年前に越してきました。 実は、もしかすると、ご近所さんぽいです。 よろしくおねがいします。

    • @totomaru226
      @totomaru226 2 วันที่ผ่านมา

      わりとご近所だと思います😊 こちらこそ宜しくお願いします🤲

  • @ジャトざき
    @ジャトざき 4 วันที่ผ่านมา

    福島県民です。 お伺いしたいのですが何故福島を移住先にされたのですか?県民が言うのもおかしいですが何故こんな魅力のない場所にわざわざ…?

    • @totomaru226
      @totomaru226 3 วันที่ผ่านมา

      山が好きな人、海が好きな人、都会が好きな人、人それぞれ好みや価値観が違いますが、私にとってはものすごい魅力的なところです😊何が魅力的かって言葉では表しずらいですが、何か癒される感じがします☺️

  • @丸太郎-q7u
    @丸太郎-q7u 4 วันที่ผ่านมา

    福島最高ですよ。私も移住したい。

  • @rouhaku115
    @rouhaku115 6 วันที่ผ่านมา

    雨樋いに生えていた木、盆栽に丁度よさそうだなと呑気なことを思いながら拝見させてもらいました😇

    • @totomaru226
      @totomaru226 5 วันที่ผ่านมา

      いろいろな見方があって大変素晴らしいと思います!👍

  • @グリーンメル
    @グリーンメル 6 วันที่ผ่านมา

    こんな時間に、ナイスディやりながら見てます😅

    • @totomaru226
      @totomaru226 6 วันที่ผ่านมา

      @@グリーンメル ありがとうございます😊 思わずナイスデイが何なのかググッてしまいました(笑) ナイスデイと相性が良いのかわかりませんが、これからも興味を持たれる動画を作っていけたらと思います!

  • @ドカファイ
    @ドカファイ 6 วันที่ผ่านมา

    なかなか手強そうな土地ですね。 バッテリーの草刈り何分持ちますかね? エンジンのをお勧めします。 同じ福島県人として応援します。

    • @totomaru226
      @totomaru226 6 วันที่ผ่านมา

      @@ドカファイ エンジン式と充電式、すごく悩みましたが、メンテが簡単な充電式を選びました。充電池も2つあるので、今のところ不便さは感じていません😊

  • @空みみ-m1s
    @空みみ-m1s 7 วันที่ผ่านมา

    ブロアーは出来たら大きいやつで吸い込みも出来て、袋つけれるやつだともっと便利だよ! 応援してます!頑張ってね👍

    • @totomaru226
      @totomaru226 5 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます😊 そんなやつもあるんですね! 必要だと感じたら買うかもです😀

  • @いちじひとし
    @いちじひとし 8 วันที่ผ่านมา

    ところでキュウイのお味はどうでしたか?

    • @totomaru226
      @totomaru226 8 วันที่ผ่านมา

      芯のあたりがちょっと口に残る硬さがありました。市販されているものよりも酸味はありましたが、甘かったですよ😊 次の動画でそのあたりも報告しようと思っています。

  • @yukiyu4751
    @yukiyu4751 9 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です😊 毎年感じてる事ですが、この冬も結構暖かいです! 一度何年かぶりに結構雪が積もりましたが、結局すぐに溶けてしまいました🫠 娘は残念がっていましたが😂 やる事が沢山ですね! お身体に気をつけて楽しみながら進めて下さい😌 次の動画も楽しみにしています🎶

    • @totomaru226
      @totomaru226 9 วันที่ผ่านมา

      @@yukiyu4751 応援ありがとうございます!初めての福島県での冬を今まさに過ごしていますが、想像してたよりも暖かい気がします。安達太良山ももっと白くなっていると期待していたけど、この前来たときとほとんど変わっていない気がします😅雪景色も楽しみのひとつなので、四季折々の風景もみなさんに届けていきたいと思います。

  • @takakura1224
    @takakura1224 10 วันที่ผ่านมา

    新しいことにチャレンジするって素敵ですね。身体とお金の自由がきく内に、やりたい事をやろう!って思いました。動画楽しみにしています。気長に頑張って下さい。

    • @totomaru226
      @totomaru226 9 วันที่ผ่านมา

      そうです!定年後とか老後とか考えていたらもう遅いのでは?と思いました。移住ではなくても、何かを始めたい人の背中を押してあげられるような動画に出来たらと思います😊これからもよろしくお願いします!

