- 209
- 184 623
新外交イニシアティブ(ND)
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 1 พ.ย. 2013
NDでは、ND公式TH-camチャンネルにて最新の外交・安全保障に関する情報発信のために、動画の配信を始めました!動画をご覧いただくことで、日本、アメリカそして東アジア地域における外交・安全保障上の問題意識を共有し、皆様とさらなる議論をしていければと思います。
●シンクタンク「新外交イニシアティブ(ND)」とは:
現在、日本にある様々な声の大半は既存のマスメディア・外交ルートでは流れず、諸外国に伝わっていません。そのような情報を収集・発信し、各外交分野について研究・政策提言を行い、各国の政府・議会・マスメディアなどへ直接働きかける、新しい外交を推進するシンクタンクです。
例えば、日米関係でいえば、日本の情報は日本政府や大企業のみが運び、米国における対日政策の意思決定は、それらとつながりが深い「知日派」によりなされています。そして、その声が「米国」の声として増幅されて日本に伝えられ、日本の政策が作られているのです。日本が米国を利用する手法が多く用いられています。この既存の日米外交システムに新たな情報を届ける活動をNDは行っています。
●ぜひND にご入会ください。
NDでは会員を募集しています。(詳細 www.nd-initiative.org/admission/ )
お申込みは、上記ページよりクレジット決済をご利用いただくか、事務局までお名前・ご住所・E-mail・電話番号をお知らせの上、会費を下記口座にお振込みください。
●NDへご寄付をお寄せください。
NDでは、プロジェクト実施に際しての各種文献調査や現地調査、ワシントンでの提言活動等について、皆さまからの温かいご寄付をお寄せいただければ大変幸いに存じます。ご支援いただけます場合には、上記ウェブページよりクレジット決済をご利用いただくか、下記口座にお振り込みください。
【郵便局からのご送金】
郵便振替口座 口座番号 00190-3-633335
口座名義 新外交イニシアティブ
【他行からのご送金】
ゆうちょ銀行 〇一九店 (019) 当座 0633335
口座名義 新外交イニシアティブ
新外交イニシアティブ(ND)事務局
WEB:www.nd-initiative.org/
●シンクタンク「新外交イニシアティブ(ND)」とは:
現在、日本にある様々な声の大半は既存のマスメディア・外交ルートでは流れず、諸外国に伝わっていません。そのような情報を収集・発信し、各外交分野について研究・政策提言を行い、各国の政府・議会・マスメディアなどへ直接働きかける、新しい外交を推進するシンクタンクです。
例えば、日米関係でいえば、日本の情報は日本政府や大企業のみが運び、米国における対日政策の意思決定は、それらとつながりが深い「知日派」によりなされています。そして、その声が「米国」の声として増幅されて日本に伝えられ、日本の政策が作られているのです。日本が米国を利用する手法が多く用いられています。この既存の日米外交システムに新たな情報を届ける活動をNDは行っています。
●ぜひND にご入会ください。
NDでは会員を募集しています。(詳細 www.nd-initiative.org/admission/ )
お申込みは、上記ページよりクレジット決済をご利用いただくか、事務局までお名前・ご住所・E-mail・電話番号をお知らせの上、会費を下記口座にお振込みください。
●NDへご寄付をお寄せください。
NDでは、プロジェクト実施に際しての各種文献調査や現地調査、ワシントンでの提言活動等について、皆さまからの温かいご寄付をお寄せいただければ大変幸いに存じます。ご支援いただけます場合には、上記ウェブページよりクレジット決済をご利用いただくか、下記口座にお振り込みください。
【郵便局からのご送金】
郵便振替口座 口座番号 00190-3-633335
口座名義 新外交イニシアティブ
【他行からのご送金】
ゆうちょ銀行 〇一九店 (019) 当座 0633335
口座名義 新外交イニシアティブ
新外交イニシアティブ(ND)事務局
WEB:www.nd-initiative.org/
【切り抜き】マイク・モチヅキ「主体的な外交の必要性」◆緊急開催◆ 政権交代にむけて-求められる安全保障政策-【フルテロップ 字幕付】
●全編動画はこちらから
th-cam.com/video/pn5X6XrYW8A/w-d-xo.html
9月には自民党の総裁選、立憲民主党の代表選が予定されています。報道は政局一色ですが、実質的な政策の議論がもっとなされねばなりません。
外交・安保の分野において、目指すべき国家像を議論することなく、防衛力の拡大をやみくもに支持することは「政権担当能力」を示すことにはなりません。他方、同分野は他国との関係を考慮する必要があるため、中・長期的ビジョンを示しながら、何年かかけつつ、少しずつ確実に変更していくという覚悟が必要です。
戦争は外交の失敗によって起きるのであり、外交戦略こそ、防衛・軍事戦略に先だって論じられねばなりません。今こそ、戦争を避ける骨太の外交・安全保障戦略が必要です。
このような考え方に基づき、政権交代に向けた安全保障政策を提言します。
※提言の詳細はこちら
www.nd-initiative.org/research/12724/
●収録日
2024/08/27
●ぜひND にご入会ください。
NDでは会員を募集しています。(詳細 www.nd-initiative.org/admission/ )
2023年、NDは設立10周年を迎えました。これまで、米軍基地や安全保障政策、原発・再処理・核に関する問題、米国のアジア・太平洋戦略など、日本を取り巻くさまざまな外交課題について独自に調査・研究を進め、情報発信・政策提言や、ワシントンでの米政府・議会への働きかけを行って参りました。
・新外交イニシアティブ(ND) -10年の軌跡-
www.nd-initiative.org/topics/11892/
お申込みは、上記ページよりクレジット決済をご利用いただくか、事務局までお名前・ご住所・E-mail・電話番号をお知らせの上、会費を下記口座にお振込みください。
●NDへご寄付をお寄せください。
