カエルの旅行Vlog
カエルの旅行Vlog
  • 31
  • 22 126
【番外編】素敵なキャンピングカーが欲しいのだ!:「ジャパンキャンピングカーショー2025 @ 幕張メッセ」に行ってきた!!
最近、日本をゴルフバックを積んでキャンピングカーで旅をしながら、お寺と観光地を巡り、投資TH-camのメンバーさんに会いにいくのも悪くないと思い、急にキャンピングカーを見にいきました。人間も50歳を超えて引退が視野に入ると、キャンピングカーに興味が出てくるのであろうか?!
このフェアではいろんなメーカさんの素敵なキャンピングカーがたくさんでした!!
チャンネル登録をよろしくお願いします!!
==================================
🐸のTH-camチャンネルはこちら!
・カエルの旅行Vlog✈️: www.youtube.com/@traveler_kaeru
・カエルの投資Vlog💰: www.youtube.com/@Investor_kaeru
=================================
他の旅行はこちら!
=================================
th-cam.com/play/PL0VpMePacPnryTbOPDXTh8S1cVP8T9sz7.html
th-cam.com/play/PL0VpMePacPno_0MFchajXvdjpjWlOJWH2.html
th-cam.com/play/PL0VpMePacPnovG1GOM3Qv8InfWLet3YHu.html
th-cam.com/play/PL0VpMePacPno9s_TPv9HC77Dk17db3J7j.html
th-cam.com/play/PL0VpMePacPnrR7GAN1wi7-sx5SviAQs0a.html
=================================
มุมมอง: 5 238

