激安養蜂チャンネル
激安養蜂チャンネル
  • 131
  • 727 955

วีดีโอ

この動きの意味は? 不思議な日本蜜蜂。
มุมมอง 1.3Kหลายเดือนก่อน
この1群だけ1ヶ月もの間ずっと巣門前でこの動きです。巣箱内は特に異常は感じられず。 #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #働き #ニホンミツバチ   #動き  #巣門 #スノコ #自然入居 #活動  #日本蜜蜂 #特徴 #夏分蜂 #孫分蜂  #養蜂
採餌の限界気温45℃。蜜蜂の未来は大丈夫?蜜蜂激増の国
มุมมอง 2.8K2 หลายเดือนก่อน
高温、ダニ、開発、ウイルスなど蜜蜂を取り巻く環境は厳しいと思います。 どうすればより長く蜜蜂との生活を楽しめるのかを考えた動画です。 #日本ミツバチ #蜜蜂の将来 #丸洞 #自然入居  #ニホンミツバチ #女王蜂 #巣落ち  #夏分蜂 #日本蜜蜂 #ハイブリッド巣箱 #養蜂 #自然入居  #beekeeping #西洋蜜蜂 #アメリカの養蜂 #養蜂家
毎日何かを摂取する日本蜜蜂。キノコ(菌類)を摂取してるのか?
มุมมอง 1.2K2 หลายเดือนก่อน
先日公開した蜜蜂の羽変形病ウイルス対策に効力を発揮すると言われる菌糸類。 梅雨時期に外に置いてあるスノコに頻繁にやって来て、何かを吸ってる姿を頻繁に目にしてます。 その動画はこちら th-cam.com/video/c5NRkHxBn3Q/w-d-xo.html #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #孫分蜂 #ニホンミツバチ #チヂレバネ #下痢  #羽変形病ウイルス #日本蜜蜂 #ヘギイタダニ #養蜂 #beekeeping
下痢症状?アカリンダニについて疑問に思う事。数年前に話題になったあの食材。
มุมมอง 4.6K3 หลายเดือนก่อน
西洋蜜蜂、日本蜜蜂共にダニによる影響を受けてます。KウイングやLウイングを始め、下痢、舌を出して亡くなってるなど様々な話を耳にしますが、アカリンダニが日本で発見されてまだそれほど長い年月が経っていない事もあり、何が正解なのかがまだまだ解明されてない事が多いと感じます。 この先の日本蜜蜂とアカリンダニはどうなっていくのか心配です。 #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #孫分蜂 #ニホンミツバチ #チヂレバネ #下痢  #羽変形病ウイルス #日本蜜蜂 #ヘギイタダニ #養蜂 #beekeeping
分蜂群自然入居の為に誘引餅を作ってみた。金稜辺が終わったので次はこれで誘引チャレンジです。
มุมมอง 2.6K3 หลายเดือนก่อน
オタジーチャンネルさんが誘引餅で日本蜜蜂の誘引をされていたので私も作ってみました。 今回作っていて花が古かったように感じました。次回は香りが強いタイミングで採取して再チャレンジして自然入居を目指したいと思います! 本物のオタジーさんの誘引餅はこちらです。 th-cam.com/video/a8q2cAohMfs/w-d-xo.htmlsi=t05VSybLLqaKeoPY #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #自然入居  #ニホンミツバチ #金稜辺 #誘引ルアー  #夏分蜂 #日本蜜蜂 #誘引蘭 #養蜂 #自然入居  #待ち箱ルアー
蜜蜂の記憶力。2週間2km離して戻した結果。まさかの意外な結末に。
มุมมอง 3.8K3 หลายเดือนก่อน
本やインターネットで2キロ以上離れた場所に2週間置けば、再び戻しても大丈夫とありました。 入居後5日ほど経過した群があったので、初めての試みです。 #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #設置場所 #ニホンミツバチ   #女王蜂  #巣門 #移動距離 #自然入居 #第1分蜂 #日本蜜蜂 #強制捕獲 #夏分蜂 #孫分蜂  #養蜂
初夏も分蜂捕獲の大チャンス!春より長期間。この時期の誘引ルアーは金稜辺が周りに無いので効果抜群!
มุมมอง 13K3 หลายเดือนก่อน
春に分蜂して捕獲した群は、45日後から夏分蜂、孫分蜂と呼ばれる分蜂が始まります。 まだまだ続く分蜂群捕獲のチャンスです。 #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #母親分蜂 #ニホンミツバチ   #女王蜂  #巣門 #スノコ #自然入居 #第1分蜂 #日本蜜蜂 #強制捕獲 #夏分蜂 #孫分蜂  #養蜂
蜜蜂は何を好む?場所と丸胴を変えてどちらに自然入居するか確かめてみた。
มุมมอง 2.2K4 หลายเดือนก่อน
2024年の自然入居は全て同じ待受箱。9箇所も設置したのに、入居4群とも1つの待受箱に集中しました。 何がいいのか調べる為に差し替えと移動で検証してみました。 入居率の良い丸胴の特徴 ※動画で2025年とありますが2024年です #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #自然入居  #ニホンミツバチ #女王蜂 #場所  #夏分蜂 #日本蜜蜂 #ハイブリッド巣箱 #養蜂 #自然入居  #beekeeping
冬は幹。夏は大きな葉。巣箱の日除けこれで快適。日本蜜蜂重箱養蜂。
มุมมอง 3.1K4 หลายเดือนก่อน
過剰な日陰だと気温が低い時の動きが鈍り、群の生育状況が悪いように思えるので、暑い時期だけ茂るバナナを使った日よけにチャレンジです。 #日本ミツバチ  #養蜂 #ニホンミツバチ  #バナナの木 #日本蜜蜂 #採蜜 #強群 #弱小群 #アイスクリームバナナ #スズメバチ#banana #beekeeping #バナナ栽培