NDでは、現在下記プロジェクトを進めております。プロジェクト実施に際しての各種文献調査や現地調査、ワシントンでの提言活動等について、皆さまからの温かいご寄付をお寄せいただければ大変幸いに存じます。ご支援いただけます場合には、下記ウェブページよりクレジット決済をご利用いただくか、下記口座にお振り込みください。
www.nd-initiative.org/admission/
NDでは、現在下記プロジェクトを進めております。プロジェクト実施に際しての各種文献調査や現地調査、ワシントンでの提言活動等について、皆さまからの温かいご寄付をお寄せいただければ大変幸いに存じます。ご支援いただけます場合には、下記ウェブページよりクレジット決済をご利用いただくか、下記口座にお振り込みください。
www.nd-initiative.org/admission/
●外交・安全保障問題
・「抑止力の強化」とさえ言えば、軍事力拡大が次々に推し進められる現状への強い危惧の下、政策提言『戦争を回避せよ』を国内外で周知し、政界・市民社会へ働きかけます。
・米民主党で最大の議員連盟である「プログレッシブ議員連盟」と、日本の野党議員が超党派で設立した「日本プログレッシブ議員連盟」という、日米のリベラル系議員が継続的に連携するための新しい外交チャンネルのサポートを続けます。
・戦争を未然に防ぐために欠かすことのできない「外交」の可能性を改めて検証し、国内外の専門家やシンクタンク等と連携し、現実的な展望に基づく政策提言や情報発信を行います。
●米軍基地問題
・辺野古での新基地建設を止め、沖縄に過度に集中している基地負担を具体的に軽減するため、米軍の戦略や再編計画を調査・研究し、安保・外交政策への提言を行い、日米両政府に直接働きかけます。
・沖縄県からNDが受託しているシンポジウム開催事業等を進め、沖縄の基地問題や地位協定の問題について情報発信・問題の共有を行い、今後の展望を探ります。
・アジア・太平洋地域に展開する米軍の戦略と、基地を抱える各国・地域での問題や安全保障政策の双方を現地調査も含めて研究し、特に東アジア地域における外交・安全保障の在り方を展望します。
●原発・再処理・高速炉問題
・六ケ所再処理工場の問題を含め、日本の核燃料サイクル政策に対して、国内外の専門家と共同で制作した政策提言を基に政界・市民社会へ働きかけます。
・日米が共同開発を進める高速炉の問題点を改めて整理し、技術的な課題や核拡散のリスクについて検証し、政策提言や情報発信を行います。
【郵便局からのご送金】
郵便振替口座 口座番号 00190-3-633335
口座名義 新外交イニシアティブ
【他行からのご送金】
ゆうちょ銀行 〇一九店 (019) 当座 0633335
口座名義 新外交イニシアティブ
オンラインイベントにご参加いただけない方も、ご入会・ご寄付をぜひご検討下さい。
新外交イニシアティブ(ND)事務局
東京都新宿区新宿 1-15-9 さわだビル 5階
TEL:03-3948-7255
E-mail:info@nd-initiative.org
th-cam.com/video/pn5X6XrYW8A/w-d-xo.html
9月には自民党の総裁選、立憲民主党の代表選が予定されています。報道は政局一色ですが、実質的な政策の議論がもっとなされねばなりません。
外交・安保の分野において、目指すべき国家像を議論することなく、防衛力の拡大をやみくもに支持することは「政権担当能力」を示すことにはなりません。他方、同分野は他国との関係を考慮する必要があるため、中・長期的ビジョンを示しながら、何年かかけつつ、少しずつ確実に変更していくという覚悟が必要です。
戦争は外交の失敗によって起きるのであり、外交戦略こそ、防衛・軍事戦略に先だって論じられねばなりません。今こそ、戦争を避ける骨太の外交・安全保障戦略が必要です。
このような考え方に基づき、政権交代に向けた安全保障政策を提言します。
※提言の詳細はこちら
www.nd-initiative.org/research/12724/
●収録日
2024/08/27
●ぜひND にご入会ください。
NDでは会員を募集しています。(詳細 www.nd-initiative.org/admission/ )
2023年、NDは設立10周年を迎えました。これまで、米軍基地や安全保障政策、原発・再処理・核に関する問題、米国のアジア・太平洋戦略など、日本を取り巻くさまざまな外交課題について独自に調査・研究を進め、情報発信・政策提言や、ワシントンでの米政府・議会への働きかけを行って参りました。
・新外交イニシアティブ(ND) -10年の軌跡-
www.nd-initiative.org/topics/11892/
お申込みは、上記ページよりクレジット決済をご利用いただくか、事務局までお名前・ご住所・E-mail・電話番号をお知らせの上、会費を下記口座にお振込みください。
●NDへご寄付をお寄せください。
NDでは、現在下記プロジェクトを進めております。プロジェクト実施に際しての各種文献調査や現地調査、ワシントンでの提言活動等について、皆さまからの温かいご寄付をお寄せいただければ大変幸いに存じます。ご支援いただけます場合には、下記ウェブページよりクレジット決済をご利用いただくか、下記口座にお振り込みください。
www.nd-initiative.org/admission/
NDでは、現在下記プロジェクトを進めております。プロジェクト実施に際しての各種文献調査や現地調査、ワシントンでの提言活動等について、皆さまからの温かいご寄付をお寄せいただければ大変幸いに存じます。ご支援いただけます場合には、下記ウェブページよりクレジット決済をご利用いただくか、下記口座にお振り込みください。
www.nd-initiative.org/admission/
●外交・安全保障問題
・「抑止力の強化」とさえ言えば、軍事力拡大が次々に推し進められる現状への強い危惧の下、政策提言『戦争を回避せよ』を国内外で周知し、政界・市民社会へ働きかけます。
・米民主党で最大の議員連盟である「プログレッシブ議員連盟」と、日本の野党議員が超党派で設立した「日本プログレッシブ議員連盟」という、日米のリベラル系議員が継続的に連携するための新しい外交チャンネルのサポートを続けます。