  • @shochin7925
    @shochin7925 10 วันที่ผ่านมา

    ようこそ!福島県へ! 海もあるし山もあるし湖もある最高な場所です。それで食べ物も美味しいし!

    • @totomaru226
      @totomaru226 9 วันที่ผ่านมา

      なんでもありますよね!場所によって楽しみ方も変えられるし、ホントにいいところだと思います😊

  • @ishidakenji1250
    @ishidakenji1250 10 วันที่ผ่านมา

    ブロワーで吹っ飛ばせばいいよ👌

  • @上-f2f
    @上-f2f 11 วันที่ผ่านมา

    私も同じような生活を送ってます 参考にさせて頂きます😊

    • @totomaru226
      @totomaru226 10 วันที่ผ่านมา

      参考になるかどうかわかりませんが、共に頑張っていきましょう!😊

  • @佐藤やい子-d3m
    @佐藤やい子-d3m 12 วันที่ผ่านมา

    このトゲトゲの木は柚子ではないでしょうか? 移住先が福島の何処か?分かりませんが、浜通りは温暖で住みやすいです。 春からは草との戦いですね。

    • @totomaru226
      @totomaru226 10 วันที่ผ่านมา

      柚子かカラタチのどちらかみたいですね。 とりあえず春までに雑草対策することが最優先かなと思っております😊

  • @野村礼子-w6h
    @野村礼子-w6h 13 วันที่ผ่านมา

    チャンネル登録して楽しみに見ようと思っています。 カメラの移動が早過ぎて、途中で酔いそうになります…😂

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      申し訳ありません😅 なるべくカメラは固定していくよう改善していきます。

  • @0103yama
    @0103yama 13 วันที่ผ่านมา

    福島はいい所ですよ❣️😊 震災の被害で色々と言われがちですが、とても住みやすく日本の四季を1番感じれるのではないかと思います。

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます!福島県の魅力もこれから伝えていきたいと思います😊

  • @mitukoji55
    @mitukoji55 13 วันที่ผ่านมา

    こんにちは、トゲトケの木は、柚子の木ではないでしょうか?そのままにしておけば、秋に実りますよ。

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      柚子湯で楽しみたいです😊

    • @HeeHee-sq4rb
      @HeeHee-sq4rb 12 วันที่ผ่านมา

      あたしも柚子かなと思いました😂

  • @yoshikimikandaisuki984
    @yoshikimikandaisuki984 13 วันที่ผ่านมา

    こういう地方移住チャンネルは貴重ですので、末永く続けて欲しいです😊

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます! 細く長〜く頑張ってまいります😊

  • @yammar
    @yammar 13 วันที่ผ่านมา

    この物件買われたんですね~ 雪の時は家まで大変でしょうけど、TH-cam頑張ってくださいね~。 応援してます。

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます! これからもよろしくお願いします😊

  • @たかじ-v4x
    @たかじ-v4x 13 วันที่ผ่านมา

    待ってました!

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      お待たせ致しました😊 動画制作も楽しくやらせてもらっています。今後もよろしくお願いします。

  • @masaakikawanisi1079
    @masaakikawanisi1079 13 วันที่ผ่านมา

    トゲトゲ植物はカラタチでは。

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      カラタチ、又は柚子あたりみたいですね。また実がなったら報告したいと思います😊

  • @亀吉-o9l
    @亀吉-o9l 13 วันที่ผ่านมา

    トゲトゲボケかな?うーんアクティブ!おらさはなんだか何も気力無し(笑)借家でもしなきゃならんの分かってるんだがな!