強群が多い飼い主。弱小群が多い飼い主。それぞれの違いを考えてみました。日本蜜蜂重箱養蜂
มุมมอง 14K4 หลายเดือนก่อน
友人の群と私の群とでは全ての群で明らかに勢いに違いがあり、なぜなのか考えてみました。 いろいろな要因があるかと思いますがとりあえず色々と変えてみようと思います #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #孫分蜂 #ニホンミツバチ #女王蜂 #巣門 #夏分蜂 #日本蜜蜂 #ハイブリッド巣箱 #養蜂 #beekeeping
自然入居目指して穴の大きさ、焼き具合など丸胴待受箱の改良。歩いて登る分蜂捕獲
มุมมอง 3.2K4 หลายเดือนก่อน
蜂友の自然入居を実現させたいという想いに応えるべく奮闘する動画です。 #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #孫分蜂 #ニホンミツバチ #女王蜂 #巣門 #夏分蜂 #日本蜜蜂 #ハイブリッド巣箱 #養蜂 #beekeeping
異例の春分蜂期間2ヶ月。時騒ぎの日数から考える蜂数。
มุมมอง 3.8K4 หลายเดือนก่อน
例年1ヶ月ちょっとで終わる春分蜂ですが、気温の低下、前線、寒気の影響で晴天の日は数日だった四国。 これらの影響について考えてみました。 #日本ミツバチ #重箱式巣箱 #丸洞 #孫分蜂 #ニホンミツバチ #女王蜂 #巣門 #夏分蜂 #日本蜜蜂 #ハイブリッド巣箱 #養蜂
警戒し直ぐに入らない。悪天候続きの影響も?春に多発した盗蜜。西洋?日本? それぞれの飼い主の意向が交錯する解体作業
มุมมอง 3.6K4 หลายเดือนก่อน
2024年の3月4月の四国地方は日本で最も日照時間が少なかったらしく悪天候続き。その影響もあったのか、弱小群への盗蜜が多かったです。 なかなか巣門に入らない→時騒ぎでもないのに急に出入りが増えた→盗蜜でした。 #日本ミツバチ  #養蜂 #ニホンミツバチ  #ハチミツ #日本蜜蜂#採蜜 #解体  #盗蜜
女王蜂はどっちに? 分割のまま落ち着いた蜂球を、一か八かの蜂球合体。飛んで行ってしまう前に緊張の作業&人面丸胴ハイブリッド
มุมมอง 4.5K5 หลายเดือนก่อน
女王蜂はどっちに? 分割のまま落ち着いた蜂球を、一か八かの蜂球合体。飛んで行ってしまう前に緊張の作業&人面丸胴ハイブリッド
自然入居→迷い蜂を出さずに近場で飼う為に少し早めに隔離しました。翌日から待受箱として活躍してくれました
มุมมอง 7K5 หลายเดือนก่อน
自然入居→迷い蜂を出さずに近場で飼う為に少し早めに隔離しました。翌日から待受箱として活躍してくれました
女王蜂の入居時の行動、蜂雲の特徴。日本蜜蜂の他群からの自然入居を1ヶ月弱待ち続けた男のドキュメント
มุมมอง 11K5 หลายเดือนก่อน
女王蜂の入居時の行動、蜂雲の特徴。日本蜜蜂の他群からの自然入居を1ヶ月弱待ち続けた男のドキュメント
蜂蜜販売に必要な表示や届出。何を表記すればいいのか? 受講や手続きについて(2024年)
มุมมอง 6K6 หลายเดือนก่อน
蜂蜜販売に必要な表示や届出。何を表記すればいいのか? 受講や手続きについて(2024年)
消滅? 働き蜂による粛清?寿命調整? 日本蜜蜂女王蜂の命の閉じ方を考える
มุมมอง 2.6K6 หลายเดือนก่อน
消滅? 働き蜂による粛清?寿命調整? 日本蜜蜂女王蜂の命の閉じ方を考える
女王蜂の交尾と雄蜂について。やっぱり母親分蜂群が最も安心! 金稜辺開花を分蜂初期に合わせました。
มุมมอง 14K6 หลายเดือนก่อน
女王蜂の交尾と雄蜂について。やっぱり母親分蜂群が最も安心! 金稜辺開花を分蜂初期に合わせました。
あなたの金稜辺は今何%かをチェック! 誘引蘭のキンリョウヘン、ミスマフェット
มุมมอง 2.8K6 หลายเดือนก่อน
あなたの金稜辺は今何%かをチェック! 誘引蘭のキンリョウヘン、ミスマフェット
【待受重箱&丸胴編】簀子や防止棒など私はコレにこだわってます。
มุมมอง 7K6 หลายเดือนก่อน
【待受重箱&丸胴編】簀子や防止棒など私はコレにこだわってます。
【待受箱設置編】どこに置く?自然入居実績の高い場所の共通点は?
มุมมอง 4.1K6 หลายเดือนก่อน
【待受箱設置編】どこに置く?自然入居実績の高い場所の共通点は?
初めての重箱巣箱作り。私も飼う日本蜜蜂!
มุมมอง 3.1K7 หลายเดือนก่อน
初めての重箱巣箱作り。私も飼う日本蜜蜂!
みつばちは3つの中でどの給餌を選ぶ? 私が出した最適な給餌の結論は?
มุมมอง 3.3K10 หลายเดือนก่อน
みつばちは3つの中でどの給餌を選ぶ? 私が出した最適な給餌の結論は?
一滴残らず蜂蜜を採る。驚きの結末!誘引液を80度のハチミツに変えてみた!
มุมมอง 3.7K10 หลายเดือนก่อน
一滴残らず蜂蜜を採る。驚きの結末!誘引液を80度のハチミツに変えてみた!
蜂数に見合った巣板の大きさにすべきか、放置か迷った挙げ句。正解が分からない。
มุมมอง 2.3K10 หลายเดือนก่อน
蜂数に見合った巣板の大きさにすべきか、放置か迷った挙げ句。正解が分からない。
養蜂歴7ヶ月女子。重箱巣箱の初採蜜。巣蜜タワーに圧巻&嫉妬するほどのハチミツが.....
มุมมอง 6K10 หลายเดือนก่อน
養蜂歴7ヶ月女子。重箱巣箱の初採蜜。巣蜜タワーに圧巻&嫉妬するほどのハチミツが.....
まさにロケット! の蜜蝋作り.果たして出来上がりは?
มุมมอง 2.4K10 หลายเดือนก่อน
まさにロケット! の蜜蝋作り.果たして出来上がりは?
シンプルな蜜蝋作り。巣箱に塗りやすいスティック仕上げ
มุมมอง 2.9K10 หลายเดือนก่อน
シンプルな蜜蝋作り。巣箱に塗りやすいスティック仕上げ