วีดีโอ

【タイ旅行】 VOL.1 タイ・ホアヒンにステイ!コンドミニアムに宿泊して、有名リゾート地のホアヒンでマッサージ、ゴルフ、ショッピングモールを楽しむ!
มุมมอง 54714 วันที่ผ่านมา
リゾート、観光、遺跡、グルメとたくさん楽しめるタイ王国のホアヒン&バンコクの旅です! ホアヒンは王様の避暑地としても有名で、欧米も含めて多くの観光客が訪れるリゾート地です。 オーバーツーリズムというか、もうそれでみなさん生きてる感じですね😁。 今回はAirbnbで1週間近くステイして、ホアヒンでゴルフ、観光、ショッピングを満喫していきます! #カエルの旅行Vlog #海外旅行 #タイ #ホアヒン 00:00:00 ダイジェスト ■DAY0:移動日 00:00:22 羽田空港から出国 00:01:39 タイの基礎知識~11年ぶりのタイへ! 00:01:49 スワンナプーム国際空港~ホアヒンへ移動 00:03:16 ラ・カシータ~ホアヒンキッチンで夕食 00:04:07 ラ・カシータ ■DAY1 00:06:43 ホアヒンビーチ 00:09:41 ホアヒン駅 00:11:28 ホアヒン ...
【スリランカ旅行】 VOL.6 いよいよ最終回!スリランカのコロンボ散策。Number11、ゴール・フェイス・ホテル宿泊とジェットウィング・ラグーンでスパ満喫!(※再アップ版)
มุมมอง 356หลายเดือนก่อน
遺跡、仏教、海、グルメ、建築と見所もたくさんのスリランカ旅行!VOL6はいよいよ最終回。コロンボ市内を巡りながらホテルライフを楽しみます! 大きなショッピングモールや宿泊したゴール・フェイス・ホテルへの宿泊。 そして最後はジェットウィング・ラグーンでスパでリラックスして帰国。 スリランカは見どころたくさんの、本当に楽しい場所でした! 00:00 ダイジェスト ■DAY5〜7 00:35 Number 11で優雅な朝! 03:40 ゴール・フェイス・ホテル 06:02 いざショッピングへ! 06:50 One Galle Face Mall 08:28 ペター&フォート地域散策 12:02 ゴール・フェイス・グリーン 13:03 プールサイドでのサンセット 13:35 夜のゴール・フェイス・ホテル 15:50 朝のゴール・フェイス・ホテル 17:57 ゴール・フェイス・ホテルのミュージ...
【スリランカ旅行】 VOL.5 いざコロンボへ!コロンボ周辺の寺院と素敵なNumber11の宿泊! ※再アップ版
มุมมอง 307หลายเดือนก่อน
遺跡、仏教、海、グルメ、建築と見所もたくさんのスリランカ旅行!VOL5の今回はキャンディからコロンボに向けての長い1日。コロンボロードをひた走りながら、寺院をめぐり最後はNumber11での宿泊です!Number 11は建築家のジェフリー・バワさんの自宅兼事務所であったところ。1日1組しか宿泊できないのに(2024年9月末時点)、何故か奇跡的にさらっと予約が取れてしまい、大変貴重な体験でした! 00:00 ダイジェスト ■DAY4 00:20 ケラニヤ寺院 06:15 ガンガラーマ寺院 12:03 シーマ・マラカヤ寺院 14:27 Number 11 17:52 パラダイスロード・ザ・ギャラリーカフェ 22:41 夜のコロンボ住宅街 チャンネル登録をよろしくお願いします!! 🐸のTH-camチャンネルはこちら! ・カエルの旅行Vlog✈️: www.youtube.com/@trav...
【スリランカ旅行】 VOL.4 セイロンティー特集:ムレスナ・ティー・フォーレスト&ニュー・ギラガマ・ティーファクトリー!
มุมมอง 3352 หลายเดือนก่อน
遺跡、仏教、海、グルメ、建築と見所もたくさんのスリランカ旅行!VOL4はキャンディからコロンボへの移動途中に、セイロンティーの工場などに寄り道しました。手作業で、昔ながらの工法で作られるセイロンティーは香り豊かな美味しい紅茶でした! 00:00 ダイジェスト ■DAY4 00:21 ムレスナ・ティー・フォートレス 02:25 ニュー・ギラガマ・ティーファクトリー 04:24 セイロンティーとは 〈紅茶製造プロセス〉 07:23 萎凋 09:32 揉捻 11:27 発酵 13:06 乾燥 16:34 選別と等級分け 19:25 茶葉の等級について 24:39 紅茶を試飲 26:41 お土産選び 29:36 キャンディ~コロンボ間でのランチ チャンネル登録をよろしくお願いします!! 🐸のTH-camチャンネルはこちら! ・カエルの旅行Vlog✈️: www.youtube.com/@tr...
【スリランカ旅行】 VOL.3 キャンディ編:クィーンズホテル・仏歯寺・エンベッカ寺院・ペラデニヤ植物園とグルメ!キャンディの見どころたくさんですよ!
มุมมอง 6542 หลายเดือนก่อน
遺跡、仏教、海、グルメ、建築と見所もたくさんのスリランカ旅行!VOL3は古都キャンディを観光します!マーケット、仏歯寺、エンベッカ寺院、ランカティラ寺院、ペラデニヤ植物園など、キャンディの観光各地を巡ります!素人の旅系ユーチューバーですが楽しんでいってください! 00:00 ダイジェスト ■DAY3 00:28 クィーンズホテルの朝 02:10 ローカル朝ごはんを楽しむ! 04:03 キャンディ セントラル マーケット 07:13 仏歯寺 13:05 エンベッカ寺院 17:02 ランカティラカ寺院 18:56 ペラデニヤ植物園 25:51 ホワイトブッダ 26:56 キャンディでお買い物 27:43 キャンディのカフェで夜ごはん チャンネル登録をよろしくお願いします!! 🐸のTH-camチャンネルはこちら! ・カエルの旅行Vlog✈️: www.youtube.com/@travel...
【スリランカ旅行】 VOL.2 ヘリタンスカンダラマ・ ダンブッラ・アルヴィハーラヤ石窟寺院と古都キャンディ!:観光と大移動の旅!
มุมมอง 5992 หลายเดือนก่อน
遺跡、仏教、海、グルメ、建築と見所もたくさんのスリランカ旅行!VOL2は「ヘリタンスカンダラマ」から世界遺産の「ダンブッラ石窟寺院」をめぐり、最後は仏様の歯を祀っている仏歯寺のある、湖と緑が美しい、古都キャンディにめぐります。素人の旅系ユーチューバーですが楽しんでいってください! 00:00 ダイジェスト ■DAY2 00:26 ヘリタンス カンダラマの朝 05:09 ヘリタンス カンダラマを散策 06:13 ヘリタンス カンダラマのプールを満喫 09:28 ダンブッラ石窟寺院へ 10:48 ダンブッラ石窟寺院 15:35 アルヴィハーラヤ石窟寺院 21:36 クィーンズホテル 23:38 キャンディ シティ センター チャンネル登録をよろしくお願いします!! 🐸のTH-camチャンネルはこちら! ・カエルの旅行Vlog✈️: www.youtube.com/@traveler_ka...
【スリランカ旅行】 VOL.1 シーギリヤロック・ポロンナルワ・ヘリタンスカンダラマ編:スリランカの遺跡はすごかった!
มุมมอง 1.6K3 หลายเดือนก่อน
遺跡、仏教、海、グルメ、建築と見所もたくさんのスリランカ旅行!初回のVOL1は世界遺産であるシーギリヤ・ロックとポロンナルワの遺跡巡りです!そしてジェフリーバワがデザインした「ヘリタンスカンダラマ」です。 今後も続きますが、まずはお楽しみください! 00:00 ダイジェスト ■DAY0(移動日) 00:21 成田空港から出発! 02:35 バンダラナイケ国際空港 03:02 旅のスタート地点へ! 04:40 ヘリタンス カンダラマ ■DAY1 05:45 シーギリヤ・ロック 17:37 古代都市ポロンナルワ 30:27 野生のゾウに遭遇! 30:43 夜のヘリタンス カンダラマ チャンネル登録をよろしくお願いします!! 🐸のTH-camチャンネルはこちら! ・カエルの旅行Vlog✈️: www.youtube.com/@traveler_kaeru ・カエルの投資Vlog💰: www...
【沖縄旅行2023年末・後編】年末の沖縄旅行です!首里城・ウミカジテラスなど観光地巡りも!
มุมมอง 1Kปีที่แล้ว
【沖縄旅行2023年末・後編】年末の沖縄旅行です!首里城・ウミカジテラスなど観光地巡りも!
【沖縄旅行2023年末・前半】今年も年末の沖縄旅行です!ハイアットリージェンシー周辺・ゴルフ・グルメ・スパなど!
มุมมอง 494ปีที่แล้ว
【沖縄旅行2023年末・前半】今年も年末の沖縄旅行です!ハイアットリージェンシー周辺・ゴルフ・グルメ・スパなど!
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.5 最終日は”バチカン市国”ツアー!バチカン・サンタンジェロ・そして帰国編
มุมมอง 640ปีที่แล้ว
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.5 最終日は”バチカン市国”ツアー!バチカン・サンタンジェロ・そして帰国編
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.4 怒涛のローマ市内観光!トレビの泉、パンテオン、大聖堂、、、アグリッパは偉かった!
มุมมอง 468ปีที่แล้ว
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.4 怒涛のローマ市内観光!トレビの泉、パンテオン、大聖堂、、、アグリッパは偉かった!
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.3 いよいよローマ市内観光!コロッセオとカラカラ浴場は本当に巨大で素晴らしい場所でした。
มุมมอง 721ปีที่แล้ว
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.3 いよいよローマ市内観光!コロッセオとカラカラ浴場は本当に巨大で素晴らしい場所でした。
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.2 とうとう、憧れの”エルコラーノ”&”ポンペイ”へ!感動の嵐。そしてナポリピザは美味しかった!
มุมมอง 437ปีที่แล้ว
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.2 とうとう、憧れの”エルコラーノ”&”ポンペイ”へ!感動の嵐。そしてナポリピザは美味しかった!
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.1 東京からの珍道中&ナポリ市内観光! ナポリは見どころたくさんでした!
มุมมอง 712ปีที่แล้ว
【ローマ&ナポリ旅行】 VOL.1 東京からの珍道中&ナポリ市内観光! ナポリは見どころたくさんでした!
【旅行】年末の沖縄那覇旅行 1〜2日目
มุมมอง 3233 ปีที่แล้ว
【旅行】年末の沖縄那覇旅行 1〜2日目
【旅行】南紀白浜マリオットでのんびり温泉。南方熊楠記念館、とれとれ市場でお買い物。
มุมมอง 3963 ปีที่แล้ว
【旅行】南紀白浜マリオットでのんびり温泉。南方熊楠記念館、とれとれ市場でお買い物。
【旅行】南紀白浜の観光地巡り。観光名所に市場で美味しい魚介類!
มุมมอง 1223 ปีที่แล้ว
【旅行】南紀白浜の観光地巡り。観光名所に市場で美味しい魚介類!
【旅行】熊野古道から南紀白浜へ!車移動の寄り道旅。橋杭岩・海金剛・三段壁と驚きのミニ西国三十三霊場巡り!
มุมมอง 2173 ปีที่แล้ว
【旅行】熊野古道から南紀白浜へ!車移動の寄り道旅。橋杭岩・海金剛・三段壁と驚きのミニ西国三十三霊場巡り!
【旅行】日本随一のパワースポット。那智大社、那智の滝、青岸渡寺をめぐる旅
มุมมอง 2353 ปีที่แล้ว
【旅行】日本随一のパワースポット。那智大社、那智の滝、青岸渡寺をめぐる旅
【旅行】熊野古道のパワースポット巡り。高野山から本宮大社・速玉大社・神倉神社巡り。歴史深さに感動。
มุมมอง 4343 ปีที่แล้ว
【旅行】熊野古道のパワースポット巡り。高野山から本宮大社・速玉大社・神倉神社巡り。歴史深さに感動。
【旅行】南紀白浜の風光明媚な観光地巡り編。
มุมมอง 633 ปีที่แล้ว
【旅行】南紀白浜の風光明媚な観光地巡り編。
【旅行】高野山・奥の院の旅。有名・戦国武将のお墓と空海の参拝。
มุมมอง 1.3K3 ปีที่แล้ว
【旅行】高野山・奥の院の旅。有名・戦国武将のお墓と空海の参拝。
【旅行】高野山のお寺巡りと宿坊の旅。
มุมมอง 4.9K3 ปีที่แล้ว
【旅行】高野山のお寺巡りと宿坊の旅。

