福田有希
福田有希
  • 82
  • 51 186
今日の手仕事 水菜入り卵焼きいつもの朝食
朝食の卵は、目玉焼き、ハムエッグ、だし巻き卵、野菜入り卵焼きのどれかです。野菜入り卵焼きは、ニラやネギが多いのですがこの季節は水菜。水菜は細いので小口に切るだけでいいです。中に入れるのは主にちりめんじゃこ、鰹節。今日はじゃごを切らしたので、ハムを入れることもあるのですが燻製フランクフルトの大きなものを1本小さく切って入れました。粉チーズにしましたが、とろけるチーズをちぎって載せるとふんわり溶けておいしいです。最後にごま油をかけたり、バターにしたり、オリーブオイルとその日の気分でしています。ご近所から頂いた大根漬けがまた素晴らしくおいしかったです。佐賀は温暖で朝畑に出て野菜を摘むことができます。移住してこられませんか。
มุมมอง: 57

วีดีโอ

今日の手仕事 大根葉でもう一品 捨てるなんてもったいない
มุมมอง 8419 ชั่วโมงที่ผ่านมา
大根を調理したら、葉が余ります。あまりにもったいないのでご飯が進む一品を作ります。大根の葉には、β-カロテン、ビタミンC、ビタミK、葉酸などが豊富です。シュウ酸はさっとゆがくと取り去ることができます。大根葉の香りもご馳走の一つです。
令和7年玉泉坊「柴燈護摩法要」後半「火渡り」
มุมมอง 157วันที่ผ่านมา
「柴燈護摩法要」は儀式がありますので柴を燃やす前に儀式があります。また燃える火の中に皆さんが書かれた護摩木をすべて読み上げ燃やされます。その後、お参りした人たちの火渡りがあります。火渡りをする前に錫杖で背中を撫でてもらいそれから炭の上を歩きます。祭壇のお不動様にお参りして諸願成就を祈ります。宗派を問わず、小さいお子さんから高齢の方までだれでも参加できます。お札やお神酒、紅白のおまんじゅうを頂いて帰りました。
玉泉坊「柴燈護摩法要」「火渡り」令和7年1月19日の様子
มุมมอง 120วันที่ผ่านมา
令和7年の佐賀県白石町辺田の玉泉坊「柴燈護摩法要」はお天気に恵まれて沢山の方が参加されていました。願いを書いて奉納した護摩木は名前を読みあげ火にくべられます。大きく燃え上がった炎も消えいよいよ火渡りです。御坊様から錫杖で背中を擦ってもらい厄を払いご祈願しながら炭の上を歩きます。心も身体も清々しくなりました。今年もきっと良い1年になることでしょう。宗派にかかわらずどなたでも参加できます。来年は是非ご一緒に。
今日の手仕事 余ったレンコンの冷凍しない保存法
มุมมอง 102วันที่ผ่านมา
佐賀の白石レンコンはほこほこでとっても美味しいです。11月に箱入りを頂いたので、新聞紙に包んで3包み畑に埋めていました。12月初旬に1包み、正月料理に1包み使いました。あと1包みあったと思い出し掘ってみました。埋めてから2か月以上たっています。でも、なんとばっちり傷んでいません。調理したら味も悪くなっていません。秘訣は、新聞紙に包むこと。微生物も虫も寄せ付けず、適度な湿り気で新鮮さが保ってるのです。 美味しいものがたくさんある佐賀に移住してこられませんか。
今日の手仕事 一味唐辛子と柚子茶つくり
มุมมอง 14021 วันที่ผ่านมา
11月に収穫して干していた唐辛子が乾燥していたので、赤色だけを選り(赤、黄、オレンジがありました)一味唐辛子を作りました。種まで一挙に粉砕したので辛いです。乾燥が足りないようなのでエアコンつけっぱなしの室内で1週間干して瓶に詰めました。柚子も年末に頂いたのでハチミツと合わせて柚子茶にしました。生のままです。香りがとてもよく、熱湯を注いで柚子茶で頂きます。火を通すと柚子ジャムになります。
法華院温泉山荘感謝祭「みんなの楽しみ」2024.12.21
มุมมอง 8121 วันที่ผ่านมา