  • @lantochan4
    @lantochan4 13 วันที่ผ่านมา

    白河市に2,023年に移住してきました。 フルリノベ中です。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      お互い頑張りましょう!💪

  • @WA600SW
    @WA600SW 14 วันที่ผ่านมา

    ハイコーキの刈払い機は軽くて良いですよね。 庭の草刈り程度になら十分使えます。 ギヤヘッドにはグリス注して使ってね 同じハイコーキのセイバーソーも有ると剪定も不用品解体も捗るよ。 棘のある木はカラタチかな?🤔 最後のはサルナシかも?🤔

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      早速グリス注文しました!こういうアドバイス、大変ありがたいです😊工具も必要に応じてこれからいろいろ揃えていく予定です。

  • @沢牛
    @沢牛 14 วันที่ผ่านมา

    次の動画も凄く楽しみです! これからも応援してます!

    • @totomaru226
      @totomaru226 13 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます! 動画作りの励みになります、これからもよろしくお願いします😊

  • @ヘルニア王子-u9s
    @ヘルニア王子-u9s 17 วันที่ผ่านมา

    ようこそ。福島県へ。 大玉村はいいところですよ

    • @totomaru226
      @totomaru226 16 วันที่ผ่านมา

      オススメスポットがありましたら、ご紹介よろしくお願いします😊

  • @薔薇-o7r
    @薔薇-o7r 18 วันที่ผ่านมา

    事故物件ですね😅

    • @totomaru226
      @totomaru226 16 วันที่ผ่านมา

      実は…今度また動画内でご説明いたします😊

  • @飼育大好男
    @飼育大好男 19 วันที่ผ่านมา

    はじめまして。福島県にようこそ♪これからどう変わっていくのかなど楽しみでチャンネル登録させて頂きました。

    • @totomaru226
      @totomaru226 17 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます! 本当にすこしずつですが、居心地の良い環境に変えていけたらと思います。

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 22 วันที่ผ่านมา

    会津に5年住んでいました、会津、中通リ、浜辺通り、と冬は全然違います、何処かわかりませんが2月頃見た方が良かったと思います😊

    • @totomaru226
      @totomaru226 16 วันที่ผ่านมา

      あまりにもレアな物件が突然出たので、じっくり考えていたらおそらく手に入らなかったと思います。これからじっくりと1年の移り変わりを体験していきたいと思います😊

    • @なべちゃん-q1u
      @なべちゃん-q1u 16 วันที่ผ่านมา

      @totomaru226 いやーじっくり選んだ方が良いと思います、後からお金かかりますから。廃墟になったのには理由が有ります。

  • @みーちゃん-j6s1b
    @みーちゃん-j6s1b 23 วันที่ผ่านมา

    福島県へようこそ! 田舎ですが、果物は美味しいし、温泉もたくさんあるし、私はとても住みやすいと思っています。 次の更新を楽しみにしています。

    • @totomaru226
      @totomaru226 23 วันที่ผ่านมา

      田舎暮らしを推奨するつもりではありませんが、こんな暮らし方もあるよ〜っといった感じを発信していけたらと思います😊

  • @持田三広-u7o
    @持田三広-u7o 26 วันที่ผ่านมา

    私が1番中古住宅で嫌なのが佛壇です、不動産屋さんか元の家の持ち主の人が佛壇を供養仕手処分仕手欲しいです、何処の誰だか解らない佛壇それと遺影です内覧を何件か観に行くと、佛壇が必ず有ります気分が悪く成ります見ず知らずの人の位牌とか佛壇に遺影、本当に嫌に成りその家を買うのを諦めました。

    • @totomaru226
      @totomaru226 23 วันที่ผ่านมา

      魂抜きは終わっていますので遺影とかはありませんが、ならばそのまま処分出来るかというと、ちょっと抵抗ありますよね😅業者さんに『引き取ってもらう』って形でやっていこうかなと考えています。

  • @孤南
    @孤南 26 วันที่ผ่านมา

    私も数ヶ月前東京から長野県へ移住しました。福島県も候補地で何度か訪れたのですが、自然豊かで歴史風情があり魅力的な土地ですね。 DIY楽しみに拝見させて頂きます。

    • @totomaru226
      @totomaru226 26 วันที่ผ่านมา

      @@孤南 コメントありがとうございます! 私も関東近県、あちこち候補地がありましたが、この物件との出会いで福島県に落ち着きました。何かの『縁』だと感じています😊

  • @かなめふちなす
    @かなめふちなす 27 วันที่ผ่านมา

    家まで荒れた私道ですか。。。むむむ

    • @totomaru226
      @totomaru226 23 วันที่ผ่านมา

      いつかDIYで補修してやります!

