きせつさんぽ
きせつさんぽ
  • 51
  • 40 875
【野鳥観察】ミコアイサ・カワアイサの群れやホオジロガモたち|諏訪湖・釜口水門
12月下旬。釜口水門付近の下流側にミコアイサの群れが30羽前後のほか、ホオジロガモ・シノリガモのメスも数羽見えました。上流側からは全体的に遠かったのですが、ホシハジロやキンクロハジロなど多くを確認。夕方にはカワアイサの群れを歩道側から観察できました。カワアイサは夕方にならないと近くで観察できない印象です。次回はコハクチョウも観察したいと思う探鳥地です。
✅動画内容
前半:探鳥の様子
後半:観察した野鳥リスト
✅おもな撮影機材
・SONY α7RV
・Olympus OM-1
・Panasonic LUMIX DC-FZ85
・DJI pocket2
#野鳥観察
#カワアイサ
#諏訪湖
มุมมอง: 639

วีดีโอ

【野鳥観察】大空を舞うトモエガモ大群やオオジュリンたち|北印旛沼
มุมมอง 3.6Kวันที่ผ่านมา
1月上旬。越冬のために渡ってきたトモエガモの大群を観察。ここ数年で増えたそうで圧巻でした。過去の記録によると11~3月頃に観察されています。カモ類は他にオナガガモ、ヨシガモ、コガモ、マガモと色々な種類がいました。 ✅動画内容 前半:探鳥の様子 後半:観察した野鳥リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #トモエガモ #北印旛沼
【野鳥観察】ベニマシコ・シメ・冬のカモたち|冬の北本自然観察公園
มุมมอง 3.8Kหลายเดือนก่อน
12月上旬・中旬。2回訪れて中旬にベニマシコを観察できました。このほかジョウビタキやマガモなど冬の渡り鳥も多かったです。ヨシ狩り後の方が見通しが良いので、公式サイトでチェックしてから訪れた方が良さそうでした。 ✅動画内容 前半:探鳥の様子 後半:観察した野鳥リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #ベニマシコ #北本自然観察公園
【野鳥観察】ルリビタキやミサゴたちと紅葉探鳥|冬の早戸川林道
มุมมอง 2.9Kหลายเดือนก่อน
12月上旬。あちらこちらでルリビタキとジョウビタキの声がしていました。今回は濃い青色になったオスの成鳥にも会えました。そのほかミサゴやトビ、カラ類など。紅葉が美しい探鳥地です。 ✅動画内容 前半:探鳥の様子 後半:観察した野鳥リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #ルリビタキ #紅葉
【野鳥観察】マガンのねぐら入りとねぐら立ち|冬の蕪栗沼(かぶくりぬま)
มุมมอง 1.4Kหลายเดือนก่อน
11月上旬。沼に行く途中、マガンやオオハクチョウの群れに出会いました。沼では何万というマガンたちが飛翔。その姿は美しく感動的でした。関東からは遠いですが、ぜひ1度は訪れてほしい探鳥地です。 ねぐら入りではヒシクイ、翌日の飛び立ちではマガンが多い印象。このほか、アメリカコハクチョウやオオハクチョウも確認。今回、シジュウカラガンには出会えませんでした。今回は、夕方と早朝の2日分の紹介です。 ✅動画内容 前半:探鳥の様子 後半:観察した野鳥リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #マガン #ヒシクイ
【野鳥観察】ハイイロチュウヒやミサゴなどの猛禽とカモたち|秋の涸沼湖
มุมมอง 3.3K2 หลายเดือนก่อน
11月上旬。今回ハイイロチュウヒはメスしか現れませんでした。地元の方によると、このポイントではオスは稀のようです。猛禽はそのほかミサゴ、トビ、チュウヒなど。冬のカモ類が多く飛来していて、のんびりと羽根を休めています。 今回は午後から2時間だけ。ほぼ移動しないスタイルの探鳥でしたが、多くの野鳥との出会いがありました☺ ✅動画内容 前半:探鳥の様子 後半:観察した野鳥リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #ハイイロチュウヒ #涸沼
【野鳥観察】シノリガモとクロサギやヒメウたち|秋の平磯海岸2日間
มุมมอง 1.2K2 หลายเดือนก่อน
11月上旬。歩道から見える位置にシノリガモが数羽、遠くにクロサギやヒメウなど平磯海岸ならではの野鳥観察ができました。以前冬に訪れた時には、沢山のシノリガモがいたのでこれから増えてくるのかもしれません。 ※今回は平磯海岸から車で10分のRVパーク(車中泊ができる施設)も紹介しています。 ✅動画内容 前半:探鳥の様子 後半:観察した野鳥リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #クロサギ #シノリガモ
【野鳥観察】セイタカシギやオジロトウネンたち|秋の伊佐沼
มุมมอง 1.2K2 หลายเดือนก่อน
