HS8000
HS8000
  • 283
  • 710 298

วีดีโอ

【阪神】タイガース号+甲子園号の混結!(5914F出場試運転)
มุมมอง 1998 หลายเดือนก่อน
5月20日、5914Fの出場試運転が行われました。タイガース号と甲子園号の連結は昨年9月以来となります。 #阪神電車
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/8/30 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 1808 หลายเดือนก่อน
8月末分です。 仮下りホームの舗装が進んでいます。線路にはおなじみの8237F、もとい軌陸車が停車していました。 #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/7/31 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 1408 หลายเดือนก่อน
7月末分です。 東側切り替え地点付近のレールが一時撤去されています。枕木の位置が確定した後に再度設置でしょうか。 #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/6/29 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 3058 หลายเดือนก่อน
6月末分です。 伝法~千鳥橋間の正蓮寺川西岸踏切が撤去されました。 6月19日より通行止めとなっているため、正式な廃止と思われます。 #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/6/1 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 2768 หลายเดือนก่อน
5月末分です。 仮下りホームに上屋が設置されています。一部穴が開いていますが仮設通路用でしょうか…? #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/5/2 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 7058 หลายเดือนก่อน
4月末分です。 仮下りホームの建設が進み、コンクリートの土台が形になってきました。 #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/3/31 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 2898 หลายเดือนก่อน
3月末分です。 現在上り線改め仮下り線にバラストが敷設されています。レール位置もほぼ確定でしょうか。 #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/2/28 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 2368 หลายเดือนก่อน
2月末分です。 長らく動きの無かった現在上り線跡が仮上り線側に寄せられていました。仮下り線に転用する模様です。 #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【阪神】5513F「タイガース号で行く武庫川連絡線通過&幻のホーム入場体験&プレミアム撮影会」貸切列車
มุมมอง 333ปีที่แล้ว
1月27日、5513Fによる「タイガース号で行く武庫川連絡線通過&幻のホーム入場体験&プレミアム撮影会」ツアーが運転されました。 武庫川線を3往復した後、武庫川~尼崎~甲子園~武庫川のルートで走りました。 それにしても今回の貸切、名前がやけに長ったらしいですね。 #阪神電車 #タイガース号 #貸切
【阪神】大阪梅田駅 改良工事に伴う番線変更
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
大阪梅田駅改良工事の影響により、12月22日に限り番線変更が行われました。 23時半以降の急行は3番線→2番線、普通は4番線→1番線へそれぞれ変更されました。 #阪神電車
【阪神】18年ぶりの優勝!記念HM掲出
มุมมอง 308ปีที่แล้ว
9月15日より、阪神タイガースが優勝したことを記念し、ヘッドマーク及び副標の掲出が始まっています。 5001形にヘッドマークが掲出されて運用入りするのは2009年の十日えびす以来、14年ぶりとなります。 #阪神電車 #阪神タイガース
【阪神】大阪梅田駅 新3番線供用開始!
มุมมอง 3.9Kปีที่แล้ว
5月27日より大阪梅田駅の新3番線が供用を開始しました。 新2番線の切り替えから僅か4箇月での切り替えとなりました。 一方廃止予定の旧3番線には仮囲いが設置されていましたが、小さな覗き穴が出現していました。 #阪神電車
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/1/31 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 332ปีที่แล้ว
PC不調により大幅に遅れましたが1月末分です。 アーチ橋の支柱が早くも形になってきていました。 一方福駅では仮下りホームの建設が既に始まっています。 #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2023/1/1 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 165ปีที่แล้ว
PC不調に寄り大幅に遅れましたが12月末分です。 淀川西岸寄りの仮線区間にもアーチ橋の支柱が建設されています。橋梁本体の基礎工事もそろそろ大詰めといったところでしょうか。 #阪神電車​​​ #阪神なんば線​​​ #進捗状況
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/12/2 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 170ปีที่แล้ว
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/12/2 (淀川橋梁架け替え工事)
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/11/4 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 367ปีที่แล้ว
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/11/4 (淀川橋梁架け替え工事)
【阪神】大阪梅田駅 新2番線供用開始!
มุมมอง 2.5K2 ปีที่แล้ว
【阪神】大阪梅田駅 新2番線供用開始!
【阪神】初の有料列車 "らくやんライナー" 運行開始!
มุมมอง 7082 ปีที่แล้ว
【阪神】初の有料列車 "らくやんライナー" 運行開始!
【阪神ダイヤ改正2022】普通御影行き誕生!
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
【阪神ダイヤ改正2022】普通御影行き誕生!
【阪神なんば線】線路切り替え工事 福駅周辺
มุมมอง 1.8K2 ปีที่แล้ว
【阪神なんば線】線路切り替え工事 福駅周辺
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/10/1 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 2K2 ปีที่แล้ว
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/10/1 (淀川橋梁架け替え工事)
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/9/30 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 4892 ปีที่แล้ว
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/9/30 (淀川橋梁架け替え工事)
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/8/30 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 1.6K2 ปีที่แล้ว
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/8/30 (淀川橋梁架け替え工事)
【阪神】姫島駅 急行臨時停車(2022/8/27)
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
【阪神】姫島駅 急行臨時停車(2022/8/27)
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/7/31 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 7022 ปีที่แล้ว
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/7/31 (淀川橋梁架け替え工事)
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/6/30 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 1.9K2 ปีที่แล้ว
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/6/30 (淀川橋梁架け替え工事)
【阪神】5001形5021F 廃車陸送
มุมมอง 1K2 ปีที่แล้ว
【阪神】5001形5021F 廃車陸送
【阪神なんば線】線路切り替え工事 伝法~福間
มุมมอง 2.2K2 ปีที่แล้ว
【阪神なんば線】線路切り替え工事 伝法~福間
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/5/28 (淀川橋梁架け替え工事)
มุมมอง 2.6K2 ปีที่แล้ว
【前面展望】阪神なんば線 出来島~千鳥橋 2022/5/28 (淀川橋梁架け替え工事)

