- 61
- 130 276
茶々太郎
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 23 พ.ค. 2013
札幌の人です。
縁あって中の町青年会の応援してます。
沖縄に巡り合い、民謡をはじめとする独特な文化に魅了され、エイサーを愛して20余年。
動画撮影は単なる観光客レベルなのでご容赦ください。
それもまた臨場感だと思ってくださる優しい方、コメント及び高評価いただけたら喜びます。
20年にわたるワハハ本舗ファンでもあり、今は「大江戸ワハハ本舗・娯楽座」という若手主体の劇団内劇団(ユニット?)と、一部の退団メンバーを愛してます。
動画で収入を得ようなどどいう考えはサラサラないので広告は付けてません。
なんとなくダラダラ見ていただければ幸いです。
縁あって中の町青年会の応援してます。
沖縄に巡り合い、民謡をはじめとする独特な文化に魅了され、エイサーを愛して20余年。
動画撮影は単なる観光客レベルなのでご容赦ください。
それもまた臨場感だと思ってくださる優しい方、コメント及び高評価いただけたら喜びます。
20年にわたるワハハ本舗ファンでもあり、今は「大江戸ワハハ本舗・娯楽座」という若手主体の劇団内劇団(ユニット?)と、一部の退団メンバーを愛してます。
動画で収入を得ようなどどいう考えはサラサラないので広告は付けてません。
なんとなくダラダラ見ていただければ幸いです。
วีดีโอ
エゾリス危機一髪
มุมมอง 1314 ปีที่แล้ว
普通に郊外に向けて車を走らせていたときの映像。 ドライブレコーダーの普及で、この手の動画は増えましたね。 轢かれなくてよかった。 さすがの反応ですな。
エゾシカを見に行こう2020
มุมมอง 934 ปีที่แล้ว
なにかとお世話になったり仲良くしてもらったりしている、横須賀「北の庄や」の店主ご夫妻が結婚20周年とかいう話でして。 記念旅行に北海道に来てくれたので、プランニング&ガイドをさせていただきました。 夫婦水入らずの旅行にさせず、最初から最後まで張り付くという徹底ぶりたるや「邪魔」の一言ですが、そこはさておき「ザ・北海道」という旅にはできたのではないかと自負してたりします。 普通の人は同じようなルートを組まないでくださいね。 走りっぱなしになるので、観光してる時間がとれませんから。 ともあれマニアックな旅行の一部始終をご覧あれ。 〈追記〉 BGM使用曲に関し「著作権侵害の申し立て」などという不快なものがひっついてやがるので、完全オリジナルだという証に歌詞を書いておきます。 決して数が多いわけではない私の曲の中から、この曲を使った意味がわかろうってもんですわ。 Dear My Friend...
鷲ぬ鳥節
มุมมอง 4654 ปีที่แล้ว
めでたくも結婚される知人に向けて歌ってみました。 沖縄・八重山地方で歌われる「鷲ぬ鳥節(ばすぃぬとぅるぃぶし)」は、祝宴などの幕開けの歌です。 「座開き」と称される歌は各地に見られますが、場を清め、その空間に魂を宿らせるという東洋的な感覚と言えるかもしれませんね。 「正月の朝、美しい羽を持った鷲が生まれ、太陽を冠のようにいただきながら飛んで行った」という歌詞の通りに、新生活が光に満ちたものであることを祈ります。 コロナで式が延期になり、いきなりの試練に立ち向かったおふたり。 「最初の大変さに比べたら、もう怖いものなんてないよな」と笑い合えるご家庭になりますように。
犬吠埼にゃんも行く・もぐもぐ北海道スライドショー
มุมมอง 854 ปีที่แล้ว
大江戸ワハハ本舗・娯楽座所属の女優である犬吠埼にゃんさんが2019年10月にお仲間4人で北海道旅行に来られた際の写真をスライドショーにしました。 2泊3日の行程とは思えない移動距離になりましたが、仕事では決して行けないような場所を案内したいという気持ちの表れだと思っていただけると幸いです。 まぁ移動中は寝ててねって話はしてあったので、皆さん気兼ねなく休んでくれていましたし、お互いに変な気遣い不要で楽しめたんじゃないかと思ったりしてます。 外出が難しい・都道府県をまたいでの旅行などもっての他という今だからこそ、思い出を旅するのもいいじゃない。 美味しいものが食べたい・きれいな景色が見たいって気持ちをモチベーションにできれば、それで乗り切れるじゃない。 これが私のコロナ対策。 これが私の緊急支援。 関係者の顔もそのままなセキララ編集なので、見ようによっては「オッサンたちがキャッキャウフフ...
