Mr.常磐線 鉄道
Mr.常磐線 鉄道
  • 754
  • 1 664 738
常磐線 【高萩駅とはこんな駅⁉️】
常磐線のE531系基本編成の最北端の駅でかつ、特急ときわ号の最北端の駅であり、上野東京ラインの普通列車の最北端の的である高萩駅。当駅で折り返す列車が複数あり、これより北は本数がグッと減ります。
そんな高萩駅を掘り下げました。最終までゆっくりしていってね。
มุมมอง: 2 811

วีดีโอ

常磐線 【唯一のE501系土浦始発 いわき行きの列車に乗ってみた⁉️】
มุมมอง 2.3K16 ชั่วโมงที่ผ่านมา
常磐線で引退が近づいているE501系。 基本的には水戸からいわきの運用ですが、 早朝と夕方に1往復だけ土浦まで行く運用があり、乗ってみました。最終までゆっくりしていってね。 お気に入りシーン 7:02
常磐線 【南中郷駅とはこんな駅‼️】
มุมมอง 1.2Kวันที่ผ่านมา
常磐線の茨城県最南端の駅、南中郷駅を徹底的に掘り下げました。 南中郷の時刻、謎の架線についても掘り下げているので、最終までゆっくりしていってね。
常磐線 【磯原駅とはこんな駅⁉️】
มุมมอง 99214 วันที่ผ่านมา
常磐線の茨城県北茨城市の中心の駅、磯原駅を徹底的に掘り下げました。 長すぎる駅メロで有名な磯原駅の時刻、当駅に停まるひたち号についても掘り下げているので、最終までゆっくりしていってね。
常磐線 【最も長い終電の列車に乗ってみた。
มุมมอง 6K21 วันที่ผ่านมา
常磐線で2番目に長い運用で最も長い終電の普通列車に乗ってみました。夕方ラッシュではあるが実は終電ですので、深く掘り下げました。最後までゆっくりしていってね。
常磐線 【大津港駅とはこんな駅⁉️】
มุมมอง 2.2K21 วันที่ผ่านมา
常磐線の茨城県最北端の駅、大津港駅を徹底的に掘り下げました。 大津港駅の待避線の時刻、終電の終着駅であることについても掘り下げているので、最終までゆっくりしていってね。
常磐線 【勿来駅とはこんな駅⁉️】
มุมมอง 3.7Kหลายเดือนก่อน
常磐線 【勿来駅とはこんな駅⁉️】
常磐線 【早朝の特急並みに速い普通列車に乗ってみた⁉️】
มุมมอง 53Kหลายเดือนก่อน
常磐線 【早朝の特急並みに速い普通列車に乗ってみた⁉️】
常磐線 【植田駅とはこんな駅⁉️】
มุมมอง 1.2Kหลายเดือนก่อน
常磐線 【植田駅とはこんな駅⁉️】
常磐線 【泉駅とはこんな駅⁉️】
มุมมอง 892หลายเดือนก่อน
常磐線 【泉駅とはこんな駅⁉️】
常磐線 【抜かしまくる特急ひたち25号に乗ってみた⁉️】
มุมมอง 3.5Kหลายเดือนก่อน
常磐線 【抜かしまくる特急ひたち25号に乗ってみた⁉️】
常磐線 【湯本駅とはこんな駅⁉️】
มุมมอง 920หลายเดือนก่อน
常磐線 【湯本駅とはこんな駅⁉️】
常磐線【内郷駅とはこんな駅⁉️】
มุมมอง 1.1K2 หลายเดือนก่อน
常磐線【内郷駅とはこんな駅⁉️】
常磐線 【泉駅から分かれる謎の線路を追ってみた‼️】
มุมมอง 8K2 หลายเดือนก่อน
常磐線 【泉駅から分かれる謎の線路を追ってみた‼️】
常磐線 【いわき駅とはこんな駅⁉️】
มุมมอง 3.4K2 หลายเดือนก่อน
常磐線 【いわき駅とはこんな駅⁉️】
常磐線 【朝の小木津駅発着集‼️】8時台
มุมมอง 7952 หลายเดือนก่อน
常磐線 【朝の小木津駅発着集‼️】8時台
常磐線 【閑散区間で唯一抜かれる列車に乗って見た‼️】
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
常磐線 【閑散区間で唯一抜かれる列車に乗って見た‼️】
常磐線 【朝の小木津駅発着集‼️】 7時台
มุมมอง 1K2 หลายเดือนก่อน
常磐線 【朝の小木津駅発着集‼️】 7時台
常磐線 【早朝の小木津駅発着集‼️】 始発〜6時台
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
常磐線 【早朝の小木津駅発着集‼️】 始発〜6時台
常磐線 【謎の行き先新地行きに乗って見た‼️】
มุมมอง 2.3K2 หลายเดือนก่อน
常磐線 【謎の行き先新地行きに乗って見た‼️】
常磐線 【夜の小木津駅発着集‼️】20時台〜終電
มุมมอง 8103 หลายเดือนก่อน
常磐線 【夜の小木津駅発着集‼️】20時台〜終電
常磐線 【宵の小木津駅発着集‼️】 18時台〜19時台
มุมมอง 9833 หลายเดือนก่อน
常磐線 【宵の小木津駅発着集‼️】 18時台〜19時台
常磐線 【3つ以上の名要素を持つ列車に乗ってみた⁉️】
มุมมอง 1.4K3 หลายเดือนก่อน
常磐線 【3つ以上の名要素を持つ列車に乗ってみた⁉️】
常磐線 【朝の十王駅発着集‼️】 8時台
มุมมอง 7803 หลายเดือนก่อน
常磐線 【朝の十王駅発着集‼️】 8時台
常磐線  【朝の十王駅発着集‼️】 7時台
มุมมอง 1.4K3 หลายเดือนก่อน
常磐線  【朝の十王駅発着集‼️】 7時台
常磐線 【最も終電の早い駅に行って見た‼️】
มุมมอง 2.1K3 หลายเดือนก่อน
常磐線 【最も終電の早い駅に行って見た‼️】
常磐線 【早朝の十王駅発着集‼️】 始発〜6時台
มุมมอง 2K4 หลายเดือนก่อน
常磐線 【早朝の十王駅発着集‼️】 始発〜6時台
常磐線 【深夜の十王駅発着集‼️】 22時台〜終電
มุมมอง 7484 หลายเดือนก่อน
常磐線 【深夜の十王駅発着集‼️】 22時台〜終電
常磐線 【金曜日のみ日立始発になる列車に乗ってみた‼️】
มุมมอง 2.2K4 หลายเดือนก่อน
常磐線 【金曜日のみ日立始発になる列車に乗ってみた‼️】
常磐線 【夜の十王駅 発着集‼️】 20時台〜21時台
มุมมอง 1.1K4 หลายเดือนก่อน
常磐線 【夜の十王駅 発着集‼️】 20時台〜21時台