ความคิดเห็น

  • @塩辛蜻蛉-f7x
    @塩辛蜻蛉-f7x วันที่ผ่านมา

    シリカゲルか生石灰の方が・・・

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho วันที่ผ่านมา

      シリカゲルのほうが吸水力強いんですか? 水酸化カルシウムは風送ると蜂蜜が石灰だらけになりそうです!

  • @wonderboy1jp
    @wonderboy1jp 2 วันที่ผ่านมา

    こんにちは ハチミツの発酵は60度くらいまで湯煎すると止まります。ハチミツの中に含まれている酵素が死んでしまうからなのでは?と思ってます 味的には発酵ハチミツと変わりませんが酵素が死んでしまっては天然日本ハチミツの意味がなくなってしまう気がします 湯煎すると糖度も上がりますよ

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 วันที่ผ่านมา

      なるほど!発酵に関してはまだ解明されてない所があるみたいで80度超えでも発酵する蜂蜜があるようです。きっと酵素も発酵の要因の1つなんでしょうね。 酵素の味は分かりませんが、酵素が死んでしまった蜂蜜だと思うと淋しいですよね。

  • @武田玄信
    @武田玄信 2 วันที่ผ่านมา

    大変参考に成りました。 私も80度超える蜂蜜で失敗してるので、この発酵のメカニズムを研究して戴いて、出来れば論文でも書いていただければと思ってます。 所であのハマチは71cm有りました。 流石鋭い目利きですね。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 วันที่ผ่านมา

      その後調べたところ蜂蜜に含まれる微生物の働きによって、糖度が高い蜂蜜でも発酵するみたいです。その微生物は解明されてないようです。 発酵によってアルコールが発生するので酒好きな人には極上の蜂蜜に感じるのかもしれませんね! 電子糖度計助かりました。 ありがとうございます。 ハマチは

    • @武田玄信
      @武田玄信 2 วันที่ผ่านมา

      @@gekiyasuyoho 美味しく食べました。刺身、照り焼き、吸い物などで。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 วันที่ผ่านมา

      いいですねー。今日は弓羽という釣具を自作してみます

    • @武田玄信
      @武田玄信 วันที่ผ่านมา

      @@gekiyasuyoho 弓羽と言うのは弓角みたいなものですか? 今日、イカまねの浮力調整して5個作りました。台風18号が来てくれそうなので海を混ぜ繰り返して魚が釣れそうな海にしてくれることを期待してます。昨日、一昨日は海水温が27度も有ったそうでこのままでは秋の海は当分やって来そうにないので。

  • @ハッチーハンター
    @ハッチーハンター 3 วันที่ผ่านมา

    糖度が上がるシーンで一休さんの効果音やめて下さい😂笑 個人的には糖度が78度あればどうでもいいんですが、この白い泡の天の川みたいなやつを掬うのめんどくさいので激安さん検証お願いいたします☺️

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 วันที่ผ่านมา

      85度位になる予定でしたのでチーンなんです!  天の川はサランラップを敷いてやるとすぐ取れるらしいですよ

  • @空海-b9w
    @空海-b9w 3 วันที่ผ่านมา

    激安さん、どうもです٩(ˊᗜˋ*)و 蜂蜜の発酵の要因が糖度だけではないのは薄々思ってはいましたが、何が起因してるのか非常に気になりますね🤔 蜂蜜の成分分析して欲しいです😮

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 วันที่ผ่านมา

      別の要因知りたいですよね。あえて発酵を促進させた蜂蜜の値段聞いてビックリしました。 釣りが落ち着いたら発酵の要因調べてみたいと思います

  • @むれないさお
    @むれないさお 3 วันที่ผ่านมา

    醗酵は大チャンス、ワインを!?

