大東市公式ちゃんねる
大東市公式ちゃんねる
  • 187
  • 261 086
令和6年度 大東eスポーツチャレンジカップ 〈ぷよぷよeスポーツ & 鉄拳8トーナメント〉
11月17日に開催された、「大東eスポーツチャレンジカップ」の様子です!
ぷよぷよeスポーツのペアトーナメントと鉄拳8の個人戦を行いました!
大会前には10月から11月初旬にかけて、この大会に向けた「eスポーツ体験会」を市内各地で4回開催し、各々が日頃の練習の成果を存分に発揮されていました!
当日は総勢50名以上の大会参加者が白熱した勝負を繰り広げ、会場は大盛り上がりでした!
開催後のイベントレポート
prtimes.jp/main/html/rd/p/000...
ランディングページ
redee.co.jp/daito-esports/
มุมมอง: 110

วีดีโอ

障害福祉するなら大東市・障害福祉の仕事に興味がある方、やりがいのある仕事、障害福祉の仕事をされている方、学生さんなどへ(フルバージョン)
มุมมอง 1.7K7 หลายเดือนก่อน
大東市の障害福祉の魅力を知ってもらうための動画です。 障害福祉するなら大東市・障害福祉の仕事に興味がある方、やりがいのある仕事、障害福祉の仕事をされている方、学生さんなどへ 《目次》 00:00動画の見どころ 00:55街の見どころご紹介 01:36【事業所紹介】生活介護 03:26【事業所紹介】居宅介護(ヘルパー) 05:24【事業所紹介】就労継続支援B型 07:15【事業所紹介】放課後等デイサービス 09:11【事業所紹介】共同生活援助(グループホーム) 11:07【事業所紹介】相談支援 #社会福祉士 #精神保健福祉士 #介護福祉士 #ヘルパー #支援員 #保育士 #相談員 #相談支援専門員 #障害福祉 #大東市 #仕事 #やりがい
障害福祉するなら、大東市。(ショートver)
มุมมอง 4517 หลายเดือนก่อน
障害福祉の魅力を伝える動画を作成しました。
CGでよみがえった平野屋新田会所
มุมมอง 7298 หลายเดือนก่อน
平野屋新田会所の復元CG動画がご覧いただけます。
令和6年度憲法週間記念のつどいを開催します(ショートver.)
มุมมอง 16310 หลายเดือนก่อน
5月1日から5月7日の「憲法週間」を機に、市民の皆さんに憲法について身近に考えていただくとともに、人権意識の高揚を図ることを目的とし、憲法週間記念のつどいを実施しております。 今年度は、笑いを通じ、人権や差別について考えるきっかけとして、夜間中学校設立運動に関わる中で養われた人権感覚を生かして、本市の依頼により1987年に初めて人権落語に取り組まれた露の新治さん、NPO法人「国境なき芸能団」の代表として、国際交流や国際貢献にも取り組まれておられる笑福亭鶴笑さん、古典落語・自作の仏教落語だけでなく男女共同参画に関する落語や講演に取り組まれている露の団姫さん、2017年には本市で人権河内音頭を唄われ、「真の笑いは平等な心から」のテーマで人権講演に行われておられる桂文福さんの4名をお招きし、「人権数珠繋ぎトーク」をテーマにお笑い人権寄席を行います。 また「ふれあい河内音頭総踊り」と題し大東...
令和6年度憲法週間記念のつどいを開催します
มุมมอง 11210 หลายเดือนก่อน
5月1日から5月7日の「憲法週間」を機に、市民の皆さんに憲法について身近に考えていただくとともに、人権意識の高揚を図ることを目的とし、憲法週間記念のつどいを実施しております。 今年度は、笑いを通じ、人権や差別について考えるきっかけとして、夜間中学校設立運動に関わる中で養われた人権感覚を生かして、本市の依頼により1987年に初めて人権落語に取り組まれた露の新治さん、NPO法人「国境なき芸能団」の代表として、国際交流や国際貢献にも取り組まれておられる笑福亭鶴笑さん、古典落語・自作の仏教落語だけでなく男女共同参画に関する落語や講演に取り組まれている露の団姫さん、2017年には本市で人権河内音頭を唄われ、「真の笑いは平等な心から」のテーマで人権講演に行われておられる桂文福さんの4名をお招きし、「人権数珠繋ぎトーク」をテーマにお笑い人権寄席を行います。 また「ふれあい河内音頭総踊り」と題し大東...
大東市からのお知らせ「ペットの同行避難について」
มุมมอง 21311 หลายเดือนก่อน
大東市の避難所は、災害時ペットと一緒に避難することができます。
個別避難計画
มุมมอง 18211 หลายเดือนก่อน
個別避難計画
⑥「まちの保護者会」報告会~デザインスクールテント~
มุมมอง 4811 หลายเดือนก่อน