ความคิดเห็น

  • @tetudou-re-su
    @tetudou-re-su วันที่ผ่านมา

    土浦駅はひたち号は朝、夕方、夜は停車します。ときわ号は朝上り、夕方夜下りは龍ケ崎市駅にも停車します。

  • @nori3081
    @nori3081 3 วันที่ผ่านมา

    昔は上野から四ツ倉まで走っていた普通列車があった時代が懐かしいです🚃

  • @user-qn6os9lk8r
    @user-qn6os9lk8r 3 วันที่ผ่านมา

    初コメです。 今も何回か四ツ倉駅で電車を見ていますが、昔みたいに、特急停車してほしいですね

  • @むすび丸2代目
    @むすび丸2代目 3 วันที่ผ่านมา

    震災前は特急停車駅だった。仙台方面は当駅から単線。駅前にはドラッグストアがある。

  • @こんのさだはる
    @こんのさだはる 3 วันที่ผ่านมา

    いわき以北唯一駅員がいる有人駅 また四ツ倉駅に特急停車してほしい

  • @むすび丸2代目
    @むすび丸2代目 4 วันที่ผ่านมา

    水戸といわきの中間地点。水戸方面からの当駅発着便があり特急停車駅でもある。駅前は平成中期までイトーヨーカドーや製紙工場があったが、廃業に追いやられ、寂しい駅前になってしまった。

  • @イサオクロダ
    @イサオクロダ 4 วันที่ผ่านมา

    時折 土浦から磯原まで乗ってますよぉ

  • @クルーゼさん
    @クルーゼさん 4 วันที่ผ่านมา

    ここから先いわきまで電留線がないからが理由でしょう

  • @駄女神-s9c
    @駄女神-s9c 4 วันที่ผ่านมา

    水戸・勝田で拝める(拝めた)珍しい普通列車の行先達 上り…我孫子・下館(桐生・東北本線経由上野) 下り…(日立・草野・四ツ倉・仙台)