法華院温泉山荘は、久住山地の山々に囲まれた坊がつるにある、標高としては九州で一番高い所にある温泉です。山を越えていかないとたどり着けません。12月の感謝祭の日は、常連さんも多く九州以外の土地からも皆さんこられています。押しの1品を持ち寄りますのでお酒も一升瓶の獺祭とか美味しいものが並びます。食事の後の余興がみんな楽しみです。スタッフや女将さんは宿泊や料理の準備でも大変なのにいろいろ楽しい出し物を工夫されています。何よりみんなのお待ちかねは、女将と一緒に歌って踊るピンクレディーです。キレッキレの女将の動きに合わせ、舞台でもフロアーでも笑顔がはじけます。今年も来れた、良かったね、また来年もこれますように。そんな思いです。皆さんまた会いましょう。
玉泉坊(佐賀県杵島郡白石町辺田)の2025年度柴燈護摩法要(火渡り)
มุมมอง 11128 วันที่ผ่านมา
佐賀県杵島郡白石町辺田の玉泉坊で行われる柴燈護摩法要は、今年は例年より1週間早く1月19日日曜日午後1時から行われます。火渡りは2時ごろから。宗派に関係なくだれでも参加できます。護摩木に願いを書いて祈ります。結界の中で燃え上がる炎は壮観です。1年間の健康と安寧を願い、是非皆さん参加を致しましょう。
2024.12.27 我が家の小さな畑 佐賀市
มุมมอง 63828 วันที่ผ่านมา
2024年の年末、いつまでも暑かったので秋冬野菜の種まきがうまくいかず、芽が出ても高温と日光照射で枯れたり、高温で芽が出なかったり散々でした。反対にピーマン・唐辛子・パプリカ・ニラは年末まで途切れることなく実を付けて今う。冬野菜もやっと育ってきました。小松菜・水菜・ネギは順調です。大根も食べられる大きさ㋐になりました。白菜は失敗で10月の始めに日傘をして芽を出しましたが今は虫に食べられています。自分で育てた野菜は安全でおいしいです。佐賀はいい所です。移住を考えている人は是非候補に加えてください。玄界灘の魚も有明海の魚も美味しいですよ。
今日の手仕事 生姜の漬物4種
มุมมอง 105หลายเดือนก่อน
今年は畑の生姜が高温でなくなって2株しか残りませんでした。2kg追加で買ってきました。いつも薄切りにして「がり」のようにして食べていたのですが、親類でコロコロ切った酢漬けを貰ったら、とっても美味しかったので、今年はコロコロ切りました。最初にミネラルたっぷりの塩を少量振りかけて一晩置き、水分を少し出してから漬けます。生姜の風味が強く残り、どれもとても美味しいです。粕漬けは大きなまま漬けています。毎日2~3個どれかを食べるようにしています。
2024年11月の我が家の小さな庭
มุมมอง 2792 หลายเดือนก่อน
暑かった夏が過ぎ、なかなか秋らしくならず、種蒔きはことごとく失敗したんですが、11月になるとやっと秋らしくなりました。いつもなら大きくきくなっている大根も大根葉の一夜漬けぐらいです。でも、毎日ニラとシシトウ・オクラは近所に配るほど栄えています。虫に喰われて葉がなくなったナスも復活しました。パプリカもピーマンも元気なので冬野菜への移行が難しいです。とりあえず恵みに感謝。
今日の手仕事 超簡単、秋の酵素つくり
มุมมอง 4682 หลายเดือนก่อน
酵素を買ったら高いのでここ10年ぐらい自分で作っています。材料はその季節に身近にあるもので作ります。春は梅を中心に枇杷の葉・実・種、クマザサ・松葉・人参・ユキノシタなど。秋は9月に生姜が箱で売り出されると作っていましたが今年は猛暑で出回りませんでした。だから、柿やリンゴ梨を中心に枇杷の葉やエゴマの葉を加えました。ニンジンや畑のパプリカも入れて作りました。砂糖と混ぜるだけなので本当に簡単です。以前はガラス瓶で作っていましたが今は混ぜやすいように大きなタッパーで作っています。朝早くに水で割って飲むとお通じにもよくてすこぶる快調です。
2024 佐賀市内 我が家の小さな畑
มุมมอง 2113 หลายเดือนก่อน
