naotocity
naotocity
  • 47
  • 30 726
HONDA FREED CONSOLE BOX DIY
HONDA FREEDの運転席と助手席の間のスペースに車内で使うiPhoneなどの機器を充電したり、電源供給したりできる機能などを盛り込みました。
#HONDA FREED
#CONSOLE BOX
#アマチュア無線機
#diy
มุมมอง: 1 119

วีดีโอ

SOLID DICE MODOKI 実験
มุมมอง 545หลายเดือนก่อน
以前作成したダイソースピーカーを使ったパッシブラジエーターを備えた自作スピーカーをリノベーションしてさらにグレードアップを図る目論見で製作しました。 #自作スピーカー,#秋月10cmスピーカー,#ダイソースピーカー,#パッシブラジエーター,#実験,#失敗
初めて蟹を捌いてみた
มุมมอง 3003 หลายเดือนก่อน
金沢生まれの私が、子供の頃から食べ親しんできた蟹。 今回は、療養中の母に差し入れるため、自ら、初めて、蟹を捌いてみました。 やってみて初めて知ったことが多数あります。 チャレンジする方は、参考にしないでください。 #かに #diy
Inspired by SOLID DICE
มุมมอง 1.1K4 หลายเดือนก่อน
SPLID DICEに魅せられて、似たものを作りたくなり似ても非なるスピーカーを作ってみました。そこそこの成果は得られたと思いました。 皆様のご参考になれば幸いです。 #solid dice #daiso speaker #passive radiator #diy 撮影機材  SONY ZV-1M2
パッシブラジエーターの実験
มุมมอง 7217 หลายเดือนก่อน
DAISOスピーカーをパッシブラジエーターに見立てたスピーカーの実験動画です。スピーカーのマグネットを取り外し、スピーカー上部に取り付け、どのくらい効果があるのか、この動画でご確認ください。 #passive radiator #speaker #desktopaudio #daiso #diy 撮影機材  SONY ZV-1M2
DeskTop Audioとしての試み
มุมมอง 9767 หลายเดือนก่อน
普段使いのデスクトップアンプをジャンクで購入したケースに移し替え、機能アップしてリニューアルする試みです。 #desktopaudio #daiso #amp #diy 撮影機材  SONY ZV-1M2
PC Speakerレストア
มุมมอง 5419 หลายเดือนก่อน
ハードオフで見つけたPCスピーカー。デザインが気に入って買ってきました。早速音出しした処、とても音楽を聴くに値しないと思い、レストしました。 #pc speaker #diy #onkyo ST-V20XM改造 #バスレフ型 #hard off
Bluetooth AMP
มุมมอง 2.4K9 หลายเดือนก่อน
AMAZONで揃えたユニットを使ってBluetoothアンプを作ってみました。 VUメーターとスピーカーセレクターを組み込んであります。 #bluetooth #vuメーター #スピーカーセレクター #diy
Guitar Speakerの試作
มุมมอง 2.7K10 หลายเดือนก่อน
親父の古いギター(60数年前)にスピーカーを付けてみました。 ギターのボディの反響の良さに期待が持てます。 #guitar #Guitar Speaker #audio #スピーカー #秋月100mmスピーカー #北日本音響 #diy
ナイスな老眼鏡 eyemeganetta
มุมมอง 15111 หลายเดือนก่อน
五十嵐威暢(Takenobu Igarashi)氏デザインの老眼鏡です。 スリムで軽いメガネです。 #eyemeganetta #老眼鏡
ミニアンプの製作
มุมมอง 1.4K11 หลายเดือนก่อน
手持ちのアンプ基盤があったので、ジャンクのケースにまとめてみました。 デスクトップに置いて活用しています。 ジャンクのプッシュSWを使って、SP切替、入力切替(2系統)できます。 使用したアンプモジュール KKHMF 2個 TDA7297アンプモジュール(AMAZON) #audio AMP #オーディオアンプ アンプ #セレクターSW #diy
カーオーディオを部屋で聴く方法(第2弾)スピーカー製作編
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
ハードオフの棚上で眠っていたセットで¥330のスピーカーをバスレフ方式の2WaySPに改造します。元々は16cmSP✖️1のシンプルなSPでしたが、秋月8cmSPを追加してバスレフ方式のSPに改造しました。 #ハードオフ #ジャンク #スピーカー #自作 #バスレフ型 #秋月8cmSP
カーステレオを部屋で聴く方法
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
以前から試してみたいと考えていたジャンクのカーオーディオをAC電源で駆動するよう、セットにまとめました。 今回はセットのまとめです。次回、スピーカーセットを製作して全体のまとめとします。 カーオーディオ本体を入れ替えることもでき、楽しみが増やせます。Hi! #ジャンクカーオーディオ #hardoff #diy
地デジとLDをPCモニターで見る方法
มุมมอง 521ปีที่แล้ว
長年放置していた地デジチューナー、LDプレーヤーをPCモニターで見ることができるように切り替えできる装置を製作しました。 このAVセレクターは、映像と音声を同時に切り替えますので、小さなアンプを内蔵しました。 #AV Selector #地デジチューナー #LDプレーヤー #IO-DATA HVT-T2SD #PIONEER CLD-100 #diy #中華アンプ基板
Sign Plate (NAOTOCITY CH)
มุมมอง 215ปีที่แล้ว
アンプを製作した際、友人のDeborah Lordさんから、ロゴを作ってみたら・・というコメントを頂きました。そのコメントがきっかけでサインプレートを作ってみました。 最初に製作したプレートはシールのノリが付着して、あたかもエイジングをかけた様相。やはりピカピカのサインも欲しいので、製作方法を変えて、2個目を製作しました。 When I made the amp, my friend Mrs.Deborah Lord commented that I should try making a logo for it. That comment inspired me to make a sign plate. The first plate I made had glue from the stickers on it, and it looked as if it had been ...
金沢武家屋敷界隈散策
มุมมอง 378ปีที่แล้ว
金沢武家屋敷界隈散策
Making Speakers
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
Making Speakers
Gate Light Restoration
มุมมอง 73ปีที่แล้ว
Gate Light Restoration
恩田川の風景、生き物たち、水の流れ、音
มุมมอง 133ปีที่แล้ว
恩田川の風景、生き物たち、水の流れ、音
PECO 2 (ペコちゃん)
มุมมอง 175ปีที่แล้ว
PECO 2 (ペコちゃん)
○○○○を使ったアンプ製作 (Making Amplifier )
มุมมอง 3.6Kปีที่แล้ว
○○○○を使ったアンプ製作 (Making Amplifier )
Meditation de Thais piano solo
มุมมอง 2253 ปีที่แล้ว
Meditation de Thais piano solo
寒川神社 SAMUKAWA
มุมมอง 524 ปีที่แล้ว
寒川神社 SAMUKAWA
恩田川の日常
มุมมอง 314 ปีที่แล้ว
恩田川の日常
コーヒーゼリーをつくる
มุมมอง 824 ปีที่แล้ว
コーヒーゼリーをつくる
月島から見た隅田川
มุมมอง 555 ปีที่แล้ว
月島から見た隅田川
桜並木@恩田川
มุมมอง 345 ปีที่แล้ว
桜並木@恩田川
恩田川桜並木
มุมมอง 265 ปีที่แล้ว
恩田川桜並木
PECO (ペコちゃん)
มุมมอง 1.2K6 ปีที่แล้ว
PECO (ペコちゃん)
恩田川_181127
มุมมอง 326 ปีที่แล้ว
恩田川_181127

