ラジンコライフ
ラジンコライフ
  • 21
  • 154 606

วีดีโอ

再販トップフォースを組んでシェイクダウン!!
มุมมอง 6K7 หลายเดือนก่อน
2024年6月に再販されたタミヤRCカー「トップフォース」の 製作からシェイクダウンまでの動画です。 よく走るいい車です。
タミヤ「WILD ONE」のリヤダンパーの性能を最大化!!
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
ワイルドワンオフローダーのリヤダンパーの性能を最大化する改造です🙈 ノーマルのままだと硬く短いスプリングで跳ねやすいと思います。 それを解消する方法です😊 X (旧ツイッター) rajinco
タミヤ再販「WILD ONE」をカスタマイズして組む!!
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
先日再販されたワイルドワンオフローダーの製作動画になります🙈 RCカー好きな皆さんのコメントをお待ちしてます😊 X (旧ツイッター) rajinco
タミヤブーメランをツインダンパーに改造!そしてシェイクダウン
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
前回の動画で製作したブーメラン をツインダンパーに改造しました。 シェイクダウンのサーキット情報です↓ ☆★EMTオフロードRCサーキット☆★ 宮崎県都城市山之口町山之口4130 sites.google.com/view/emt-321/ホーム
タミヤ再販ブーメランをカスタムしながら組む!!
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
待ちに待ったブーメランが再販されました。 今回はカスタムしながら走行用を組み立てます。
ラジコンボディデカール裏貼りやってみた
มุมมอง 26K3 ปีที่แล้ว
通常ラジコンのデカールは塗装後に表から貼りますが、今回は、ボディをぶつけてもデカールが傷つかない「裏貼り」という方法で製作してみました。この動画が少しでも皆さんお役に立てたら幸いです^^
M08シェイクダウン、タイヤのこと、そして一ヶ月でまさかの
มุมมอง 2.6K3 ปีที่แล้ว
M08のシェイクダウン動画です。 まさかこんなに早く...。
タミヤM-08 CONCEPT完成!!
มุมมอง 4.3K3 ปีที่แล้ว
タミヤのM-08が完成しました。
TT-02TypeSでサーキットデビュー
มุมมอง 9153 ปีที่แล้ว
ツーリングカーには全く興味がなかったのですが、自分でも意外なほどに惹かれていきました...。
新品ブラシモーターの水中慣らしやってみた
มุมมอง 17K3 ปีที่แล้ว
果たして回転数は上がったのか? #タミヤ #ラジコン #トルクチューンモーター #ブラシモーター
ホーネットのリヤを3ダンパー化に挑戦
มุมมอง 10K3 ปีที่แล้ว
ホーネットのリヤを3ダンパー化しました。 アクセルを入れた時のカクカクを防ぎます。 #タミヤ #ラジコン #HORNET
ホーネットフロントワイドトレッドとCVAダンパー化
มุมมอง 26K3 ปีที่แล้ว
ホーネットのワイドトレッドとCVAダンパー化しました。 必要なパーツは下記になります。 下記以外にもナットやビスなど適当なものを使用してください。 グラスホッパー2のフロントアーム www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=195221 アジャスターロッド www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=184952&search=yes スペーサー2mm www.tamiya.com/japan/products/53539/index.html CVAダンパーショート www.amazon.co.jp/タミヤ-SPARE-PARTS-SP-520-ダンパーショート/dp/B0000WRXNK CVAダンパーミニ www.amazon.co.jp...
DT-03ようやくシェイクダウン
มุมมอง 4.6K3 ปีที่แล้ว
雨やなんだでなかなかシェイクダウンできませんでしたが、ようやく走らせられました。短い動画ですがよろしくお願いします^^ #DT03 #レーシングファイター #タミヤ
DT-03レーシングファイターもとい...
มุมมอง 9K3 ปีที่แล้ว
DT-03レーシングファイターもとい...
ホーネットのメカ類、モーターを一新
มุมมอง 1.6K3 ปีที่แล้ว
ホーネットのメカ類、モーターを一新
地味な練習のあとは...
มุมมอง 1.2K3 ปีที่แล้ว
地味な練習のあとは...
サーキットへの道のりは遠い
มุมมอง 8353 ปีที่แล้ว
サーキットへの道のりは遠い
「30年ぶりのラジコン製作からシェイクダウンまで」後編
มุมมอง 9093 ปีที่แล้ว
「30年ぶりのラジコン製作からシェイクダウンまで」後編
「30年ぶりのラジコン製作からシェイクダウンまで」前編
มุมมอง 1.9K3 ปีที่แล้ว
「30年ぶりのラジコン製作からシェイクダウンまで」前編

ความคิดเห็น

  • @AJB-mn2bx
    @AJB-mn2bx 27 วันที่ผ่านมา

    Looks amazing, love the paint work.