月ぬかいしゃ節
มุมมอง 2094 ปีที่แล้ว
石垣民謡……というか八重山諸島を代表する民謡といえる名曲。 「あがろーざ」が昼の子守歌であるのに対して、こちらは「夜の子守歌」とも呼ばれますが、これもまた「夜に子守歌として歌われることが多い歌」以上の意味はありません。 曲がすすむにつれて徐々に曲調が変化・発展していくのが味わい深さを感じさせてくれますね。 なお先が見えて安心したためか5番以降で歌詞は間違える・楽器はヨレるという醜態をさらしてます。 しかも歌詞の間違いには編集作業にかかるまで気付かなかったというていたらく。 その割に本来は誰もやらない「サビ追加」までやって歌い上げているつもりなのが我ながら浅薄という他はなく汗顔の至りです。 あぁ、人生って哀しいね。
つぃんだら節~久場山越路節
มุมมอง 2.2K4 ปีที่แล้ว
ちょっと訳ありで緊張感の半端ない今回の曲。 いきなり楽器は間違えてるわ、声はザラザラだわで汗顔の至り。 さて重くて長い説明をいたします。 可能であればしっかり読んでいただきたく。 薩摩の侵攻により支配下に置かれた琉球王朝においては、税収の増大が緊急課題でした。 そのため人頭税という税を課し、それが「ゆいまーる」と呼ばれる「村での共同作業」を生むなどといった影響を及ぼしました。 その中で、今回の曲で歌われているのは「島分け法」とでも呼ぶべき史実。 栄えている地方からのさらなる増収は難しいと考えた王府は、まだ未開の地に人を送り込んで開拓をさせることで農地を増やそうと考えました。 この曲はその方針によって引き裂かれた「マーペー」と「カニムイ」の物語です。 幼いころから将来を誓った仲であった二人でしたが、ある日やってきた役人によって、彼氏であるカニムイは生まれ故郷の黒島に残り、彼女であるマー...
あがろーざ節
มุมมอง 1.6K4 ปีที่แล้ว
石垣民謡「あがろーざ節」。 別名「昼の子守歌」と呼ばれたりもします。 深い意味はなく、単純に昼間に子守をしている情景を歌った唄ということですね。 かつて子守は親や祖父母の仕事ではなく、年長の少女たちの仕事でした。 八重山地方には苛烈な税制が課せられたこともあり、血縁や縁戚に関わらず「子供は社会が育てる」という意識が行きわたっており、ある種のシステムが構築されていました。 年端も行かない少女が赤ちゃんを抱いて木陰に集まり、自分の預かる子は賢そうだ、いや私の世話する子供は目鼻立ちがハッキリしていると自慢し合う光景を想像すると、なんだか微笑ましさに泣きそうになる……のは私が順調にオッサンになっているからでしょうね。
繁昌節~とまた節
มุมมอง 9294 ปีที่แล้ว