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 วันที่ผ่านมา

      所氏もテレビで発酵熟成した10年ものの蜂蜜が美味しいって言われてましたしね

  • @武田玄信
    @武田玄信 4 วันที่ผ่านมา

    凄い観察力、洞察力ですね。 多分、その通りでしょう。朝一番の採蜜は、夜の間にたまった花蜜を沢山集めることができ効率も良いのではないでしょうか。 それが出来る群れは自然と強群に成る。 私も参考にさせて戴きます。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 วันที่ผ่านมา

      ただ今年の連日の酷暑では全体的に採餌が活発でなく9割方の巣箱で巣板の伸びが悪く、楽しみにしていた秋の採蜜が難しいので釣りに集中します!

  • @空海-b9w
    @空海-b9w 25 วันที่ผ่านมา

    激安さん、お疲れ様ですぅ٩(ˊᗜˋ*)و♪ 本当、不思議な行動ですねぇ…🤔 ただの門番なのか…巣箱周辺の環境観測をしてるのか… 蜜蜂は、知れば知るほど不思議な生き物です🤣🫰

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 24 วันที่ผ่านมา

      その2日後に分蜂or逃去したのですが、一瞬集合板に停まりかけましたが全て巣箱に戻ってきました。それから1週間経ちますが巣箱内にちゃんと居ます。ホントよく分からないですね。ただ巣板は期間に対して異常に小さいです。

  • @oita-ken
    @oita-ken หลายเดือนก่อน

    激安先生、私は巣門や壁面に蜜蜂がたくさん居ると安心するんです。 この蜂達は,飼い主を安心させる為に出てきてるのではないでしょうか?暑くて、する事もないし。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      マジですか〜!! 確かに見に行った瞬間に出入りがないタイミングに遭遇すると心臓バクバクしますもんね! ただ涼んでるだけならいいんですけどね〜!

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 24 วันที่ผ่านมา

      その2日後に分蜂or逃去したのですが、一瞬集合板に停まりかけましたが全て巣箱に戻ってきました。それから1週間経ちますが巣箱内にちゃんと居ます。ホントよく分からないですね。ただ巣板は期間に対して異常に小さいです。

    • @oita-ken
      @oita-ken 24 วันที่ผ่านมา

      @@gekiyasuyoho この夏、似たような群れが私にもいまして、結果逃げました。私、嫁以外に逃げられることが無かったので、ちょっとショックです。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 24 วันที่ผ่านมา

      ​@@oita-ken暑すぎる日々で営巣、貯蜜とも例年と比べて明らかに悪いです。奥さんに逃げられたら強制捕獲してくださいね!

  • @武田玄信
    @武田玄信 หลายเดือนก่อน

    今日8月25日、採蜜しました。先日採蜜した群も逃居せず元気でしたが、手持ちの8群全部を回って採蜜できそうなのが1群だけでした。その群れは標高600~700mにある群れですが、流石にそこは涼しくて蜂の活動が活発で一番最後に持って行ったにも関わらずそこそこの重さが有りました。品川に住む姪が帰って来たので急遽プレゼントに採蜜したんですが。 後、この夏に知らぬ間に1群入居してました。今年は分蜂が5中旬以降でしたので、やっぱり3月に分蜂出来るように強群のまま越冬がベストかなとつくづく思いました。 これからの時期、アカリンダニ対策が直接来年に繋がって行くので非常に大事ですね。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      こちらは越冬群は居なくなってしまいました。この猛暑もあってウチも秋の採蜜は厳しいような気がしてます。涼しくなったら持ち上げてみて激重でしたら採蜜したいとは思ってるんですけどね。

  • @suzuki888riichi
    @suzuki888riichi หลายเดือนก่อน

    寸胴の中に、一斗缶を入れて 湯煎した方が良いでしょう。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      @@suzuki888riichi いかにカスを簡単に除去できるか試行錯誤中です

  • @武田玄信
    @武田玄信 หลายเดือนก่อน

    TVの所さんのそこんところ、でやってたんですが、日本ミツバチの発酵ハチミツを2年以上寝かせたものが5倍の値段で売られてました。味もとってもまろやかで美味しいそうです。今年チャンスが有れば一部挑戦してみたいと思います。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      @@武田玄信 自分もたまたま観てました。発酵というのは糖度78度以下のものをずっと置いといたものなのか不思議に観てました。ジョージ所の自宅の蜂蜜は吹き出ると言ってましたしね

    • @武田玄信
      @武田玄信 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho 多分そのまま発酵させ保管してるんでしょうね。糖度+アルコールの濃度が濃くなるとそこで発酵は止まると思うので。また濃度が高すぎるので他の雑菌が繁殖できなくて食品としての価値は落ちないので何時まで置いておいても食べられる。熟成と言う過程がどのようになっているのかはド素人の私には解りませんが。 ハチミツ酒を創るためにはもう少し糖度を下げる必要があると思います。 その両方に挑んでみようと思ってます。

  • @武田玄信
    @武田玄信 หลายเดือนก่อน

    まだいろいろ制約を受けてるようで思うようには、チャンネルポイントにはは入れません。出来るだけコメントしますが、まどろこしい思いは否めません。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      そうなんですね。今日は真鯛釣りに行ってきます!

    • @武田玄信
      @武田玄信 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho 釣れるといいですね。暑い日が続いてるのでお気をつけて!

  • @武田玄信
    @武田玄信 หลายเดือนก่อน

    この丸洞は私が持っていた時は全く入居が有りませんでしたが、激安さんが改良を加えたところ滅茶苦茶入居するようになりました。正に宝の持ち腐れでした。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      いろいろ配給を頂いたので色んな検証が出来たのでとても感謝してます! 場所を変えてもこの栗の丸胴に入居したのでミツバチが丸胴を気に入ってるのが判明してスッキリしました!