    • @radincolife
      @radincolife 27 วันที่ผ่านมา

      Thank you!! I had a hard time deciding on the colors, but it turned out great😆

  • @前田亘輝-s3s
    @前田亘輝-s3s 28 วันที่ผ่านมา

    私もフロントツインダンパー行けるなぁって考えてました。ブーメラン買ったらやってみます。

    • @radincolife
      @radincolife 27 วันที่ผ่านมา

      この動画ではスタビを外してますが、スタビつけたままでもツインダンパーに出来ます😊 僕はスタビ付け直して楽しんでます⭐

  • @おすしまるすしお
    @おすしまるすしお 3 หลายเดือนก่อน

    グリーンとブラックがとても合っていい感じですね😆

    • @radincolife
      @radincolife 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます^^

  • @user-kb9xo5txyz
    @user-kb9xo5txyz 6 หลายเดือนก่อน

    オフロードコースいいなあ、以外と汚れていないのには驚いた後ろのモーター丸見えは汚れって付きにくいんかな

    • @radincolife
      @radincolife 6 หลายเดือนก่อน

      オフロード良いですよね😆バギーはやっぱりダート路面がカッコいいです🙈

  • @おすやのま
    @おすやのま 6 หลายเดือนก่อน

    黒にしたら、なかなか良い感じですね?

    • @radincolife
      @radincolife 6 หลายเดือนก่อน

      黒だと統一感もあってしまりますね😆

  • @前田亘輝-s3s
    @前田亘輝-s3s 7 หลายเดือนก่อน

    黒と赤いい感じですね。自分はポンダー部難しいんで諦めました笑

    • @radincolife
      @radincolife 7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🙈ポンダー部ってどこですか?😊

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 6 หลายเดือนก่อน

      @@radincolife ボディのてっぺん部分のインテーク形状の突起部分の大きさが、ちょうどポンダーと同じサイズなんですよ。

  • @7723-u5t
    @7723-u5t 7 หลายเดือนก่อน

    デザインが80年代だな だがそれがよい

    • @radincolife
      @radincolife 7 หลายเดือนก่อน

      クラシックバギーのデザイン良いですよね😊

  • @おすやのま
    @おすやのま 7 หลายเดือนก่อน

    ワイルドワンの時も感じましたが、ボディカラーのセンスがgood!!ですね🎵

    • @radincolife
      @radincolife 7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😆カラーは毎回めっちゃ悩みます🙈

  • @宮田博英
    @宮田博英 9 หลายเดือนก่อน

    マブチ540系統のモーターなら20分で競技レベルのモーターにできますよ。使い捨てになりますけど

    • @radincolife
      @radincolife 9 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね😆

    • @宮田博英
      @宮田博英 9 หลายเดือนก่อน

      水道水でも問題なくいけますよ

  • @haruRC
    @haruRC 11 หลายเดือนก่อน

    渋い~😍随所に拘り感じます🤩ダンパー編も参考になりました

    • @radincolife
      @radincolife 11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😆クラシックバギー 最高ですね✨

  • @タイポン-p5i
    @タイポン-p5i ปีที่แล้ว

    デカール貼った後マスキング貼って剥がした時デカールははがれないんですか?

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      剥がす時にテンションのかけかたに多少注意する必要はあるかと思いますが、もし少し剥がれてもテープなのでまた押さえればくっつきます🙈一気に剥がすのはNGですね🙈

  • @kuta4513
    @kuta4513 ปีที่แล้ว

    こんにちは。 とても参考になりました。 因みに、スプリングの長さはどれくらいでしょうか?