・戦争を未然に防ぐために欠かすことのできない「外交」の可能性を改めて検証し、国内外の専門家やシンクタンク等と連携し、現実的な展望に基づく政策提言や情報発信を行います。
●米軍基地問題
・辺野古での新基地建設を止め、沖縄に過度に集中している基地負担を具体的に軽減するため、米軍の戦略や再編計画を調査・研究し、安保・外交政策への提言を行い、日米両政府に直接働きかけます。
・沖縄県からNDが受託しているシンポジウム開催事業等を進め、沖縄の基地問題や地位協定の問題について情報発信・問題の共有を行い、今後の展望を探ります。
・アジア・太平洋地域に展開する米軍の戦略と、基地を抱える各国・地域での問題や安全保障政策の双方を現地調査も含めて研究し、特に東アジア地域における外交・安全保障の在り方を展望します。
●原発・再処理・高速炉問題
・六ケ所再処理工場の問題を含め、日本の核燃料サイクル政策に対して、国内外の専門家と共同で制作した政策提言を基に政界・市民社会へ働きかけます。
・日米が共同開発を進める高速炉の問題点を改めて整理し、技術的な課題や核拡散のリスクについて検証し、政策提言や情報発信を行います。
【郵便局からのご送金】
郵便振替口座 口座番号 00190-3-633335
口座名義 新外交イニシアティブ
【他行からのご送金】
ゆうちょ銀行 〇一九店 (019) 当座 0633335
口座名義 新外交イニシアティブ
オンラインイベントにご参加いただけない方も、ご入会・ご寄付をぜひご検討下さい。
新外交イニシアティブ(ND)事務局
東京都新宿区新宿 1-15-9 さわだビル 5階
TEL:03-3948-7255
E-mail:info@nd-initiative.org
มุมมอง: 153
วีดีโอ
【切り抜き】柳澤協二「提言に込めた 想いと概要」◆緊急開催◆ 政権交代にむけて-求められる安全保障政策-【フルテロップ 字幕付】
มุมมอง 1.2Kหลายเดือนก่อน
●全編動画はこちらから th-cam.com/video/pn5X6XrYW8A/w-d-xo.html 9月には自民党の総裁選、立憲民主党の代表選が予定されています。報道は政局一色ですが、実質的な政策の議論がもっとなされねばなりません。 外交・安保の分野において、目指すべき国家像を議論することなく、防衛力の拡大をやみくもに支持することは「政権担当能力」を示すことにはなりません。他方、同分野は他国との関係を考慮する必要があるため、中・長期的ビジョンを示しながら、何年かかけつつ、少しずつ確実に変更していくという覚悟が必要です。 戦争は外交の失敗によって起きるのであり、外交戦略こそ、防衛・軍事戦略に先だって論じられねばなりません。今こそ、戦争を避ける骨太の外交・安全保障戦略が必要です。 このような考え方に基づき、政権交代に向けた安全保障政策を提言します。 ※提言の詳細はこちら www.n...
【切り抜き】「外交を制度化せよ」猿田佐世ND米国活動報告会 自発的対米従属の現在-新しい外交の実践-【フルテロップ 字幕付】
มุมมอง 1.4Kหลายเดือนก่อน
全編動画はこちらから th-cam.com/video/-qqQj08e6Kk/w-d-xo.html 4月、米議会で岸田首相は、自信を失う米国を励ましつつ、日本の防衛力強化をアピールし、日本は米国のグローバルパートナーとして責 を担うと演説しました。 日米の置かれる状況は異なるにもかかわらず、日本政府は、米国と足並みをそろえ、時に米国に方向性をも示しながら、日米一体となって中国包囲網の形成に尽力しています。他方、東アジア地域の緊張は高まりを見せるばかりで、軍事衝突の可能性もささやかれ続けています。 猿田ND代表が新しい日米外交の在り方を追求して、今年で15年になります。緊張緩和のための国際的ネットワークを広げ、政策提言活動を行ってきました。今回は、この間の活動報告を行いつつ、米大統領選を控える今、改めて日米外交の在り方を議論します。 ※イベント詳細はこちら www.nd-init...
【切り抜き】「グローバルサウス」猿田佐世ND米国活動報告会 自発的対米従属の現在-新しい外交の実践-【フルテロップ 字幕付】
มุมมอง 3.4Kหลายเดือนก่อน
全編動画はこちらから th-cam.com/video/-qqQj08e6Kk/w-d-xo.html 4月、米議会で岸田首相は、自信を失う米国を励ましつつ、日本の防衛力強化をアピールし、日本は米国のグローバルパートナーとして責 を担うと演説しました。 日米の置かれる状況は異なるにもかかわらず、日本政府は、米国と足並みをそろえ、時に米国に方向性をも示しながら、日米一体となって中国包囲網の形成に尽力しています。他方、東アジア地域の緊張は高まりを見せるばかりで、軍事衝突の可能性もささやかれ続けています。 猿田ND代表が新しい日米外交の在り方を追求して、今年で15年になります。緊張緩和のための国際的ネットワークを広げ、政策提言活動を行ってきました。今回は、この間の活動報告を行いつつ、米大統領選を控える今、改めて日米外交の在り方を議論します。 ※イベント詳細はこちら www.nd-init...
【切り抜き】「アメリカの空気感」猿田佐世ND米国活動報告会 自発的対米従属の現在-新しい外交の実践-【フルテロップ 字幕付】
มุมมอง 5Kหลายเดือนก่อน
全編動画はこちらから th-cam.com/video/-qqQj08e6Kk/w-d-xo.html 4月、米議会で岸田首相は、自信を失う米国を励ましつつ、日本の防衛力強化をアピールし、日本は米国のグローバルパートナーとして責 を担うと演説しました。 日米の置かれる状況は異なるにもかかわらず、日本政府は、米国と足並みをそろえ、時に米国に方向性をも示しながら、日米一体となって中国包囲網の形成に尽力しています。他方、東アジア地域の緊張は高まりを見せるばかりで、軍事衝突の可能性もささやかれ続けています。 猿田ND代表が新しい日米外交の在り方を追求して、今年で15年になります。緊張緩和のための国際的ネットワークを広げ、政策提言活動を行ってきました。今回は、この間の活動報告を行いつつ、米大統領選を控える今、改めて日米外交の在り方を議論します。 ※イベント詳細はこちら www.nd-init...