大東市内で子どもや保護者の居場所づくりに取り組まれている団体より、活動内容についてお話いただきました。 #大東市 #まちの保護者会 #報告会
⑤「まちの保護者会」報告会~3PIECE~
มุมมอง 2611 หลายเดือนก่อน
大東市内で子どもや保護者の居場所づくりに取り組まれている団体より、活動内容についてお話いただきました。 #大東市 #まちの保護者会 #報告会
④「まちの保護者会」報告会~NPO法人うさかめ会~
มุมมอง 4411 หลายเดือนก่อน
大東市内で子どもや保護者の居場所づくりに取り組まれている団体より、活動内容についてお話いただきました。 #大東市 #まちの保護者会 #報告会
③「まちの保護者会」報告会~NPO法人あとからゆっくり~
มุมมอง 4411 หลายเดือนก่อน
大東市内で子どもや保護者の居場所づくりに取り組まれている団体より、活動内容についてお話いただきました。 #大東市 #まちの保護者会 #報告会
②「まちの保護者会」報告会~令和5年度の取組について~
มุมมอง 5711 หลายเดือนก่อน
大東市の公民連携教育事業における連携事業者である株式会社コーミンより、今年度実施した取組についてお話をしました。 #大東市 #まちの保護者会 #報告会
①「まちの保護者会」報告会~公民連携教育事業について~
มุมมอง 5211 หลายเดือนก่อน
大東市より、公民連携教育事業についてのご説明をしました。 #大東市 #まちの保護者会 #報告会
手話動画~広報「だいとう」令和6年1月号の手話コーナーより~
มุมมอง 154ปีที่แล้ว
今回のテーマは「手続き①」です。 動画を見ながら「手続き」「通訳(案内・紹介)」の手話を表現してみましょう。 大東市公式チャンネルへの登録はこちらから th-cam.com/channels/DL1KoUxlzWU-r0E3nUwMZA.html
手話動画~広報「だいとう」令和5年12月号の手話コーナーより~
มุมมอง 57ปีที่แล้ว
手話動画~広報「だいとう」令和5年12月号の手話コーナーより~
手話コーナー5年12月号
มุมมอง 102ปีที่แล้ว
手話コーナー5年12月号
2023年人権週間のお知らせ
มุมมอง 101ปีที่แล้ว
2023年人権週間のお知らせ
手話動画~広報「だいとう」令和5年11月号の手話コーナーより~
มุมมอง 106ปีที่แล้ว
手話動画~広報「だいとう」令和5年11月号の手話コーナーより~
手話動画~広報「だいとう」令和5年8月号の手話コーナーより~
มุมมอง 114ปีที่แล้ว
手話動画~広報「だいとう」令和5年8月号の手話コーナーより~
手話動画~広報「だいとう」令和5年9月号の手話コーナーより~
มุมมอง 67ปีที่แล้ว
手話動画~広報「だいとう」令和5年9月号の手話コーナーより~
手話動画~広報「だいとう」令和5年10月号の手話コーナーより~
มุมมอง 130ปีที่แล้ว
手話動画~広報「だいとう」令和5年10月号の手話コーナーより~
第7回 三好長慶公 武者行列 in 大東
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
第7回 三好長慶公 武者行列 in 大東
⑤キックオフトーク「まちの保護者会」~トークセッション③~
มุมมอง 112ปีที่แล้ว
⑤キックオフトーク「まちの保護者会」~トークセッション③~
④キックオフトーク「まちの保護者会」~トークセッション②~
มุมมอง 58ปีที่แล้ว
④キックオフトーク「まちの保護者会」~トークセッション②~
③キックオフトーク「まちの保護者会」~トークセッション①~
มุมมอง 98ปีที่แล้ว
③キックオフトーク「まちの保護者会」~トークセッション①~
②キックオフトーク「まちの保護者会」~株式会社コーミンの取組について~
มุมมอง 86ปีที่แล้ว
②キックオフトーク「まちの保護者会」~株式会社コーミンの取組について~
①キックオフトーク「まちの保護者会」~公民連携教育事業について~
มุมมอง 142ปีที่แล้ว
①キックオフトーク「まちの保護者会」~公民連携教育事業について~
手話動画~広報「だいとう」令和5年7月号の手話コーナーより~
มุมมอง 111ปีที่แล้ว
手話動画~広報「だいとう」令和5年7月号の手話コーナーより~
手話動画~広報「だいとう」令和5年6月号の手話コーナーより~
มุมมอง 175ปีที่แล้ว
手話動画~広報「だいとう」令和5年6月号の手話コーナーより~

