- 7
- 13 610
電気工事士の煩悩チャンネル
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 18 พ.ค. 2023
関西で電気工事業を1人で営んでおります。
ご視聴ありがとうございます。動画配信ビギナーなので、お見苦しい点等、多々有ると思います。
完全独学、自分ひとりで発案、企画、制作して手探り状態で動画配信しています。
電気屋目線の「思いつき」「商品紹介」「アイデア」「DIY」「趣味、日常」等、
発信していきたいと思います。
【重要】電気工事には一部の工事を除いては電気工事士の資格と知識が必要です。
一種電気工事士
消防設備士〔甲種第4類)
他
ご視聴ありがとうございます。動画配信ビギナーなので、お見苦しい点等、多々有ると思います。
完全独学、自分ひとりで発案、企画、制作して手探り状態で動画配信しています。
電気屋目線の「思いつき」「商品紹介」「アイデア」「DIY」「趣味、日常」等、
発信していきたいと思います。
【重要】電気工事には一部の工事を除いては電気工事士の資格と知識が必要です。
一種電気工事士
消防設備士〔甲種第4類)
他
【自作ケーブルリールの実力、PF管もOK!】
約25年前に思いついたアイデアで自作した電線リールです。
VAリールとも言えるし、PF管リールとも言えると思います。
その当時から現場使用しているので
大阪、兵庫あたりではご存知の方も多いはずです。
動画には無いですが、勿論、100m巻きのVA線等、スタイロ台を入れずにそのままでも外側の巻きから出しても使えます。
真似て作って現場使用されている方もけっこうおられたので
普通の事のように使ってまいりましたが、またここ最近になり、
初めて会う現場の同業者さんや現場の仮設電気屋さんとかに
「写真撮らせてもらえませんか?」とか「回転台は何処に売ってんの?」等、言われる事が多くて動画にアップする事にしました。
結構見た目は小汚いので申し訳ないです。
市販の回転台に100パイないし125パイの紙ボイドをコーキングで取り付けてます。
大径巻きの電線用の台には50厚のスタイロフォームを利用して使ってます。
製作費は1500円位だと思います。(昔は1000円位だったと思います。)
けっこう何年も長持ちします。
#電気工事
#電線
#配線
#PF管
#VAリール
#回転台
#自作
VAリールとも言えるし、PF管リールとも言えると思います。
その当時から現場使用しているので
大阪、兵庫あたりではご存知の方も多いはずです。
動画には無いですが、勿論、100m巻きのVA線等、スタイロ台を入れずにそのままでも外側の巻きから出しても使えます。
真似て作って現場使用されている方もけっこうおられたので
普通の事のように使ってまいりましたが、またここ最近になり、
初めて会う現場の同業者さんや現場の仮設電気屋さんとかに
「写真撮らせてもらえませんか?」とか「回転台は何処に売ってんの?」等、言われる事が多くて動画にアップする事にしました。
結構見た目は小汚いので申し訳ないです。
市販の回転台に100パイないし125パイの紙ボイドをコーキングで取り付けてます。
大径巻きの電線用の台には50厚のスタイロフォームを利用して使ってます。
製作費は1500円位だと思います。(昔は1000円位だったと思います。)
けっこう何年も長持ちします。
#電気工事
#電線
#配線
#PF管
#VAリール
#回転台
#自作
มุมมอง: 5 571
วีดีโอ
【物置ソーラー蓄電で、停電時でも、あたたかいラーメンが食える】
มุมมอง 1.4K10 หลายเดือนก่อน
★(お詫び)バッテリー残量表示の件ですが、説明書をよく読むと、 表示はあくまでも充電電圧に基づく推定値のようです。 一応の目安であり、私の認識間違いでした。 電気ケトルなのに停電グッズとなり得る商品を見つけたので 紹介するとともに、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの 実力を検証したくて動画をつくりました。 車中泊にも使えそうです。 尚、我が家のスチール物置ソーラー発電のシステム詳細は こちらの動画 th-cam.com/video/J6pdtt7PWJk/w-d-xo.html を参照していただけると嬉しいです。 #ソーラー発電 #リン酸鉄リチウムイオン #停電対 #正弦波インバーター #災害対 #電気ケトル
