GORO8
GORO8
  • 15
  • 4 392

วีดีโอ

金峰渓谷 唐沢の滝
มุมมอง 144 หลายเดือนก่อน
金峰渓谷 唐沢の滝
小川山 屋根岩4峰 展望台からの眺め
มุมมอง 34 หลายเดือนก่อน
小川山 屋根岩4峰 展望台からの眺め
岐阜 美濃加茂の岩場 高木山南稜マルチピッチクライミング 10ピッチ 5.9
มุมมอง 1725 หลายเดือนก่อน
岐阜県 美濃加茂の岩場 高木山南稜を登りました。ロクスノ103号で紹介されたラインです。特に1~5ピッチ目までは各ピッチのスケールがあり大きな壁を登る充実感があります。6ピッチ目以降はアップダウンの繰り返し。6ピッチ目は左のラインを選びましたが、その場合はこのピッチが核心になると思います。(5.8くらい?5ピッチ目の5.9のほうが登りやすく感じました。)8ピッチ目はすぐ横に5.11台のキレイなフェースルートがあり寄り道しました。 全体を通して細かな浮石、剝がれそうなホールドはありますが、比較的快適な部類で、プロテクションもハンガーボルトが中心で数も充実していると思います。カムは使用せず。アルパインヌンチャク多めが良さそうです。ロープは60mシングルを使用。3ピッチ目終了点からの懸垂は一回で降りられました。 ショートルートも沢山あり、町のすぐ近くにこれほどの規模の岩場があるとは驚きです。
太刀岡山鋏岩左岩稜マルチピッチクライミング 4K  20231026 GoPro12 快晴
มุมมอง 4610 หลายเดือนก่อน
ロープはシングル&ハーフ兼用×1とハーフ×1をダブルで使用。最終ピッチはシングル&ハーフ兼用×1のシングルで登攀。ルートライン取り、ピッチの切り方、使用ギヤは参考。
南八ヶ岳編笠山登山4K 20231006
มุมมอง 1611 หลายเดือนก่อน
編笠山を登るついでに、権現岳方面の稜線を歩きました。
槍ヶ岳クライミング 小槍南面フェース右ルート~西稜 南岳新道下山 2023/09/23~25 1920x1080 60fps GoPro HERO12 Black&ソニーAS100
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
小槍南面フェース右ルートより小槍山頂へ。曾孫槍、孫槍、大槍は西稜を登りました。 小槍南面フェース右ルートはコルから頂上まで30m。小槍頂上から、60mシングルロープを折り返し1回の懸垂でコルまで戻れました。(動画中に「60mロープ 1ピッチで小槍の頂上まで」とありますが、ルート長は約30mです。)曾孫槍、孫槍、大槍は60mロープであれば1ピッチで頂上まで登れると思います。(動画では大槍のみロープの流れを考慮して2ピッチに分けています。)
小川山 マルチピッチクライミング 流星めぐり 9ピッチ ⒌10b
มุมมอง 414ปีที่แล้ว
2023/08/27(日)撮影
剱岳源次郎尾根 成城大ルート 夏季アルパインクライミング
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
数年前に撮影した動画を再編集したものです。
豊田の岩場 古美山園地 フリークライミング岩 猪鹿蝶 5.12d
มุมมอง 116ปีที่แล้ว
3本目のボルトが錆びており不安があったので、4本目よりバックアップをとっています。
白根南嶺 小河内山 水無峠山 鹿の子池 周回 登山 静岡県 葵区 小河内地区 井川流域
มุมมอง 71ปีที่แล้ว
【参考時間】 駐車場所 6:30 小河内南尾根取り付き 6:40 水場 7:35 樽葉 8:10 小河内山Ⅲ峰 10:50 水無峠山 12:00 下山路道迷い注意 鹿の子池 13:00 東河内温泉 15:00 東河内温泉入口 15:30 自転車 田代登山口 :16:10 小河内バス停 16:15 駐車場所 16:20
小川山 八幡沢左岸スラブ ブラック&ホワイト 5.10b
มุมมอง 1032 ปีที่แล้ว
小川山 八幡沢左岸スラ ブラック&ホワイト 5.10b
小川山 八幡沢左岸スラブ アルピニスト 5.12a
มุมมอง 812 ปีที่แล้ว
小川山 八幡沢左岸スラ アルピニスト 5.12a 途中早送りあり。2ピン目後は左よりから登りましたが、他の方の動画では右から登っている場合も。グレードは「関東の岩場」の本に記載されているものとしました。
南アルプス 鳳凰三山 日帰り登山 ドンドコ沢の滝めぐり&オベリスク登頂
มุมมอง 792 ปีที่แล้ว
南アルプス 鳳凰三山周回。ドンドコ沢ルートを登り、中道ルートで下山しました。 ドンドコ沢は壮大な滝が次から次へと現れます。五色ノ滝には虹が架かっており美しい情景でした。 地蔵ヶ岳のオベリスク登攀は、フリークライミングとしても楽しめる内容で、ロケーションも最高! 稜線は生憎の雲で、南アルプスの山々を見渡すことは叶いませんでしたが、固有種の高山植物との出会いもあり、充実した登山となりました。 撮影機材:Apple iPhone7 /SONY AS100V/DJI OS4(ジンバル)