ความคิดเห็น

  • @ling-asset
    @ling-asset 4 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。キャンピングカーもいいですねー(*^-^*)。なんか私も興味を持ち始めました(*'▽')。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 3 วันที่ผ่านมา

      ご視聴&コメントありがとうございます! そうなんです!なんかすごい工夫されてたり、海外高級車はもうどでかい一軒家みたいなキャンピングカーがあったりで、なかなか楽しかったです。 ただ、「買う」という一線を越えるには、思い切りが必要ですね!

  • @sakiyuki-jp
    @sakiyuki-jp 4 วันที่ผ่านมา

    マイカーない状態からキャンピングカーとかなんかめっちゃ良いですね✨ 私たちも選ぶところからめっちゃ楽しみました!動画もすごくよかったです。チャンネル登録しましたー✨ 素敵なキャンピングカーが見つかるといいですね✨

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 4 วันที่ผ่านมา

      ご視聴&コメントありがとうございます! 本当にキャンピングカーについてド素人で、用語も微妙なのですが勉強中です! 旅行チャンネルで、普通に旅行行きますが、キャンピングカーで観光地巡りながらゴルフとかいいなーと、夢だけ見ております。 JP Starがいいのかなーと思いつつ、色々と見てみたいなと思ってます。 また、動画も拝見させていただきます!!

    • @sakiyuki-jp
      @sakiyuki-jp 4 วันที่ผ่านมา

      私たちもキャンピングカーはど素人で、購入もよくわからないまま、出会ったその日に衝動買いしちゃいましたww ゴルフバッグをお積みになるなら、軽バンコンだと収納スペース的にちょっと大変かもしれませんね。JP starはとってもいい軽キャブコンですが、ゴルフバッグ収納すると他の荷物が厳しい可能性がなきにしもあらず…。ハイエース以上がいいのかもーって思いました。

  • @TheKei19711221
    @TheKei19711221 4 วันที่ผ่านมา

    やっぱりJP STARいいですよね!欧州車の雰囲気感じます。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 4 วันที่ผ่านมา

      ご視聴&コメントありがとうございます! JP STARが出展してなかったのが残念です😭 色々と見た結果、いろいろな1000万円とかのものもありましたが、JP STAR Happy1 PREMIUMにオプションと足回り強化をがっつりするのがいいのかなーと思ったりしました! デザインもいいですよね、カラーリングとか。 買うかどうかわかりませんが😅、一度、レンタカーを借りてみようかなーと思います。 もし買うことがああれば、また動画作りたいと思いいます!