  • @グリーンメル
    @グリーンメル 28 วันที่ผ่านมา

    蓼科のペンションに泊まった時を思い出させるような景色です。 福島市在住です。価格はわかりませんが、いい買い物ではないでしょうか?こんな場所に住むのは憧れますが、虫が苦手で残念です😅 福島は、果物も美味しいし温泉もたくさんあるし自然に囲まれて、私は好きです。住み始めたら、また見てみたいです。

    • @totomaru226
      @totomaru226 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 住み始めるまでの道のりも楽しんでいただけたらと思います😊

  • @yasutakoh
    @yasutakoh 29 วันที่ผ่านมา

    敷地内にタラの芽☺️ 春には天ぷらですね。

    • @totomaru226
      @totomaru226 29 วันที่ผ่านมา

      はい!とても楽しみです😊 でもあそこの木は枯れてるみたいだけど、新しい芽が土の中から出てきますかね?

  • @福井幸子-b4t
    @福井幸子-b4t 29 วันที่ผ่านมา

    ありがとう,福島県選んでくれてって、 言いたいとこだけど,キャンプと移住するのでは 大違いですよ山、あまぐみねでけろな 小動物さんたちも,いそうだし 苦労が耐えげんちょ、まあ頑張れや なーーんてネ、59歳孫3人の婆ちゃんより 福島離れて44年経ちました.またの動画 待ってっからなあーー。

    • @totomaru226
      @totomaru226 29 วันที่ผ่านมา

      おっしゃる通り、キャンプみたいな短期滞在と移住(定住)とでは全く違うことは充分理解しております😊でも熟考に熟考を重ねて決めたことなので、温かく見守ってくださいね😁

  • @ミッキーミニー-p7r
    @ミッキーミニー-p7r 29 วันที่ผ่านมา

    福島県へようこそ😊 ゴミ捨てが〜

  • @岳raw
    @岳raw 29 วันที่ผ่านมา

    福島県へようこそ!自然にビックリでしたが楽しみですね😊少しずつ無理なく頑張ってください!皆んなで応援しようよ

    • @totomaru226
      @totomaru226 29 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます! コツコツと頑張って参ります😊 それと福島県の良さも伝えられたらなと思います👍

  • @たぼ-j9s
    @たぼ-j9s 29 วันที่ผ่านมา

    雑木林が素敵。近郊の池には白鳥が来るといいですね😊

    • @totomaru226
      @totomaru226 25 วันที่ผ่านมา

      来るといいですね😊

  • @わたなべさとし-w4h
    @わたなべさとし-w4h หลายเดือนก่อน

    動画を見ただけでワクワクしかないですね! これからの動画の更新を楽しみにしています😊

    • @totomaru226
      @totomaru226 29 วันที่ผ่านมา

      首を長〜くしてお待ちください😊

  • @ksgk2012
    @ksgk2012 หลายเดือนก่อน

    ようこそ、福島へ。

  • @あにゃこ-f8c
    @あにゃこ-f8c หลายเดือนก่อน

    素敵なお家ですね 春が楽しみです 寒そうなのでお身体に気をつけて作業して下さい これからの生活の様子など楽しみにしています

    • @totomaru226
      @totomaru226 27 วันที่ผ่านมา

      @@あにゃこ-f8c 応援ありがとうございます!健康第一で頑張って参ります👍

  • @hitohiro1880
    @hitohiro1880 หลายเดือนก่อน

    福島県へようこそ!🎉

  • @MEIZA100
    @MEIZA100 หลายเดือนก่อน

    自分が20代のころに住宅地と別荘地開発が行われた土地ですね あれから40年経ってますが住居が有ったことに驚きました 福島県は住みよい場所です。数ある県の中から福島県を選んでいただき有難うございます

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h หลายเดือนก่อน

    福島県に住んでいます。移住したい方がいらっしゃいましたら声かけてくださいませんか?! 古民家をリホームして無料提供しているの方を紹介させて頂いています。良かったら是非この機械をトライして見てください。。畑とハウスもあります。