10月上旬。ハス田周辺ではコチドリやサギ類、カモ類、その周辺ではオジロトウネンも見えました。 北側にはサギ類とセイタカシギの群れ。その中にアオアシシギ、ツルシギも。 伊佐沼はいつ訪れても何かしら発見がある探鳥地ですね。 ✅動画内容 前半:伊佐沼周辺の探鳥の様子 後半:観察した野鳥リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #伊佐沼 #セイタカシギ
【野鳥観察】カヤクグリやホシガラスの探鳥|秋の乗鞍岳畳平
มุมมอง 3793 หลายเดือนก่อน
9月中旬。今回ライチョウは観察できませんでした。随分高い場所にいたようです。夏になるとお花畑付近でも観察されているとのことでした。イワヒバリはチラッと姿を見た程度。そんな感じで今回も野鳥観察数は少ないのですが、とても美しい探鳥地でした。濃霧が多く気温差が大きいので、山に行く時の装備での探鳥が良さそうです☺。 ✅動画内容 朴の木平バスターミナルから行く畳平 ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #乗鞍岳 #カヤクグリ
【野鳥観察】美しい探鳥地|秋の美人林とキョロロの森
มุมมอง 6613 หลายเดือนก่อน
9月中旬。野鳥観察数はゼロでしたが、とても美しい探鳥地だったので紹介です。ここは、人が近くに寄りすぎて野鳥が営巣放棄してしまったという悲しい過去があります。入山手続きの際、マナーが書かれている(三脚・椅子禁止、同じ場所での20分以上の居座り禁止など)ので十分に守って探鳥です。9月頃はまだ虫も寄ってくるので、虫除け対策しながらの探鳥がおすすめです☺。 ✅動画内容 前半:美人林の様子 後半:キョロロの森の様子 ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #キョロロの森 #美人林
【野鳥観察】ゴジュウカラなどシダの池周辺の探鳥|9月の伊香保森林公園
มุมมอง 8943 หลายเดือนก่อน
9月中旬。シダの池周辺を探鳥しましたが、ゴジュウカラ・エナガ・ヤマガラなど。クロツグミの地鳴きはあちらこちらで聞こえていたのですが姿は見えませんでした。常連さんによると春から初夏がおすすめだそうです。ですが、管理棟前の案内には、キジ、ヤマドリ、カケス、イカル、アカハラ、アオゲラなど留鳥として紹介されていたので、タイミングが合えば色々な野鳥と出会えそうです。園内は熊の目撃情報があります。見通しが悪くて歩きにくい道があるので、山へ行く時と同じ服装がおすすめです。 ✅動画内容 前半:野鳥観察の様子 後半:撮影できた野鳥の種類リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #伊香保森林公園 #ゴジュウカラ
【野鳥観察】水場のヒガラたちと周辺探鳥|9月の創造の森
มุมมอง 1.5K3 หลายเดือนก่อน
9月中旬。前日に雨が降った水場へ。今回はヒガラが何度も水場へ降りてくれました。そのほか、シジュウカラ、ヤマガラ、キビタキ、ホオジロ、キセキレイなど。イスカは降りませんでしたが、遠くで声は聞こえたのでタイミングだったのかもしれません。 ✅動画内容 前半:野鳥観察の様子 後半:撮影できた野鳥の種類リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Olympus OM-1 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 ・DJI pocket2 #野鳥観察 #創造の森 #ヒガラ
【野鳥観察】自然海浜で会えたキアシシギたち|初秋の野島公園
มุมมอง 5084 หลายเดือนก่อน
9月中旬。横浜市で唯一、自然海浜がある公園へ。この日は猛暑と風で全体的に野鳥は少なく感じました。マリンスポーツを楽しむ方が多かったのも要因かもしれません。季節をずらして平日に訪れたい探鳥地です。ここでは、ビンズイやマヒワも観察されています。 ✅動画内容 前半:野鳥観察の様子 後半:撮影できた野鳥の種類リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・DJI Pocket2 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 #野鳥観察 #野島公園 #シギチドリ
【野鳥観察】水場のコルリやミソサザイたち|初秋の富士山中ノ茶屋
มุมมอง 1.4K4 หลายเดือนก่อน
8月~9月。標高約1000mの富士山へ訪れてみました。コルリやキビタキ、ソウシチョウなど小さな野鳥が水場へ来ていました。今回は3回訪れて観察した野鳥をまとめています。 ✅動画内容 前半:野鳥観察の様子 後半:撮影できた野鳥の種類リスト ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・DJI Pocket2 ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 #野鳥観察 #コルリ #夏鳥