ความคิดเห็น

  • @人工島主
    @人工島主 24 วันที่ผ่านมา

    阪神5001形電車 (2代) 1,435mm(標準軌) 6次車

  • @3986hatch
    @3986hatch หลายเดือนก่อน

    僕はリニューアル車両が好きです。 乗ってみたいです!

  • @大和西大寺行き区間準
    @大和西大寺行き区間準 หลายเดือนก่อน

    さすが阪神はトラブル発生時の対応が早い! これがJR西日本だったら車両交換もせずに放置になっているだろう。

  • @AMOTOMACHI
    @AMOTOMACHI 3 หลายเดือนก่อน

    のそ近くに私の息子が居たのだす( ´艸`)

  • @Wakame-wr9iv
    @Wakame-wr9iv 5 หลายเดือนก่อน

    阪神関係ありすぎだろ

  • @地下鉄本町
    @地下鉄本町 6 หลายเดือนก่อน

    0:43 ノンストップ特急になってもうとる()

  • @動画投稿終了_しました
    @動画投稿終了_しました 6 หลายเดือนก่อน

    【悲報】阪神電気鉄道、終夜運転で3:34発の普通列車を出し自らの傷をえぐり出す

  • @satotaka6277
    @satotaka6277 8 หลายเดือนก่อน

    西大阪線時代独特のあの雰囲気好きだったんだけど、こればかりは仕方ないよね😣

  • @user-kuu_nell_asobu
    @user-kuu_nell_asobu 8 หลายเดือนก่อน

    この走行音好きやわ。

  • @Tokyu_sanr
    @Tokyu_sanr 8 หลายเดือนก่อน

    なんでや阪神関係あるやろ?

  • @阪神西宮
    @阪神西宮 8 หลายเดือนก่อน

    よく考えたら、武庫川線の5500系って登場から既に4年が経っているんですね…

  • @nobu2000
    @nobu2000 11 หลายเดือนก่อน

    武庫川駅?