猿田佐世ロングインタビュー Vol.1 ▽ND設立のきっかけ ▽沖縄への関心 ▽民主的な外交 ▽戦争を回避せよ
มุมมอง 1.7Kหลายเดือนก่อน
新外交イニシアティブ設立10周年を記念して行った、猿田佐世のロングインタビューの第1弾です。 【もくじ】 00:00 NDを始めたきっかけ 02:13 沖縄への関心 03:48 民主的な日米外交を 05:22 戦争を回避せよ ●ぜひND にご入会ください。 NDでは会員を募集しています。(詳細 www.nd-initiative.org/admission/ ) 2023年、NDは設立10周年を迎えました。これまで、米軍基地や安全保障政策、原発・再処理・核に関する問題、米国のアジア・太平洋戦略など、日本を取り巻くさまざまな外交課題について独自に調査・研究を進め、情報発信・政策提言や、ワシントンでの米政府・議会への働きかけを行って参りました。 ・新外交イニシアティブ(ND) -10年の軌跡- www.nd-initiative.org/topics/11892/ お申込みは、上記ページ...
【日米オンラインシンポジウム】アメリカと日本が直面する「核のゴミ」中間貯蔵問題
มุมมอง 751หลายเดือนก่อน
青森県に建設中の六ヶ所再処理工場は24年8月、完成時期が27回目の延期となりました。各地の原発では使用済核燃料が貯まり続け、このままでは原発の運転に支障が出るため、再処理開始まで使用済核燃料をどこかで保管しよう――これが中間貯蔵と呼ばれるもので、その目的は原子力発電の継続と、核燃料サイクル政策の破綻を覆い隠すことにあります。 世界最多の原発保有国アメリカでも「核のゴミ」(同国では使用済核燃料は高レベル廃棄物に類別)の最終処分場が見つからず、中間貯蔵計画が進められています。候補地の州では、高レベル廃棄物の持ち込み禁止条例の制定や訴訟などを通じて、文字通り「州を挙げて」抵抗しています。 シンポジウムでは、アメリカのゲストから「核のゴミ」をめぐる現状や地元での反対運動について報告を受け、日本の事情に詳しい専門家や中間貯蔵施設が設置された青森県むつ市、そして建設計画が浮上している山口県上関町...
【online symposium】The U.S. and Japan confronting Nuclear Waste Interim Storage
มุมมอง 158หลายเดือนก่อน
The completion of the Rokkasho Reprocessing Plant, currently under construction in Aomori Prefecture, was postponed for the 27th time this past August. The spent nuclear fuel continues to accumulate at nuclear power plants around the country, and if this situation continues, it will hinder the operation of nuclear power plants. In order to avoid this, the government and nuclear power operators ...
【切り抜き】「現状の認識」猿田佐世ND米国活動報告会 自発的対米従属の現在-新しい外交の実践-【フルテロップ 字幕付】
มุมมอง 1K2 หลายเดือนก่อน
全編動画はこちらから th-cam.com/video/-qqQj08e6Kk/w-d-xo.html 4月、米議会で岸田首相は、自信を失う米国を励ましつつ、日本の防衛力強化をアピールし、日本は米国のグローバルパートナーとして責 を担うと演説しました。 日米の置かれる状況は異なるにもかかわらず、日本政府は、米国と足並みをそろえ、時に米国に方向性をも示しながら、日米一体となって中国包囲網の形成に尽力しています。他方、東アジア地域の緊張は高まりを見せるばかりで、軍事衝突の可能性もささやかれ続けています。 猿田ND代表が新しい日米外交の在り方を追求して、今年で15年になります。緊張緩和のための国際的ネットワークを広げ、政策提言活動を行ってきました。今回は、この間の活動報告を行いつつ、米大統領選を控える今、改めて日米外交の在り方を議論します。 ※イベント詳細はこちら www.nd-init...
◆緊急開催◆ 政権交代にむけて-求められる安全保障政策-
มุมมอง 4.6K2 หลายเดือนก่อน
9月には自民党の総裁選、立憲民主党の代表選が予定されています。報道は政局一色ですが、実質的な政策の議論がもっとなされねばなりません。 外交・安保の分野において、目指すべき国家像を議論することなく、防衛力の拡大をやみくもに支持することは「政権担当能力」を示すことにはなりません。他方、同分野は他国との関係を考慮する必要があるため、中・長期的ビジョンを示しながら、何年かかけつつ、少しずつ確実に変更していくという覚悟が必要です。 戦争は外交の失敗によって起きるのであり、外交戦略こそ、防衛・軍事戦略に先だって論じられねばなりません。今こそ、戦争を避ける骨太の外交・安全保障戦略が必要です。 このような考え方に基づき、政権交代に向けた安全保障政策を提言します。 ※提言の詳細はこちら www.nd-initiative.org/research/12724/ ●収録日 2024/08/27 ●ぜひN...
猿田佐世ND米国活動報告会 自発的対米従属の現在-新しい外交の実践-
มุมมอง 1.4K4 หลายเดือนก่อน
4月、米議会で岸田首相は、自信を失う米国を励ましつつ、日本の防衛力強化をアピールし、日本は米国のグローバルパートナーとして責 を担うと演説しました。 日米の置かれる状況は異なるにもかかわらず、日本政府は、米国と足並みをそろえ、時に米国に方向性をも示しながら、日米一体となって中国包囲網の形成に尽力しています。他方、東アジア地域の緊張は高まりを見せるばかりで、軍事衝突の可能性もささやかれ続けています。 猿田ND代表が新しい日米外交の在り方を追求して、今年で15年になります。緊張緩和のための国際的ネットワークを広げ、政策提言活動を行ってきました。今回は、この間の活動報告を行いつつ、米大統領選を控える今、改めて日米外交の在り方を議論します。 ※イベント詳細はこちら www.nd-initiative.org/event/12522/ ●収録日 2024/06/14 ●ぜひND にご入会くだ...