  • @まっちゃ-h7x
    @まっちゃ-h7x หลายเดือนก่อน

    😺これから楽しみですね😺

  • @nekoneko1104
    @nekoneko1104 หลายเดือนก่อน

    ようこそ!我が福島県へ。 私は福島県出身で、ずっと転勤族で この度福島県に終の住まいを買い、 3年目になりました。 まず、もう手遅れかもしれませんが、 残留物の撤去を購入価格に含めるべきです。 欲しいものだけ指定して、残りは撤去を するという交渉はすべき。 可能であれば、外の小屋も要らない小屋は 撤去するとか。 あれだけの残留物を自己だけで処理するのは 体力的にも厳しいです。 もしやるならば、遺品撤去業者を呼んで 見積もり、交渉の方が早くて安いです。 みたところ、トラック2t一台分に相当するはずです。 家の中の不要な棚やタンスも含めると、 もはやご自身だけでは不可能なレベルと見受けました。 水は井戸水はしばらく出してないと最初は濁り水出ます。 1時間ほど出しっぱなしで飲めるレベルのが出て来ますよ。 敷地内にタラの木が生えてるのはラッキーですね。 毎春新鮮なタラの芽が食せます。 玄関先の駐車場エリアは早めに砂利をひくか、 停める分のエリアをコンクリもしくは舗装した方が 長い目で見て楽ですよ。 あと、熊笹は壁から奥へ1〜2m分は刈るか 除草剤巻いた方がいいです。笹薮はマムシの 宝庫になるので。 長々と失礼しましたが、この動画だけで 気がついた点をお伝えしました。 福島県は熊と猿が多いです くれぐれも気をつけてください。

    • @totomaru226
      @totomaru226 29 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 残置物については量も量なので、いろいろ検討しています。いただいたアドバイスも踏まえつつ、ひとつずつ解決していきたいと思います😊 熊笹、除草剤効くんですね!生命力ありそうだから、抜根しないとダメだと思っていました😮

    • @nekoneko1104
      @nekoneko1104 28 วันที่ผ่านมา

      @totomaru226 今は葉っぱから吸収して、やがて根に行き根絶するタイプが普通にホームセンターで入手できます。 一度それで枯らしたあと、更に土に混ぜ込むタイプの除草剤か、防草シートで覆うかをすれば、二度と生えません。

    • @nekoneko1104
      @nekoneko1104 28 วันที่ผ่านมา

      @totomaru226 更に残留物ですが、撤去業者頼んだ方が一気に終わりますし、結論安いですよ!

    • @totomaru226
      @totomaru226 28 วันที่ผ่านมา

      @@nekoneko1104 そのうち動画で発信しますけど、試しに1社に残置物回収の見積もりをしてもらったんですが、ビックリする値段でした😅もちろん他の業者にも見積もり依頼しますけど…

  • @nagdokodemo4549
    @nagdokodemo4549 หลายเดือนก่อน

    同じく福島県の古民家に移住進めてきました。お互いに頑張りましょう🎉

    • @totomaru226
      @totomaru226 หลายเดือนก่อน

      先輩!頑張りましょう‼︎よろしくお願いします😊

  • @将軍-c9k
    @将軍-c9k หลายเดือนก่อน

    いろいろできますので、言ってくださいね助けに行きますので

    • @totomaru226
      @totomaru226 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます‼人手が欲しいこと沢山ありますので、その時はよろしくお願いします😃

    • @将軍-c9k
      @将軍-c9k หลายเดือนก่อน

      知恵だけはあるのでよろしくお願いします。

    • @将軍-c9k
      @将軍-c9k หลายเดือนก่อน

      仏壇捨て方とも知ってるので

    • @将軍-c9k
      @将軍-c9k หลายเดือนก่อน

      福島県の場所によりますが移住支援金出ますので

    • @totomaru226
      @totomaru226 หลายเดือนก่อน

      @@将軍-c9k 移住先にもいろいろ支援制度があるので、出来るだけ有効活用していきたいと考えてます。