現在は新潟市在住ですが、60年前は大木戸の馬場の近くに実家があったので 大木戸の太鼓を見ると懐かしくなります!一度小豆島に帰って目の前でみたいですね。
田宮様ぜひ久しぶりに帰られれください。小豆島もだいぶかわりまたよ。
今は新潟市在住ですが、59年前の高校生まで土庄八幡宮の近くに住んでいましたので 大木戸の太鼓台を見ると懐かしくなります。
その当時と太鼓台自体は変わってないですよ。幕とかの刺繡は新調されました
ありがとうございます。アーカイブとしてこれからも残せて行けたらなとおもっています。来年は流石に奉納したいですね。
今は新潟市在住ですが、小豆島土庄町大木戸出身なので大木戸大太鼓を見ると当時が 懐かしく思い出します!これからも楽しく観覧したいと思います。
そうなんですか!ご視聴いただきありがとうございます!
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします
現在は新潟市在住ですが、60年前は大木戸の馬場の近くに実家があったので 大木戸の太鼓を見ると懐かしくなります!一度小豆島に帰って目の前でみたいですね。
田宮様ぜひ久しぶりに帰られれください。小豆島もだいぶかわりまたよ。
今は新潟市在住ですが、59年前の高校生まで土庄八幡宮の近くに住んでいましたので 大木戸の太鼓台を見ると懐かしくなります。
その当時と太鼓台自体は変わってないですよ。幕とかの刺繡は新調されました
ありがとうございます。アーカイブとしてこれからも残せて行けたらなとおもっています。来年は流石に奉納したいですね。
今は新潟市在住ですが、小豆島土庄町大木戸出身なので大木戸大太鼓を見ると当時が 懐かしく思い出します!これからも楽しく観覧したいと思います。
そうなんですか!ご視聴いただきありがとうございます!
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします