- 45
- 77 233
東京文化財研究所 / TOBUNKEN
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 9 ก.ย. 2015
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所のTH-camチャンネルです。文化財に関する記録、研究会、学術講座などの映像をお送りします。
This is the Tokyo National Research Institute for Cultural Properties' TH-cam Channel. The Institute is in charge of research on cultural heritage and their preservation/safeguard.
This is the Tokyo National Research Institute for Cultural Properties' TH-cam Channel. The Institute is in charge of research on cultural heritage and their preservation/safeguard.
オオツヅラフジ採取・加工―岐阜県揖斐川町
岐阜県揖斐川町におけるオオツヅラフジの採取・加工技術を紹介しています。
撮影:2024年1月 製作:2024年4月
協力・実演 小寺春樹
調査・構成 今石みぎわ
撮影・編集 佐野真規
撮影:2024年1月 製作:2024年4月
協力・実演 小寺春樹
調査・構成 今石みぎわ
撮影・編集 佐野真規
มุมมอง: 571
วีดีโอ
大野のシダ籠ー広島県廿日市市
มุมมอง 3122 หลายเดือนก่อน
撮影 2023年12月 製作 2024年4月 協力・実演 川西玲子ほか(しだ籠グループ) 調査 今石みぎわ・西原和代 構成 今石みぎわ 撮影・編集 佐野真規
奥丹生谷の木かご―小原かご 滋賀県長浜市余呉町
มุมมอง 1.2K2 หลายเดือนก่อน
撮影 2020-2023年 実演 太々野㓛 撮影 浅井千穂・佐野真規 構成 荒井恵梨子 編集 浅井千穂・佐野真規 監修 今石みぎわ 製作 東京文化財研究所
伝統材料と道具のひみつ -彫刻刃物編-
มุมมอง 8104 หลายเดือนก่อน
株式会社小信(以下、小信)は、刃物鍛冶として一門を成していた滝口家が昭和初期に創業し、現在制作技術を継承する齊藤和芳氏に至るまで、彫刻鑿や彫刻刀の製作を続けてきた鍛冶屋です。木彫の修理や制作等に携わる多くの方に愛用されてきましたが、令和3(2021)年の10月に受注を停止し、現在は廃業されました。その製造業務が停止する前に、東京文化財研究所では令和4(2022)年5月23日から27日にかけて、彫刻鑿の製作の全工程と使用した機器・鍛冶道具の映像・写真による記録および聞き取り調査を開始しました。 今後、小信の彫刻鑿の製作工程を肌で感じ、眼で見ることは非常に困難になってしまいましたが、彫刻鑿の再現を希望する次代の方に向けて、少しでも手がかりとなるように本調査の記録をまとめていく予定です。
山北のむろ 神奈川県山北町岸湯坂ー相原留造ー
มุมมอง 2439 หลายเดือนก่อน
神奈川県山北町岸湯坂で箕づくりための小屋を建造する様子を収録した映像です。(無声) (1978年11月制作) 実演 相原留造 制作 レインボー企画 *この映像は著作権者が不明となっております。ご存知の方は東京文化財研究所 無形文化遺産部(mukei@tobunken.go.jp)までご一報ください。
阿波箕―徳島県吉野川市山川町権現谷
มุมมอง 1929 หลายเดือนก่อน
「阿波箕―徳島県吉野川市山川町権現谷」 調査年 2009年 制作年 2017年 実演 藤川孝明(故人) 調査・撮影 森本仙介 編集 小田原直也 製作 東京文化財研究所 ※この映像は研究・伝承用に作成されたものです。個人の利用の範囲を超えての利用や改変をすることは出来ません。
太平黒沢の箕づくり
มุมมอง 2919 หลายเดือนก่อน
秋田県秋田市太平黒沢の箕づくりの様子を記録した映像です。 調査 2005~2008年 制作 2013年 実演 田口召平 制作 岸本誠司・今石みぎわ
国中箕―奈良県五條市野原町
มุมมอง 1399 หลายเดือนก่อน
調査年 2008年 制作年 2017年 実演 澤井功(故人) 調査・撮影 森本仙介 編集 小田原直也 製作 東京文化財研究所 ※この映像は研究・伝承用に作成されたものです。個人の利用の範囲を超えての利用や改変をすることは出来ません。
論田・熊無の藤箕製作技術
มุมมอง 3419 หลายเดือนก่อน
【論田熊無の箕】 「国重要無形民俗文化財 論田・熊無の藤箕製作技術」 提供:氷見市教育委員会 制作:能登ケーブルネット 制作年:2015年
皮箕をつくる―福島県大沼郡昭和村
มุมมอง 2389 หลายเดือนก่อน
撮影年 2018年 製作年 2020年 実演 猪股良雄・押部僚太 調査 國井秀紀 撮影 佐野真規 構成 今石みぎわ 編集 市川昂一郎 協力 井上美登里、鈴木克彦、水野江梨、昭和村教育委員会 製作 東京文化財研究所 ※この映像は東京文化財研究所無形文化遺産部が研究・伝承のために作成したものです。 無形文化遺産部の許諾なく、 この映像を営利的に利用・改変することは出来ません。
遅瀬の箕―奈良県山辺郡山添村遅瀬
มุมมอง 1689 หลายเดือนก่อน
「遅瀬の箕―奈良県山辺郡山添村遅瀬」 調査年 2008年 制作年 2017年 実演 窪井 稔(故人) 調査・撮影 森本仙介 編集 森一人 製作 東京文化財研究所 ※この映像は研究・伝承用に作成されたものです。個人の利用の範囲を超えての利用や改変をすることは出来ません。
阿波箕ー徳島県徳島市
มุมมอง 1689 หลายเดือนก่อน