【野鳥観察】ミゾゴイやリュウキュウサンショウクイたち|晩秋の水元公園
มุมมอง 6924 หลายเดือนก่อน
10~11月に水元公園で観察した野鳥をフォト動画にしました。 以前公開した動画(2024/06/08)のダイジェスト版です。今回は新たにミゾゴイも追加しました。ミゾゴイは何度か訪れたうち、ほんの数秒だけ姿を見せてくれました。タイミングによっては、もう少し見やすい位置にいることもあるようです。 ✅動画内容 画像として残した野鳥観察の様子 ✅おもな撮影機材 ・SONY α7RV ・Panasonic LUMIX DC-FZ85 #野鳥観察 #ミゾゴイ #水元公園
【野鳥観察】ウズラシギやエリマキシギなどのシギチドリたち|秋の稲敷市浮島
มุมมอง 6734 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】ウズラシギやエリマキシギなどのシギチドリたち|秋の稲敷市浮島
【野鳥観察】満潮で楽しむシギチドリたち|夏のふなばし三番瀬海浜公園
มุมมอง 5585 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】満潮で楽しむシギチドリたち|夏のふなばし三番瀬海浜公園
【野鳥観察】シギチドリ18種やアジサシたち|初夏から秋の三番瀬海浜公園
มุมมอง 5065 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】シギチドリ18種やアジサシたち|初夏から秋の三番瀬海浜公園
【野鳥観察】アオバトの群れやオオミズナギドリたち|夏の大磯照ヶ崎海岸
มุมมอง 2915 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】アオバトの群れやオオミズナギドリたち|夏の大磯照ヶ崎海岸
【野鳥観察】オオジシギやノビタキ探鳥|夏の北富士演習場
มุมมอง 5805 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】オオジシギやノビタキ探鳥|夏の北富士演習場
【野鳥観察】コガラの水浴びとコルリやコマドリたち|夏の柳沢峠
มุมมอง 2.4K5 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】コガラの水浴びとコルリやコマドリたち|夏の柳沢峠
【野鳥観察】マヒワやアトリで賑わう冬の水場|大洞の水場
มุมมอง 3496 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】マヒワやアトリで賑わう冬の水場|大洞の水場
【野鳥観察】ホオジロガモやウミアイサと出会う冬の探鳥|日の出三番瀬沿い緑道
มุมมอง 1686 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】ホオジロガモやウミアイサと出会う冬の探鳥|日の出三番瀬沿い緑道
【野鳥観察】ヨシゴイとモモイロペリカンたち|夏の北印旛沼
มุมมอง 4656 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】ヨシゴイとモモイロペリカンたち|夏の北印旛沼
【野鳥観察】トモエガモを仰ぐ冬の探鳥|北印旛沼
มุมมอง 3846 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】トモエガモを仰ぐ冬の探鳥|北印旛沼
【野鳥観察】ヒメウやミツユビカモメを眺める探鳥|城ヶ島
มุมมอง 1396 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】ヒメウやミツユビカモメを眺める探鳥|城ヶ島
【野鳥観察】ヤマシギのダンスに癒される冬の探鳥|舞岡公園
มุมมอง 2.3K6 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】ヤマシギのダンスに癒される冬の探鳥|舞岡公園
【野鳥観察】マヒワやアトリが降りる水場|創造の森
มุมมอง 5406 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】マヒワやアトリが降りる水場|創造の森
【野鳥観察】イスカとオオマシコの群れ|岡谷林道
มุมมอง 2.1K6 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】イスカとオオマシコの群れ|岡谷林道
【野鳥観察】冬の探鳥で出会った猛禽とカモ類|涸沼湖
มุมมอง 2207 หลายเดือนก่อน
【野鳥観察】冬の探鳥で出会った猛禽とカモ類|涸沼湖