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      この動画でつけていたものは6cmですね😊今は6.5cmのものを付けています😊

  • @kazukansai1718
    @kazukansai1718 ปีที่แล้ว

    めちゃめちゃカッコイイ(;゚Д゚)屋根のメッシュが一番気に入りました。

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!🙈

  • @na_na_0811
    @na_na_0811 ปีที่แล้ว

    これはタイムリーな情報! 最近購入し、組み上げて少し走行しましたが、リヤサスの動きが気に入らなかったのです。 まずはフロントサスを同様(上部分の赤パーツでスプリングが縮みすぎに感じていたので取っ払い&下部分の赤パーツ(捨てなくてよかった)追加)にしました。 自然な感じになりました ♪ リヤサスは手持ちでちょうど良さそうなスプリングがあるので、足らないパーツだけ早速カスタマーサービスに注文します。 ありがとうございます!

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです🙈 ワイルドワンかっこいいですよね〜🚗 ラジコン最高です!!

  • @tamiyarcgarage
    @tamiyarcgarage ปีที่แล้ว

    こんばんは(*´ω`*)☆凄いアイデアですね♪ ワイルドワン系の定番になりそうな良い工夫ですね♪

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊 多少は車高の調整もできますしかなり良い感じのダンパーになりました😆

  • @奥田アマゾン音楽関連
    @奥田アマゾン音楽関連 ปีที่แล้ว

    カッコいいです

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます✨

  • @OSØ18-q7e
    @OSØ18-q7e ปีที่แล้ว

    3:17実際、グラホ2のロアアームの先端が短くシヤーシとの引っ掛かりが少ないため、ただスペーサーを入れるだけでは走行中にクラッシュした時にロアアームが外れる危険があります。最悪、シャーシのダンパーステー部やタイロッドが破損します。自分の場合、ロアアームの先端に2.5Φのドリルで穴を空けて、キットに付属の余った3Φビスでスペーサーを止めることでビスの頭も含めロアアームの先端が長くなりシャーシから外れる心配がなくなりました。

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      なるほどです😆 情報ありがとうございました😊

  • @hirokisato7388
    @hirokisato7388 ปีที่แล้ว

    たしかギアボックスの余り部品にフロント部分をピンでとめるパーツがありますよ。取り付けるには一度フロントギアボックスを取り出して左右に分割して挟み込む必要があります。

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      情報ありがとうございます😊ボディマウントが付けられるのはこの動画の後で知ったのですが、追加でボディに穴開けるのがちょっと... ということでマジックテープのままにしています😅

  • @かめちゃん-x8z
    @かめちゃん-x8z ปีที่แล้ว

    古き良き時代、ヨーロッパでワンメイクレースとかやってそうな雰囲気🎉🎉 こりゃ地面におろすの、ためらいますね😅 しばらく盆栽だな😅😅😅

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😆 しばらくサーキットに行く暇ないので、あと1ヶ月くらいは盆栽です😌

  • @matupui
    @matupui ปีที่แล้ว

    分かりやすかった

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      よかったです😊

  • @かめちゃん-x8z
    @かめちゃん-x8z ปีที่แล้ว

    いや、マジで欲しすぎる❗️ コーナーまわる時のテールスライド、、、 土煙にロマンを感じます😭

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      やっぱりバギーは土煙のオフロードが似合いますね😆 このくらいの速度域がスケール感もあって楽しいです😊

  • @かめちゃん-x8z
    @かめちゃん-x8z ปีที่แล้ว

    初見です 完成した車体を見た瞬間、チャンネル登録しました❗️ むっちゃくちゃカッコイイ🎉🎉🎉🎉

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます✨カラーリング悩みまくって作りました😆

  • @cozmo1222
    @cozmo1222 ปีที่แล้ว

    ww なんじゃこのブーメランww カッコ良すぎやろ❕w ブーメランのデザインに対し手カラーリングが全然違和感ない❕ このセンスは脱帽だわw

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😆カラーリングめっちゃ悩んで考えました✨

  • @おっちゃん-y3i
    @おっちゃん-y3i ปีที่แล้ว

    夢が叶ってよかったですね。おめでとう御座います🎉組み立てて遊び用とコレクション用はあるあるですね。

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😆まさに大人買いって感じですね🙈

  • @yellow-tiroru817
    @yellow-tiroru817 ปีที่แล้ว

    デュアルにしたらフロント上がりになって バネを柔らかくして車高を下げたらふにゃふにゃになったので 元のショックの所にも付けてトリプルになってしまった🤣 スタビみたいな役割で結構ロールも抑えてくれますよ😊