いつまでたっても30度近い気温で種まきができません。芽が出ても枯れます。そんな中で、オクラとニラと唐辛子と里芋はしっかり栄えました。きっと水をしっかりかけたからでしょう。オクラやニラは近所におすそ分けです。冬の準備で大根と白菜も蒔いたのですが、失敗です。気温が高くて日差しが強すぎて。ナスはレース状の茶色になったのですが、毎日虫取りして葉をかいてやっと復活しました。そろそろ玉葱と思いますが、暑いので里芋をもう少し育てて気温が低くなって植えようかと思います。スナップエンドウ類もずーと後でいいかなと思います。
2024庭の彼岸花 言葉にならない美しさ
มุมมอง 1043 หลายเดือนก่อน
庭のあちこちから彼岸花が咲いてきます。赤い花なら曼殊沙華、赤は繊細できれいです。黄金に輝く黄色は力強く、クリーム色やピンクがかった白は繊細です。雄蕊雌しべが花弁とともにくっきりとそりかえり、自然の美は、見事としか言いようがありません。ご近所に配り、仏前にお供えし、玄関や台所トイレに飾る。ほんの1週間ばかりの贅沢なひと時です。
第8回視覚障害教育関係者学習会「何でもかんでもしゃべらナイト」実施報告
มุมมอง 1183 หลายเดือนก่อน
福岡県を除いて九州の各県には盲学校は1校しかありません。先生方のネットワークづくりを目指して、どの県からも行きやすい、大分県玖珠郡九重町の飯田高原にあるホテルで勉強会を開いて8回目になります。教えて欲しいこと、ちょっと尋ねたいこと、伝えたいことを気軽に話せる仲間ができつつあります。屋上のベンチで星を見ながら朝5時過ぎまで話した若い人たちもいました。科学にジャンプの大人版です。参加された皆さん、元気でまた来年会いましょう。ご覧になって興味を持たれた方は、どうぞ気軽に来年参加して下さい。
今日の手仕事 絶品自家製高菜の油炒め
มุมมอง 2114 หลายเดือนก่อน
今日の手仕事 絶品自家製高菜の油炒め
お寺でお彼岸コンサート! 真言宗御室派稲佐山玉泉坊 しあわせ―な気持ちになりました
มุมมอง 3104 หลายเดือนก่อน
お寺でお彼岸コンサート! 真言宗御室派稲佐山玉泉坊 しあわせ―な気持ちになりました
今日の手仕事 ドレッシング作り
มุมมอง 404 หลายเดือนก่อน
今日の手仕事 ドレッシング作り
今日の手仕事 こっそり卵の殻でカルシュウム強化
มุมมอง 715 หลายเดือนก่อน
今日の手仕事 こっそり卵の殻でカルシュウム強化
みんな違ってみんないい 2024.8 猛暑の百日草
มุมมอง 735 หลายเดือนก่อน
みんな違ってみんないい 2024.8 猛暑の百日草
極暑の我が家の小さな畑 2024年夏、佐賀市
มุมมอง 2455 หลายเดือนก่อน
極暑の我が家の小さな畑 2024年夏、佐賀市
夏の須古寿司
มุมมอง 486 หลายเดือนก่อน
夏の須古寿司
書けなかった漢字読み間違えた漢字思い出の第2弾
มุมมอง 626 หลายเดือนก่อน
書けなかった漢字読み間違えた漢字思い出の第2弾
お祓い棒を使わない真言宗のお祓い
มุมมอง 5566 หลายเดือนก่อน
お祓い棒を使わない真言宗のお祓い
書けなかった漢字・読み間違えた漢字 思い出の傑作誤字集
มุมมอง 716 หลายเดือนก่อน
書けなかった漢字・読み間違えた漢字 思い出の傑作誤字集
第8回視覚障害教育関係者学習会「何でもかんでもしゃべらナイト」開催決定
มุมมอง 2967 หลายเดือนก่อน
第8回視覚障害教育関係者学習会「何でもかんでもしゃべらナイト」開催決定
黄金に輝く妹の家のユリ
มุมมอง 868 หลายเดือนก่อน
黄金に輝く妹の家のユリ
今日の手仕事 初めての卵酢造り
มุมมอง 2.1K8 หลายเดือนก่อน
今日の手仕事 初めての卵酢造り
我が家の小さな畑 2024年5月下旬 佐賀市内
มุมมอง 1498 หลายเดือนก่อน
我が家の小さな畑 2024年5月下旬 佐賀市内
今日の手仕事 筍を塩漬け・砂糖漬け・水漬けしました(長期・中期・短期)
มุมมอง 1598 หลายเดือนก่อน
今日の手仕事 筍を塩漬け・砂糖漬け・水漬けしました(長期・中期・短期)