ความคิดเห็น

  • @hymn13
    @hymn13 หลายเดือนก่อน

    後北条と三好長慶は、大河でいつか絶対やるべき

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase หลายเดือนก่อน

    おおお 山路さん!!! 三好長慶役、刑事フォイルが印象的です。 細川京兆家・畠山家に両属し将軍義晴側近にまで駆け上った守護格木沢長政も三好長慶のモデルといってイイでしょう。

  • @豊芦勝子
    @豊芦勝子 2 หลายเดือนก่อน

    大東市の成り立ちが 分かりやすいですね。今知り合いと4人で見ています。「全小学校」で見て頂きたいですね。よろしくお願いします🍀*゜

  • @noripapasaikoo
    @noripapasaikoo 4 หลายเดือนก่อน

    こんなところに山城作ったら、台風、大雨、地震とかになったら大変そうだなぁ

  • @etou1225
    @etou1225 7 หลายเดือนก่อน

    障がいがある方の活躍を期待してます❤

  • @rapa_chikototo
    @rapa_chikototo 7 หลายเดือนก่อน

    障害福祉で交野市も追いつけるようガンバレ!大東市もすごい!

  • @kamejeny8468
    @kamejeny8468 7 หลายเดือนก่อน

    読売新聞の記事を拝見してこのサイトを知りました。 学部は違いますが、当方大産大のOBです、皆様のこれからのご活躍を期待しております。

  • @林田惠子-b9g
    @林田惠子-b9g 8 หลายเดือนก่อน

    とある場所で始まり、誘い込まれ良かったですが、初めての人には所在地が分からないのが残念です。

  • @豊芦勝子
    @豊芦勝子 9 หลายเดือนก่อน

    4月29日㊗️🎉NHK「日本最強の城スペシャル」に決定の国史跡・飯盛城跡🍀*゜これからも3DCG動画を放映してほしいですね。🎉

  • @cheri-kichi
    @cheri-kichi 9 หลายเดือนก่อน

    三好の殿が再評価されて欲しいです。大東市さんありがとうございます😂

  • @園田肇
    @園田肇 9 หลายเดือนก่อน

    これは凄く大東市でなく日本元気に体操に改名しましょう🎵

  • @yokohama-f5y
    @yokohama-f5y 9 หลายเดือนก่อน

    消防隊も火の用途によってホース使い分けるけどね。『主に65mmホースだけど』

  • @sawahide-super
    @sawahide-super 11 หลายเดือนก่อน

    カブトガニの大宴会!