原発回帰をめぐる空気感 日米比較:まさのあつこ(ジャーナリスト)【訪米報告会 アメリカの最新原子力事情と日本】
มุมมอง 6235 หลายเดือนก่อน
▼訪米報告会 全編動画はこちら th-cam.com/video/FG-yALvwKBg/w-d-xo.html 米政府は気候変動や対中・露対策を理由に、衰退著しい国内原子力産業の立て直しを図っています。なかでも力を入れているのが、小型モジュール炉やナトリウム冷却高速炉といった「次世代革新炉」と呼ばれる原子炉の開発計画です。日本政府・企業はそれらの計画に共同開発や投資という形で参画し、核エネルギー技術を維持しようとしています。 米国の方針は日本の原子力政策にも影響を及ぼします。そこで同国の原子力動向を調査するため、2024年3月、エネルギー問題に精通する研究者やジャーナリストとともに、ND研究員がワシントンDCを訪問しました。 アメリカの「革新炉」開発や核廃棄物処分の現状、原子力回帰に向けた日米の動きなど、今回の調査で得られた知見を報告します。 *この活動は、一般社団法人アクト・ビヨ...
使用済核燃料の中間貯蔵施設建設問題:加部歩人(ND研究員/弁護士)【訪米報告会 アメリカの最新原子力事情と日本】
มุมมอง 6015 หลายเดือนก่อน
▼訪米報告会 全編動画はこちら th-cam.com/video/FG-yALvwKBg/w-d-xo.html 米政府は気候変動や対中・露対策を理由に、衰退著しい国内原子力産業の立て直しを図っています。なかでも力を入れているのが、小型モジュール炉やナトリウム冷却高速炉といった「次世代革新炉」と呼ばれる原子炉の開発計画です。日本政府・企業はそれらの計画に共同開発や投資という形で参画し、核エネルギー技術を維持しようとしています。 米国の方針は日本の原子力政策にも影響を及ぼします。そこで同国の原子力動向を調査するため、2024年3月、エネルギー問題に精通する研究者やジャーナリストとともに、ND研究員がワシントンDCを訪問しました。 アメリカの「革新炉」開発や核廃棄物処分の現状、原子力回帰に向けた日米の動きなど、今回の調査で得られた知見を報告します。 *この活動は、一般社団法人アクト・ビヨ...
SMR・革新炉の現状:猿田佐世(ND代表/弁護士(日本・ニューヨーク州))【訪米報告会 アメリカの最新原子力事情と日本】
มุมมอง 2.4K5 หลายเดือนก่อน
▼訪米報告会 全編動画はこちら th-cam.com/video/FG-yALvwKBg/w-d-xo.html 米政府は気候変動や対中・露対策を理由に、衰退著しい国内原子力産業の立て直しを図っています。なかでも力を入れているのが、小型モジュール炉やナトリウム冷却高速炉といった「次世代革新炉」と呼ばれる原子炉の開発計画です。日本政府・企業はそれらの計画に共同開発や投資という形で参画し、核エネルギー技術を維持しようとしています。 米国の方針は日本の原子力政策にも影響を及ぼします。そこで同国の原子力動向を調査するため、2024年3月、エネルギー問題に精通する研究者やジャーナリストとともに、ND研究員がワシントンDCを訪問しました。 アメリカの「革新炉」開発や核廃棄物処分の現状、原子力回帰に向けた日米の動きなど、今回の調査で得られた知見を報告します。 *この活動は、一般社団法人アクト・ビヨ...
気候変動対策としての原発および原発と核兵器・軍事産業との関係:明日香寿川(東北大学教授)【訪米報告会 アメリカの最新原子力事情と日本】
มุมมอง 1995 หลายเดือนก่อน
▼訪米報告会 全編動画はこちら th-cam.com/video/FG-yALvwKBg/w-d-xo.html 米政府は気候変動や対中・露対策を理由に、衰退著しい国内原子力産業の立て直しを図っています。なかでも力を入れているのが、小型モジュール炉やナトリウム冷却高速炉といった「次世代革新炉」と呼ばれる原子炉の開発計画です。日本政府・企業はそれらの計画に共同開発や投資という形で参画し、核エネルギー技術を維持しようとしています。 米国の方針は日本の原子力政策にも影響を及ぼします。そこで同国の原子力動向を調査するため、2024年3月、エネルギー問題に精通する研究者やジャーナリストとともに、ND研究員がワシントンDCを訪問しました。 アメリカの「革新炉」開発や核廃棄物処分の現状、原子力回帰に向けた日米の動きなど、今回の調査で得られた知見を報告します。 *この活動は、一般社団法人アクト・ビヨ...