  • @向日葵-s9j
    @向日葵-s9j 5 วันที่ผ่านมา

    後1ヶ月位でE531系5+5に変わりますね。変わる前に乗りたいけど(1往復)

  • @セイントセイヤ-p3q
    @セイントセイヤ-p3q 5 วันที่ผ่านมา

    私の最寄り駅です。昔は16時と18時に始発のときわがありました。

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 5 วันที่ผ่านมา

    安中貨物は今のうちにですね

  • @user-ps5ge9jt8h
    @user-ps5ge9jt8h 5 วันที่ผ่านมา

    ひたち5号と10号ですね。

  • @tokiwa-joban
    @tokiwa-joban 6 วันที่ผ่านมา

    そして1番悲しいのは土浦発着のe501系が消えること

  • @CH.MEIHANBUSHIN
    @CH.MEIHANBUSHIN 6 วันที่ผ่านมา

    わお

  • @頑張る-z3n
    @頑張る-z3n 6 วันที่ผ่านมา

    茨城県好きなんでこうやって紹介して貰えてとても嬉しいですありがとう!(´▽`)

  • @矢野達也-w8x
    @矢野達也-w8x 6 วันที่ผ่านมา

    もし、どうしてもこれに乗りたい時は土浦で泊まらないとダメですね。でも、一昨年までは(土浦全国花火競技大会の開催に伴って)日中(昼間)に臨時で(E501系が)乗り入れていました。

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 6 วันที่ผ่านมา

    橋幸夫さんの歌ですね 大甕駅の発車メロディは

  • @鉄道大好き-s1c
    @鉄道大好き-s1c 6 วันที่ผ่านมา

    最初の1番線の特急列車、何時何分発ですか?今度撮りたくて…😂

    • @Mr-ik1kd
      @Mr-ik1kd 6 วันที่ผ่านมา

      @鉄道大好き-s1c 11時42分です

    • @鉄道大好き-s1c
      @鉄道大好き-s1c 6 วันที่ผ่านมา

      @ ありがとうございます!!参考にさせていただきます!ついでに12時の時報も取れそうです!🤣

  • @Hokuheiryu37
    @Hokuheiryu37 6 วันที่ผ่านมา

    消滅するんですか?

  • @鉄道大好き-s1c
    @鉄道大好き-s1c 7 วันที่ผ่านมา

    4:18 え!?3.7?コーラス!こんな鳴ったんですか!?うち音鉄した時は2.1だったのに、、😂 あと後半の説明の音声が…😂

  • @user-ps5ge9jt8h
    @user-ps5ge9jt8h 7 วันที่ผ่านมา

    日立市内の駅が発車メロディーが2コーラス以上でしたね❗ 特に大甕は3コーラスの大盤振る舞い‼️

  • @平戸正明
    @平戸正明 8 วันที่ผ่านมา

    特急を使うなら、ひたちで行けば常磐線の方がずっと早いぞ。

  • @loveeeveefamily
    @loveeeveefamily 8 วันที่ผ่านมา

    これと百里基地航空祭の日の石岡臨時停車が被るとひたち1号の停車駅はほぼ勝田止まりのときわと変わらなくなる笑

  • @loveeeveefamily
    @loveeeveefamily 8 วันที่ผ่านมา

    いわき発の上り普通列車に1本だけ水戸が終点じゃないのあるの地味に謎

  • @trainfan-shimakan-takane
    @trainfan-shimakan-takane 8 วันที่ผ่านมา

    すごい!フルコーラス!

  • @鉄道大好き-s1c
    @鉄道大好き-s1c 9 วันที่ผ่านมา

    今度1〜2番線の収録したいけどなかなか難しいんよな…本数とかが。。

  • @とんてつch
    @とんてつch 10 วันที่ผ่านมา

    駅メロが凄く長い!