ความคิดเห็น

  • @markshen3280
    @markshen3280 2 วันที่ผ่านมา

    I love your photography, music, birds in Japan, English names of various birds, beautiful scenery, etc 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo วันที่ผ่านมา

      Wow😆! Thank you as always✨. I will continue to make efforts to create enjoyable videos✊.

    • @markshen3280
      @markshen3280 วันที่ผ่านมา

      Good morning 🌅 to you from Hong Kong 🇭🇰 SAR. What a great way to start 2025 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

  • @markshen3280
    @markshen3280 2 วันที่ผ่านมา

    Greetings from Hong Kong 🇭🇰 SAR. The Smew ducks are really an amazing “work of nature” with such beautiful black and white plumage and well patterned 👍👍👍👍👏🏻👏🏻👏🏻Thank you for showcasing these ducks along with several other wonderful species 👍👍👍👍👍👍

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 2 วันที่ผ่านมา

      Thank you for always watching my videos😊. I'm glad I uploaded the video. I'm also happy to receive kind comments✨. In Japan, they are also called panda ducks. The colors and patterns of wild birds are beautiful🦆👏.

  • @インコこどものハクとシロ
    @インコこどものハクとシロ 7 วันที่ผ่านมา

    おすすめからお邪魔しました はじめまして😊 野鳥好きの小鳥飼いです 綺麗な映像とオシャレな音楽 見応えがありあっという間の16分でした 中盤のトモエガモの大群に圧倒され 終盤のカンタくんに癒されました チャンネル登録させていただき、順に視聴させていただきますね☆ よかったら、我が家のインコのところにも遊びに来てくださいね🤲

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 7 วันที่ผ่านมา

      はじめまして😊 チャンネル登録有り難うございます🙏✨ そして、最後まで観てくださり感謝です。この動画は、中盤とカンタ君を主に伝えたかったのでそう言ってくださると嬉しいです🥰 インコちゃん見に行きますね❤

  • @青空-s3r
    @青空-s3r 10 วันที่ผ่านมา

    圧巻‼以前、佐賀県のトモエガモの大群をテレビで見ましたが、関東でも見られるんですね😳埼玉県でも一部の湖沼でトモエガモ・オナガガモが多く来てましたがこれ程ではありませんでした。今シーズンは行かなくちゃ😁

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 9 วันที่ผ่านมา

      観てくださって有難うございます。佐賀や埼玉でも多く見られるんですね!この動画のトモエガモは、カメラに収まりきらない事も多かったので、実際はもっと多く感じるかもしれません。機会ありましたら是非☺✨

  • @naturemyeyes
    @naturemyeyes 11 วันที่ผ่านมา

    Awesome video! Thanks for sharing your experience...

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 10 วันที่ผ่านมา

      Thank you for watching✨. It's encouraging. I'm very happy to receive such nice comments😊.

  • @エリックスノー
    @エリックスノー 13 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しく拝見しております。 3:34からのヒクイナの写真はOM-1での撮影でしょうか?

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 13 วันที่ผ่านมา

      観てくださって嬉しいです。コメント有難うございます。はい、OM-1で撮影したものです。暗い場所でしたが、一瞬だけ姿を見せてくれました☺

    • @エリックスノー
      @エリックスノー 13 วันที่ผ่านมา

      @ 早速ありがとうございます。OM-1の購入を検討していましたので非常に参考になりました。これからも動画楽しみにしております。

  • @markshen3280
    @markshen3280 13 วันที่ผ่านมา

    Greetings from Hong Kong 🇭🇰 SAR. Thank you 🙏 for the wonderful video of birds in northern Japan 🇯🇵 and I would also like to thank you for the English names of the birds in your video. It’s a great help to the international audience 👍👍👍👍👍👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 13 วันที่ผ่านมา

      I'm glad you saw it. I also find the English names of wild birds useful. That's wonderful.✨ Thank you for your comment.☺

    • @markshen3280
      @markshen3280 13 วันที่ผ่านมา

      May I please ask about the White Pelican at the end of the video…. Why is it in Japanese called, MOMO - PELIKAN ? Isn’t MOMO means peach 🍑 or peach-coloured ?