アメリカの原子力政策:大島堅一(龍谷大学教授)【訪米報告会 アメリカの最新原子力事情と日本】
มุมมอง 4965 หลายเดือนก่อน
アメリカの原子力政策:大島堅一(龍谷大学教授)【訪米報告会 アメリカの最新原子力事情と日本】
From Fast Breeder Reactor to Fast Reactor, and on to a White Elephant
มุมมอง 1135 หลายเดือนก่อน
From Fast Breeder Reactor to Fast Reactor, and on to a White Elephant
【ND10周年】原点に立ち返り、前へ進む。▼海外識者の招聘 ▼沖縄米軍基地問題 ▼原発・再処理・プルトニウム問題 ▼新しい日米外交を切り拓く ▼東アジア・日本の安全保障 ▼アジア太平洋各国の外交…
มุมมอง 21610 หลายเดือนก่อน
【ND10周年】原点に立ち返り、前へ進む。▼海外識者の招聘 ▼沖縄米軍基地問題 ▼原発・再処理・プルトニウム問題 ▼新しい日米外交を切り拓く ▼東アジア・日本の安全保障 ▼アジア太平洋各国の外交…
語られない「有事の被害想定」を問う-「ミサイル配備」と「原子力回帰」が軽んずる住民保護- <沖縄から>
มุมมอง 96ปีที่แล้ว
語られない「有事の被害想定」を問う-「ミサイル配備」と「原子力回帰」が軽んずる住民保護- <沖縄から>
語られない「有事の被害想定」を問う-「ミサイル配備」と「原子力回帰」が軽んずる住民保護-
มุมมอง 896ปีที่แล้ว
語られない「有事の被害想定」を問う-「ミサイル配備」と「原子力回帰」が軽んずる住民保護-
語られない「有事の被害想定」を問う-「ミサイル配備」と「原子力回帰」が軽んずる住民保護- <国会での議論から>
มุมมอง 78ปีที่แล้ว
語られない「有事の被害想定」を問う-「ミサイル配備」と「原子力回帰」が軽んずる住民保護- <国会での議論から>
US-Japan Nuclear Energy Cooperation in Fast Reactors (online symposium)
มุมมอง 413ปีที่แล้ว
US-Japan Nuclear Energy Cooperation in Fast Reactors (online symposium)
「日米の高速炉開発協力を問う」(新外交イニシアティブ/ジョージ・ワシントン大学エリオット国際関係大学院共催 オンラインシンポジウム)
มุมมอง 806ปีที่แล้ว
「日米の高速炉開発協力を問う」(新外交イニシアティブ/ジョージ・ワシントン大学エリオット国際関係大学院共催 オンラインシンポジウム)
バーニーサンダースさんに期待していました。アメリカにもまともな大統領候補が出てきたと思って期待していましたが、残念でした。
一度お話ししたいです Xしていませか あなたの知っている事は 広めるべきです 突然失礼しました billboard club で Xしています
日本語のニュースしか見ないから、世界のことわからないと常々思っているから、視野が拓けました!
主体 主体性 主体的、・・・ 主体って・・・ 滅私奉公 私を滅し公を奉る 建前 本音 、表向き 裏の顔、面従腹背、忖度提灯持ち、 ヨイショ、 クオ ヴァデイス 主よ何処に 主体主体主体主体主体主体・・・ 主体って
みのさんまだまだ現役で姿を見ることができて好きです
日米地位協定よりも先に建前だけの三権分立を取り戻す事が先、官僚、司法や警察、マスメディアがグローバリスト側の手中にある限り、たとえ選挙で国民よりの政党が政権を取ろうとも工作で引きずり降ろされる、刑務所行、下手すると消されてしまう、これでは選挙も政治も意味がないのです、CIAコードネーム日本政府(外務省):POGO 内閣調査室:POLUNATE 警視庁:PODAUB 読売新聞:POBULK 読売ジャイアンツ:POHIKE 日本テレビ:PODALTION.
自民党議員が米国の伺いするのは理解できるが、ドイツの説明よりも、何故民主党の議員が米国にお伺いをたてたのかを説明してもらいたい。
グローバルサウスが中立というのはアメリカの希望的観測ですね。グローバルサウスの諸国は明らかに年々アメリカから離れていると思います。 特に外交においてはイスラエル支持のアメリカに対するダブルスタンダードぶりに嫌気がさしているのでしょう、何が民主主義対権威主義なんだ! 自分勝手なことを言うな! 経済的な影響もさることながら、欺瞞に満ちた民主主義の押し付けに反発しているがゆえ、グローバルサウスはアメリカから離れていていいるのでしょう。
あほくさ、、、、 そうやって中立気取ってる間にアジアは中国のものだよ にどと外交を語るな
まったく同感です日本は中立性で行く道を言っている党はないのでは ありませんか、
一縷の希望は 伊勢崎賢治さんがれいわ新選組に “余生”をささげてくれた事です 一神教の“自由民主主義国”イスラエルとアメリカの狼藉で 21世紀を期して人類はお陀仏の様相です 定住の歴史が浅いために 文明のIQ度が低いアメリカとイスラエル≒ユダヤが その代替にすがる狂信 日本列島を 対中国文明の最前線基地に供する名誉白人気取りの IQ劣等の同胞に付けるクスリがありません
連想ゲームとかしながら、みんな仲良くなって楽しそうですね。なかなか会えない人にたくさん会えてよかったですね。仲良く、というターム、とてもプロフェッショナルな感じです。外交って、仲良くなることなんですね。
市民社会の制度化、ですか。その意味、わかってるのでしょうか。市民社会の最も重要なエレメントは、自由意思です。それを制度化すると。過去の偉大な政治学者なら、こんなこと聞いたら全員反対するでしょうね。政治とは、アーレントの言うアクションのことで、卓越性の表現です。それを制度化するなんて、全体主義的なことはしない方がいいと思います。市民社会がバラバラなのは、価値感が共有できておらず、それを育むべき家庭や学校が機能不全に陥っているからじゃないでしょうか。マニュアル通りにしか行為できない人間が国のトップについていることが、外交の失敗の原因と思いますが。外交能力のない官僚や政治家しか日本に育たないのは何故か、という問いの立て方の方が、建設的な議論になる気がしますね。ルール化して、やったきになる、では問題の解決はむりです。米で流行ってるからいい、という権威主義丸出しの論の立て方は、日本の為にならないからやめた方がいいと思います。あと、ドイツの今の外交は、カタストロフェと言われてます。ドイツには見習っては行けない要素がたくさんありますよ。欧州在住
市民社会の制度化、ですか。その意味、わかってるのでしょうか。市民社会の最も重要なエレメントは、自由意思です。それを制度化すると。過去の偉大な政治学者なら、こんなこと聞いたら全員反対するでしょうね。政治とは、アーレントの言うアクションのことで、卓越性の表現です。それを制度化するなんて、全体主義的なことはしない方がいいと思います。市民社会がバラバラなのは、価値感が共有できておらず、それを育むべき家庭や学校が機能不全に陥っているからじゃないでしょうか。マニュアル通りにしか行為できない人間が国のトップについていることが、外交の失敗の原因と思いますが。外交能力のない官僚や政治家しか日本に育たないのは何故か、という問いの立て方の方が、建設的な議論になる気がしますね。ルール化して、やったきになる、では問題の解決はむりです。米で流行ってるからいい、という権威主義丸出しの論の立て方は、日本の為にならないからやめた方がいいと思います。あと、ドイツの今の外交は、カタストロフェと言われてます。ドイツには見習っては行けない要素がたくさんありますよ。欧州在住
権力は腐敗する、日本浄化に政権交代は必須。
UPありがとうございます。政権交代して、防衛大臣を柳沢さんにお願いしたいです。
ありがとうございます。 ますますのご活躍を願うのみ❣️Xにポストしました。
今まで怪しんで見てたが今日でハッキリした この団体はジャパンハンドラー=ネオコンの走狗だ クアッドやAUKUS まで評価 アーミテージナイリポートが"命令"している日米韓の連携も評価 イスラエルへの姿勢以外はネオコンと何ら変わらない積極介入主義の (しかも父親は宗教右派のCIAフロント、ワールドビジョンの代表) マットダスにもパイプ
配信ありがとうございます。制度化の前に文化や風土が違いすぎると、前提条件をそろえるのが最初です。いまの日本の状況をみると、日本が協力して何が長期的にメリットがあるのでしょうか?前提条件をそろえないと、文化や風土を踏まえた長期ゴールを設定しないと、制度化は害しかないのではないでしょうか?