    • @武田玄信
      @武田玄信 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho 様、やっぱり、あなた様のミツバチは羽が命、これ絶対ですね。私も出入り口を広げたところ春一番に入居しましたし理に叶う事ばかり。頭が下がります。 ところで、これを多分見ているT元さん、採蜜はされるんでしょうか。娘のウーちゃんの為にも初採蜜してもらいたい、してほしいと思います。そして沢山の蜂蜜をゲットしてほしい。

    • @武田玄信
      @武田玄信 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho様、 僕の栗の丸洞も入り口を大きくして即入居しました。お互い様です。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      暑すぎて1群巣落ちしたみたいですが、別の箱に取り込んだようです。その後は聞いてないです。あまりの激暑で全体的に採餌に勢いがない夏ですね

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      夏以降は大きな穴から侵入したスズメバチとアシナガバチが高確率で巣を作ってることが多いので気を付けてくださいね。

  • @武田玄信
    @武田玄信 หลายเดือนก่อน

    観察眼が凄いです。いつも驚かされます。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      ただ暇なだけでずっと眺めてるだけですよー。間もなく仕事が終わるので蜜蜂観察と釣りで大晦日まで過ごしますからね!

    • @武田玄信
      @武田玄信 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho 様、いえいえ、観察眼の鋭さの違いが如実に実感します。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      激暑で繁殖力が低下したのか3群がスムーシーにやられてしまいました!

    • @武田玄信
      @武田玄信 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho うちも今年の自然入居群の育ちが悪くて採蜜も程遠い現状です。冬を越してくれたら万々歳と思ってます。

  • @武田玄信
    @武田玄信 หลายเดือนก่อน

    こんにちわ、どうも新しいアカウント通ったみたいです。暑いので菊元さんちには行ってませんが元気です。この夏、埼玉の兄貴が帰って来るので採蜜するつもりです。一応元服しましたので玄信に成りました。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      やりましたねー!!採蜜楽しみですね。 ウチのミツバチはつい先日、1群が弱体化→スムシ→解体しました。その他は順調そうですがこの暑さで採餌活動に影響が出てないか心配してるところです!

    • @武田玄信
      @武田玄信 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho 様 雨が降らないのでミツバチたちもあまり採蜜に出かけて無いようです。5月に分蜂した群れですが、4リットル程取れました。 埼玉の兄が帰って来たとの少し無理して採蜜したのですが、糖度が75,6で薄めでした。今回は濃縮する時間が無いのでそのまま持って帰ってもらいます。早めに食べて、と言ってます。 ゴルフの山下頑張ってるのを見て勇気づけられてます。金メダル取れればなーと応援してます。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho หลายเดือนก่อน

      水飲み場やエアコンの室外機の水に大量の蜜蜂が水を補給しに来てるのでよっぽど暑いんですね。糖度は同じ時期で周りの人は80度超えてたりしてるので群によって結構差がありますね。麻雀もオリンピック種目になったら武田さんは釘付けですね。

  • @bamp9481
    @bamp9481 2 หลายเดือนก่อน

    これは最高、西洋蜜蜂より自然の国産蜜蜂大事です、🍃

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      野生の蜜蜂。大切にしたいですね!

  • @平安京都
    @平安京都 2 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます❤

  • @moon9600
    @moon9600 2 หลายเดือนก่อน

    3:20 ここ笑いましたw

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      どの蜂友もいつも私からの盗蜜を警戒しています!

  • @soga-yan
    @soga-yan 2 หลายเดือนก่อน

    😮

  • @ブルーウォーター-c7e
    @ブルーウォーター-c7e 2 หลายเดือนก่อน

    そんなに効果があるのですね! 私は逆の状況ですね。家の回りに大規模農家の大きなナス畑と更に大きなゴーヤ畑があります。7ヘクタールくらいですね。問題はその農家がすこぶる意地が悪い、デキすぎて腐ったゴーヤやナスを我が家の裏に穴を掘り捨てます臭いのでクレームを言っても知らん振り。夜中に娘か風呂に入ると裏でガサゴソ。家のとなりの広い道路は農家の駐車場となっています。役所に対応依頼するとおらの同級生だから仲良くしてくれと宣う。欲深で借地して更に耕作面積を広げました。 私の飼育しているミツバチがこの糞農家の手伝いをしていると気が付きました。全てのミツバチを5km離す事にします。参考になりましたありがとうございます。 今に見ていろ糞農家ですね。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      それは辛い状況です。ウチも蜜蜂を飼い始めてから自家菜園の野菜、果物の受粉率が格段に上がりました。 年によってはミツバチがほとんど居ない時もあったので、ミツバチはかなり効果的です。

  • @sokuramochi
    @sokuramochi 2 หลายเดือนก่อน

    激安さん 初めまして。いつも楽しく拝見させていただいています。 ニホンミツバチ一年目の素人ですが、畑は16年目の移住者です。 畑の土壌作りに舞茸の廃菌床を利用しているのですが、乳酸発酵が起こっている廃菌床にニホンミツバチが数匹集まっています。 菌なのか、酵素なのか、本能的に摂取しているのかもしれないですね。 梅雨に入ってからは廃菌床周辺でミツバチを見ることはなくなりました。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      それは凄い話ですね! スノコから見えない樹液でも出てるのかとも思った事もありましたが、そのお話しを聞いて増々現実味が出てきました!ありがとうございます!