ความคิดเห็น

  • @蒼井由依
    @蒼井由依 2 หลายเดือนก่อน

    UDトラックスの小型車の引退は悲しいと思います。

  • @JuveAcoustics
    @JuveAcoustics 3 หลายเดือนก่อน

    Solid Dice設計者です。とても光栄です^^ このような動画を制作していただいてとても嬉しく思います、ありがとうございます!

  • @ykozfk1406
    @ykozfk1406 4 หลายเดือนก่อน

    ダイソー300円オリジナル改パッシブラジエータ付き耳元SPで聞いてます。 ちゃんとした音に聞こえますよ。 不思議な感慨がありますね。 オリジナルは販売終了だそうですが、この組み合わせで最強格安SPとして復活してほしいですね。 値段は上がるかもしれませんが。

  • @user-uhyaaa
    @user-uhyaaa 7 หลายเดือนก่อน

    早い話がパッシブラジエータにするだけならボイスコイルもダンパーも必要ありませんよ 要は内圧でコーンが動いてくれればそれで良いだけですから

  • @AKIBA712
    @AKIBA712 7 หลายเดือนก่อน

    この動画では、比較する対象がないので、「どのくらい」の部分かわかりにくい。

  • @Frederic-O-en-Europe
    @Frederic-O-en-Europe 10 หลายเดือนก่อน

    ギタ-の音がするのかと思ってました。ちゃんとチュ-ニングして、ギタ-の曲をかけてみたら、共鳴して面白いかもですね。😊

  • @ブランキーコロコロどんぐり
    @ブランキーコロコロどんぐり 10 หลายเดือนก่อน

    壁に吊るして飾ったらかっこいいかも…

  • @tochipi
    @tochipi 10 หลายเดือนก่อน

    三菱って車は不思議なメーカーで、純正ラジオがなぜか三菱電機じゃなくてクラリオンが付いてたりしてました。 この三菱製カーステをダイヤトーンのスピーカーで鳴らしてみたいですね。

  • @あずみの-p3q
    @あずみの-p3q ปีที่แล้ว

    シンプルで、資源の有効活用でいいね。