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 ปีที่แล้ว

    催事客隔離の特別扱いの1番線に青胴車なんて・・・・・赤胴と山陽は深夜早朝にはよく来てたけど 2番の急行は快速急行があって、準急梅田行きに青胴がごくたまに入ってた頃は意外と見たことはあったけど

  • @3986hatch
    @3986hatch ปีที่แล้ว

    僕は1回この電車に乗りました。

  • @野口渡
    @野口渡 ปีที่แล้ว

    3番線と4番線は改良工事が進んでいるのが分かります。

  • @chaserRED_さいたま新都心
    @chaserRED_さいたま新都心 ปีที่แล้ว

    撮影行かれたのですねお疲れ様です chaserRED_OGARISA

  • @阪神西宮
    @阪神西宮 ปีที่แล้ว

    1番線に普通車は違和感しか無いです…

  • @阪急1300系野郎
    @阪急1300系野郎 ปีที่แล้ว

    2023年の阪神タイガースが日本一になった記念にこの電車が本線を特別に運用

  • @225系撮り鉄チャンネル
    @225系撮り鉄チャンネル ปีที่แล้ว

    いやいやベルが鳴る前に電車が通過してる‼️

  • @二人の関西少年
    @二人の関西少年 ปีที่แล้ว

    そして3年後本当にタイガース号が本線を走ると...

  • @地下鉄本町
    @地下鉄本町 ปีที่แล้ว

    この3年7カ月後、まさかこの2編成が併結して3日間限定で本線普通で本当に走るとは誰も思わなかっただろう

  • @qwertyuiolxfcgvhbjn
    @qwertyuiolxfcgvhbjn ปีที่แล้ว

    降りる人居るんだ😮

  • @二人の関西少年
    @二人の関西少年 ปีที่แล้ว

    でもまず旧三番線を仮4番線にして、そんで四番線をリニューアルして、旧3番を埋めそうですね

  • @サイレントハピネス-e6f
    @サイレントハピネス-e6f ปีที่แล้ว

    新2番線の切り替えから僅か4箇月での切り替えとなりました 本当に早かったですね!! 2023年中に、全て完了してしまうのでは? 阪神梅田駅、阪神百貨店を含めて、綺麗になる一方ですね 汚かった頃が懐かしい!! 綺麗過ぎるのは、阪神電車では無い(笑)

  • @Yu-kun.1116
    @Yu-kun.1116 ปีที่แล้ว

    前から来てんの8502やんww

  • @PALMG4
    @PALMG4 ปีที่แล้ว

    ドア誤、もっとたくさん普及するといいなぁ

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei ปีที่แล้ว

    結局姫路寄り2両を除き、廃車になってしまいました。

  • @月見の真治
    @月見の真治 2 ปีที่แล้ว

    一番最初のヤツは、神々しいぐらいでした。

  • @綿帽子-x4s
    @綿帽子-x4s 2 ปีที่แล้ว

    こうやって見ると結構小さいんだな

  • @素晴らしいちな鯉
    @素晴らしいちな鯉 2 ปีที่แล้ว

    芦屋って特急止める必要あるん?

    • @やまがた
      @やまがた 3 หลายเดือนก่อน

      ​@逃走中-n1u あんた一々利用してないのにさ言うのやめようね。

    • @やまがた
      @やまがた 3 หลายเดือนก่อน

      @逃走中-n1u 利用してるんですね、それは失礼しました。

    • @やまがた
      @やまがた 3 หลายเดือนก่อน

      @逃走中-n1u しかし特急は止まらなくていいとは正直おかしいと思いますね、乗ってる方々結構直通特急利用してますから

  • @ペイ-k8c
    @ペイ-k8c 2 ปีที่แล้ว

    元芦屋ユーザーです。 快速急行は元々芦屋通過でしたからね、しかもその頃は12分サイクル。 だいぶ便利になりましたよ。 芦屋停車なら、西側踏切を廃止してホーム延伸かなと思いますが、 西側の広場の機能が南芦屋浜に移ってることを考えると、 駅西側踏切廃止、駐輪場を一時解体、線路横の道路拡幅、現在の市民広場を 駐輪場、ロータリー等新設した西口開設もいいかと思います。 あの辺りに駅出入り口あると、だいぶ利用者増えそうですが…

  • @chaserRED_さいたま新都心
    @chaserRED_さいたま新都心 2 ปีที่แล้ว

    うちはらくやんライナー1号に乗車しました。 千船で直通特急の待避がありました。 普通京急蒲田

  • @qwertyuiolxfcgvhbjn
    @qwertyuiolxfcgvhbjn 2 ปีที่แล้ว

    一部分開閉できるのね🤔 支障がない時間に完全なる実験やね

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 2 ปีที่แล้ว

    尼崎駅ホーム上の客は後続の特急に乗車するのだろう。 (難波からの乗り換え客か)