頼もしい❗国際外交ですね。太陽も喜んでることうけあいです😊
政治のことはまったくわかんないけれど商売の話とか科学技術の話とかエンターテインメントの話とかに置き換えてみると何が重要かということの肌感覚がどんな感じなのか少しはわかってきました。一番わかんないのが政治の話だというのが日本の国民ーそれってだれのことだ?-の疑問の根本にあるのが選挙が近づくとわかってきます。こういう遠回りな感じのことがわかってくると政治が何をしているのかがわかります。カッコいいお姉ちゃん頑張ってください!
ドイツなんなん、今の反イスラエル弾圧とこの模範性とのギャップ
わけわかってから行かないと、自分が求めているものと違うものを提供されかねないぜ。 ドイツは戦前の枢軸国で日独伊三国同盟の一つで、共産圏とされている東アジア諸国と相性がよいとされ、戦前からのパイプが未だに機能しているということだから、そういう歴史的な背景とか性質、自分との関わり方を考えないと、双方にとって勘違いの被害が生まれたり、極論で言えば嵌められたり利用される恐れもあるでしょう。 それぞれの国は自国の命運をかけて外交してたりするわけだから、戦後の平和な面しか見せない占領政策下で育てられた私たち敗戦国民の常識で国際関係や外交なんてしてたら大事件に巻き込まれるのはもちろん当然の事だし、想像だにしない人生の負荷を背負わさせられることになることも当然ある。 もちろん、想像だにしないからこそ面白いわけではあるが、日本国の外交官として最低限知っておかなければならない歴史的経緯などは整理しておいた方がよろしいかと思われる。 双方の国益を順守するのであればこそなおさらだよ。
自民党のやり方は米と同じ…猿田さんの感覚外交が日本を救う🎉😊👍️✨
米国が日米韓の関係良好化にどれだけ本気で取り組んでいるかが良く判りました。 この関係をぶち壊しかねない高市早苗が自民党総裁になること、総理大臣になることを米国が望んでいないであろうことも。
表面でのアメリカ外交の話ですよね(・・;)アメリカは表では色々条約を結んでも条約はあくまで押し付けて守らせるけど都合悪くなると自ら破ってきた インディアンとの数々の破られた条約 金が出るとわかればその度に虐殺して奪ってきたのを忘れてはいけない
ありがとう御座います❗️ 外交とはホンマに闘いだと思います。 情けないですね、日本の政治家❗️
ASEANだけじゃなくEUもそうです ヨーロッパに対するロシア、アラブ中東の脅威は実はアメリカと中国が裏から手を回して見せてるもの、と気付いてます
中立のスタンスは良いですね!🎉
猿田さん 日本語の49.4%は漢語ですよ ヨーロッパの入植者たちが作った いまだにそのアイデンティティすら難しいアメリカ合衆国 その前線基地になって ミサイルを中国大陸に向けている日本列島は 名誉白人では済まない有史以来の クレージーな属国のザマで ご先祖様に申し訳ないと思わないでしょうか?