  • @milou0919
    @milou0919 18 วันที่ผ่านมา

    投資系から移動して、こちらを拝見しました。 ホアヒン駅が変わりましたか。2023年夏は旧駅舎でした。チェンマイから寝台でBKK,そのまま乗り換えて、ホアヒン到着で、乗り鉄を楽しみました。 こんな鉄道好き(マニアではないですが)として、ホアヒン駅のホームのベンチに座り込んで、発着する機関車のタブレット(念の為ですが通行許可ですが、若い人わかるかな)の交換を懐かしく眺めていました。  私は、ナイトマーケット付近に滞在し、近くのビーチを訪ねましたが(カエルさんのビデオでは、鉄道駅方面に方路を変えたあたり)海水浴シーズンでしたので、ビーチに屋台はあり、人が多く砂浜に散らばるゴミが気になって、意気消沈しました。  abnbで、5,000円でしたか! 私もabnb のスーパーホスト(僭越ながら常に5 - 4.98以上の評価を頂いてますが)ですが、欧州でゲストとしての利用で差別的に扱われて以来、利用に足が遠のいています。  BKK市内なら、次回は利用してもいいかなと、気持ちを新たにしてみます。  次回の洞窟・・楽しみにしています。(チェンマイではあちこち洞窟寺院めぐりをしました)

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 18 วันที่ผ่านมา

      ご視聴&コメントありがとうございます!(投資の方も、いつもありがとうございます) ホアヒン駅、そんな最近に変わったんですね!確かに、真新しい駅と古い駅も線路はそのままだったので、最近なんですね。自分はゴルフがあるとどうしても荷物が多くなりがちで、車を手配しちゃうんですよねー。でも列車旅も楽しそうなので、チャレンジしてみたいと思います! airbnbは台湾や沖縄などでも使いましたが、結構いい感じでした。今度、カンボジアなどにいきたいと思ってるので、そっちでいいかなーと。明らかに値段が安いですしね。 欧州の方は文化的にも、対応やサービスの価値観があるので、色々とありそうですね。。。 引き続きよろしくお願いいたします!!

  • @lovealoha9494
    @lovealoha9494 18 วันที่ผ่านมา

    今ホアヒンにいます。パタヤより海が綺麗ので急きょ来ましたが、なんかヨーロッパの高齢者夫婦が多いですね。この動画見ていたら波がありそうなんですが、昨日も今日も穏やかな海でした…夜が退屈なんで早めにバンコク向かいます😂

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 18 วันที่ผ่านมา

      ご視聴&コメントありがとうございます! 今ホアヒンですか!羨ましいです! 自分が行った時も、オランダ、ドイツや北欧の方が多かったイメージですね。寒い国の人に人気のようで。コンドミニアムのプールで親子が朝早くから日光浴びてましたね。🌞 自分が行った時は風が強くて波が激しかったのです。次の動画で、ホアヒン近くの「プラヤーナコーン洞窟寺院」の観光動画なのですが、本当は船に乗って砂浜に乗り付ける予定が、強風で船が出ず、山を徒歩で越えて行くことになりました。😅 夜が刺激的なのはバンコクですね!自分もバンコクに移動して年越しをしましたが、One Bankokとか巨大なモールができててすごいですねー。 タイは本当に飽きないので、またいきたいと思います。 お気をつけて楽しんでください! 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @ling-asset
    @ling-asset 19 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。シンハ―いいですねー(*^-^*)。たまに飲みたくなります。Changもいいですねー(*^▽^*)。日本で飲むときは両方飲みますよ。 良いコンドミニアムですね(*'▽')。タイはバスユニットあってもあんまりいいのがないので、シャワーがしっかりしていればいいですよ(*^^)v。 タイのシャワーは水圧がばらつきすごいので、水圧すごく大事です(*^▽^*)。 パタヤよりもホアヒンの方がなんかきれいですね(*^-^*)。 タイにいったら海鮮もいいですが、やはり私は空心菜の炒め物ですねー(*'▽')。 タイマッサージも懐かしいです。昔ちょこちょこワットポーマッサージ受けてました。 AIスモークお使いなんですね(*^-^*)。私はキャスコを使っておりますが、ドライバーだけ古いですが、ステルス2を使いたい衝動に駆られています。 タイでの日本車はトヨタ、いすゞがメインという感じですかね。後は三菱とホンダです。ただ若者にはMGが人気というイメージですね。 一年半くらいタイには行っていないので懐かしく思いました。また行きたくなりました(*^-^*)。ありがとうございます。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 18 วันที่ผ่านมา

      いつも、ご視聴&コメントありがとうございます! 基本、タイのビールは水みたいに飲みやすくていいですねー。暑い時にはグビグビいっちゃいます。 自分が泊まったコンドミニアムは、かなり新しい綺麗な建物で快適でした。 この後の動画でも少し出てきますが、おしゃれホテルなどが結構進出してきてて、高級リゾートになってて、コンドミニアムも数千万〜億円近くになってて、ちょっとバブルってましたね。その分、パタヤとかチェンマイより高級感(?)があるのかなと思いました。 あとワットポー行ったんですが、一気に、ワットルアンとかあの辺りの寺を一気に回ったんで、ワットポーマッサージは断念してしまいました! ゴルフクラブは7〜8年ぶりぐらいで買い替えました。アウトレットモールで安く売ってたんで思わず。 ゴルフは道具ではないと言われますが、やっぱり大事ですね。何しろ気分が違うので😅 最近、全然スコア出ないので頑張ります。 それと車はやはり日本車が圧倒的ですね。トヨタ、いすゞ、ダイハツが強い。日本で売ってないタイ仕様のバンとかもあっていいですよね。 そして、それに続くのがホンダと三菱。そして日産は見かけない・・・。 ということで、タイ旅行シリーズも5本ぐらいになる予定で、絶賛、編集中(自分でやってませんが・・・)すので、お待ちください! 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @シュンイチ-c6q
    @シュンイチ-c6q หลายเดือนก่อน