石垣島の民謡「繁昌節」「とまた節」をメドレーで。 メドレー形式の曲は沖縄民謡に割と多く、後半に使う曲を「ちらし」と言います。 この場合は「繁昌節を歌って、ちらしにとまた」みたいな感じ。 いわゆる「島褒め」の典型的な繁昌節と、役人を敬うように形式を整えつつ、どこかに揶揄するような響きを含んだとまた節。 どちらも民謡が民衆の自然発生的な音楽であることをうかがわせてくれますね。 なお曲中に出てくる「まかない」は現地妻を指しますが、その制度やゴシップを扱った歌は数多く、かの有名な「安里屋ユンタ」も原曲は「まかない女と役人のゴシップ」です。 まかないになった女性には裕福な生活が保障され、 を解かれたあとも財産を下げ渡されるなどの役得がありましたが、一方で人妻であろうと有無を言わせず召し出した例などもあり、様々な伝承の題材になっています。
でんさー節
มุมมอง 3794 ปีที่แล้ว
西表島の民謡「でんさー節」です。 BEGINの「島人ぬ宝」で「とぅばらーまも でんさー節も」と歌われている曲ですね。 沖縄の民謡は恋の歌が現代の音楽界より圧倒的に少なく、代わりに「シマ褒め」「ムラ褒め」と呼ばれる郷土自慢と、子や孫に対する教訓歌が多く見られます。 この曲は「なりやまあやぐ」と並び、代表的な教訓歌といえるでしょう。
安里屋ユンタ
มุมมอง 1834 ปีที่แล้ว
かつて沖縄の唄といえばこの曲でした。 第二次世界大戦の折、沖縄に赴 した日本軍の兵士が覚えて故郷に帰り、広めたと言われています。 サビの「つぃんだら かぬしゃまよ」は「愛しい 思い人よ」という意味ですが、当時の兵士たちは「死んだら 神様よ」と自嘲して歌っていたという話も伝わっていますね。
昔美しゃ 今美しゃ
มุมมอง 1K4 ปีที่แล้ว
「オモトタケオ」で「沖縄音楽とポップスの融合」を果たしたBEGINの、同コンセプトの先駆けともいえる作品。 隠れた名曲ですね。 なお「美しさ」を表す言葉は沖縄方言の端的な例で、本島・宮古・八重山で部妙に異なり、順に「ちゅらさ」「かぎさ」「かいしゃ」となる。 本島の言い方は「美ら海水族館」で、宮古の言い方は「なりやまあやぐ」で、八重山の言い方はこの曲でそれぞれ確認でき、言葉もまた重要な文化であると思うと興味深い。
花
มุมมอง 284 ปีที่แล้ว
ご存知、喜納庄吉の「花」。 第一次沖縄ブームの火付け役になった歌ですね。 サブタイトルの「すべての武器を楽器に」までいくと、あざとく感じてしまうのはワタシの汚れた心の問題。
島唄
มุมมอง 724 ปีที่แล้ว
何度目かの沖縄ブームの火付け役となったTHE BOOM「島唄」。 実は東北出身の彼らですが、バンドの代表曲になりましたね。 そしてこの曲は沖縄の人にはあまり好まれません。 「沖縄を食い物にして本土の人間が美味いことをやっている」と思われがちです。 作者の宮沢和史さんはそんなつもりもなく、とても真剣な思いで作られたんですが。 そんな「真剣」は、歌詞に込められた本当の意味を知ることで感じることができます。 この曲は、戦争を歌った作品なのです。 以下、意訳。 でいごの花の膨らみかけるころ(昭和20年2月ごろ) 日本の軍隊が続々と沖縄に配置され、戦争の気配が濃くなった でいごの花が咲こうとするころ(昭和20年3月) 米軍が無数の軍艦でやってきて戦闘が始まった 繰り返す攻撃は、寄せては返す波のように 永遠に続くのではないかと思われた サトウキビの畑で幼い頃に出会ったあなたと サトウキビ畑の下に...