ความคิดเห็น

  • @KomalsemariSharad
    @KomalsemariSharad 2 หลายเดือนก่อน

    Very very nice video friends 🤗 happy nice video ❤❤i from to India 🇮🇳

  • @aran-o1z
    @aran-o1z 3 หลายเดือนก่อน

    軽くじょうろで水を掛けて表面温度を下げてから触れないようにビニールを掛けて穴の周りを土で蓋しますと窒息で消えますよ、カラカラなので使いやすいです。

    • @福田有希-y1d
      @福田有希-y1d 3 หลายเดือนก่อน

      有難うございます。今年はそうしてみます。

  • @藤井清子-c1g
    @藤井清子-c1g 3 หลายเดือนก่อน

    住宅地で燻炭出来ればいいですね。普通は、煙と匂いがすると火事と間違えられたり、ご近所迷惑行為とみなされがちですが‥かなり気を遣ってされてるようでしたね。😅😂

    • @福田有希-y1d
      @福田有希-y1d 2 หลายเดือนก่อน

      夫からも通報されたら大変だからやめたらと止められたのですがほとんど煙も出ずにでき、よかったです。

  • @John21199
    @John21199 3 หลายเดือนก่อน

    Beautiful flowers, great video, thumbs up John❤❤👍👍👍👍👍

  • @オウガク
    @オウガク 4 หลายเดือนก่อน

    大変参考になりました。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • @福田有希-y1d
    @福田有希-y1d 6 หลายเดือนก่อน

    CaCO3+2CH3COOH→Ca(CHCOO)2+CO2+H2O 気体が発生するからボコボコするんだと納得。小学生の自由研究などに生かせそう。

  • @bigtomatoplantslover6205
    @bigtomatoplantslover6205 8 หลายเดือนก่อน

    Wow Wonderful flowers ~ Thank you for good sharing LIKE 1 My friend, have a good relationship 😊

  • @369mitu
    @369mitu ปีที่แล้ว

    火渡りの祝詞に興味があります!動画ありがとうございます😊

  • @福田有希-y1d
    @福田有希-y1d ปีที่แล้ว

    コールラビはビーツです。こんな間違いをするとは、失礼しました。

  • @taro.mutsuzaki
    @taro.mutsuzaki 2 ปีที่แล้ว

    花茶にしたら花びらの色が変わりました。th-cam.com/video/M28uReHY5d4/w-d-xo.html

  • @とも太-q4g
    @とも太-q4g 3 ปีที่แล้ว

    とても楽しそうです🤗 まだお邪魔したことがないので、今年こそは法華院山荘に泊まりたい❗です。 ついでに感謝祭も、行きたいです❗

    • @福田有希-y1d
      @福田有希-y1d ปีที่แล้ว

      2022年も楽しかったですよ。今度は4月1日の神楽に行きますよ。お出でになりませんか。

  • @アーニャノク
    @アーニャノク 4 ปีที่แล้ว

    懐かしいなあ。小さい時よく親子で行きました。冷たさには度肝を抜かれました!1分も入れなかった

  • @福田有希-y1d
    @福田有希-y1d 4 ปีที่แล้ว

    2020年春、山田さんは、鍼師、灸師の国家試験にもめでたく合格されました。おめでとうございます。患者さんの笑顔が私の力、とお元気に仕事をされています。年齢に関係なく、思い立ったが吉日、夢を与えていただきました。感謝です。

  • @福田有希-y1d
    @福田有希-y1d 4 ปีที่แล้ว

    2020年、コロナが終息したら、ぜひ行きたいです。なにか、免疫力が高まる気がして。コロナが流行っている間はじっと我慢ですね。早く終息しますように!

  • @山本千恵子-p7q
    @山本千恵子-p7q 5 ปีที่แล้ว

    手紙