    行ったこともないですし、行く予定もない場所(海外は苦手なので)ですが、とても楽しく見させて頂きました😄

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメントありがとうございます! そうなんですよねー。海外は慣れもあるし、自分も結構、警戒や緊張感はずっと持ってたりしますしねー。沖縄行くと「やっぱ日本いいわ〜」って思います! またタイ旅行の動画も上げますので「行ったつもり」の追体験ができる動画にできればと思います。 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @chihirotoyoda-k8s
    @chihirotoyoda-k8s หลายเดือนก่อน

    スリランカから無事帰国しました。ウイルバット国立公園のサファリがあったので4日間で113000円のガイドでした。😂ミンネリアも行ったし(別払い)ビドウンガラからシギリアロックの眺めも最高でした😊ジェットウイングラグーンも前回泊まりましたが ジェットウイングウヤナが カンダラマよりとてもよかったです。是非次回泊まってください。帰ってからも動画を見て楽しませてもらってます。若い人のと違っていいホテルを利用されているので どんどん動画を配信してください。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru หลายเดือนก่อน

      こんにちは! スリランカ旅行満喫ですね!😀 ビドウンガラはシーギリヤロックから見て「あそこは怖いなぁ、、、」とビビっておりました😅。スリランカは一回しか行っておらず、見どころもまだ回れていないので、また行きたいと思います! 年末はホアヒン、バンコクを回っていましたので、また動画をアップしますので、もしよろしければご視聴いただければと思います! では、引き続きよろしくお願いいたします!

  • @milou0919
    @milou0919 หลายเดือนก่อน

    最終回ですね。コロンボ・・私たちもゴールフォートで2泊しましたが、 コロンボは、バワのカフェを除けば、夕陽くらいしか印象に残らなかったですが、連れ合いは、お土産(自分へのだったかな?)に アユルベーダーものを物色していました。  スリランカ旅行・・実はあんまり印象に残ってはいないので、何故かな?と振り返ったら、全てスムーズに進んで、トラブルが皆無で、騙されかかったり、それで駆け引きしたり、という、記憶が残っていないからなんです。  * 同じような顔つきにインド人社会のタクシーでは、常に騙されそうになって、まともに目的地につくことはありえなかったので、  スリランカでは、当たり前に普通に旅行できるということの証左ですね、 タイ以上に安全だと思いますね、

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメントありがとうございます! 確かに、スリランカに行ってコロンボは「次は別にいいかなー」って思いました。何ヶ所か見どころはありましたが、それより、「アヌラーダプラ」とかもっと他の都市に行っておよかったなーと思いました。 ある意味、首都にあるショッピングモール行けば、大抵なんでも買えるので、大都市は一泊してして最後お土産買うぐらいでいいのかなーと思ったりします。 最近は、UberやGrabを使って、街中のトゥクトゥク🛺もメーターがなかったり、「いくら?」って聞いてもはっきり答えない人は「Bye」としちゃうなど、避ける様にしてるので、なんかトラブルは少なくなりましたね。インドはそんな甘っちょろくないのかもしれませんが・・・。 やはり「ヒンドゥー教」と「仏教」は違うのかなーと思ったり😅 年末はタイに行ってきましたので、そちらも動画を制作したいと思います! 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @eshikaudayanawanigasekara
    @eshikaudayanawanigasekara หลายเดือนก่อน

    Nice ❤️ From 🇱🇰

  • @milou0919
    @milou0919 หลายเดือนก่อน

    全編拝見いたしました。(まだ続きがあるのか?)  バワのカフェ・行きました。 残念なことに、旧宅はクローズしており、住所表記?を眺めただけでした。  カフェの滞在は昼間でしたが、長方形の池があったことと注文した好物のタマリンドジュースが、絶品だったことを思い出します。 ・・タヒニと合せた、 ロースト カリフラワーが美味しそうでした。 アブラナ科と胡麻の組み合わせは思いつきませんでした。インドカレーの定番に、カリフラワーを材料とした、ゴビ / アルゴビ がありますが、これをごま油でやってみよう。と思いつきました。  コロンボでは、連れ合いの所望で、柄にもなく、クラシカルホテルたる、ガル フェイスに投宿しましたが、この機に、google map で眺めて、周りの感じが違う!と。 よくみたら、海をかなり埋め立てて、新港 / 港湾地域が作られていました。 これが、件の「一帯一路」だったんだ!ということにガッテンしました。便利とは言え、こんなところに港湾地域をつくったんだ! 残念なことです。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメントありがとうございます! 次が最終回、「コロンボ編」です!宿泊はガルフェイス😅 バワのカフェは池に謎の魚がいましたねー。夜に行ったのですが、お昼も行ってみたいなーと思います。食べたご飯が美味しくて、トラディショナルな料理に現代風の味つけで、おしゃれだなーと思いました。 コロンボはいい雰囲気ですが、場に合わないどでかいハスの花のタワーや、ハスの花の土台部分の形をした巨大なスタジアム・・・。「前の政権の政党のシンボルマークがハスの花で、中国からお金を借りて作ったんだ・・・」って現地の人が言ってましたね。 他国のことなので、現地の人が良いと思ってるならいいですが、「本当に現地の人のためになってんのか?」と趣味のよくないきらびやかなタワーを見て、複雑な気持ちになりました。 結局、「頭を握っちまえば勝ち」みたいな世界もあるんだなと思いました。 では、間もなく最終回もアップします!