  • @山ちゃん-e9v
    @山ちゃん-e9v 2 หลายเดือนก่อน

    良い話ですね自然循環の大切さが良くわかりました

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      たまたま先程NHKの番組でよく似た内容の放送してました。ウチの周りも太陽光パネルが増えてきて緑が減ってきてしまってます。

  • @空海-b9w
    @空海-b9w 2 หลายเดือนก่อน

    激安さん、どうもです٩(ᵔᗜᵔ*)و 課題は山積みですねぇ。°(°´ᗝ`°)°。‪ かのアインシュタインも蜜蜂が全滅すると人類も4年で全滅すると警鐘を鳴らしてましたね:( ;´꒳`;): 蜜蜂が消えると森が消える…と言う人もいます… 人間に都合の良い事ばかりを考える以上、ずっと付きまとう課題でしょうね😢

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      友人の数人が先日の連日の35℃超えで2群巣落ちしたようで、次の次の世代位には日本蜜蜂の養蜂は超希少な事になっているような気がしてなりません!

  • @oita-ken
    @oita-ken 2 หลายเดือนก่อน

    激安先生、感動しました😂いつも思ってることを声高々に叫んでいただいてありがとうございます。私も養蜂を始めたのは東日本大震災からで、被災地から復員して自然と向き合い始めました。自然との付き合いは、すればするほど難しく感じてしまいます。何が正解かは分かりませんが、少子化は来たる食糧難に備えて日本政府が裏政策をやっているのだと信じています。地球温暖化も製氷機を大量に作れば解決すると信じてます。 前向きに!老後楽しみましょう。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      いろいろ大変なご経験されてたんですね。老後は釣りと決めていましたが蜜蜂という釣りを上回る趣味を見つけたので、この先ヨボヨボになるまで続けたいと思います!

  • @joomaa3499
    @joomaa3499 2 หลายเดือนก่อน

    今年はカメムシの大量発生のせいでイネをはじめとして農作物のカメムシ防除が大規模に行われそうな感じですね。 ミツバチにとってはとんだ災難です。 ウチは田んぼに近いので戦々恐々としております。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      カメムシは蜜蜂に影響しないと安心してましたが、大量発生の地域は防除による影響を考えないといけないんだ!と初めて気付きました! もうこの先の蜜蜂は多難だらけです!

    • @oita-ken
      @oita-ken 2 หลายเดือนก่อน

      出来るだけ農地から離れた所に置くようにしてますけど、「お宅の従業員が、畑に来てくれて助かる」と、近所の方からおだてられてるので、移動しにくいです。 激安先生、どうしたもんですかね?

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@oita-kenん〜。おだてられてますか! 結構そういうケース多いんですね! 副産物を大量にGETできるように実ってるモノをおだて祀り上げてやってくださいね!

  • @すだち醤油-i9q
    @すだち醤油-i9q 2 หลายเดือนก่อน

    農家、養蜂家にとっても Win❤Win❤よいお話。 バランスを取るのは難しいですね、、 毎日、暑い暑いばかり言ってますが、周りの自然にもっと関心持ちたいです😅

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      20年前は30℃超えで驚いていたのに今では40℃近い日もあって、いよいよ45℃が現実味を帯びてきて恐ろしいです。

  • @空海-b9w
    @空海-b9w 2 หลายเดือนก่อน

    激安さん、どうもです٩(ˊᗜˋ*)و♪ とても興味のある事例ですねぇ🤔 私もやはり何かしら蜜蜂に良く働く菌類のような気がしてなりません😀 追求する価値有りですね🤗♪

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      小雨の日も含めてほぼ連日来てるんですよ。人間にも善玉菌という体に良い菌もありますしね! どなたか追求して欲しいと思ってます!

    • @oita-ken
      @oita-ken 2 หลายเดือนก่อน

      激安先生おはようございます。スノコ舐めが、菌類の摂取だとしても不思議ではないと思いますが、絶大な人気が出ないのも不思議です。果たして、この課題は先生でも解けない気がしてなりません。キムチが好きな親父やくさやが好きな港区女子がいるように、たまたまスノコが好きな蜂がいても不思議ではないですし、我々の知らない所で色んな試食してる気もします。先生、ノーベル賞目指してますか?干し椎茸ならなんぼでもあるので送りますよ。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      アシナガバチがいつも手すりの木に集まっていたり、蜂の世界は分からないですね。今回のミツバチは舌を出してるのが見えるので何かを舐めてるまでは確認出来ますね!

  • @ウマナミチャン
    @ウマナミチャン 2 หลายเดือนก่อน

    到底真似しようと思えないぐらいの手間かかってて笑った

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 2 หลายเดือนก่อน

      確かにむちゃくちゃ面倒な蜜蝋作りです。どうしようもなく暇で暇で仕方なく気が狂いそうな時にやってください!

  • @実-q1p
    @実-q1p 3 หลายเดือนก่อน

    コストコに霊芝のサプリがあります。 安いし、粉状だし、水と糖類に混ぜて吸わせるといいかも知れません。 解決するといいですね❗️ 自分は巣箱に定着しなくて困っている物です😢

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      そんなマニアックな物が売ってるんですね! 下痢=ウイルスのイメージが拭いきれないのでいつかチャレンジしてみます!ありがとうございます!