【毎晩利用できる物置ソーラー蓄電のすすめ】
มุมมอง 274ปีที่แล้ว
スチール物置を利用したソーラー発電の紹介動画の夜編です。 『災害時、情報難民にならないために』 #ソーラー発電 #停電対策 #充電工具 #リン酸鉄リチウムイオン #正弦波インバーター #スチール物置
【スチール物置を利用してソーラー発電】
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
電気工事士が物置を利用してソーラー発電してみました。 今やスマホは情報源だけではなく、財布の役割もしたり、 仕事のパートナーだったり、 スマホの電源喪失が全て奪う時代だと思います。 『災害時、情報難民にならないために』 勿論、モバイルバッテリーだとか、ポータブル電源とか、 対策は色々ありますが、ポータブル電源よりは安価で実現でき、 日常生活における、物置の中の夜間照明もとれますし、 停電しても、していなくても、外部の電源として使えます。 5年位前に思いついたアイデアでしたが、なかなか忙しくて 出来なかった事がやっと実現できました。 夜には道路側の物置壁面にLED照明がともりますし、 物置内の照明もスイッチで点灯します。 その動画もまたアップする予定です。 まだまだ私の頭の中にやりたいアイデアがいっぱいありますが、 全て自分ひとりで制作して、仕事もしているので 凄く大変です。 #スチー...
【USBコンセント増設と見守りカメラのすすめ】
มุมมอง 119ปีที่แล้ว
出窓に置いている スマートリモコン 、スマートスピーカー、見守りカメラの直近に コンセントが無いので既存の照明スイッチの所に増設し、 ケーブル&タップ収納ボックスとスパイラルチューブでコード類を 整理してみました。 応用例としてスマホのバッテリー、空調服のバッテリー、 電動アシスト自転車のバッテリー、コードレス掃除機のバッテリー、 電動工具のバッテリー、充電式乾電池、等 家族みんなのあらゆる充電を、家の中でみんなが便利な場所を決めて、 充電用専用スポットとして、スイッチ付USBコンセントに 充電器はつないだままで、毎日のルーティンをコンセントの抜き差しではなく、 バッテリーをセットする、スイッチひとつで充電器をON! 終わればOFFにするだけの毎日に変えませんか? これは自分の手間を減らすだけではなく、バッテリーの寿命にも関係すると思います。 バッテリーに良くない事として、過充電、過...
【熱収縮チューブで作る、ペットの噛みつき保護電気コード】
มุมมอง 182ปีที่แล้ว
ワンちゃん猫ちゃん,ペットに噛まれてボロボロになった 電気コードを過去に拝見した事があったので思いついたアイデアです。 その延長コードは中の銅線まで見えてたので ちょっと寒気致しました。 その様な状態になってからの使用はペットの命だけではなく、 飼い主様の生命と財産の損失にもつながりかねません、 早めの買い替え等をお勧めします。 尚、電気製品の改造等は火災の原因や感電災害に繋がるおそれがありますので、 このアイデアを試そうとおもわれる方は自己責 でお願い致します。 今回使った熱収縮チューブは #ヘラマンタイトン株式会社 www.hellermanntyton.co.jp/index.html 様の製品です。 スパイラルチューブは近くのホームセンター、 #ビバホーム www.vivahome.co.jp/ 様で購入したものです *電気に関するお問い合わせは、お近くの電気屋さんに御相談...
【熱収縮チューブを使って作る、自作絶縁ドライバー】
มุมมอง 208ปีที่แล้ว
熱収縮チューブを使ってドライバーの鉄部分をなんちゃって絶縁保護してみました。 やってみれば以外とカッコ良く「THE男の工具」って感じでした。 熱収縮チューブの使用メーカーは #ヘラマンタイトン株式会社 www.hellermanntyton.co.jp/index.html様です。 【重要】電気工事には一部の工事を除いては電気工事士の資格と知識が必要です。 #熱収縮チュー #絶縁ドライバー #電気工事士
これ凄い😂
ありがとうございます!
自作はとてもいいですね!
ありがとうございます。 JPさんの動画も、いつも拝見しています!