  • @chihirotoyoda-k8s
    @chihirotoyoda-k8s 2 หลายเดือนก่อน

    シルバーテイー買ったけどどれくらいの量で使うのか やっとわかりました。❤

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru หลายเดือนก่อน

      シルバーティー、3回飲めるとか良いですよね。結構な値段ですが、家族にお土産に買っていきましたが、速攻飲み終わってました! 旅行、楽しんできてください!

  • @chihirotoyoda-k8s
    @chihirotoyoda-k8s 2 หลายเดือนก่อน

    ムレスナは日本でも 気に入って購入しているので必ず行きます。特にアールグレイが好き。一緒にかじるお砂糖も5月に買って自家製ジンジャエール作りました。😊

  • @milou0919
    @milou0919 2 หลายเดือนก่อน

    2, 3 と連続して拝見しました。 ダンブッラの印象が、違う! と昔の自分の写真と比較したら、照明で照らされているのですね、 昔は、真っ暗な洞窟で、中に入っても仏像の様子がわかりにくく、やや不気味な感じがしました。  それから、惣菜パン 思い出しました。南インドの朝食は、マサラドーラ か ロティで、それを期待していたら、 スリランカの朝食は、惣菜パンで、う〜ん? 英国の影響かな?と思いました。  キャンディーは、敢えて、避けていかずじまいでしたが、これだけ見どころがあるとは、知りませんでした。   余談ですが、カエルさん仏教遺跡に興味があるようですが、私(名古屋)の近くにある、五色園をご存知でしょうか?  地元の浅野祥雲という、造形作家が作った、キッチュでビビッドな彩色の彫像で、お釈迦様の人生のシーンが、野外展示された、無料のテーマパーク or テンプルです。 名古屋近郊で、知る人ぞ知る(タモリ倶楽部で紹介されたような)聖地です。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメントありがとうございます! 昔のダンブッラ、そんな感じだったんですね! 結構、観光地として整理されてて、中も綺麗に見れました。昔はうっすらした中で日光で見えてるので神秘的だったんですね。今はすっかり明るくてみやすくなってました。 朝食はタイドさんに「地元の人が食べてるもの」を食べてみたいと言って連れて行ってもらったんですが、「本当の本当に地元の人が食べてるものは、お腹が合わないかもしれないので」とマイルドなローカルカフェに行きました😅。 スリランカはカレーパンがいろんなパターンって感じですね。やはりセイロンティーもあるし、英国の影響は確かに多そうに感じますね。 五色園は知りませんでした!!名古屋といえば、熱田神宮の印象が強すぎるので調べてみますね!ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @takahide-m9c
    @takahide-m9c 2 หลายเดือนก่อน

    カエルさんの旅行動画を最近睡眠導入として使っていてたまに寝落ちしています😀スリランカ編ではベランダからサルが見ているのがツボです。また犬がやたら多いなと思いました。カエルさんは沖縄にはかなり来ているようですので、ほとんどの観光地は行っているようですね。そこでそのほかの候補地としてはNewsPicksの動画で最近やっていた沖縄科学技術大学院大学(OIST)でガイド付きキャンパスツアーをしているようです。また来年開業予定のJUNGLIAジャングリアというテーマパークがあります。沖縄は最近来ているのですぐにはいかないと思いますが、いつか沖縄に来るのであれば小耳に挟んでもらえればと思います

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 2 หลายเดือนก่อน

      いつも、ご視聴&コメントありがとうございます! ぜひ、流しっぱなしで寝てください(笑) スリランカは自然がいっぱいですが、サルも多いんですよねー。サルは本当に可愛いのですが、餌をあげられないんですよね。動画の通り、小さな子供みたいな動きして面白かったです。犬だけじゃなく、そこら辺で孔雀が走り回ってました😅 沖縄は北の端から南城市の方まで色々と行きました!ショッピングモールも楽しいですね。OISTは動画見ました!なんか、日本の文科省とは別なんでしたっけ?!行ってみたいですね。 沖縄は気候もいいですし、良いホテルや観光地も多く、歴史好きなのでグスクもたくさんあるし、ゴルフもできるしでまた行きたいと思います!! その際にはごれんらくいたしますね😀

  • @chihirotoyoda-k8s
    @chihirotoyoda-k8s 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。私も年末年始2回目のスリランカにいきます。今度はツアーでなく個人で行くので ドライバー兼ガイドさんを探しています。あてにしていた前のガイドさんが選挙にでたらしく 2日間は予定がたったのですがニゴンボからヘリタンスまでと残りの2日間のガイドと空港までの送迎を探しています。ガイドさんの連絡先を 教えてもらえないでしょうか。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメントありがとうございます!! ガイドのマドワさんとは、LINEでやりとりしてたので、連絡先をお渡しして良いか聞いてみますね。国の認定ガイドさんなので安心です。一時期、車の貿易のお仕事で日本に住んでた、優しいパパさんです。 では、少々、お待ちください!!

    • @chihirotoyoda-k8s
      @chihirotoyoda-k8s 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@traveler_kaeruありがとうございます。お待ちしてます。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 2 หลายเดือนก่อน

      @chihirotoyoda-k8s まだ、マドワさんから返事がないのですが、実は我々も別のガイドさんから紹介してもらったので、そちらの方にも連絡しています。 で、コメント欄に連絡先をそのまま載せるのも気が引けるので、以下のカエルのチャンネルの問い合わせメールご連絡をいただけますでしょうか?! 「investorkaeru@icloud.com」 そちらに、ガイドのお二人の連絡先を送らせていただきます!