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      なるほど😆トリプルダンパーごっついですね😲

  • @suesuedesune
    @suesuedesune ปีที่แล้ว

    グラホ2買って ホーネットのボディにしようかな

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      それもいいですね😊

  • @ニャゴゴロゴロ
    @ニャゴゴロゴロ ปีที่แล้ว

    渋すぎ!かっこいいです!

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🙈ブーメラン最高です✨

  • @TAMIYA-RC
    @TAMIYA-RC ปีที่แล้ว

    ブーメランなんだけどブーメランに見えないぜ!!! かっこいいーーーーー

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!ブーメランかっちょいいです✨

  • @gbpjdgm
    @gbpjdgm ปีที่แล้ว

    リアのダンパーは、オイルを全部入れてますか?他の人の動画では、少し入れると言ってたんですが

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      そうなんですか😲僕は全部入れてましたね🤔

    • @gbpjdgm
      @gbpjdgm ปีที่แล้ว

      @@radincolife もう僕も全部入れました!

  • @風斗小林-r3k
    @風斗小林-r3k ปีที่แล้ว

    グラスホッパーでもフロントはできそうなんでやってみます まあまだグラスホッパー買う予定なだけなんですけどねw

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      グラホいいですね^^

  • @士魂-n5w
    @士魂-n5w ปีที่แล้ว

    初めまして、私も26年ぶりにブリッツァービートルを買いました。 少しずつ作って3ヶ月、ついに完成しました。本当に楽しいです。これからも動画楽しみにいたしております。

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ラジコン楽しいですよね^^ 近いうちに動画アップしたいと思います^^

  • @INAZUMA_400
    @INAZUMA_400 ปีที่แล้ว

    ホーネットのモーターサイズいくつでしたっけ?

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      540モーターですね^^

  • @kazukansai1718
    @kazukansai1718 ปีที่แล้ว

    4時間(≧▽≦)自分もかなりかかりそう。。。

  • @gbpjdgm
    @gbpjdgm ปีที่แล้ว

    リアは、ピロボールつけるだけでオイルダンパーつきますか??

  • @ZX9R_YUMETAMA
    @ZX9R_YUMETAMA ปีที่แล้ว

    懐かしい〜 水中慣らし! 私は(ドブ漬け)と呼んでましたが、コレは世界選手権の大会ピットでも良く見かけた裏技です。 スピコンつけて徐々に回転数を上げていかないとブラシが欠けます。 アタリ以前の問題です。

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      なるほど〜😊勉強になります😊

  • @トモヒコヨシカワ
    @トモヒコヨシカワ ปีที่แล้ว

    普通の水道でも使えます?

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      不純物も多いので水道水はやめた方がいいかと思います🤔

  • @acidspicer
    @acidspicer 2 ปีที่แล้ว

    TAMIYA純正品だけでもここ迄出来るんですね👍👍 今なら、社外品❓と言うか、某ショップさんのオリジナル商品で4独サス化出来るキットも販売されていて、ホーネットやグラホの人気の根強さが伺いしれますね。

  • @OSØ18-q7e
    @OSØ18-q7e 2 ปีที่แล้ว

    3:06この青いスペーサーって何ですか?

    • @radincolife
      @radincolife 2 ปีที่แล้ว

      OP-539のアルミスペーサーセットに入ってます😊

  • @石井ケロケロ
    @石井ケロケロ 2 ปีที่แล้ว

    精製水、蒸留水をつかっても結果ブラシが削れて流れてるわけだから普通の水道水でも大丈夫な気がする。

  • @りんご-d8z7c
    @りんご-d8z7c 2 ปีที่แล้ว

    GOOD アイデア。

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @majesty330
    @majesty330 2 ปีที่แล้ว

    お!倒立サス! 私も社外品のフロントオイルダンパーにフルベア化してました!