凄いアイデア 参考にします。!
ありがとうございます。 代替え案、改善案等思いついたら、私にも教えてくださいね。
自作は素晴らしい どうしてもめんどくさくてケーブルリール買ってしまう。壊れるしいったいいくらお金かけたんだろうか?
ありがとうございます、 私もめんどくさがりですが、このケーブルリールなら簡単に作れます。 回転台検索出てきますので、真ん中に結合部分が無いタイプならボイドをコーキング取付だけで使えますし、底面にかさ上げゴム等取付不要なので良ければチャレンジしてみて下さい。
素晴らしい
ありがとうございます。
自作のマワール🎵 皆さん工夫されているのですね😄
ありがとうございます。 製作費が安い、軽い、電線のセットがのせるだけ! の3拍子揃っています。
神アイテムだ・・・
うれしいコメントありがとうございます。
楽しく視聴させていただきました。 仕事ぶりが丁寧なのがわかりますね。我が家ではカーポートの波板の固定フックを金物でナットでソーラーパネルの架台が固定出来るようにして200wと50wを載せて 楽しんでます。設置角度はつけなくても夏場には70%くらい発電してくれます。ポータブル電源に蓄電してテレビの視聴時消費。 庭の物置きの屋根に100w×2枚を設置済みで配線などは少しづつ進行中です。物置きサイズは同じくらいに見えますね。 今後も楽しみにしています。
コメントありがとうございます。 カーポートの屋根もDIYでソーラー発電されてるのですね、 素晴らしい! それに、ポタ電に蓄電なら災害時でも車に積んで利用もできますね。 私もポタ電欲しいのですが、なかなか高くて手が出ません。 私も物置ソーラー発電のリニューアルも思案中ですし、 私の仕事車の軽バンもソーラー発電仕様にしたいのですが、なかなか手が回りません。 現在進行形の物置ソーラー発電も楽しそうですね。 けんじさんの作品も凄く見てみたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。
おじいちゃんラーメン食べれて良かったね
ゆるい感じの爺さん動画ですが、災害時でも、こういった蓄電システムやポータブル電源と機器が有れば、温かい食べ物や温かいミルク等も補給出来たり、いろんな可能性に繋がれば良いな、と言う思いも有り作った動画です。 コメントありがとうございます。
穴開けた鉄板の防水、漏水対策はネジ部にシリコンコーキング塗って締めればだいたいOKです。 ボートでもそうしますよ。。。 屋外別置きなので防災OKですね。。。万一電気火災が起こってもそこで完結できるしね。 最近はリチウムが流行りだけど、実フィールドではあまり実績も無いのに保証を長く言ってたりするベンチャーの販売なので うちは未だに大型の鉛バッテリーでやってます。中華EVは最近の情報では3年寿命だとか? ま 皆さんのおかげで 各種バッテリーのデータが後程ゲットできるので、バッテリー交換はそれからでも遅くは無いかな?とか思っています。 重いバッテリーは台風時の小屋転倒対策にもなるかな?とか(=^・^=)
御助言ありがとうございます。 私も自分の家関係なら結構適当にしてしまいますが お客様に提供する工事になると、防水、漏水、防錆対策などは 勿論ですが、外部で異種金属同士の結合部分は電蝕等も考慮しなければですよね。 やんとくん2さんが、おっしゃった通り 私も先ずは鉛バッテリーありきだと思いますし、基本だと思います。1度はディープサイクルバッテリーとか鉛バッテリーに私も挑戦したいと思ってます。 今後、自分の仕事用の車とかをソーラー積んでサブバッテリーで色々出来る車にする動画も考えてます。 また機会に御助言、御指導、よろしくお願いします。
ワイヤの取り回しがすっきりとしている様子でとても参考になりました。なお、出来ればですがカメラはファインダを見ながら静かにゆっくりと動かして、揺れないようにお願いします。
ご指摘ありがとうございます。今後の動画制作に役立ちます。
ちょっとでも災害対策のきっかけになればと思い、たまたまこの動画をアップしたのが令和5年12月31日でしたが 翌日の1月1日に能登半島地震が発生し、タイミングがタイミングだけに私自身、少し困惑しました。 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。