「阿波箕 徳島県徳島市」 製作年 2020年 撮影日 2019年7月26~27日 実演 渡部 理 調査 今石みぎわ 森本仙介 撮影 佐野真規 映像編集 森 一人 製作 東京文化財研究所 ※この映像は東京文化財研究所無形文化遺産部が研究・伝承のために作成したものです。 無形文化遺産部の許諾なく、 この映像を営利的に利用・改変することは出来ません。
北条箕 兵庫県加西市北条町黒駒
มุมมอง 1749 หลายเดือนก่อน
「北条箕 兵庫県加西市北条町黒駒」 撮影年 2008年 製作年 2020年 実演 長谷勝義・末子 編集 市川 昂一郎 調査・撮影 森本仙介 製作 東京文化財研究所 ※この映像は東京文化財研究所無形文化遺産部が研究・伝承のために作成したものです。 無形文化遺産部の許諾なく、 この映像を営利的に利用・改変することは出来ません。
第17回 東京文化財研究所 無形文化遺産部 公開学術講座「宮薗節の魅力を探る」
มุมมอง 59211 หลายเดือนก่อน
第17回 東京文化財研究所 無形文化遺産部 公開学術講座「宮薗節の魅力を探る」
モワダ(シナノキ)の利用技術 Technique of using Linden Bark
มุมมอง 740ปีที่แล้ว
モワダ(シナノキ)の利用技術 Technique of using Linden Bark
【シリーズ】無形文化遺産と新型コロナウィルス フォーラム4「伝統芸能と新型コロナウイルスーこれからの普及・継承ー」
มุมมอง 3232 ปีที่แล้ว
【シリーズ】無形文化遺産と新型コロナウィルス フォーラム4「伝統芸能と新型コロナウイルスーこれからの普及・継承ー」
無形文化遺産部<第15回公開学術講座「樹木利用の文化―桜をつかう、桜で奏でる―」>より藤舎呂英氏のインタビュー&実演『水』
มุมมอง 1.7K2 ปีที่แล้ว
無形文化遺産部<第15回公開学術講座「樹木利用の文化―桜をつかう、桜で奏でる―」>より藤舎呂英氏のインタビュー&実演『水』
【シリーズ】無形文化遺産と新型コロナウイルス フォーラム3「伝統芸能と新型コロナウイルス―Good Practiceとは何か―」(主催 東京文化財研究所)
มุมมอง 4803 ปีที่แล้ว
【シリーズ】無形文化遺産と新型コロナウイルス フォーラム3「伝統芸能と新型コロナウイルス―Good Practiceとは何か―」(主催 東京文化財研究所)
素晴らしい!習いたくなります。
楽器製造工程に興味がありまして、琵琶の製造工程を拝見し、様々な材料を使っていて、感動しました😮 琵琶の音色は平安時代を表現している感じがしますね 貴重映像をありがとう<(_ _)>😂御座います。❤
生まれ故郷の菅池の映像 感慨深く堪能しました。
素晴らしい仕上がりです! 竹は硬いので、相当な力と技が必要ですね! 昔は材料から仕上げまで全て手作りと言うことを見せていただきました。 改めて日本の技術は素晴らしいです。 職人さんに感謝です。 ありがとうございます‼️
How many artisans know how to do this ? Very few today, I think.
Graças por compartilhar seus conhecimentos, Pena não conseguir saber o que vocês falam Mesmo assim nos dirigimos pela ação ❤❤❤
❤good videos.Thanks. India. Tamil Nadu bamboo Craft workers.☝️🤝💐🪷🫡❤️🙏🙏🙏
阿波ばん茶 王が飲むお茶だってな~
Amazing
Que belleza!!! Nunca imaginé que el cuerpo de la biwa fuera tan sólido!!!👏
昨日たまたま虎ノ門石田琵琶店の前を通りウィンドウを覗いていたら 中から手招きされお店に入れていただき、人間国宝のお父さまとお話し出来ました。 克佳さんのご活躍お祈りいたします。
🎶✨🧸✨🎶 👶👏🪓🙏
ほんとに完成しましたね
大変すばらしい記録映像でした。 ありがとうございました。
I did find this video kind of wholesome because he spent all this time to make a Biwa for someone
Здравствуйте а из каких пород дерева можно вообще сделать биву
桑の木です
西平地区の皆さんお元気ですか 私は長崎の人です 子供の頃を思い出して懐かしく拝見しました米の藁で父が籠を作っていたのを側で見ていました。籠は両端に和っかを作り、いない棒で前と後ろ棒を通して肩でいなうのです。馬鈴薯、薩摩芋、玉葱などなど良く手伝わされました。今は全国的に農作業する人も減りましたが、私は大阪に家族と居ますが、一人で50~60坪の土地を借りて色んな野菜を作っています 百姓は重労働です でも楽しくやっています 自分の兄妹、近所のなかよしさんに分けてあげてます もう~7年位に成ります 看護の仕事をしている時からです仕事を卒業してこの3月で3年に成ります 月が替わったら沢山の春と夏野菜の仕事が始まります 機械は使わず鍬での作業ですメッサしんどいです むしろ作りにチャレンジしたいです綺麗な水のどかな村に行って過ごして見たいです どうやれば連絡は付くのでしょう
素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏👏
Hoyu dun
Nice
Muy lindo👏👏👏
Super 💝
Manos prodigiosas bendito DIOS
Lastima que no podamos oir en Español pero son trabojos ancestrales demaciados hermosos ellos si le dan el valor que que de verdad tiene el BAMBU