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 13 วันที่ผ่านมา

      @@markshen3280 The name of the Great White Pelican comes from the fact that during the breeding season, its body color turns pink, whereas it is usually almost white.🍑 However, Kanta remains a pale pink in both summer and winter. This might mean that its breeding season is longer. Typically, the breeding season is in spring, but there are individuals that breed throughout the year.😊

    • @markshen3280
      @markshen3280 13 วันที่ผ่านมา

      Thank you 🙏 so much for replying 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻

  • @AnsanOutdoor-xk3ju
    @AnsanOutdoor-xk3ju 13 วันที่ผ่านมา

    撮影お疲れ様でした。綺麗な映像にマッチした音楽と鳥さんのテロップ、大好きな世界観です😊 カンタ君も可愛いですね😊

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 13 วันที่ผ่านมา

      いつも観てくださって感謝です。そして、嬉しいコメントを有難うございます✨。撮影や動画制作の腕がなかなか上達せず、見にくい部分もあるかと思います💦今後も、現地の雰囲気が伝わるよう工夫していきます。カンタ君、可愛いですよね。人と意思疎通ができそうな不思議な雰囲気ありますね☺

  • @ywallys
    @ywallys 23 วันที่ผ่านมา

    編集にちょっとおかしいところある?

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 23 วันที่ผ่านมา

      ​​​@@ywallys コメント有り難うございます😊。どんな所がおかしいのか教えて頂くと助かります。少しでも見やすい動画にしていきたいと思っています。映像が時々乱れるのは原因不明なんです。それとも音の大きさにムラがありますか?

  • @AnsanOutdoor-xk3ju
    @AnsanOutdoor-xk3ju หลายเดือนก่อน

    寒い時期での撮影、お疲れ様でした。正月、美しい映像を暖かい家で見させてもらってます😊 感謝です🙏

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo หลายเดือนก่อน

      お正月に私の動画を観てくださっているなんて!とても嬉しいです✨。冬に渡ってくる野鳥に会いたくて、色々と出かけています。有難うございます☺

  • @markshen3280
    @markshen3280 หลายเดือนก่อน

    Good morning 🌅 and HAPPY NEW 2025 YEAR to you. I am new to your video channel and wishing you all the best in your photography/video journeys this year, and hoping to see some beautiful birds in and around Japan 🇯🇵. Best of luck and happy birding.😊

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo หลายเดือนก่อน

      Happy New Year.✨ I'm happy. Thank you for your nice comments. This video is about wild birds that can only be seen in winter. I wish you all the best.☺

    • @markshen3280
      @markshen3280 หลายเดือนก่อน

      Thanks 🙏, looking forward to more beautiful birds in and around Japan. I hope you can provide English names of the birds.

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 29 วันที่ผ่านมา

      @@markshen3280 Thank you. 🍀Actually, I was wondering whether I should include the bird's English name. I'll give it a try.☺

    • @markshen3280
      @markshen3280 29 วันที่ผ่านมา

      Good morning to you from Hong Kong 🇭🇰 SAR. It would be more convenient for international visitors who view your beautiful birding videos to know the English names of the birds in Japan 🇯🇵, as there may be viewers who are unfamiliar with Japanese birds’ names. Thank you for your attention and all the best to you in 2025.

  • @GARYUAN
    @GARYUAN หลายเดือนก่อน

    こんにちわ ルリビタキ♂はとても奇麗な瑠璃色ですね。私も何回か遭遇しましたがこんなに奇麗には撮れませんでした・・・ チャンネル登録しました。何でもありのチャンネルですが、野鳥などもアップしていますのでよろしければ覗いてみてください。

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo หลายเดือนก่อน

      登録してくださって有難うございます。とても嬉しいです!ルリビタキのオスはほんの数秒だけ、枝の隙間からようやくといった感じでした。なかなか難しい鳥ですよね💦GARYUANさんのチャンネル、あとでお邪魔しますね☺

    • @GARYUAN
      @GARYUAN หลายเดือนก่อน

      @@kisetusanpo よろしくお願いします。

  • @Kei1963Moc
    @Kei1963Moc หลายเดือนก่อน

    おそらく同じ時にクロサギを観ていたものです。シノリガモは見つけられませんでした。イソヒヨは上手に撮れませんでした。綺麗な画像で、インスタ共に楽しく拝見させていただいています。また寄らせていただきます✨😌

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントありがとうございます。同じ時に観察していたとは、気が付きませんでした。シノリガモは数が少なかったので、見つけにくかったかもしれませんね💦インスタも見てくださって感謝です。励みになります。

  • @gucci___coco4984
    @gucci___coco4984 หลายเดือนก่อน

    迫力満点でした いつかは見に行きたい

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。あまり綺麗に撮影できなかったので、どうかな…と思っていました。とても嬉しいです。機会がありましたら是非☺