  • @Friends001
    @Friends001 ปีที่แล้ว

    たまに誤解してる人がいるけど三好長慶は天下人ではないよ

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine 10 หลายเดือนก่อน

      お前は誤解してるみたいだけど当時の解釈では天下人だぞ

    • @Friends001
      @Friends001 10 หลายเดือนก่อน

      何故三好が天下人と思った?たぶん当時の解釈だと三好は将軍家の相伴衆だよ 天下人は日本の勢力すべてを押さえた人の事だから秀吉と家康が天下人 信長も天下人という人もいるかもしれないけどその辺は難しところ@@conspiracy_shine

    • @Friends001
      @Friends001 10 หลายเดือนก่อน

      なんか返信できない@@conspiracy_shine

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine 10 หลายเดือนก่อน

      @@Friends001 言い訳しなくていいぞ 「私が間違ってました」って言え

    • @Friends001
      @Friends001 10 หลายเดือนก่อน

      @@conspiracy_shine いけるかな?

  • @KK-tw4jz
    @KK-tw4jz ปีที่แล้ว

    飯盛山の麓に住んでいた者です😊 大阪平野側から飯盛山に登る事のキツい事キツい事!たかだか320mと思って甘く見てはいけない。四條畷神社から登っても、北条から登っても、野崎観音から登っても、とにかくキツいですよ。傾斜が凄いんですよね〜。 そして山頂の城趾に着くと圧巻の眺望が待ってます。西は大阪平野の全てが見渡せ、明石海峡大橋まで丸見えです。北は北河内平野と淀川右岸左岸を見渡せ、遠くは比叡山まで見えます。四国からやってきた三好氏が畿内を治める上で、ここが如何に重要だったのかがよくわかります。 登る時は野崎観音からがオススメです。途中に野崎城という支城もありますよ😊

  • @ankaketorakichi
    @ankaketorakichi ปีที่แล้ว

    もっと評価されないとアカン 徳島の偉人

  • @tomokasa8405
    @tomokasa8405 ปีที่แล้ว

    ヨーロッパに伝わった三好っていうのは 豊臣(三好)秀次かも? 確か名乗っていたはず。

  • @幸子高木-u5p
    @幸子高木-u5p ปีที่แล้ว

    妊娠◦出産から、高校卒業するまでの期間までの支援して下さるのは、ありがたいですね😮

  • @aitaku
    @aitaku ปีที่แล้ว

    長慶公の大河観たいですね!

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v ปีที่แล้ว

    😅

  • @記事-n1f
    @記事-n1f ปีที่แล้ว

    どう森を汚すな

  • @八木-k9z
    @八木-k9z ปีที่แล้ว

    なつかしいお城です。私が小学校・中学校の時よく昆虫採集に入りました。そのとき素焼きのお皿や茶碗の破片。杯など拾ったことがありました。素焼きでの器でしたし、博物館などでみたことがあるようなものでしたので、市の教育委員会に持って行ったことがあります。そうしたら一笑されてしまったことがあります。もう50年も前のことです。山火事の後のころだったと思います。