北海道にめんそれオロハイサイ😂😂😂寒い中エイサーしていたんですかあ。知らなかったです。本当に。ビックリしてます。私は😳😳😳😳💦🥶🥶🥶😳寒かったかと風引いた人もいたのかと思います。🥶🥶😳😳😳
えっえっえっえっえっえっ 沖縄の人が雪の中にエイサーしにきてるう。えっえっえっえっえっえっえっえっ寒いべさぁ😵😵🥶信じらんない🥶🥶💦😳😳😳😳😳オロハイサイ寒い中エイサーお疲れ様😳😳😳エイサー大好き❤沖縄ファンです。👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏エイサーファンより。❤寒い中エイサーお疲れ様。🥶🥶🥶🥶🥶🥶
コメントありがとうございます。 北海道は「野生の王国」ですわなぁ。
茶々太郎さん、エゾシカにツッコミ😂
最高ーー👍
雪の中のエイサー 、凄いです。
凄く頑張りましたね🎉 ウチナーン・チューには、北海道 豪雪 こたえますよね。ほんと、よく頑張って、最後まで、 中の町エイサーを、披露して下さいました。 カッコいいね🎉
あきさみよー! 寒い地域で、よくがんばりましたね〜😂 北の方々に、沖縄頑張ってますよ〜と、伝わったと、思います。 寒かったでしょうね~😊 ゆう ちばたんや〜😢 ご苦労さまでしたね~🎉by ウチナー中の町エイサー 愛してやまない者です。
やはゆめへみわきや)に☔☔☔まめめやり、やわひめ。へねおはようございます
全島で音響トラブルは最悪だな
北海道❄と沖縄が🌴🌺 が融合してるのが違和感あるけど これもこれでばえそう(笑)
中の町ぬにーせーたーちばりよー
札幌でオリオンビールの歌如何なもんかなぁ〜札幌ビールが有るからね。雪まつりのスポンサーになってるかもしれん笑笑
沖縄の真夏に踊るエイサーを、雪国の一番寒い2月に踊って頂いて、沖縄市中の町青年会の皆さん、ありがとうございました。にふぇでーびる! 長年沖縄でお世話になったに道民より
楽しい。
久保田青年会似てるなーと思ったけど関わり無かったwここの青年会長い歴史あるよ!
工工四 ( ..)φメモメモ 工 六七`工 合工¬ 尺 中尺`工 合工¬ 四 上中`合 尺中 上 老 四
歌の解釈、面白いですね。隠された色っぽい話、というのはいいですよね。 自分の歌声もしゃべる声もチライだった私よりいいじゃないですか(*´ω`*) はてさて。 1曲ずつ…と思って、まずは、なりやまあやぐを少しずつ仕上げています。 まだ配信では成果を出せてませんが…少しずつ。今しばらくお待ちください。 拝見して思ったこと( ..)φメモメモ ・掛音は意外と使わない(おまけ音のみ) ・「1番でいきなり楽器ミスがあるのは愛嬌ってことで、ご容赦願います。」とTwitterでおっしゃってましたが初心者にはどこがミスかわからない…(´・ω・`) ・そういえば何拍子っていう概念はないんだろうか???
