Great martial art
東北大学って柔道も強いけど一番はズバ抜けた秀才がたくさん居るってのがすごい
あれこれルール変えて指導狙いの国際ルールより見ごたえがあるよな。たしかに投げを重視する講道館ルールは派手に見えるけど、実際のところ寝技主体の七帝柔道の方が見ていて力が入る。講道館の柔道はもうJUDOというスポーツに変質してして武道らしさが消えたように思えるんだ。やっぱ泥臭く1本に拘るべきだ、指導3回で反則負けとかありえないw すぐにマテがかかるしな。
こういう柔道もありですな。ついでに無くなった武徳会柔道も復活しないかしら?
この試合のレベルが高すぎ!
is this judo
Great newaza!
この大学生たち、みんな寝技しかしないね。お互いいつも寝てる。投げ技をやる気はないのかな。
七帝柔道・高専柔道をご存じない?
初心者?
優勝した選手のガードはAdamWarzinskiのbutterflyガードにめっちゃそっくり。すごい。
七帝柔道、素晴らしいものを見せていただきました。 役員や審判、大会スタッフの皆様に選手の皆さまお疲れさまでした!
이게 무술이냐
극한의 무술입니다.
中吉さんの寝技凄いな
猪川選手のきめ技の凄さが印象的
熾烈だが美しい戦い
ここに出てる選手みんな頭いいのすごいな
高専柔道もいいなあ
普通に国士舘より寝技強いなぁ
それはない笑
京大の選手中々組み手からの寝技への移行早いですね‼️
寝技の時間長すぎない?
待てかかるの遅くね? 普通の柔道とルール違うんですか? 寝技がやけに長くて
7帝柔道(旧、高専柔道)は講道館柔道とは違いますね。 [待て]はかかりません。 寝技に特化した柔道で、今や世界中で使われる三角絞めなども高専柔道が生み出した技のようですね。
@@サンピエールジョルジュ-c9q 返信ありがとうございます!
外出がままならない母にも見せることができました。 配信に心より感謝いたします。ありがとうございました。
Great martial art
東北大学って柔道も強いけど一番はズバ抜けた秀才がたくさん居るってのがすごい
あれこれルール変えて指導狙いの国際ルールより見ごたえがあるよな。たしかに投げを重視する講道館ルールは派手に見えるけど、実際のところ寝技主体の七帝柔道の方が見ていて力が入る。講道館の柔道はもうJUDOというスポーツに変質してして武道らしさが消えたように思えるんだ。やっぱ泥臭く1本に拘るべきだ、指導3回で反則負けとかありえないw すぐにマテがかかるしな。
こういう柔道もありですな。ついでに無くなった武徳会柔道も復活しないかしら?
この試合のレベルが高すぎ!
is this judo
Great newaza!
この大学生たち、みんな寝技しかしないね。お互いいつも寝てる。投げ技をやる気はないのかな。
七帝柔道・高専柔道をご存じない?
初心者?
優勝した選手のガードはAdamWarzinskiのbutterflyガードにめっちゃそっくり。すごい。
七帝柔道、素晴らしいものを見せていただきました。 役員や審判、大会スタッフの皆様に選手の皆さまお疲れさまでした!
이게 무술이냐
극한의 무술입니다.
中吉さんの寝技凄いな
猪川選手のきめ技の凄さが印象的
熾烈だが美しい戦い
ここに出てる選手みんな頭いいのすごいな
高専柔道もいいなあ
普通に国士舘より寝技強いなぁ
それはない笑
京大の選手中々組み手からの寝技への移行早いですね‼️
寝技の時間長すぎない?
待てかかるの遅くね? 普通の柔道とルール違うんですか? 寝技がやけに長くて
7帝柔道(旧、高専柔道)は講道館柔道とは違いますね。 [待て]はかかりません。 寝技に特化した柔道で、今や世界中で使われる三角絞めなども高専柔道が生み出した技のようですね。
@@サンピエールジョルジュ-c9q 返信ありがとうございます!
外出がままならない母にも見せることができました。 配信に心より感謝いたします。ありがとうございました。