  • @与田祐希推しの乃木坂担
    @与田祐希推しの乃木坂担 2 ปีที่แล้ว

    武庫川線5500系は一見、西武鉄道の 黄色い車両に見えるけど…。

  • @与田祐希推しの乃木坂担
    @与田祐希推しの乃木坂担 2 ปีที่แล้ว

    一見、西武の車両に見えるけど…

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 2 ปีที่แล้ว

    駅横の白いマンション、今日見たら足場が取り付けられ一部の窓が開いていて支柱を建てていました。よく見ると1K又は1DK物件らしく給湯は電気温水と言うバブル期に造った物件らしいです。早々に解体が始まろうとしています。

    • @HS-yn1is
      @HS-yn1is 2 ปีที่แล้ว

      遂に取り壊しなんですねぇ… 情報ありがとうございます

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 2 ปีที่แล้ว

    勘違いされてる方が多数おられますが、千鳥橋~福間はもう決定事項なのでいずれの駅にも待避線は造りません。近鉄特急が走るのは応募型ツアー専用でそれ以外の列車は阪神側が難色を示しています。精々毎月26日の天理教月次祭の日に一般の快速急行から大阪難波で天理行きの臨時急行までです。そこまで待避線に拘るならマニアの方で期成同盟会でも結成して国土交通省なり、阪神電鉄に陳情するか、市会議員でもなればいいんですよ。

  • @鉄道模型大好きおじさん
    @鉄道模型大好きおじさん 2 ปีที่แล้ว

    複線区間にある駅には、このような通常は使われない謎の渡り線がよくありますね。 私の最寄り駅にも上下線を繋ぐ渡り線がありますが、通常は全く使われておらず、非常時の折返しや試運転などでしか使われてません。

  • @nikkoukamen2007
    @nikkoukamen2007 2 ปีที่แล้ว

    下りの仮線ホームはどうするのでしょう?そのまま上りホームを転用するのか、それとも 撤去して相対式につくり直すのか?転用する場合は構内踏切が必要になりますが。

  • @ぷらっと1
    @ぷらっと1 2 ปีที่แล้ว

    福駅の、上り仮線の架線が張られているので、上り仮線/下りの上り線移動は近いな。

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline 2 ปีที่แล้ว

    mc6001形、mc7000形、モハ5001形の製造より年上となる。

  • @hkn5467
    @hkn5467 2 ปีที่แล้ว

    早送りレベルの加速音wwww

  • @nikkoukamen2007
    @nikkoukamen2007 2 ปีที่แล้ว

    仮上り線完成が近いですね、仮下りホームは現在の上りホーム撤去して相対式につくりかえるのでしょうね。

  • @atx8600
    @atx8600 2 ปีที่แล้ว

    快速急行は難波、奈良方面への速達遠近分離列車として無理して特急に合わせた停車駅にする必要がないと思う。

  • @敦岐黒田
    @敦岐黒田 2 ปีที่แล้ว

    元々端っこのホームから折り返してたから線路は繋がってるもんね。信号だけの問題。

  • @nikkoukamen2007
    @nikkoukamen2007 2 ปีที่แล้ว

    皆さんのご意見では、仮下り線ホームは相対式に作り替えるというほうが多いようですね!!

  • @nikkoukamen2007
    @nikkoukamen2007 2 ปีที่แล้ว

    この後上り線の駅部分切り換えになると思いますが、下り線の仮ホームはどうするのでしょう。現行の上り線ホームを 其の儘転用するのでしょうか、あるいは撤去して相対式に作り替えるのでしょうか。

  • @kotoulavi
    @kotoulavi 2 ปีที่แล้ว

    サンクス待ってたぞ

    • @HS-yn1is
      @HS-yn1is 2 ปีที่แล้ว

      お ま た せ 工事の動画ももうちょいしたら上げまする

  • @sutekina-something
    @sutekina-something 2 ปีที่แล้ว

    一ヶ月前かよ!笑 ようつべの基本は、最新と無編集(出来れば)だと思う。