  • @milou0919
    @milou0919 2 หลายเดือนก่อน

    スリランカには13-14年前に出かけました。実は夫婦2人ともインド好きで、南インド的な文化を期待してたのですが、 実は全くインドとは違う社会だった(特に人が温和)ということに、驚き / ガッカリ?した記憶があります。  余りに平穏で緊張感がなく(インドと違って)旅ができたので、強いインパクトが残らない国でした。  もちろん、カンダラマやシギリアロックの印象はありますが。 私の娘婿の母親が、スリランカに行き所望していて、もしや女性に人気のある国なのかも知れません。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメントありがとうございます! 自分はインドが何か緊張感すごそうで、まだ手が出せていません😅 ヒンズー教と仏教の違いとかあるのでしょうか?!確かに優しい人が多いのかなーと思います。 スリランカですが、一時期、ジェフリーバワのリゾートホテルとかに、日本の女優さんやモデルさんが遊びに行って、「おしゃれな高級リゾート」的な情報発信があって女性に人気が出た気がします。 あとは物価も安いからかもですね! 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @ling-asset
    @ling-asset 3 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です(*^-^*)。スリランカは映像でも見たことがなかったので大変興味深かったです。 カレー美味しそうですねー(*'▽')。シーギリヤロック壮大ですねー(*^-^*)。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメントありがとうございます! こちらでもありがとうございます!スリランカは思ったよりも見所もあり、物価も安く、ご飯も美味しいので、旅先では良いかもです! まだ後数回、スリランカシリーズが続きます〜。

    • @7731七海
      @7731七海 3 หลายเดือนก่อน

      ずっと行ってみたいスリランカです。楽しみに旅行拝見いたします

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru 3 หลายเดือนก่อน

      @7731七海  ご視聴&コメントありがとうございます! ほんと、初心者撮影でお恥ずかしいのですが。。。今後も数本続き、キャンディ編・コロンボ編・・・と続きますので、お待ちいただければと思います! もし、行かれる決心がつきましたら、ガイドさんのLINEの連絡先を紹介しますよ!🤭 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @YY-zg7qd
    @YY-zg7qd 11 หลายเดือนก่อน

    秘儀壮の公開の仕方が数年前とちがっていて、うらやましいです。私がいった時は、儀式の部屋が見られる方向が違っていて、とても見にくかったです。エラコラーノは時間がなくて、観られなかったので、また行きたいです。

  • @ユナyunaサボテンsaboten
    @ユナyunaサボテンsaboten ปีที่แล้ว

    24:28 えーって思ってたら、うそかーい😂 旅行の記念品なんだから、大切に持っていてください✨

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      ご視聴&コメントありがとうございます! まぁ、「また、いけばいいや」ぐらいの気持ちなので、欲しければ送ってしまってもいいんですけどね! とはいえせっかくなので、大事に持っておきたいと思います! 投資も良好も頑張っていきます。

  • @Takumi098log
    @Takumi098log ปีที่แล้ว

    沖縄良いですね!!動画も見やすくてとても参考になります!

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      @Takumi098log ご視聴&コメントありがとうございます! 旅行の方は素人なので、ほんと手探りなのですが、ありがとうございます!何かご旅行のプランニングの参考になれば幸いです! 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @シュンイチ-c6q
    @シュンイチ-c6q ปีที่แล้ว

    旅行いいですね!オンとオフがしっかりして😊 失礼ながら、🐸さんのことを少しぽっちゃりしたおじさんと勝手にイメージしてたんですが、映像ではスマートなダンディそうですね😁 後半も見させて頂きます😄

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      @user-hm4ck3lv5c ご視聴&コメントありがとうございます! そうですねー。車も持たず、酒もタバコもやらず、ユニクロで揃え、なるべく水道水とオフィスの無料コーヒーで我慢しつつ、旅行は行くと(笑)。 180センチ・70キロでございます! 若干お腹ぽっちゃりなので、ジムに行かなければいけないのですが、、、。 ずっと旅行を楽しめるように、健康だけは注意したいところですね。 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @ling-asset
    @ling-asset ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。沖縄旅行いいですねー(*^-^*)。私は年末年始は実家でゆっくりしておりました。動画で旅行にいった気分になれてよかったです。 ゴルフお上手なんですね(*'▽')。私は下手くそなので憧れます。旅行vlogにさらっとゴルフプレー動画も混ぜてもらえるとさらに開放感でそうですね。 ミル姉さん懐かしいですね(笑)。

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      @baribariissei ご視聴&コメントありがとうございます! 旅行ブログの方までありがとうございます!旅行も趣味の一つなので続けていきたいですねー。 ゴルフは投資と同じで、上がり下がりしながら、少しづつスコアが良くなっていくのですが、、、インデックスファンドの方がよっぽど調子がいいですね😅 ゴルフ動画も撮りたいのですが、二人でラウンドすると、後ろから追い立てられてのんびりとってられないんですよね〜。 今度、ボディカメラでもつけながら、ラウンドしてみます。 引き続きよろしくお願いいたしま〜す。

  • @ユナyunaサボテンsaboten
    @ユナyunaサボテンsaboten ปีที่แล้ว

    最終日編の投稿ありがとうございます! 世界的遺産&観光地は、迫力がありますね👀 いろいろ見れて楽しかったです。 ありがとうございました✨

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!思ったより、バチカン美術館、システィーナ礼拝堂などは非常に精巧な絵画が多く、迫力がすごかったです! また旅行に行った際には作成したいと思いますので、よろしくお願いいたしまーす!