雄壮でカッコいい‼️ 惚れ惚れする🎶
コメントありがとうございます。 寒さに負けず踊る姿には、地元のお客様も喜んでくださいました。
三線やっている人も、すごいです。 お疲れ様です。
すごいカッコイイです。エイサーが。 皆さんかけごえがーすごいですね。
北国北海道でエイサーを披露するのも良いですね❗また東北でも主に被災地で行っているのをネットで拝見しました。ただ北国の冬の寒さは厳しいので、風邪をひかないよう注意して下さい。
そろそろこの時期だー!! 6月のエイサーナイト楽しみやっさー
てーげーいくたい、いくたい、いるなー
沖縄の野郎さん、コメントありがとうございます。 「何人いるんだ中の町」と、周りで見ている人も言ってました。
私、全島エイサー祭り行ったことないなー!行ってみたい!私とってーーーも大好きです
屋慶名青年会も上手だよ
屋外ではやめてあげて~女子は裸足で島ぞうり・・・。 じうてーの方も指がかじかんで困ったでしょうに。 でも、お客様はすごく喜んでいらっしゃいますね。ほんとお疲れ様でした。
kitaraさん、コメントありがとうございます。 本人達は「風がないから平気」と言ってましたが、空き時間は控え室でストーブから離れませんでした(笑)。 寒がりつつも楽しんで過ごしてくれた青年会に感謝です。
僕の出身地【宜野湾市】伊佐じゃないけど近い
大谷翔平一番! さん そうなんですね。 地域差があって面白いですよねぇ。
今は読谷村は嘉手納町より人口増えましたね
そうなんですね。 沖縄市以外の青年会を見る機会が少ないので、本場で見られたのは嬉しかったです。
普久原慎吾さん、三線の音色いいです 高評価ですね
先日「中の町青年会の地揺になりたくて練習中の高校生」という動画を見つけました。 先代の会長とも話をする機会があったんですが、子供のころから熱意があったらしいですね。 私よりずっと年下ですが、心から尊敬できる人物です。
@@茶々太郎-e5p その動画僕も見ました❗
@@沖縄琉球-l4u さん その子も上手かったですよね。 さすが芸能の島・沖縄だと感心しました。
本土の方がこうやって沖縄に来て、 エイサーを好きになってもらうのが嬉しいです
大谷翔平一番! さん エイサー自体は20年前から好きだったんですが、なかなかシーズン中には行けなかったんです。 今年は都合がついたのですが、次はいついけるか。
僕と同じみよじww
エネルギーファンタジーさん コメントありがとうございます。 私の苗字は沖縄はおろか西日本にはほとんどいないので、説明が面倒です(笑)。
概要ランに書いてる青年会の団体で南桃里って書いてるマスが 南桃原ですよ
エネルギーファンタジーさん、ご指摘ありがとうございます。 気付かずに失礼いたしました。 訂正しておきます。
前は人数多かったのに今は少ないんですね
エネルギーファンタジー さん、コメントありがとうございます。 私は観光客なので以前の様子はわかりませんが、さらに発展してくれたら素晴らしいですね。
観光客なんですか?
エネルギーファンタジー 屋慶名さんは有名ですね。 今年は見られなくて残念でした。 縁あって中の町青年会の応援をしているので、沖縄市を中心に見ていますが、来年以降に生で見たいと願っています。
@@茶々太郎-e5p 室川青年会は約70人くらいいました
エネルギーファンタジー さん 私は生まれも育ちも北海道で、中の町が札幌に来たときに案内したのが縁だったんです。 地方というと会長ですかね。 エネルギーファンタジーさんも、ぜひ真冬の北海道に遊びに来てくださいねー。
これどこですか!?
内里琉和 さん、こんにちは。 これは中の町青年会が札幌雪まつりに遠征したときの映像です。 2017年2月で、会場の様子を取材していたNHK札幌局の方に話しかけられ、その日のニュースで北海道全域に放送されたんですよ。
列がキレイ
コメントありがとうございます。 スタンド席からの撮影だったので臨場感は微妙でしたが、全景は見やすく撮れたかもしれません。
雪世界の中での、エイサーは中々新鮮ですね。 中の町青年会、かっこいいです。
seimu0930 421seimu2014 さん コメントありがとうございます。 演舞の合間に「旗頭の上に積もる雪」の写真を撮って大喜びしてました。 今年は雪まつり遠征がなくて残念です。
同じうちな~んちゅとして嬉しいです! 雪国に行ってのお披露! ご苦労様デス
ラッキー!! LUCKY さん コメントありがとうございます。 北海道で青年会のエイサーが見られる機会はほとんどないので、中の町のような勢いのある団体が来てくれるのは嬉しい限りです。 来年も見られるといいなぁ。
雪の中のエイサー… 不思議な感じだね…
mjad wtpgさん コメントありがとうございます。 今年は天気に恵まれましたが、それでも気温はマイナスですから、青年会は大変だったと思います。