    • @不幸中のわいふぁい
      @不幸中のわいふぁい 10 วันที่ผ่านมา

      けど磯原みたいに一曲が長いのではなくて何ターンもしてるから切られた時の絶望は少ないかもw

    • @とんてつch
      @とんてつch 10 วันที่ผ่านมา

      @不幸中のわいふぁい 確かにw

  • @こんのさだはる
    @こんのさだはる 10 วันที่ผ่านมา

    小学生の頃 一番住みたい所で 高萩駅と水戸駅でした

  • @こんのさだはる
    @こんのさだはる 10 วันที่ผ่านมา

    水戸駅良いですよね 来月行こうかな

  • @user-Uchihara_dencyu
    @user-Uchihara_dencyu 10 วันที่ผ่านมา

    水戸以南でも一応、早朝に内原の電留線から水戸駅?までの回送が見られます

  • @平戸正明
    @平戸正明 10 วันที่ผ่านมา

    富士総合火力演習に行くとき乗ってた。左手に牛久大仏様が頭を出してたので、トラブルが無いように、中央線等で人身事故が無いように手を合わせた🙏その後、人気が凄くて前乗りになった。

  • @businessworker0621
    @businessworker0621 11 วันที่ผ่านมา

    からかい!でアゲアゲ! 略して…

  • @mtera9775
    @mtera9775 12 วันที่ผ่านมา

    茨城県内の常磐線って高いよね、TXとあんまりかわらない。

  • @Jorin710
    @Jorin710 13 วันที่ผ่านมา

    森に線路が伸びてるのおもろwww

  • @頑張る-z3n
    @頑張る-z3n 13 วันที่ผ่านมา

    おもろい動画をありがとう

  • @忠太郎chuchan
    @忠太郎chuchan 14 วันที่ผ่านมา

    友部駅に着いても、ゴルフ場まで、どうやって行くの?最初からクルマで…

  • @ひろりん-o2v
    @ひろりん-o2v 14 วันที่ผ่านมา

    かつてはスーパーひたちの停車駅でもあり、イトーヨーカドーが入る「植田ショッピングセンター」がありました!バスだと湯本を通るいわき駅の常磐交通のバスもありましたよ!

  • @むすび丸2代目
    @むすび丸2代目 15 วันที่ผ่านมา

    ひたちなか海浜鉄道接続する、勝田車両センターがある。茨城県では水戸、勝田、日立は全便特急停車する。

  • @こんのさだはる
    @こんのさだはる 15 วันที่ผ่านมา

    あと4時27分発の 普通列車グリーン車が一番早く 出発する駅ですね

  • @399M_for_Choshi
    @399M_for_Choshi 15 วันที่ผ่านมา

    2025年ダイヤ改正で5番線ツーマン復活してほしい... あるいは臨時特急か磐越東線の増結とか

  • @Taka-j2s-o8g
    @Taka-j2s-o8g 15 วันที่ผ่านมา

    まず余損切りが多いからフルすらならないですよこの駅~

  • @向日葵-s9j
    @向日葵-s9j 15 วันที่ผ่านมา

    所在地はひたちなか市なんだけど…

  • @kokiogane1617
    @kokiogane1617 17 วันที่ผ่านมา

    2番線、3番線が同時入線してる😮 どちらも、水戸方面に向かって走ってるから なんか初めて見たわ😮

  • @健千坂
    @健千坂 18 วันที่ผ่านมา

    出生率低下 人口減少 鉄道衰退 自家用車の利用者増加 ますます鉄道の利用者減少 新幹線は便利だけど、移動中にわくわくしない。特急乗車前に KIOSK でお茶と弁当を買って車内で流れる景色を眺め、食す 😋 車内販売ワゴンサービスで POM ジュースやアルコール、オツマミを購入して目的地まで揺られるのが鉄道旅なんだけどなぁ。

  • @ebi_bora_4615
    @ebi_bora_4615 18 วันที่ผ่านมา

    上野終点始発の特急全滅はかなり悲しいな。 地上ホームはどうなっちゃうんだろ。

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 19 วันที่ผ่านมา

    野口雨情さんの曲ですね

  • @kokiogane1617
    @kokiogane1617 19 วันที่ผ่านมา

    いわき行きだったのに、 いつのまにか、 いわき方面原ノ町行きになったのですね😮😊

  • @express7791
    @express7791 20 วันที่ผ่านมา

    よっぽど時間と、金無しの人が挑戦しそうだなぁ😂でも金持ちの人はチャレンジ出来るかなぁ?痺れ切らすだろうなぁ😂

  • @ひろしま-r8b
    @ひろしま-r8b 20 วันที่ผ่านมา

    2024年に駅舎が新しくなり東口の区画整理事業が進行中。ますます便利な駅になってきている。