  • @太陽-v1t
    @太陽-v1t 3 ปีที่แล้ว

    もう練習用は透明でゴウゴウ❗

  • @太陽-v1t
    @太陽-v1t 3 ปีที่แล้ว

    水中って変態っぽい♡

  • @nobo2nobo296
    @nobo2nobo296 3 ปีที่แล้ว

    ラジコン最近やってますか?

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      コメント気づかず遅くなってすみません💦最近はオンロードはやめてオフロードバギーばっかりです😊

    • @nobo2nobo296
      @nobo2nobo296 ปีที่แล้ว

      ラジンコライフも、Twitter(Xとは言わない)も楽しみにしてます!

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      @@nobo2nobo296 もしかしてTwitterで相互フォローなのでしょうか?😲だとしたら気づかず失礼しました🙈Twitterでもよろしくお願いします!

    • @nobo2nobo296
      @nobo2nobo296 ปีที่แล้ว

      しっかり、バッチリフォロー頂いてます😊 僕も今月、標準カラーのワイルドワンオフローダー作りました。ホイルはFOXの金メッキ以外は箱絵のとおりです。 ブーメランといい、ラジンコさんのカラーリングセンスはカッコ良いですよね~👍 参考になります。

    • @radincolife
      @radincolife ปีที่แล้ว

      @@nobo2nobo296 ツイッターの垢わかりました!ありがとうございます🙇‍♂ 金メッキのワイルドワンもかっちょいいですね!!ラジコン 最高です✨

  • @nobo2nobo296
    @nobo2nobo296 3 ปีที่แล้ว

    dt-03最高!僕のラジコン人生はdt-03で始まり、一周廻ってdt-03で終わると思ってますから‼️ ボディペイントカッコいいですねぇ! BGMウケました😂

  • @woodstocksnoopy9080
    @woodstocksnoopy9080 3 ปีที่แล้ว

    4:12あたりから装着されているフロントタイヤとホイールを教えてください。無改造で付きますか?

    • @radincolife
      @radincolife 3 ปีที่แล้ว

      ホイールは「SP.1205 2WDアストラルディッシュホイールフロント」でタイヤは「OP.1185 4駆前輪 デュアルブロックタイヤ K (62/25) 」です。タイヤは四駆用ですが、二駆のホイールに装着します^^

  • @もりあい-d1l
    @もりあい-d1l 3 ปีที่แล้ว

    実質のお声で話された方が伝わると思います。内容は楽しい。 機械的音声で説明が聞きづらいです。 自然が一番!

    • @radincolife
      @radincolife 3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます^^ 地声は恥ずかしいです(笑)

  • @asukaraganbaru7047
    @asukaraganbaru7047 3 ปีที่แล้ว

    このラジコン シリーズを楽しく拝見しています! 1年もしない間に、随分と車の種類が増えましたね。 多分30万円以上は掛かったのではないでしょうか? ゴルフや釣りもお金掛かりますけど。 ところで、この不思議な場所?にあるサーキットは個人の所有なんですか?

    • @radincolife
      @radincolife 3 ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございます^^ 実は少し前にラリー仕様のTT-02が一台増えているのですが、まだ動画に出来ていません...あとTA08も増えてました^^; この一年でラジコン関係に一体いくら使っているのか怖くて計算できません(笑)まさに沼ですね^^; このサーキットは地元の有志で作られたようです。営利目的ではないですが、維持管理費として年会費がかかります。いつか個人でサーキット持ちたいですね^^

  • @asukaraganbaru7047
    @asukaraganbaru7047 3 ปีที่แล้ว

    イエーガーマイスターのボディは、そのままで乗るんですか?

    • @radincolife
      @radincolife 3 ปีที่แล้ว

      ボディポストをカルマンギア に合わせて短く切ってしまったのでイェーガーマイスターを乗せるときは「OP.1604 ボディマウント エクステンションセット」を付けてます^^

  • @nacalsonic5485
    @nacalsonic5485 3 ปีที่แล้ว

    2駆の動きはカッコいいですね!買おうかな😆

    • @radincolife
      @radincolife 3 ปีที่แล้ว

      ですね!DT-03おすすめです〜^^

    • @nobo2nobo296
      @nobo2nobo296 3 ปีที่แล้ว

      買いです!沼にハマりましょう!