  • @シュンイチ-c6q
    @シュンイチ-c6q ปีที่แล้ว

    ちょいちょい訂正が入るのが微笑ましいですね😊 映像キレイで旅気分が味わえます! ありがとうございます😃

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!そうなんです、、、まだまだ旅行系TH-camrとしては素人なので、次回の旅行の時は、マイク、画角、画面の移動、、、などなどをもっと安定させたいです! 引き続き、よろしくお願いいたします!

  • @traveler_kaeru
    @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

    ご視聴ありがとうございます!🐸 お詫び:途中でパンテオンの近くのカフェの店名ですが、本当は「タッツア・ドーロ」でした。。。単に看板の「コーヒー屋」というのを、店名と勘違いしてしまいました。。恥づかしい!

  • @ユナyunaサボテンsaboten
    @ユナyunaサボテンsaboten ปีที่แล้ว

    貴重な動画公開ありがとうございます✨ グラディエーター見ました!  ポンペイもですが、映画で見て「外国は凄いな~」と思ってるミーハーな私です。 日本が弥生時代だったことを考えると、よくここまで追い付いたなぁと感心します😁

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      @user-vd1nw1gk5v いつもコメントありがとうございます! ローマシリーズは後2本ありますが、本当ローマ1000年帝国。 日本の弥生時代に、議会制、裁判所、常備軍、大学、上下水道、、、など、本当に発展していたんだなって思います。 ちょっと旅行系は機材の取り扱いや、撮影技術が下手っぴですみません。 今後、マイクとかを揃えてきちんとやりたいと思います! 引き続き、よろしくお願いいたします!

  • @シュンイチ-c6q
    @シュンイチ-c6q ปีที่แล้ว

    動画ありがとうございます😄 どんなに栄えても天災には勝てないですし、やはり怖いですね😱 ところでコーヒーとかの食事や、運賃等の値段も動画内で教えてもらえると嬉しいです(資産運用してる視聴者が多いと思うので、実際のインフレや円安も気になります)

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      @user-hm4ck3lv5c コメント&動画ありがとうございます! ほんと自然の恐ろしさを感じました。。。ポンペイで被害に遭った人は、噴火後に逃げずにいた人たちらしいので、自分はすぐに逃げます! さて、確かに金額とか出せば良かったです。ちょっと次回から金額とか取っておきたいと思います! ただ、シンプルに「高い!」って感じです。マクドナルドは、ビッグマック(チキン)+ドリンク(Lサイズ)+ポテトを二人分で、2700ぐらいでした。えらい高いなと。 あとは観光地のチケットや予約は本当に高かったです。ガイドの案内とか1日5〜6万円とかですね。為替以上に物価高騰を感じました。 ただ、逆に地元のお店のカフェ・レストランとかは、なんか東京のちょっとだけ高めのレストランと変わらないかもって感じです。ローマは米国人がたくさん来るので、観光地とかは米国の物価・為替に合わせた価格設定をされちゃってるイメージでした。 引き続きよろしくお願いいたします!

  • @ユナyunaサボテンsaboten
    @ユナyunaサボテンsaboten ปีที่แล้ว

    ポンペイが見たくて、投資ブログから飛んできました✨ 昔3D映画でポンペイを見たのですが、火山石が飛んでくるシーンで思わず避けてしまいました😅 古代ローマやエジプトは、現代人を惹き付ける魅力がありますよね! 私もいつか行ってみたいです✈

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      @user-vd1nw1gk5v ご視聴&コメントありがとうございます! 投資Vlogから遊びに来ていただいて、ありがとうございます! 古代ローマの歴史、インフラの凄さ、あの時代から高度な文化を持っていて、行きたかったので、本当に良かったです。ポンペイはあれでも全体30%ぐらいしか回れませんでした。。。 本当は数日かけていくのも良いかもですね。 🐸もペトラ遺跡、エジプトピラミッドなど行ってみたいところはたくさんあるので、ゆっくり回りたいと思います! 引き続き、よろしくお願いいたします!

  • @cross2200
    @cross2200 ปีที่แล้ว

    ナポリには6年前に行きました。時間がなくて博物館とエルコラーノには行けず。遺跡好きなのでポンペイ遺跡には大感激。映画「ポンペイ」を事前に観ていたのでとても良かったです。アレキサンダー大王のはポンペイ遺跡にレプリカがありました。ポンペイにあった貴族の館の床のタイルに描かれていたようです。次の動画を楽しみにしてます😊

    • @traveler_kaeru
      @traveler_kaeru ปีที่แล้ว

      @cross2200 ご視聴&コメント、ありがとうございます! しばらく休んでいた旅行チャンネルを復活させて頑張っていきたいと思います! ずーっとローマの遺跡にいきたかったので、ポンペイを見て、その規模と、高度な文化には本当に驚きました。。。本当に行って良かったなーとお思います。 見どころ多すぎて、VOLがどこまで行ってしまうのか心配ですが、頑張ってつくりたいと思います!

  • @河野広美-j3s
    @河野広美-j3s ปีที่แล้ว

    四国遍路も佳境に入り、間もなく高野山へお礼参りに行けそうです。納経帳がいっぱいになると感無量でしょうね。仕事や観光ではなく、お礼参りで高野山へ行けるとは、嬉しくてたまりません。

  • @飯田貴行
    @飯田貴行 3 ปีที่แล้ว

    この福智院泊まったことあります。うまかったのは、鍋です。