  • @破邪顕正サーベルタイガー
    @破邪顕正サーベルタイガー ปีที่แล้ว

    足利幕府体制において初めて「政権交代」を果たした戦国大名こそ三好長慶だと思います。織田信長の天下布武の影に隠れたその功績は近年、見直されていると思います。

  • @masamitsutoanri
    @masamitsutoanri 2 ปีที่แล้ว

    三好長慶は戦国時代最初の天下人なのでに日本史の授業で絶対に教えるべき人物に加えて欲しいと思います。

  • @masamitsutoanri
    @masamitsutoanri 2 ปีที่แล้ว

    三好長慶は戦国時代最初の天下人なので学校の教科書に掲載するべき偉人だと思います。

  • @masamitsutoanri
    @masamitsutoanri 2 ปีที่แล้ว

    三好長慶は最初の戦国天下人なので大河ドラマか映画化して欲しいです。

  • @ws6783
    @ws6783 2 ปีที่แล้ว

    大変わかりやすいです

  • @幸子高木-u5p
    @幸子高木-u5p 2 ปีที่แล้ว

    ダイトンちゃんは、お料理作るのが好きなんですね😊

  • @へたる-m5g
    @へたる-m5g 2 ปีที่แล้ว

    手話動画を拝見させていただきました。 贅沢を言ってすみませんが、災害時に役立つ手話の動画を作成して戴けませんか? 例えば、地震発生時に震度や震源地・津波の有無をろう者に伝えたり出来るように・・・ 火災や水害バージョンも欲しいです。😁 お忙しい中でしょうが、市民の安全確保のためにお願いいたします。🙇‍♀️💦💦 要望ばかりで申し訳御座いませんが、 手話の再生リストも作って下さい。🙇‍♀️💦💦

  • @クセがスゴイ近江の荒武者
    @クセがスゴイ近江の荒武者 2 ปีที่แล้ว

    飯盛城。4年前の正月休みに初めて行きましたね。ここは、大阪府に存在する山城跡でも数少ない畝状竪堀がある山城跡でも有名なんですよね。だけどその畝状竪堀がある場所は冬でも草木が覆い茂っていて確認することが出来ないんだよなぁ。また飯盛城跡に行くことがあるときは、畝状竪堀跡が確認出来るようになっているといいなぁ~。

  • @his-geo-channel
    @his-geo-channel 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしいCG技術で分かりやすかったです!

  • @三原郁香-g4x
    @三原郁香-g4x 2 ปีที่แล้ว

    所詮👃本音👩なりたかっただけの🎍🎍🎍よ

  • @三原郁香-g4x
    @三原郁香-g4x 2 ปีที่แล้ว

    黄泉👻🐸🐔🐸🎍📜📜👩好👃道♨♨後🏠地🧵🦛📜📜皮📜📜🦛凸凹凸凹凸凹凸凹危篤🐴大歩危小歩危🐴👃脅し👻

  • @幸子高木-u5p
    @幸子高木-u5p 2 ปีที่แล้ว

    あつ森のだいとクン、可愛すぎマスなぁ。

  • @サリサリ-u5f
    @サリサリ-u5f 2 ปีที่แล้ว

    良いですね~。 私も参加したい。

  • @サリサリ-u5f
    @サリサリ-u5f 2 ปีที่แล้ว

    大東市凄い。かっこいい。 参加したかったなぁ。 三好長慶さんの、のぼり旗欲しい!

