![みやちゃんねる](/img/default-banner.jpg)
- 5
- 38 205
みやちゃんねる
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 3 ต.ค. 2021
新潟県在住
ただの会社員をやってる40歳
新しいこと始めたくてTH-cam始めました!
2021/8/7に念願のエブリイワゴンを中古で購入!!
ロングドライブや車中泊も視野に入れて車種選択をしました。
このチャンネルでは、ドライブ動画やエブリイワゴン関連の紹介などを
メインコンテンツとして運営していこうと思ってますので、贔屓にして頂ければ幸いです。
ただの会社員をやってる40歳
新しいこと始めたくてTH-cam始めました!
2021/8/7に念願のエブリイワゴンを中古で購入!!
ロングドライブや車中泊も視野に入れて車種選択をしました。
このチャンネルでは、ドライブ動画やエブリイワゴン関連の紹介などを
メインコンテンツとして運営していこうと思ってますので、贔屓にして頂ければ幸いです。
【ヒヤリ!!】急いでハンドルカバーを交換した日【危うく事故に】
2021/11/7
いろいろあったのでハンドルカバーを変えたのでお知らせ致します。
某カー用品店に売ってる普通のカバーで別に高いものではありません。
#エブリイワゴン
#DA64W
#愛車紹介
#ハンドルカバー
いろいろあったのでハンドルカバーを変えたのでお知らせ致します。
某カー用品店に売ってる普通のカバーで別に高いものではありません。
#エブリイワゴン
#DA64W
#愛車紹介
#ハンドルカバー
มุมมอง: 1 783
วีดีโอ
【新潟市中央区】周辺グルメ・現在の新潟駅の様子【前編】
มุมมอง 8K3 ปีที่แล้ว
2021/10/26 現在改装中の新潟駅構内や駅周辺散策の前編です。 駅中のおにぎり屋、新潟B級グルメとして有名なバスセンターのカレーを食べてきました。 #新潟駅 #バスセンターのカレー #新潟グルメ #新潟市中央区 #B級グルメ #ご当地グルメ #万代シティ #爆弾おにぎり家 #散策
【愛車紹介】エブリイワゴン DA64W PZターボスペシャル 4WDハイルーフ 内装・外装【中古車】
มุมมอง 28K3 ปีที่แล้ว
2021/10/9 2021年8月7日に納車された 中古のエブリイワゴン PZターボスペシャル 4WD ハイルーフ をご紹介致します。 #エブリイワゴン #DA64W #愛車紹介
エブリイワゴンで行く新潟絶景ドライブ!赤崎山森林公園の展望台へ行ってきた☆
มุมมอง 5273 ปีที่แล้ว
2021/10/3 新潟県東蒲原郡阿賀町の赤崎山森林公園へ 愛車「エブリイワゴン」に乗って ドライブへ行ってきました!! 前回の動画に引き続き阿賀町でございます。 不慣れな編集でお見苦しいところもあるかも知れませんが、アドバイスなどコメント頂けると励みになります! #新潟 #ドライブ #エブリイワゴン
【初投稿】エブリイワゴンで行く新潟ドライブ!絶景!角神(つのがみ)不動滝へ行ってきた☆
มุมมอง 6293 ปีที่แล้ว
2021/10/3 新潟県東蒲原郡阿賀町の角神不動滝へ 愛車「エブリイワゴン」に乗って ドライブへ行ってきました!! #新潟 #ドライブ #エブリイワゴン
自分も DA64W 乗ってますが めっちゃしぶい車です 仕事に通勤に 使ってます 高速道路はターボが ありがたいです 荷室には ギッチリ 土木工事の道具積めて お昼休みは フルフラットにして がっつり昼寝してます 現場仕事には 最高の装備 狭い農道や林道も 兄弟車の 軽トラ キャリーが 入れればオッケー 本当にありがたい 車です👍️
いただきまーす‥と言わないと
私もda64w 乗ってます! 愛知県限定車なのでjpターボに13インチアルミに電動左スライドにリアスポイラーにメッキグリルがついてます! なので、よく「グレード何これ?」って言われます🤣
@@みやちゃんねる-i8n チャンネルの閲覧ありがとうございます😭 HKSのマフラーは程よい音量で安心して乗れます! 買ってよかったと思える品物でした!
私も2年半前に同型車中古(関東車)を購入し北海道で乗っています。 下回りは私も「ノックスドール」で防錆施工していますが、冬期間や海辺に行ったあとは定期的に下回り洗浄してます。防錆施工しても鉄壁ではありません。 あとマフラーを大阪のマフラー屋の製品にするとサイコーですよ。ここはワンオフマフラー屋ではありますが、この車種用の適合試験済みのものがあります。
とりあえず投げときます←は笑いますwwサムネのヒヤリって運転の方だったんですねww
いくつかツッコミ所がwwww おにぎりの開け口ww 相方さん?と話してて開けるタイミング伺ってたのかなと思いましたww 食券機でなんか慌ててる様な動きしてたの見て、ん?どうしたんだろうって 思ってたら…お釣りの出し方ww
1コメ❣️こんにちは😃 佐渡の車は塩害で腐食しやすいんですね。言われてみればナルホド、勉強になりました! 漁師さんとか 漁協さんのように海辺で働く方々や、海の近隣での暮らしでは、出来るだけ車を塩から守ったり苦労があるんだろうな。 長野県のような山国の車はどうなんだろう?
降雪地帯では、融雪剤と消雪パイプから出る水に鉄分が多いと錆びます。 中古車を買う際は、どの地域で使用されていたか、防錆処理をしているか位は気を付けた方が良いです。
初TH-camおめでとう🎊 自然はいいね👍 楽しく見させてもらったよ(*´ω`*)
ありがとう😊感謝! また頑張る✨