    • @gucci___coco4984
      @gucci___coco4984 หลายเดือนก่อน

      @ ご返信ありがとうございます♪ 宮城まで時間を見つけて行ってきます インスタの方もフォローさせて頂きました よろしくお願いします(^^)

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo หลายเดือนก่อน

      ​@@gucci___coco4984さん、今回は観察出来なかったのですがシジュウカラガンもいるようですよ😊インスタのフォローもしてださって感激です。有り難うございます🙏✨

  • @freeman123
    @freeman123 3 หลายเดือนก่อน

    素晴らしいコレクションの連続でした。秋の水元公園、行ってみたいですね。チャンネル登録しました。

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 3 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメント&登録ありがとうございます。励みになります。水元公園は四季を通して美しいです☺。野鳥は、この動画で紹介した以外も見られているようですよ。機会ありましたら是非✨

  • @穣松野
    @穣松野 3 หลายเดือนก่อน

    野鳥や草花も名前がわかるなんて、すばらしいことです。 野島公園近くに住んでいますが、自分は、高齢者ですが、 この たしなみは、いいな、勉強してみたいと思います。

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 3 หลายเดือนก่อน

      コメント有り難うございます。 観てくださって嬉しいです。 野鳥や植物の名前は、時々調べて紹介しています。調べ始めると新たな特徴などを知ったりして楽しいものですね😊 野島公園のお近くにお住まいとは良いですね!とても素敵な公園。 1度訪れただけで大好きになりました✨

  • @AnsanOutdoor-xk3ju
    @AnsanOutdoor-xk3ju 3 หลายเดือนก่อน

    伊香保森林公園いいですね、鳥の他にも植物なども紹介してくれるので勉強にもなります😊

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 3 หลายเดือนก่อน

      コメント嬉しいです。そう言ってくださると調べたり撮影したりしたかいがあります。有り難うございます😍

  • @AnsanOutdoor-xk3ju
    @AnsanOutdoor-xk3ju 3 หลายเดือนก่อน

    映像が綺麗でBGMも相まって、ほっこりします☺️ ありがとうございます😊 チャンネル、ポチっさせてもらいました☺️

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 3 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメント&チャンネル登録有り難うございます😊思うように撮影出来なくて気になってました。励みになります。感謝です✨

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk 4 หลายเดือนก่อน

    無知で済みません! 稲敷市って何県ですか、、?

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 4 หลายเดือนก่อน

      冒頭の40秒ほどのところで県も表示しましたが… 一瞬で分かりにくかったですね💦茨城県です☺。見てくださって嬉しいです。ありがとうございます✨

  • @オワゾーちゃん
    @オワゾーちゃん 4 หลายเดือนก่อน

    大洞の水場は閉鎖と聞きました。 もっと早く行きたかった😭残念です😢

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます✨大洞の水場は閉鎖と言われていますが、水場自体は閉鎖されておらず、ルートを変えれば行けるという話を聞きました。マナーが悪くて水場周辺で通れないルートが出来たらしく。実際どうなんでしょうね💦今後正しい情報が得られると良いですね😊

    • @オワゾーちゃん
      @オワゾーちゃん 4 หลายเดือนก่อน

      すみません 教えていただきありがとうございます この動画見て行きたい欲が強くなりました また動画楽しみにしてます😊

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 4 หลายเดือนก่อน

      @@オワゾーちゃん わぁ…嬉しいコメントを有難うございます☺励みになります✊

  • @還暦の向こう側モーさんチャンネル
    @還暦の向こう側モーさんチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

    素晴らしく、美しい動画とフォト!!どうもありがとうございます。もちろん、チャンネル登録させて頂いております。照ヶ崎海岸、ミユビシギ、キアシシギ、ヒメウなどもラッキーなことに私は見ることが出来ました(^^♪

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 5 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメント、チャンネル登録ありがとうございます✨励みになります。ミユビシギ、キアシシギ、ヒメウも観察できるとは!何と魅力的な探鳥地でしょう。良いですね。次回訪れるときの楽しみになりました☺

  • @LamJiang
    @LamJiang 6 หลายเดือนก่อน

    What beautiful birds. Thanks for sharing! Like and sub !

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 6 หลายเดือนก่อน

      Thank you for channel registration and nice comment. It encourages me.

  • @Indalessio
    @Indalessio 8 หลายเดือนก่อน

    gostei

    • @kisetusanpo
      @kisetusanpo 8 หลายเดือนก่อน

      有り難うございます