  • @サリサリ-u5f
    @サリサリ-u5f 2 ปีที่แล้ว

    応援してます。皆さんかっこいい。 三好長慶さん大好き。めちゃ良い人そう。

  • @でっていう我道を進む
    @でっていう我道を進む 2 ปีที่แล้ว

    私は大東市の飲食店の網羅を目指し日々調べている者です、紹介された店は全てそこそこ美味しい店でしたね、湧き水については全く知らなかったので興味深かったです、

  • @タニタ六五目
    @タニタ六五目 2 ปีที่แล้ว

    オープニングで声聞いて、えっとなりましたが、ナレーションが山路和弘さんとは豪華なプロモーション動画ですねぇ。歓喜

  • @SY-sw9tu
    @SY-sw9tu 2 ปีที่แล้ว

    三好長慶と楠木正成、正行親子は大河ドラマになってほしい

  • @幸子高木-u5p
    @幸子高木-u5p 2 ปีที่แล้ว

    BGMが、合唱コンクールの課題曲みたいですね。

  • @幸子高木-u5p
    @幸子高木-u5p 2 ปีที่แล้ว

    お野菜を、「ベジチェック」で測定するのは、初めて知りましたよ😯

  • @MomokaYamauchi-l1i
    @MomokaYamauchi-l1i 2 ปีที่แล้ว

    大東市の歌初めて聴きましたw

  • @記事-n1f
    @記事-n1f 2 ปีที่แล้ว

    ふっ(呆れ

  • @user-nq1se8di4z
    @user-nq1se8di4z 2 ปีที่แล้ว

    こんな田舎くさい 地味な市を作るんだよどう森で

  • @あかりのねこまさえ
    @あかりのねこまさえ 2 ปีที่แล้ว

    だれの命令でビビらす動画を作成したのですか?感染者とはPCR検査の陽性者ですか?本当に感染者ですか? 去年の4月の動画ですが、医療現場の崩壊を言ってましたけど、第2類なのでエボラ出血熱と同じレベルだから 感染者はめちゃやばいってう扱いですがほんとうですか?皆さんとっても素晴らしい演技でしたね。この出演者は 本気なんでしょうか?アメリカのCDCの情報や厚生労働省の通達などちゃんと見ればこんな動画作れないはず なんですが、大東市の教育委員会ってこんなレベルなんですね?ほんま、だれがシナリオ書いたんですかねえ? 今は2020年3月の投稿ですが、「この動画を作ったとき私はほんとうのことがわからなくってビビらせま した」って告白してほしいです。 この方法を考え出したキャリーマリス博士が、「ぴいしいあある検査は病気の判定に使ってはいけない、増幅回数 でいくらでも陽性になるし、あてにならないってよ」って語ったあと、自宅で謎の死を遂げています。 大東市の市長って今でも同じ見解なんでしょうか?泉大津市長のように、真実を語ることを避けて、大東市民を ビビらす役者をまだやり続けるつもりしょうか? この動画って誰の指示で作ったんですか?出演者も本気なんでしょうか?特別にギャラやるから出演せえよって 作ったもんのような気がします。この動画の出演者はいまとなっては恥ずかしい気持ちはないのでしょうか? 職員として職務に忠実なのはわかりますが、個人として詐欺行為に加担するということに対して良心の呵責に 耐えられる根性がないと、この演技はむつかしいと思います。棒読みのセリフで作られた動画って、出演者の 本気度が感じられないので、こんなんでビビらしてワクチン打たせる策略にはだれもひっからないと思いますが どっかからお金が出たから、しゃあないから作ったんでしょうか?裏の世界はわかりません。 望むことは、大東市民の健康維持と死亡率が上がらないこと、出生率が下がらないことです。 あまりにも悲しくなりましたので、長文でコメントさせていただきました。

  • @jibachi3
    @jibachi3 2 ปีที่แล้ว

    なんとハイクオリティ!このまま大河ドラマにして欲しい

  • @TheCrd505124
    @TheCrd505124 3 ปีที่แล้ว

    元気が出ます!

  • @mibellojaponmarianakomatsu5169
    @mibellojaponmarianakomatsu5169 3 ปีที่แล้ว

    🇯🇵🇨🇴Gracias Gracias Gracias por tan Hermoso homenaje a nuestro Bello Colombia. Desde El Centro Cultural Binacional Mi Bello Japon en colombia 🇯🇵🇨🇴🤝🤝🤝💪💪💪

  • @mibellojaponmarianakomatsu5169
    @mibellojaponmarianakomatsu5169 3 ปีที่แล้ว

    Gracias Gracias Gracias. El Centro Cultural Mi Bello Japon en Colombia 🇯🇵🇨🇴 Binacional 🤝🤝nos sentimos de esta hermosa invitación a los Colombianos para los Olímpicos. De igual forma extender nuestro abrazo a la Ciudad de Daito 🤝🤝🤝🇨🇴🇯🇵どもうありがとうございます🙏🙏🙏🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️