  • @otajichannel
    @otajichannel 3 หลายเดือนก่อน

    激安さんこんにちは 素晴らしい研究ですね 自分もミツバチの下痢にはどうにかしてやれないか?って考えてました 今年もアカリンダニにやられたら 効果あるかわかりませんが、 カバノアナタケやサジーってのを蜂蜜に混ぜて内服薬にできないかと考えてました。 オタジーお父さんは過敏性腸症候群で いつも腹痛してましたが ニホンミツバチの蜂蜜を、なめるようになってから改善しました ミツバチもアカリンダニに感染して同じ腹痛してるの見てると なんとかしてやりたいのであります。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      オタジーさん。ガバノアナタケとサジーという言葉自体初耳で思わず笑えました! 是非実験してみて欲しいです。 プロポリスといい蜂蜜には驚きの効能が隠されてますね!

  • @ハッチーハンター
    @ハッチーハンター 3 หลายเดือนก่อน

    かれこれ10年ほど前のことですが25群ほどの飼育群が11月~12月に徘徊だらけで全滅。自宅付近の生息も激減してみかけなくなりましたが、徐々に回復しているようにも思えます。全滅後は2年間入居がなくてきつかったですが継続していて良かったと思う今日この頃です

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      全滅の話恐ろしいです。それでも日本蜜蜂が生息しているのはたまたま感染を避けられたのか?それとも別の要因があるのか? 疑問が尽きないですね。日本蜜蜂がこの世から居なくなったら私もクワガタ飼います!

  • @oita-ken
    @oita-ken 3 หลายเดือนก่อน

    激安先生、霊芝やサルノコシカケは漢方薬でもあるので、抗生物質と似たような効果があるのかもしれんですね。ちなみに、椎茸のホダ場に置いていた蜜蜂は冬場に感染が拡大して、春先の動きが遠くになる前に巣門を閉めて処分しました。なので、キノコでも椎茸は効果が無いと思います。今回は男性コーナーが無かったので、グッドボタンは押しませんでした。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      椎茸ダメでしたか! 危うく原木探すとこでした! サルノコシカケ科のキノコ類に限定されるのかもしれないですね。 ちなみに蜂友からプロポリス液を与えてみたらどう? という興味深い意見を先程頂き、ますます興味が湧いてきました! アカリンダニが日本で発見されてまだ十数年なのでこれからいろいろ解明されていくんだと思います!その前に農村さん是非実験してみてくださいね

    • @oita-ken
      @oita-ken 3 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho 激安先生、男性コーナーがあるのは、Tenzanさんのチャンネルでした。同じ匂いがするので間違えてました。ごめんなさい🙏

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      tenzanさんチャンネルもウチもよく拝見して勉強してます!

  • @空海-b9w
    @空海-b9w 3 หลายเดือนก่อน

    激安さん、どうもです٩(ˊᗜˋ*)و♪ アカリンダニ感染群のV字復活にえひめAIが良いと聞いた事がありますが、あれも菌ですよね!キノコも菌、えひめAIも菌…アカリンダニ対策の鍵は有用菌の仕事にかかってそうですね😮

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      えひめAI散布で効果があった、なかったなどTH-camでもよく観ました!確かに菌類は詳しくは不明ですがいろいろな効果効能を与えてそうですね。 蜂ヤニと言われる植物の新芽や樹脂を原料に蜜蜂が作り出すプロポリスの意見も頂きました。 調べたら巣内をウイルス無菌状態に保つみたいで興味津々です

  • @Pepenottyo
    @Pepenottyo 3 หลายเดือนก่อน

    うちは牛乳パックや紙コップを使ってます。 巣くずに残った蝋も搾りたいと今いろいろな方法を試しております。 巣くずに残った蝋はどうされてますか?? あきらめて捨ててますか?

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      牛乳好きなので牛乳パックいいですね!大きさも揃いますしね。巣クズにこびりついた蜜蝋ですが、網ごと更に熱湯をかけて出来るだけとるようにしてますが、それでもロスが大量に出ててもったいないと思ってる所です!

  • @山ちゃん-e9v
    @山ちゃん-e9v 3 หลายเดือนก่อน

    🐝🐝🐝 🥹ドラマチック   だねぇ〜

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      想像もつかないことの連続が楽しさを倍増させてくれますね

  • @ハッチーハンター
    @ハッチーハンター 3 หลายเดือนก่อน

    私も100均の物で作りましたけど…『消臭…』 安物買いの銭失いかも

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      今回は取り出した時点で品の良い脇の香りがゼロだったので、次回はそのあたりを修正して再チャレンジです。

  • @otajichannel
    @otajichannel 3 หลายเดือนก่อน

    こんばんは ご紹介ありがとうございます 餅に釣られて 入居してくれると良いなぁ~ 動画の最後にあんなにデカデカと!汗

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      次は活きの良い花でリベンジしてみますね!  なんでもやってみるのが好きなので、オタジーチャンネルはいつも興味深く拝見してます! これからも楽しみにしてますからね~!

  • @1体操
    @1体操 3 หลายเดือนก่อน

    笑いが止まらない😂😂😂😂ユウジロウさんレンタルしたい❗

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      養蜂は年に数回だけ重い作業があるのが身体に応えますね!力持ちが1人居ないと爺ちゃんになったら出来なくなりそうです!

  • @及川智恵-g8n
    @及川智恵-g8n 3 หลายเดือนก่อน

    ミツバチ 『うまうま💗』『うまうま💗』『うまうま💗』

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      と思いたいですが、こちらがこぼした蜂蜜を一生懸命回収中なんです!