2024年アメリカ大統領選挙における、民主党バイデン政権の実態と、何故?副大統領のハリスが前に出たのか?子ども達の人身売買30万人とも40万人とも起こしている現ハリスについての情報が有れば、知っておきたいです。日本政府は、アメリカさんの言いなり政治ですから…
"戦後の経済発展の日本とドイツの違いは、ドイツのほんとのインテリは国民のわずか10%、中間層がなく残りの90%の人民が低教育者であるので 上手く引率することがとても難しい。日本が急速に発展したのは教育が全体に行き渡ってたからである"。と、25年前に ムンヒェンのある裁判官が、あることで電話を受けた際に、私におっしゃってたです。が、この時期からDSとかが急速に日本人に近寄ったようです。。このようなやり方が古代の昔からのユダヤ人の生き方です。
遇者がカタマルと賢者の手に負えなくなる。のでカタマらさせない!ですね。
中国に対する経済制裁の前に軍備の拡大をやっているのは、アメリカの政権に繋がる軍需産業の要請のためで、その要求が優先されていると言うか、 アメリカに媚びて手先になるしかない政権の選択だと思います。さすがドイツと思います。猿田さん、壊滅的日本外交を補完してやってください。
その疑問を持つのは納得ですが、結論から言えばそのドイツ人もあなたも現実の権力構造や権力が使用される物理作用的な状況を理解できていないだけで、双方の疑問点が浮かび上がっていること自体が私はおかしいと思います。 というのは、戦争の前に経済制裁だなんて順序は現実には関係なく、駆け引きや調和の中で各組織群が独自に戦略や対応に追われるような構造をしているのだから、独裁国家のように各省庁がトップダウン式でどうこう動くというような構造でもなければ、実際にいつ戦闘状態になるのかなんてわかるわけもないという前提で、いつだって可能性を排除せずに準備をしているはずなので、こと軍事という観点からすれば、今ある資源で敵の攻撃に耐えつつ敵の戦闘意欲を失わせる程度の軍需品の生産力さえ確保できていればよいという前提が働くでしょうあkら、究極的にはある程度のさつまいもの芽さえ確保できていればゲリラ化はできるし、ミサイルが基本となっている昨今の戦争においては経済なんてものは止まらない可能性すらあるわけで、民間人をどれだけ規制するかという話にもなりますが、そんな民間の全てが勝手に船を出すのを止めるほどの規模で軍などが統制を聞かせることを考える方が現実離れしていると考えられます。 なので民間の皆さんは勝手に船を出して逃げたり金儲けに勤しみスパイも阿保みたいに出てくることが予想されるでしょうから、官と民の隔たりのある状態で軍事力や統制権力の崩壊を防ぐ国家権力作りが必要不可欠です。 民間人なんかは究極的には明日は敵だという前提の方が良いでしょう。 状況次第ですが、それが中核を守ろうという前提に立つ権力の中枢が持つべき考え方であると言えますので、現在のそのような階層に分かれた矛盾のようなものは矛盾ではなく、現在の国際的な社会状況を的確に表しているものだということが言え、逆に言えば、経済制裁で戦争をコントロールしようなんて出来レースのマッチポンプみたいな誤魔化しは実際には全く通じないということでもあります。 だって、命を懸けている状況で経済がどうとか気にするだけ無駄です。最終的には軍事的に考えることは隠れ家と強力な武器と飯だけです。 はい、核武装と核シェルターを急ごう。
スッゴク早口で 乗りやすく 難しい題材を 私にも理解できました。有り難う👍
今頃の日本女性には珍しい 頭脳回転、行動力 、共に敏速な人ですね。貴重な🌎️の存在です。
それこそ、貴殿のような方が、神谷氏共に協力されるといいですね。
猿田さん、漫談みたい。日本政府に聞かせたい話です。
プーチン大統領は交渉できる指導者だが、習近平は信用できない。幾度も破約している。
ウクライナ戦争に強く加担しているのは、米国民主党。トランプ氏初め共和党は反対(ネオコンRINOは賛成)。日米戦争を仕掛け、さらに原爆を落としたのは米国民主党。米国民主党は要注意。
習近平中国は、力の信奉者。トランプ大統領時代に、中国に対し軍事的にも経済的にも強硬政策を行った。習近平はその核心的利益という覇権強硬戦略を消極的にせざるをえなくなった。同時に手のひらを返し日本にはすり寄って来た。
中国共産党は、思想的には左翼だが軍事的には超タカ派で超右翼。軍拡覇権主義。フィリピンから一部米軍が撤退直後、すかさず南沙諸島に軍事基地を造り侵略して来た。
配信ありがとう、アメリカの植民地支配から独立する、覚悟日本人持って活動続ける、アメリカに変化 もたらす。米軍が引き上げて、日本独立し自立して、食糧自給して安定した明るい日本創る。
戦争屋に支配されているワシントンがアジアで日本人に戦争やらせる準備している、アメリカ日本人虐殺した、日本人守らない、日本独立する。
新外交イニシアティブ(ND)事務局とは米国寄りのシンクタンクですか? NED(全米民主主義基金(National Endowment for Democracy, NED)と同じ工作機関でしょうか? やはり米国の過去数十件に上る政権転覆工作(CIA/NED)が浮き彫りになっていますので もしもそうならその関係は気持ち悪いですね。
猿田さんすげー美人でこれなら白人どもも話きくよね!私もファンになりました!美人で頭いいって最高です!
中国が、国際ルールを守らない、軍事的に他国の領土を威嚇している、貿易を武器化している、議員や中国移民を買収、選挙介入、大学研究成果、生産技術を盗む、補助金で企業のライバルを潰す、 アクションの優先順位としては、この根本原因をなんとかしないと、火消しできないのではないかと思います
とても早口で明快な解説、気持ち良く拝聴させていただきました。アメリカでも唯ボーッと口開けてぼた餅を待ってるのではない 正常な人間が民衆に存在してる、ということですね😊
外交と軍事力両方弱いですよ日本は、まるで自分で考える事を放棄しているようです。 情報が歪んで伝えられることが多いし、マスコミで平和主義者と軍事拡大が必要とする側の本気での議論ができていない。昔、岡崎元外アメリカの言うことを聞いていればいいんだと言ってました。そのぐらいアメリカ任せの人しかいないんです。特にトップには。 日米合同委員会のことも重要なのに日本のマスメディアは伝えようとしない。 まず、日本のいわゆる平和主義者は国家や国家主権というものを否定するのが当たり前なんです。
素晴らしい話だと思います。とてもクレバー、共感します
アメリカは日本にとって最大の優良顧客なわけ。 日本の自動車をはじめとする色々な工業製品、ゲーム機、ゲームソフト、その他の付加価値の高い物を、大量に購入して、きちんと支払いをしてくれる上客は世界中探しても他に無い。 日本社会の豊かさの根幹にかかわる国なんですよ。 「お客様は神様」なんですよ w 日本はこういう付き合いが出来る外国を増やさなければならない。 どのような国かといえば「民主主義的な政治体制と自由経済体制を備えている国」です。 アメリカの次は EU 諸国です。 その次が、戦後生まれたアジアの民主主義国家です。
「空気感」などという変態日本語を使う時点で教養を疑う。真正保守なら「雰囲気」という正しい日本語を使いなさい。