    • @及川智恵-g8n
      @及川智恵-g8n 3 หลายเดือนก่อน

      @@gekiyasuyoho ミツバチ 『一滴たりとも残すなぁー‼️‼️‼️‼️‼️』

  • @naokiyoshida630
    @naokiyoshida630 3 หลายเดือนก่อน

    うちは黒テープ貼ってないですが蜂よりカメムシが笑 ペットボトル蜂トラップにカメムシも大量に入ってました ※液体レシピ、料理酒。砂糖。穀物酢。ヤクルト。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      今までカメムシが入ってた事はないのですが、今年はカメムシが全国的に問題になってるので各家庭そのレシピで設置したらだいぶカメムシ減りそうですね! ウチは相変わらずオオスズメバチが大量に入りました!

  • @やすねこ-n5r
    @やすねこ-n5r 3 หลายเดือนก่อน

    元巣から一晩離すと女王蜂の匂いが消えて合同するとケンカになり帰れないと聞いていますが、大丈夫だったのですね!

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      自然入居時はいつもすぐ近くに移動してるので、ほぼ迷い蜂が発生してます。いつもその日に戻してあげてますがケンカは見ないですよ。何日も経過したあとは、もしかしたらネコさんの言われる事が起こったりするのかもですね

  • @ハッチーハンター
    @ハッチーハンター 3 หลายเดือนก่อน

    1度だけ朝の夜明けと同時に移動したことがあるのですがもう花粉をつけて戻ってくる子がいましたが夜勤でもしてたのか野宿でもしてたのかな?と思ったことがあります。この動画の内容とは少しそれてしまいすみません😢 あ、木曜日に新たな入居があり満席の蜂場が誕生しました…

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      期間限定の引越は何かと難しいですね。満員おめでとうございます!

  • @空海-b9w
    @空海-b9w 3 หลายเดือนก่อน

    激安さん、どうもです٩(ˊᗜˋ*)و♪ 私自身は直接確認してないのですが、分蜂時期に女王蜂が複数匹いるのは珍しくないとどこかで見ました😮 ワーカーが必要と思えば先に産まれた女王蜂が殺しにくるのを王台付近で守って阻止したり、女王蜂同士が巣内で出会わないように距離を置くよう警護したりするみたいです😊 そういった時に分蜂が同日や短期間で複数回あるのかもしれないですね🤔

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      皆さんのコメントで初めて知りビックリしてました。警護係とかとても面白い話で更に興味が湧いてきました。 でも1つの蜂球に複数の女王が居たというコメントもあったので、ますます不思議な蜜蜂の世界に引き込まれそうです

  • @oita-ken
    @oita-ken 3 หลายเดือนก่อน

    激安先生、こんばんは。仮に4キロ以上離しても、戻り蜂は出て来ますよ。それと、人生に迷ってる私は、どこに戻ったら良いのでしょう?

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      こんばんは。4キロで離しても戻って来るのは距離は関係なさげですね。ちなみに何日後に戻したのですか? 人生に迷ってしまってしまいましたか!!コメント読んで笑えました! もうお互い蜜蜂と人生を共にしましょう!

    • @中島徳人-y6e
      @中島徳人-y6e 3 หลายเดือนก่อน

      何時も拝見してます。楽しいし勉強になります。 私も2km、20日間で大失敗しました。爺には羨ましい記憶力ですな。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@中島徳人-y6eありがとうございます。どうやら巣箱を移動して戻した場合は何日、何キロ関係なく、朝イチでピューっと出て行った蜂は家なき子になってしまってるようですね。

  • @momocamera_club
    @momocamera_club 3 หลายเดือนก่อน

    今日初フライトでこの症状でした。この動画を見て確認しましたがオフになっていました。 これは飛行中に行わないといけない設定でしょうか? 30m以上上に飛ばせず困りました

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。自分はいつもテイクオフしてからオンにしてました。

  • @浜名湖畔礫島便り
    @浜名湖畔礫島便り 3 หลายเดือนก่อน

    7月入居すれるのですが、いなくなります、どうすれば定着するのでしょうか。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。孫分蜂の強制捕獲群は結構逃去率が高いように思います。自分も自分の周りも取り込んだ強制捕獲群は半分近く逃去してしまってます。 巣門をすぐに開けてみたり、遠くに移動しても逃げるときは逃げてしまうので対応策に苦慮してます。 運任せみたいな感じです。

  • @hideakimiyake8715
    @hideakimiyake8715 3 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 我が家では、スモモとクルミの木 の下に置いて日除けにしています。 お疲れ様でした。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      やっぱり人間が食べられる木が1番いいですよね! スモモとクルミの木の下の蜜蜂。オシャレです!

  • @hideakimiyake8715
    @hideakimiyake8715 3 หลายเดือนก่อน

    先日、1ヶ月前に自然入居した群が 孫分蜂しました。大きな群でしたが、 高い木に蜂球が出来て、強制捕獲出来ず 自然に戻ってしまいました。 残念でした。 お疲れ様でした。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      ウチのもどこにも停まらず飛んで行ってしまいました。また来年春に戻ってくることを願いましょう!

  • @oita-ken
    @oita-ken 3 หลายเดือนก่อน

    激安先生、取り込み上手ですね。私は養蜂を始めて10年を超えますが一度も取り込みをした事がないのが自慢です。なので、取り込み後の逃去を経験した事ないのも自慢でもあります。

    • @gekiyasuyoho
      @gekiyasuyoho 3 หลายเดือนก่อน

      表現が笑えました!! ちゃんと集合板に停まってくれるので蜜蜂に助けられてる日々です。